三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-15 23:10:31
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367174/

ザ・洋介タワー誕生!!

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を修正致しました。2013年11月25日管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 11:48:52

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24

880: 匿名さん 
[2013-12-11 00:31:05]
ダンパーも乾式壁と同じく非構造部分って設計だと、震度5強未満でも壊れるかも。

壊れることが前提のところが構造部分な訳ないか。
882: 匿名さん 
[2013-12-11 00:47:49]
ごめん、勢いで半壊とか言っちゃった。
修繕費より多く保険金降りたのは本当だよ。
883: 契約済みさん 
[2013-12-11 10:52:18]
勢いで半壊笑盛り盛りですね。
地震の話は現時点で大地震を起こして実験できるわけじゃないし、
最新の設備と納得するほかないですよね。
壊れるだのなんだの大きなお世話でスカイズのダンパーが壊れる程の地震がくれば
同じ江東区の枝川門中扇橋あたりのトタンの狭小住宅とか全壊で火の海じゃないですかね。
命を落とすか、ゴムが壊れてお金がかかるか。
言うまでもなく、お金をかけて命を守りたいでしょう?
そういうことで私は新しいマンションに住みたいです。
また画期的なシステムができたら、10年前後で引越しも検討してます。
ここ10年ではスカイズは最強だとおもってます。
884: 匿名さん 
[2013-12-11 12:34:03]
883さん 明解ですね。私も命を取ります。なので大地震が起こる前にスカイズに決めておいて良かったです。壊れるところは何かしら出るでしょう。ただしそれは構造に影響は無く、直せる程度のダメージしか受けないでしょうね。
885: 匿名さん 
[2013-12-11 12:41:45]
10年後では、
オリンピックの選手村跡地がマンションとして大量供給されるだろうから売るには遅いよ。
886: 匿名さん 
[2013-12-11 15:48:10]
残り15戸のクロノより、こっちの方が先に完売しそうだね。
887: 匿名さん 
[2013-12-11 17:13:29]
豊洲は絶対住みたくない
あれだけ浦安の埋め立て地で
大変なことになったのに
皆忘れてしまうんですね
888: 匿名さん 
[2013-12-11 17:13:44]
のこり15戸か~CGP超えましたかね~~~
889: 匿名さん 
[2013-12-11 17:14:32]
豊洲に住みたくないのになんでskyzのスレにいるのかが意味わからん・・・
890: 契約済みさん 
[2013-12-11 17:17:38]
残り15戸なんですかー???すごーい!

ほんとー、わざわざ、ほーんとわざわざここにやってきて
豊洲にすみたくなーい!!って
豊洲にすみたいー!!っていってるみたいだね。

お前なんか嫌いだー!!って好きな子に
いっちゃう小学生の男の子みたいにね。



891: 匿名さん 
[2013-12-11 18:05:24]
残り15戸ってクロノのことでしょ。
892: 契約済みさん 
[2013-12-11 18:13:14]
なーんだ!
893: 匿名さん 
[2013-12-11 20:16:12]
今東雲に住んでいますが、住宅地としては本当に便利です。そんな東雲民にしてみると、都会の豊洲。やはり地の利は大きいです。若干駅からは遠いですが、そのくらいでないと駅前の喧噪が少々気になると思います。Skyzは最高の立地、デザイン、将来性と思います。
895: 匿名さん 
[2013-12-11 21:42:56]
都心高台から、わざわざ見廻りご苦労様です。これからも頑張って下さい。
897: 匿名さん 
[2013-12-11 21:55:38]
バカじゃないのか。
このスレに来なくていいよ。
迷惑だ。
898: 匿名さん 
[2013-12-11 21:57:27]
真剣に検討してる人もいるのに。
スカイズはいい物件だと思いますよ。
立地も含めて。
希望の部屋がなくなってるのが、残念だけど、、、
899: 匿名さん 
[2013-12-11 22:03:15]
たぶん、896の倍くらいかと。
901: 匿名さん 
[2013-12-11 23:32:08]
とりあえず、立地はよくないね。
902: 契約済みさん 
[2013-12-11 23:43:51]
とりあえず、立地がいいので買いました。
903: 匿名さん 
[2013-12-11 23:50:20]
なんていうかタワマンは閉塞感が半端ないですよね。
気密性が高い上に内廊下で通気性も悪いし
高層で窓も開けられないなんてなるともう。
冬はいいけど夏はとにかく地獄ですし。
なんていうか人間の本質とはかけ離れた場所。
心まで無機質になりそうで。
しかもここは人工的な何もない埋立地。
本来は人が住むような場所じゃないのに。

じゃあなんでここにって?
旦那がタワマン好きだからですよ。
IT企業勤めで土の匂いに全く無関心な人です。

戸建とタワマンでは住む人の価値観が違いすぎます
よね。田舎育ちの私には高価な牢獄にしか思えない…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる