三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-15 23:10:31
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367174/

ザ・洋介タワー誕生!!

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を修正致しました。2013年11月25日管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 11:48:52

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24

812: 匿名さん 
[2013-12-09 09:58:22]
>809
豊洲駅は25年前にできた新駅ですが

出来てから上がりましたよね?
813: 匿名さん 
[2013-12-09 10:10:10]
812 いや、この20年で豊洲地価は、5分の1の価値に激減してるよ。駅ができたところが天井。でもだから買っても損はしないし、いいと思うよ。
814: 匿名さん 
[2013-12-09 10:13:17]
豊洲駅ができてから、上がって、下がる。でもバブルがあったから、何が要因で上下したか。。経済情勢に左右されるからね。
815: 匿名さん 
[2013-12-09 16:26:07]
813

じゃあ20年前は豊洲が日本一高かったって計算になるね。
816: 契約済みさん 
[2013-12-09 16:34:49]
813
20年前に5倍?
史実と相反するご意見ではないですか?
818: 匿名 
[2013-12-09 17:58:35]
最終期も、1次とか2次とか最終次とかあるのですかね?
819: 匿名さん 
[2013-12-09 18:32:25]
もちろんあると思います。申込みがあまりにも多いと一次で終わってしまうということもあるかもしれませんが…
820: 匿名さん 
[2013-12-09 19:10:09]
カジノのできない可能性ありますか?
821: 匿名さん 
[2013-12-09 19:24:43]
まだ決定してないからあるんじゃないですか?
822: 匿名さん 
[2013-12-09 20:07:49]
カジノは品位がないと思いました。
823: 匿名さん 
[2013-12-09 21:50:23]
カジノの街自体ではないから品位に関係なく、近隣するメリットだけ貰う。
824: 匿名さん 
[2013-12-09 22:26:47]
メリットないよ。
825: 匿名さん 
[2013-12-09 23:18:49]
契約者の皆様

ここは検討者スレです

人気マンションを購入して鼻息荒いのはわかりますが、契約者同士のやりとりは契約者板でお願いします
826: 匿名さん 
[2013-12-09 23:31:44]
フィリピンの台風の高潮は大丈夫ですか?
827: 匿名さん 
[2013-12-09 23:38:55]
フィリピンの場所知ってるのか?(笑)
828: 匿名さん 
[2013-12-09 23:44:20]
知ってますよ。今後フィリピンのような台風がきたら資産下がるのが怖い。
830: 匿名さん 
[2013-12-09 23:51:58]
はあい
832: 契約済みさん 
[2013-12-10 10:54:20]
それなりの高さですよ。けれど、馬鹿高いというほどでも無い。
今時、ファミリータイプ70m2ぐらいで、対した共用施設なくとも2万越えは普通ですからプラス1万5千を
あの共用部と免震制震で、高いとは私はおもいませんでした。
ただ、欲をいえば、プールやバーベキューゲストルームなどの利用料をもう少し安くしてほしかったです。
833: 匿名さん 
[2013-12-10 11:10:57]
>プラス1万5千

いったい、いくらなんだ? 高すぎる。
共有施設や免しんを売りにしてるわけでもないのに。
835: 匿名さん 
[2013-12-10 12:43:45]
最初から高い管理費、にプラスしての引き上げられる積み立て金。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる