三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-15 23:10:31
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367174/

ザ・洋介タワー誕生!!

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を修正致しました。2013年11月25日管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 11:48:52

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24

5: 匿名さん 
[2013-11-23 13:32:12]
これから出るマンションはみんな1億越えそうだな。
8: 契約済みさん 
[2013-11-23 19:28:39]
この、匿名さんはなにをしたいんでしょうね。
契約者でもない検討者でもない、きっと竣工してまだ売れない部屋をたくさんお持ちの可哀想な営業さんとかなんでしょうね。スカイズ引き渡しの春に斜め横の商業施設できますね。もっと遅くなると思っていたので嬉しいです。保育園も併設されるらしいですし、現在何もない新豊洲はスカイズと共に新しい街に生まれ変わりそうです。
一年後には隣のマンションも出来、バーラウンジや子供の遊戯施設が入りスカイズ住人ももちろん使えます。あー楽しみでしょいがない。検討されてる方も高層階からどんどんなくなってますよー。バラで埋められたボードは気持ちよかったです。早く完売してほしい!

9: 匿名さん 
[2013-11-23 20:51:57]
なんで早く完売してほしいの?
10: 匿名さん 
[2013-11-23 20:59:48]
そりゃあいつまでも売れ残るより早く完売したほうが嬉しいのは契約者さんなら当然の心理でしょ。なんで?って聞くほうがなんで?
12: 契約済みさん 
[2013-11-23 21:27:44]
ほんとー!完売御礼って気持ちよいしマンション組合なんかも全戸そろった方がスムーズなような気もしますし。完売せず、もう住んでいるのにいつまでもマンションギャラリー開催中みたいな垂れ幕や駅前でティシュ配りなんかされるのを良しとする方いますかね。私は嫌です。早く完売してほしいです。
14: 匿名さん 
[2013-11-23 21:41:53]
確かに、SKYZってティッシュ、団扇、ビラ、他の物件に比べて地道な路上宣伝を豊洲界隈でも見かけた記憶がほとんど無いですねえ。そんなことしなくても売れている、売れる自信がある物件なのでしょうか。
他の豊洲界隈物件では、入居後数年経っても路上宣伝してるから、それを考えるとSKYZはスピード感のある売れ方してるよなあ。
15: 匿名さん 
[2013-11-23 21:43:43]
>13
本当だね。遠からず完売しちゃうから煽る必要なんて無いのにね
16: 匿名さん 
[2013-11-23 21:50:09]
SKYZ含めた豊洲埠頭で、東京ガスが「TOKYO SMART CITY TOYOSU 22」と称し、再開発プロジェクトを計画しているようですが、こんなプロジェクトがあったとは、初めて知りました。。
やはり、この物件の周辺、新市場ができるだけではなく、再開発が進んで新たな商業と居住区ができるということですね。
http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/project/toyosu22/

SKYZ検討して、モデルルームへ3回も足を運んだけど、結局目を付けていた物件は、オリンピック開催決定直後に売れてしまい、第三、第四候補としていた間取りも売れてしまい、買えていません。キャンセル待ちってどうなんだろう???
ちょっと悔しさの残る今日この頃です。。
17: 契約済みさん 
[2013-11-23 21:51:45]
だから13はなんでここにくるの?私は契約して自分がテンションあがってるだけー。煽りでも必死でもないのぉ、ごめんなさいねー、で、あなたはなんでここに?
24: ガデーン 
[2013-11-23 23:57:42]
>19
匿名とか契約済みとか、本気で信用してる人いるんだね。
ガデーンは倒壊の音なんかじゃありません。こちらのデベのさま、我田引水から派生しているというのが現在最も有力な説です。
26: 匿名さん 
[2013-11-24 02:06:33]
>大切な資産の評判に傷をつけたくありません。

このために、一生をここで費やすのが埋立地の宿命。
人生の末路。

しかし、6年連続下落地区の高値買い。下がり続け、

さらにここに張り付き買い煽り。

そうして埋立地のスレが伸びて、買い煽りが膨らんでるわけ。

他所は、無音でどんどん上がってる。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

たったの1年で、10のランクダウン。驚愕の顧客離れが発生。
27: 匿名さん 
[2013-11-24 03:37:49]
つまり1番安いタイミングで買えておめでとうってことだね
28: 匿名さん 
[2013-11-24 03:57:07]
この物件が、最後のお買い得でしょ。
30: 匿名さん 
[2013-11-24 10:53:06]
スレ乱立しすぎ
どれが本スレだよ。
31: 匿名さん 
[2013-11-24 14:24:17]
>26
どこを見たらどんどん上がってるの?
32: 匿名さん 
[2013-11-24 15:05:35]
>26
今後25年の人口変動予測みたら、都心と江東区、江戸川区、世田谷区などは下がる可能性が相対的に低い。
33: 匿名さん 
[2013-11-24 15:12:36]
予測を見てきました。
目黒区、渋谷区、杉並区や中野区、豊島区などは減少
だけど、震災前の予測でした。
34: 匿名さん 
[2013-11-24 15:53:12]
>33
2012年3月のデータがありますよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/03/60m3t200.htm
35: 匿名さん 
[2013-11-24 15:55:02]
データによると今後25年間に最も人口が増加するのは江東区です。
36: 匿名さん 
[2013-11-24 16:14:17]
25年後には間違いなくリタイアしてる。人口増と相まって街の発展を楽しみながらのんびり生活していくのも一興かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる