注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-26 16:17:56
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

9501: 名無しさん 
[2022-01-20 12:35:33]
間違えたペロブスカイトだ
9502: 平家さん 
[2022-01-20 12:39:41]
ペロブスカイト太陽光は2025年には実用化されるのでその頃には今の太陽光はお荷物にしかならんわな
屋根にソーラー付けてる家と同じになる
恥ずかしいわ
9503: 山田 
[2022-01-20 15:27:22]
>>9500
そんな知識ないのでわかんないですが剛床は問題ないと思います
知り合いの大工が見てくれたんですけどどうみても大工のやり方が悪いって言ってました
開き方がハの字になってるので フローリング貼る順番から間違えてるし、追い込みが下手くそって言ってました 1800mmとの隙間だけが開くならまだしも300mm側もハの字に開くのはおかしいと
9504: 匿名トク\( ¨? )/メイさん 
[2022-01-20 20:06:46]
>>9503 山田さん
そんな下手な大工なら剛床や柱などの根幹部分はどうなのかね
9505: 匿名さん 
[2022-01-21 12:45:52]
ペロブスカイト太陽光、そんなのができるんですね、科学は日進月歩なので先のことはわかりませんね、うちも太陽光はやめました、都市ガスと併用です、でもファンヒーターで一気に部屋を暖めてからエアコンに切り替えてます、ガスだけだとホントにガス代は高くなります、そうするとガス代は抑えられるし電気代もそんなにかからないし良い感じですよ。
9506: 匿名さん 
[2022-01-21 15:06:24]
あと一月程で引渡しなんですけど、外構は秀光さんにお願いすることになってるんですが見積もりも何も音沙汰がないのですがこっちから連絡したほうが良いですかね?何もかも連絡遅いんですけど
9507: 通りがかりさん 
[2022-01-21 16:56:22]
>>9506 匿名さん
気にせず突っ込みまくれば良いかと。
どういうスケジュール感で進めていくつもりなのかって
9508: 山田 
[2022-01-21 18:11:41]
>>9504
毎回仕事おわり17時20分とかに行ったりしてたんですけど 毎回大工いませんでしたからねー
休みが無い状態だったので朝とか大工いる時に行けなかったのがキツイですね。。
知識無くとも大工がちゃんとやってくれてるって思ってたのが大間違いでした 仕事午前中何回か休みもらって行くべきでした
自分で見るのにも何も分からないし、知識ないのでどこが悪いとかパッと見て分かりません。。
なんやかんや見て悪いとは思わなかったんですけどね。。
大工がクソやったらいい家も建ちませんね
あっちにしてみたらやっすい金額かもしれないですけど こっちは一生物やからちゃんとしてほしかったなー
後月曜日きてトップコートのサンプル持ってくるって言ったのにいつ持ってくるとかいつ直すか相変わらず連絡無し サポートクソですね 毎回こっちからかけなあかんてどーなっとんやろ
9509: 検討者さん 
[2022-01-21 21:25:46]
ここは日本一安い家が建てれるんだから
そんなに質を求めるなら他社を選べばいいんじゃね
ここより安いとこは無いよ
9510: しゅさん 
[2022-01-21 23:17:17]
秀光から連絡が来ることはほぼ無かったな
9511: 山田 
[2022-01-22 10:01:45]
>>9509
質は求めてないですよ???
欠陥さえなかったらいいんですから
秀光は監督だけです作業しません。問題は大工です
9512: 戸建て検討中さん 
[2022-01-22 11:56:22]
日本一安い家?規格住宅のオプション選択の範囲内の話でしょ?
範囲外のものに変えれば話は違うでしょ。

自分は地方の工務店で建築予定ですが、これ見てると〇条工務店とかの規格住宅のほうが良さげな気がする。
9513: 平家 
[2022-01-22 12:22:00]
安さ以外を求めるなら他社がいいわな
こだわりあるなら他社な
安さのみな
9514: 源氏 
[2022-01-22 12:23:19]
>>9511 山田さん
安い値段でしてくれる大工はどんな大工かわからないの?
9515: 通行人 
[2022-01-22 12:29:36]
>>9512 戸建て検討中さん
一条工務店と秀光ビルドを比べる人なんているとは思わなかった
秀光ビルドは飯田の建売に対抗出来る価格の注文住宅だぞ
飯田は耐震3などスペックは上のようだけどな
安さでは日本一だろ
9516: 戸建て検討中さん 
[2022-01-22 14:06:10]
安いっていうけど総合的に見て坪単価クソ高くなってないか?
>>9485 の見積りの話だけどね

大体俺が言っていたのは規格の中での話だよ?
外れたら言うほど安くないでしょ。
9517: 山田 
[2022-01-23 16:39:35]
>>9514
安いって言っても競売?みたいなので仕事取り合いするから そんなクソみたいな大工くるなんて思わないですし、いくら単価いいからっていい大工くるとは限りませんからねー
別に自分はケチったつもりもないですし、向こうも意図的に雑にはやらないだろうし、結果的に雑にはなりましたけどね
9518: e戸建てファンさん 
[2022-01-23 19:53:26]
久しぶりにのぞいたら荒れていますね笑、当方昨年11月引き渡し12月に引っ越して新年を新居で迎えました。希望通りの間取り、設備、逃げ恥みくりと平匡さんの新居と同じノダのモードコレクト建具(標準仕様でした)その他諸々を予算内で実現できて満足しています。断熱も家全体が魔法瓶のように外気から遮られていて快適に過ごせています。営業、現場監督も良い対応してくれました。
9519: 元施主 
[2022-01-23 21:21:32]
ここはまーいろいろ足りない業者ではあるのは事実だけどこっちからキツ目に言えばいろいろ対応してくれる企業体力はあると思うよ。最近YouTubeにupされてるヤバイ欠○住宅サティ○ホームより100倍マシだな(笑)
9520: 匿名さん 
[2022-01-23 23:51:15]
いい大工にあたれば、安いと思いますよ。
9521: 匿名 
[2022-01-23 23:51:22]
>>9518 e戸建てファンさん
3種換気では無いの?
9522: e戸建てファンさん 
[2022-01-26 10:32:44]
>>9521:匿名
最初は24h換気付けてたけど今は風呂場以外止めてるし締めてる。
空間区切った間取りなら人数も考慮して換気したほうがいいとは思う
9523: e戸建てファンさん 
[2022-01-26 10:40:31]
ペロブスカイトいいなー
八年後に蓄電池とペロブスカイトを合わせて追加導入したいね
9524: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-26 14:26:47]
3種換気だから寒いよ
エアコン入れてる間は暖かいけどな
切ればすぐに寒くなる
ウレタン断熱の意味があるのか不明
オプションで分厚くしたのに

外の音も3種換気の穴から入ってくるのでうるさい
3種換気辞めとけばよかった

換気しないと壁内結露でカビだらけになるぞ
9525: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-26 14:27:42]
>>9522 e戸建てファンさん
壁内結露しまくりでしょう
9526: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-26 14:34:12]
>>9522 e戸建てファンさん

換気するのは結露対策なんだけど
そんなムチャクチャなことして家がヤバくない?
監督にも換気は停めるなと言われたでしょ
9527: 通りがかりさん 
[2022-01-26 18:38:24]
先日引渡し完了しました。間取りから何から理想的な家になり大満足です。
キッチンをタカラスタンダードのオフェリア、コンクリートグレーにしそこを基点に壁紙、フローリング、建具のカラーを決めていきました。
オフェリアのグレーに合わせて建具の金具を黒くしたり、リビングのダウンライトを良いのにしたり細かいところまで決める熱意とセンスがあれば間違いなく建て売りより満足できるコスパの家が建ちます。疲れたけど笑
9528: e戸建てファンさん 
[2022-01-26 21:43:21]
>>9525:口コミ知りたいさん
結露全くないですね
去年はフィックス窓の下側隅がうっすら結露することが何回かありましたが今年は全くです

居住人数と面積にもよるんじゃないでしょうか
うちは個室やトイレ以外間仕切ってないのもあるでしょう
9529: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-26 23:19:40]
>>9528 e戸建てファンさん

壁内を見れるの?
ウレタン断熱材が結露してるかもよ
9530: e戸建てファンさん 
[2022-01-26 23:33:59]
>>9529:口コミ知りたいさん
壁内が結露する前にまず窓が結露しますね

それと24h換気が義務化された経緯は建材に含まれる化学物質対策です。色々ごっちゃになってますね
9531: 匿名さん 
[2022-01-26 23:48:13]
>>9524 口コミ知りたいさん
3種換気がうらやましいんだね(笑)

1種換気の動作音うるさくて寝室に響くし、メンテナンス代高いし、電気代高いし、ダクトはカビるし、ダクトの汚れは掃除出来ないし、本体も汚れるし、故障するし、修理代高いしで大変だもんね。


9532: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-27 06:47:29]
>>9530 e戸建てファンさん

壁内だけの結露もあるけど?

なぜ監督が3種換気を消さないように言ってるのに消すの?
9533: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-27 06:48:32]
>>9531 匿名さん

1種換気がうらやましいんだね(笑)
9534: 匿名さん 
[2022-01-27 06:49:40]
>>9531 匿名さん

1種のデメリットはお金のことばかり(笑)
仕事して稼げばいいだけじゃん
9535: 匿名さん 
[2022-01-27 07:09:11]
今の時期、関西で暖房きってても家暖かいですか?
9536: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 08:39:31]
>>9532:口コミ知りたいさん
同じ空間で窓は全く結露せずに壁内だけ結露するってそれどんな条件の時ですか?説明お願いします。

>>9534:匿名さん
そんなに稼げるなら鉄骨・RCで建てて全館空調でも付けてください。ローコストの掲示板に貼り付く必要はありません笑
9537: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 08:42:20]
>>9535:匿名さん
朝・夜はまだ寒いと思います。
昼は日射次第で暖かいかと
9538: 戸建て検討中さん 
[2022-01-27 11:22:09]
>>9534
仕事して稼げばいいじゃんって発想なら鼻からローコストじゃ建てないでしょ。
家にはあまりお金をかけたくないからローコストで建てるんでしょうが。
つまるところそんな人には第三種で十分ですよ。
9539: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 12:06:47]
>>9538:戸建て検討中さん
その通りです
家は消費物、土地は資産
そしてお金を稼ぐ方法は仕事だけじゃないですよ

ローコストの45坪とミドルの30坪は価格帯変わらないけどね


9540: 関西人さん 
[2022-01-27 12:30:20]
>>9535 匿名さん

寒いわ
9541: 平家さん 
[2022-01-27 12:31:44]
>>9536 e戸建てファンさん

現場監督に引渡しの時に3種換気は消すなと言われたはずですが
なぜ消すの?
3種換気だと消さないと寒くて生活出来ないからでしょ

ケチらずに暖房付けて3種換気付けなさい
9542: 源氏さん 
[2022-01-27 12:33:02]
>>9538 戸建て検討中さん

3種換気は停めたらダメ
停めないと寒くて煩い
金ないなら我慢しろってことか?
9543: 匿名さん 
[2022-01-27 12:34:45]
>>9539 e戸建てファンさん

仕事で稼げないと
節約とかいう貧乏生活しかないんだよね
我慢しかないのは悲しいわ

仕事は楽しいでしょ
金稼げて仕事が1番です
9544: 専門家さん 
[2022-01-27 12:37:16]
>>9536 e戸建てファンさん
ググればいくらでもわかるけど壁内のみ結露は良くあること
ウレタン断熱材が濡れると最悪なことになる
それを防ぐのは3種換気を停めないこと

1度でも3種換気を停めたなら壁内結露してるしカビだらけで柱も腐敗し最悪になってる
9545: 匿名さん 
[2022-01-27 12:47:09]
>>9544 専門家さん
ならないよ

9546: 匿名さん 
[2022-01-27 12:58:19]
>>9534 匿名さん
そもそも一種換気の熱交換は省エネの観点。デメリットがお金ならアウトです。


うるさいのはどうしようもありませんし、
それよりもダクトが汚染されるのが怖い、汚染に気付けないですし。

9547: 専門家さん 
[2022-01-27 14:57:37]
>>9545 匿名さん
なります
9548: 専門家さん 
[2022-01-27 14:58:28]
>>9546 匿名さん

3種換気を止めたら家全体が汚染されるわ(笑)
9549: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-27 14:59:44]
3種換気で壁に穴開けて外気が入り放題なのに断熱材にこだわる意味あるの?
9550: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 15:00:39]
>>9544:専門家さん
説明ができないならせめてそのググったページを貼って下さい
9551: 匿名さん 
[2022-01-27 15:11:11]
>>9548 専門家さん

>>24247 匿名さん
何で汚染される?
9552: 匿名さん 
[2022-01-27 15:13:51]
>>9549 口コミ知りたいさん
一種換気を採用しても風呂場とトイレと台所の換気扇は同じ状態ですよ。
残念でしたね。
9553: 匿名さん 
[2022-01-27 15:15:32]
一種換気なんてハウスメーカーにだまされる情弱しか採用しないな。
9554: 元施主 
[2022-01-27 15:45:42]
壁内結露は出たとしても外から上に抜けてくはず。ただダイライトとか構造材はってあるとなかなか抜けずらく壁内でカビのリスクがある。特に湿気の多い日本海側は貼らないほうがいいと思う。耐震性をとるか家自体の耐久性をとるかだと思う。
9555: 匿名さん 
[2022-01-27 16:25:37]
>>9550 e戸建てファンさん
ググれないの?
9556: 平家さん 
[2022-01-27 16:28:07]
3種換気は止めるな
吹き付け断熱に面材は不向き
9557: 笑さん 
[2022-01-27 16:29:50]
>>9553 匿名さん

1種換気にしたかったんだね

>>9552 匿名さん

違うけど?
ググれよ
9558: 匿名さん 
[2022-01-27 16:30:52]
>>9557 笑さん
同じだよ
9559: 匿名さん 
[2022-01-27 16:36:54]
>>9557 笑さん
一種換気には間違ってもしません。
メリットが無くデメリットが大きすぎるので。
9560: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 16:47:36]
>>9555:匿名さん
同じ条件下で窓は一切結露せずに壁内だけが結露したという記事は見つかりませんね。

意味がわからないのは結露の過程が解ってないようなのでしょうがないですが、違うというならソース貼って下さい。
9561: 笑さん 
[2022-01-27 19:26:12]
>>9560 e戸建てファンさん
ググれよ
9562: 匿名さん 
[2022-01-27 19:27:40]
>>9559 匿名さん
一条工務店は選べない人か
9563: 匿名さん 
[2022-01-27 19:44:59]
>>9559 匿名さん
スウェーデンハウスは嫌なの?
9564: 匿名さん 
[2022-01-27 19:55:22]
>>9562 匿名さん
選べないじゃ無く選ばないでしょ
9565: 通りすがりさん 
[2022-01-27 20:03:55]
>>9564 匿名さん
宗教上選べない、という意味だと思うよ。
9566: e戸建てファンさん 
[2022-01-27 20:27:33]
定期的にこういう人がわくよね
負けん気の強さと根拠(知能)が反比例

ローコストに客とられた営業か、色々持て余してる主婦か
9567: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-27 23:39:32]
スウェーデンハウスも一条工務店も
1種換気で快適だけど

高すぎて稼ぎ悪い人には選べないわ
9568: 平家建築中完了 
[2022-01-28 05:29:05]
うちはダクトレス3種換気で24時間暖房掛けてリビングで20度から21度位を保つ様にしています。トイレだけ2度から3度低くなりますが他はリビングとほぼ同じ室温です。
リビングにCO2センサーを置いています。リビングに5人集まって換気を止めると一気に2000位に上がります。家族の健康と家の事を考えると電気代が掛かっても換気を止める気にはならないです。昔新築のアパートに引っ越して花粉症(シックハウス)になり今も苦しんでいます。息子も咳が良く出ていました。今の建材は大丈夫と言う人もいますが備え付けの設備や持ち込み家具等の輸入品は規制が無いらしいのでそれが原因でシックハウスになるらしいですよ。換気は大事です。CO2センサー置いてみて下さい。止めるのが怖くなります。
うちはダクトレス3種換気で24時間暖房掛...
9569: 匿名さん 
[2022-01-28 06:31:16]
>>9567 口コミ知りたいさん

坪単価

2019年の物ですが
このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
9570: 匿名さん 
[2022-01-28 07:50:52]
CO2モニター置いてます。
冬場の話です。
局所3種換気だけど一個くらい換気扇止めてもリビングで1000ppmを超えることはまったく無いですね。
日射で暖まった室温がもったいないので、日中とかの外出の際は全部止めてしまいます。

一種換気の初期導入費用、電気代、フィルター代、熱交換エレメント代、修理代を考えると
その分エアコンの電気代に回した方が結局はお得と思いました。
毎月のフィルター清掃もこの先ずっとを考えるとめんどくさ過ぎます。給気と排気のショートサーキットも嫌だし、何より一種換気の運転音が寝室まで響くのと、ダクトや本体に長年の汚れが貯まって行くのが嫌だってのが1番大きいです。
9571: e戸建てファンさん 
[2022-01-28 08:42:32]
狭い部屋で大人数だとあっという間に空気は悪くなるし体感でわかるくらいあたり前の話

9572: 平家建築中、完了 
[2022-01-28 09:58:48]
9570さん
止めている所のパイプファンは電気式シャッター付きですか?
以前に洗面所の換気を止めていた事があり、うちはシャッター付きでは無いのでテープで目張りしていました。しばらくして嫁に壁紙拭いたら雑巾が黒くなったカビじゃないのと言われ片方止めるのも辞めました。あと浴室の換気って同時吸排気式じゃなかったですか?
9573: e戸建てファンさん 
[2022-01-28 10:39:15]
あくまで人間の排出する空気に限っての話だけど、稼働する換気扇の排気量と換気する空間の気積と在宅人数とかで考えればいいんじゃない
まじめに24hずっと稼働させるのは確かに過換気
ただ何の意識も考えもない人間の安全性を確保しようとするそれくらいの目安になってしまうというだけの話
就寝中は逆に注意が必要


9574: e戸建てファンさん 
[2022-01-28 11:05:11]
>>9572:平家建築中、完了
洗面所は脱衣所と兼用ですか?
そうなら浴室も戸で塞いだままであげくテープで密閉までしてしまうと湿気の排出が弱くなって薄らカビを起こしても不思議ではないです

稼働させていない換気扇も軽い窓開け換気をしているのと同じようなもんですから

それと同時給排は浴室暖房を付けた人だけじゃないですかね。うちは排気のみです
9575: 平家建築中、完了 
[2022-01-28 11:28:21]
9574さん
洗面所兼脱衣所です。最初は目張りもせずにトイレだけで換気していたんですが
良く考えると隣のトイレで換気なので洗面所の換気扇からほぼ吸い込んで他から換気出来て無いかも(co2測定器無かったので)と目張りしたんですが洗面所は湿気が高いのでダメですね。浴室は換気だけだと同時じゃ無いんですね。
私も昼間のペット1匹だけの時に換気フルで回すのは勿体無いとは思っています。
最近考えたのはスイッチボットハブミニを持っているのでスイッチを購入してスマホでタイマー管理しようか迷い中です。出っ張るのが気になって。
9576: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-28 20:48:48]
>>9569 匿名さん

秀光ビルドは?
9577: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-28 20:50:49]
>>9570 匿名さん

監督の言うこと聞けよ
9578: 匿名さん 
[2022-01-28 20:53:43]
>>9577 口コミ知りたいさん
どの球団の監督ですか?
話題のあの人ですか?
9579: e戸建てファンさん 
[2022-01-28 21:06:54]
>>9577:口コミ知りたいさん
まあ自分のオツムで考えられない人は全部まわしといたほうがいいよ
BIGBOSSもそんなタイプでしょう
9580: e戸建てファンさん 
[2022-01-28 21:25:14]
>>9575:平家建築中、完了
うちは1フロア75㎡の天井高2.5mで気積187?と考えて
浴室換気85?/hを常時稼働させてます。
もちろんそれで全ての空気が流れるわけではないですが在宅人数の増える夜からはエアコン付けて空気が動くので

ペット一匹なら数時間程度大丈夫じゃないですかね
土佐犬とかだとどうなるかわかりませんが^^;
9581: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-28 23:30:32]
>>9580 e戸建てファンさん

監督の言うこと聞けよ

9578-9579が言ってるぞ
9582: 名無しさん 
[2022-01-28 23:31:42]
3種換気消してケチってる奴は命削って節約してるってことか
その分働いて稼げよ
頭使えよ
9583: 匿名さん 
[2022-01-28 23:33:01]
>>9580 e戸建てファンさん

エアコンは外気取り入れないぞ
あんたは換気の図面も見たことないんか?
9584: 笑さん 
[2022-01-28 23:34:33]
>>9580 e戸建てファンさん

そんなに不安ならバイトでもして電気代稼げよ
大丈夫じゃねえわ
不安なら換気止めるな
9585: 匿名さん 
[2022-01-29 00:17:22]
>>9582 名無しさん
全く意味不明。
きちんと二酸化炭素濃度を計り、空気環境をモニターして、過換気な箇所を止めたり人のいない時間に消すなどして運用している。
ただの難癖にしてもひどいね。
何が悔しいのか、、
9586: 匿名さん 
[2022-01-29 00:18:45]
>>9584 笑さん
文章良く読め。
不安だって話じゃないぞ。
9587: 戸建て検討中さん 
[2022-01-29 10:37:39]
他人が換気してようがしてまいがどうでもいいんだけどさ。
ここで建てるとC値ってどんなもんですかね。
9588: e戸建てファンさん 
[2022-01-29 13:18:46]
結露にせよ換気にせよ知識と思考が足りなさすぎて話が通じませんね

一生ローコストに貼り付いて貧乏煽りしといて下さい笑
9589: e戸建てファンさん 
[2022-01-29 13:46:33]
>>9587:戸建て検討中さん
良くて1.0から2.0位じゃないですかね
窓にもよると思いますが
9590: 匿名さん 
[2022-01-29 13:57:23]
>>9588 e戸建てファンさん
何か悔しいのかい?
9591: e戸建てファンさん 
[2022-01-29 14:01:19]
>>9590:匿名さん
悔しいと思ってほしいの?
なんでそんなに固執するの??笑
9592: 戸建て検討中さん 
[2022-01-29 14:08:38]
>>9589
ここで、それぐらいなら許容範囲ですね!

ただここで実際に建てて気密測定した人いないのかな?
9593: 検討者さん 
[2022-01-29 15:51:54]
https://ameblo.jp/lifeisbeautiful70/entry-12566517149.html

この方、気密測定されたみたいですけど結果書いてませんね。質問来ても無視してますし。
9594: 平家さん 
[2022-01-29 16:40:44]
>>9585 匿名さん

何のために?
節約でしょ?
9595: 匿名さん 
[2022-01-29 16:41:57]
>>9588 e戸建てファンさん

金あるならそんなケチケチはせんわな
9596: e戸建てファンさん 
[2022-01-29 17:18:09]
ここに貼り付いても逃げた契約は戻らないのにね^^
9597: 戸建て検討中さん 
[2022-01-30 09:35:23]
>>9593
本当ですね!ブログの投稿者さんからは必ず公表すると書いてあるのに
気密に関しては、公表するのは止めてくださいとでも言われてるのでしょうか?

ここに限らず、気密に関してはもう少しオープンに公表してくれる会社が増えてくれれば良いんですが。
9598: 匿名さん 
[2022-01-30 11:58:16]
公表するのは自慢できる数値だけだろ
大したことないや不満なら公表せんわ

公表するの辞めろと言われてるなら測定したのも公表してないわな

それが答え
9599: 匿名さん 
[2022-01-30 13:12:27]

気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ

このサイトを参考にして下さい。

以下本文より抜粋

上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。

「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。

高断熱高気密の「気密」とは、
このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」
が一番の目的だと言っても過言ではありません。

今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、
ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html
9600: 戸建て検討中さん 
[2022-01-30 16:21:36]
>>9599
なるほど、そのお話を聞くと尚更その建築会社が施工した家のC値の高さは最低限知りたくなります。
断熱材がしっかりしていても気密が悪ければ意味がないのと同じことですよね?

やはり家を建てる際に大きなお金を動かす以上そういった説明も含めてしっかりとお話してもらう必要はある気がします。
9601: 名無しさん 
[2022-01-30 17:12:46]
気密であるC値よりも気流止めが大切だってことが良くわかりました。
9602: 匿名さん 
[2022-01-30 18:01:29]
>>9600 戸建て検討中さん

そんなにお金あるなら他社にしたら?
9603: 匿名さん 
[2022-01-30 18:02:01]
>>9601 名無しさん

そんなにこだわるなら他社にしたら?
9604: e戸建てファンさん 
[2022-01-30 19:01:30]
断熱と日射取得・遮蔽の方が体感できるくらい影響大きいと思いますよ。

気密でもそりゃC値0か1.0かだとだいぶ影響あるでしょうが、100㎡の家でC値1.0だと10cm四方の穴、C値0.5で7cm四方分の穴ってことで穴が開いてることに変わりはないですからね。

これに加えて換気や人の出入りに経年劣化、諸々のことを考えると必死になって追求しなくても好きな人だけ追い求めれば良いと思います
9605: 匿名さん 
[2022-01-31 11:24:08]
ここで買う人はC値なんて気にしても仕方ない。
ローコストでそこまで求めるのは無理だね。
9606: e戸建てファンさん 
[2022-01-31 12:14:54]
C値より断熱性能が、断熱より日射がより重要
9607: 匿名さん 
[2022-01-31 21:42:30]
>>9604 e戸建てファンさん
そんなこだわる人は他社で建てるだろ
9608: 通りすがりさん 
[2022-01-31 21:43:30]
>>9606 e戸建てファンさん

間違い
9609: 匿名さん 
[2022-01-31 21:57:29]
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」


c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと


https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html
9610: e戸建てファンさん 
[2022-01-31 23:24:36]
>>9607:匿名さん
そんな拘る人ここには貼り付きませんよね
消費者側ならば
9611: 徳さん 
[2022-01-31 23:56:02]
ここのスレおもしれ?笑

2人だけで、何十スレも喰ってんじゃないの??笑
もはや家関係なくなってるし。笑笑

さすが秀光。

また覗きに来ます!!(^ν^)
9612: 秀光契約してもうた 
[2022-02-01 00:23:34]
教えて下さい。
専用ではない二口コンセントの増設に税抜き6500円
かかると言われています。
秀光で最近コンセントの増設された方いますか?
10ヶ所ぐらい標準から増設したら
6500円は結構な金額になります。
どんな情報でもお教えくださいませ。
9613: e戸建てファンさん 
[2022-02-01 01:17:52]
>>9612:秀光契約してもうた
二年前はそんなに高くなかったと思いますよ
3000円位だったかな?

ひょっとしたら秀光も路線を変えてきてるのかもしれないですね
先日も秀光から"紹介者20万円"のキャンペーンが封書で来てました。
割引とかややこしいとやらしさがないのが良いところだと思ってたのでちょっとがっかりしましたね
9614: 戸建て検討中さん 
[2022-02-01 09:18:46]
何も気にしない人が建てる家ということでいいですか、さいですか
9615: 通りがかりさん 
[2022-02-01 11:35:35]
>>9612 秀光契約してもうたさん
先日引渡しされましたがうちも確か3000円程度でしたよ。うちの反省点ですがニッチに携帯充電用途のコンセントをつけるべきでした。一階は壁掛けテレビ用のコンセントにモデムを設置して2階の各部屋に有線でLANケーブルを通してもらいました。在宅ワークのこれからの時代には良いと思います♪
9616: 通りすがりさん 
[2022-02-01 12:09:05]
>>9610 e戸建てファンさん

間違い
9617: 匿名さん 
[2022-02-01 12:10:46]
>>9612 秀光契約してもうたさん

去年は税込5000円だった
9618: 情強さん 
[2022-02-01 12:11:43]
>>9615 通りがかりさん

有線は時代遅れですよ
9619: 匿名さん 
[2022-02-01 14:12:27]
オレも去年で5000円だったよ
9620: 秀光契約してもうた 
[2022-02-01 14:29:17]
コンセントの件色々とありがとうございます。
やはり値上げしてきてるんでしょうか。。
もう単価は6500円と決まっていて、営業ではどうにもならないと言われて、交渉すら出来ない感じです。

電気配線の打ち合わせがこれからですが、
スイッチもボッタくられそうですね。。。
ちなみにスイッチは皆さま1ヶ所いくらでしたでしょうか??
スイッチも一ヶ所付けるのに
9621: 秀光契約してもうた 
[2022-02-01 14:30:47]
6500円ぐらい請求されそうでさ。。
9622: 契約者さん 
[2022-02-01 16:51:01]
>>9620 秀光契約してもうたさん

スイッチは配線もあるからもっと高くなるよ
値段は場所によるでしょ
9623: 通りがかりさん 
[2022-02-01 17:00:51]
>>9618 情強さん
いや、普通にルーターで家中Wi-Fi飛んでるから笑 
電波強度が及ばない場所が発生するリスクに対する保険みたいなもん。勉強不足恥ずかしいよ。
9624: 平家建築中、完了 
[2022-02-01 20:55:50]
平家建築中、完了
コンセントは2年前に香川で税抜4700円、徳島で5500円でした。
銅の値段なんか爆上がりしたし6500円はぼったくりでは無いと思いますよ。
増やす場所と個数によってはブレーカーも増やすと思うので材料費だけでも結構するよ。依存のコンセントの横や裏にブレーカー無しで増やすなら安く出来ると思うけどね。
9818さん
なぜ有線が時代遅れなんですか?
5Gが今現在光の代わりになると思っているんですか?
9625: e戸建てファンさん 
[2022-02-01 21:39:52]
コロナの影響で諸々値上がってますね
うちも違うフロアに有線の配管だけは通しましたよ。

まあ煽りたいだけのやつに言っても無駄か
なんで貼り付いてんだろ
9626: 買い替え検討中さん 
[2022-02-01 21:45:14]
やはりスイッチはもっと高くなるんですね。。。ありがとうございました!
もう少し言うだけ言うてみます。

あと自分も有線は全く時代遅れとは思いません。現在cat6配線予定でパソコンもM.2SSD3枚RAIDでeo光の10ギガコースの予定です。nasも10ギガポートが搭載されているM.2複数枚NASでかなりの威力が発揮されます。
無線はレイテンシーが高すぎてホントに使い物になりません。
無線のWi-Fi 6のaxが規格値9600mbpsでもあくまでも規格値で実測はこれの半分程度。またスマホの5Gも同じ。ゲームなんてできたもんじゃない。
LANは今後も速度も速く、レイテンシーが低く、どんな時でも安定し、切れない。
そういうニーズを求める方には残り続けるかな。
9627: 情強さん 
[2022-02-01 22:58:26]
>>9623 通りがかりさん

何年前の話ですか?
あんたが恥ずかしいよ
無駄金何万円ですか
9628: 情強さん 
[2022-02-01 23:00:41]
ここは日本か
だから遅れてる
世界を見なさい

井の中の蛙
裸の王様
9629: 匿名さん 
[2022-02-02 10:26:31]
たかが一か所6500円程度でぼったくりとネットに書き込むのか
施主のレベルが低いとHMは苦労するだろうね
9630: 匿名さん 
[2022-02-02 11:15:14]
>>9629 匿名さん
ここは安く建てたい人が来るところ。
貴方は何しにここに来たんですか?
9631: 匿名さん 
[2022-02-02 11:51:00]
安く建てたいのとぼったくりと評するのは全くの別物だと思うけどね
9632: e戸建てファンさん 
[2022-02-02 13:07:56]
>>9626:買い替え検討中さん
後付のシーリングライトなら今はリモコン付きが多いですから省略できませんかね?
秀光でシーリングつける場合はどうなるかはわかりませんが

>>9631:匿名さん
ぼったくりという荒い表現が出たとしても無関係なのにここで荒しする人間よりよっぽど良いかと
9633: 戸建て検討中さん 
[2022-02-02 13:51:36]
やっぱり秀光ビルド最高!家を建てるなら秀光ビルドしかないね!!
それ以外で建てるやつは頭悪いのかもしれないね!
9634: 戸建て検討中さん 
[2022-02-02 14:58:07]
>>9633 戸建て検討中さん
でも秀光ビルドはぼったくりなんでしょう?
そんなん嫌だわ
9635: 徳さん 
[2022-02-02 15:39:44]
やっぱりここのスレおもしれぇー笑

コンセント一つ6,500円であろうが、4,000何某であろうが
そんなもんこだわるところじゃねぇだろ。笑笑

どっちでもいいわ。むしろ
向こうが気持ちよく仕事してくれるよう、
それくらいの差額なら何も言わずに払ってあげろよ。笑

絶対ちがうところで
1,000ー2,000円×◯個?
くらい無駄にしてるでしょ。笑


また覗きにきます!(^ν^)
9636: 新築 
[2022-02-02 15:40:33]
>>9633 戸建て検討中さん

ワロタ
9637: 戸建て検討中さん 
[2022-02-02 16:54:05]
http://xelvis.blog.jp/archives/13050968.html

秀光ビルドでもこれくらいの電気代なのか?
思ってたより全然安い。

高性能住宅ってなんのためにあるの?
9638: 匿名さん 
[2022-02-03 12:23:44]
>>9637 戸建て検討中さん

耐震性は?
9639: 匿名さん 
[2022-02-03 12:50:20]
それは聞かないで!気休めにダンパー入れてるけど耐震2程度です、3にすると壁だらけの家になりそう
9640: 戸建て検討中さん 
[2022-02-03 16:30:12]
>>9637
電気代なんかよりもナチュレスタイル?ナチュレホームってとこの規格住宅かな?
仕様が良い割にめちゃくちゃコスパ良くないですか?
9641: e戸建てファンさん 
[2022-02-03 17:36:10]
>>9637:戸建て検討中さん
北陸で24℃設定在宅時つけっぱというこを考えたら安いですよね。
さすがに窓は樹脂アルミだと結露するようですが準防火じゃしょうがないですね。しかも内窓付けるとかコスパ最強。

うちは2021年 買電\126,721 売電\99,603
消費量7236 発電量6709 買電量5007kwh 
太平洋側6地域で太陽光5.28kw延床43坪
2階21℃夕方5時?朝8時まで23畳エアコン
1階個室ダイソン空気清浄で日中週3個別暖房(電気代くそ高い)でこんな感じです。特に断熱オプションも内窓もなしです。
9642: e戸建てファンさん 
[2022-02-03 17:42:43]
>>9638:匿名さん
耐震等級は2相当ですけど多分大丈夫です。
熊本地震で壁量2相当のなんの評価もない家が無傷だったらしいので
9643: 匿名さん 
[2022-02-03 18:05:52]
>>9642 e戸建てファンさん
壁量2倍と耐震等級2の壁量は違うぞ

壁量2倍は耐震等級3レベル(木造)の壁量
9644: e戸建てファンさん 
[2022-02-03 18:35:46]
>>9643:匿名さん
すいません、その“2”と表現しているのは全て“等級2”の意味です。
実際にはその家の壁量は等級1 です。
ダンパーの構造上、現行の建築法では壁量にカウントできないからそうなってますがダンパーを込んだ現実の耐力としては等級2相当だそうです。
9645: まだ建たぬ 
[2022-02-04 04:58:20]
後背湿地の田んぼを造成し地盤調査をしたのですが10m掘っても支持層に当たらず、ハウスジーメンの保証が付けられないとの事で再調査になりました。既に工期3週間遅れです。

おそらく14mくらいに支持層があると想定し、Σ-i工法で最悪400万くらいになると言われました。
もはや家を建てる気も失せそうです。
この金額皆さんどう思われますか?
9646: 通りがかりさん 
[2022-02-04 08:57:53]
それならもうやめといた方が良いのでは?売ったりするときに更地に戻すのも相当な金が掛かりますよ
9647: e戸建てファンさん 
[2022-02-04 09:13:40]
実家も昔は田んぼがちらほら残るところだったがみな駐車場になっている
9648: 通りがかりさん 
[2022-02-04 13:34:06]
>>9642 e戸建てファンさん
耐震等級よりも地盤の硬さの方が大事だと思います。
9649: 匿名さん 
[2022-02-04 14:39:10]
表層地盤揺れやすさマップ

https://www.j-shis.bosai.go.jp/faq-siteamp-and-shakiness
増幅率とは最大速度が増すとのこと

https://www.j-shis.bosai.go.jp/

スタートをクリックして
上部で表層地盤のタブを選択

場所はけっこうピンポイントで
表層地盤増幅率の目安が確認出来る


これ見ると都市部、平野部はホントにヤバい

2倍の増幅率なんて当たり前だし
2.5倍やそれ以上も割りとある
9650: e戸建てファンさん 
[2022-02-04 17:57:16]
>>9649:匿名さん
それでいくと耐震強度を上げれば耐えれます
ただ地盤の崩落はどうしようもありません
鉄骨住宅の倒壊は大抵地盤の崩落です。
9651: 匿名さん 
[2022-02-04 19:08:20]
>>9650 e戸建てファンさん

確か表層地盤増幅率1.35倍が標準想定だって聞いたことある。

つまり表層地盤増幅率2.0倍だと住宅を1.5倍の耐震性能にしても標準の強さと同じ条件になってしまうってこと。

表層地盤2.5倍だと、、考えたくもない。

9652: e戸建てファンさん 
[2022-02-05 00:27:10]
>>9651:匿名さん
どうなんですかね
増幅率2倍で震度0.5上がるという専門家の記事がでてきました。単純に地震力が2倍になるというような書き方ではないかな

まあ地盤の悪い都会の狭小密集地で大手鉄骨メーカーが幅を利かすのはもっともだとは思います
9653: e戸建てファンさん 
[2022-02-05 12:40:17]
https://chikalab.net/articles/349

耐震等級3が地盤によって総合評価低くなると
やっぱり地盤大事ですね
地盤改良技術にも注視したいです
9654: 匿名さん 
[2022-02-05 13:48:25]
>>9653 e戸建てファンさん
表層地盤増幅率の悪さは普通の地盤改良じゃどうしようも無いもんな。

「例えば濃いオレンジの地域で耐震等級3の建物を建てても、建築基準法の最低基準の1.0以下の数字にしかならなかったりします。」
って書いてある

やばいな、、

9655: 匿名さん 
[2022-02-05 15:09:02]
うちも北陸で豪雪地域。4.8kwだけど頑張ってます。
買電:12万円位 売電:17万円位。(42円売電)
スマートリモコン使って家に在宅になる前に自動エアコン設定で快適です。
快適な環境維持出来てても売電が勝ってるのが良い感じです。

今の秀光だともう少し断熱性能上がってますかね。
うちも北陸で豪雪地域。4.8kwだけど頑...
9656: e戸建てファンさん 
[2022-02-05 17:12:53]
>>9654:匿名さん
砕石パイル工法だと地盤を硬く締める分期待できるという意見は見かけましたけどね
コピペのページだとダンパー激推しですね

まずは耐震等級3しとけば安心という意見を見かけましたけどよくわからなくなりますね

>>9655:匿名さん
当時太陽光はいくらで設置されました?
9657: 匿名さん 
[2022-02-05 17:24:41]
>>9656
確か200万円位ですね。今だと半額以下でしょうから、
売電単価は安いけど回収年数は当時よりも速そうですね。

うちの時は国、県、市からの補助金が別途数十万円来たので、
ローンで減る以外のまとまったキャッシュで懐が温まった記憶ありますね。
9658: 匿名さん 
[2022-02-05 18:15:05]
>>9656 e戸建てファンさん
「高耐震住宅が基礎ごとずれる」っていう記事がある


高耐震にするだけではダメだと言う実験結果が出ている

以下抜粋
「耐震性を高め、建物を固くした結果、建物全体に生じた地震力がより基礎へ伝わった。耐震性が低い構造なら上部構造が変形し、損傷することで地震力を結果的に吸収していたが、耐震化が進むとこうした影響が出る」

「強度を高めた耐震構造では、内部空間が強い揺れにさらされることも改めて分かった」

http://blog.livedoor.jp/mineot/archives/52168955.html

木造枠組壁構法いわゆるツーバイフォーの実験。
やはり制振装置や免震装置で地震のエネルギーを吸収する必要性があるようですね。
9659: 戸建て検討中さん 
[2022-02-06 20:26:25]
秀光ビルドに今日初めて話を聞きに行ってきたのですが、契約金が建物金額の10%と言われました。皆さんもそうでしたか?契約金が100万超えるって、ちょっとビックリしたのですが…。
9660: 名無しさん 
[2022-02-06 22:27:52]
たしかそうだった気がします、ただそれは現地調査して測量して見積もりして詳細を決めて契約したところで払いますけど、そんなものでしょ。あとは着工、上棟、完成で残りを分割したはずです。
9661: 去年建てたさん 
[2022-02-06 22:58:32]
>>9659 戸建て検討中さん

私は10万だったよ
9662: e戸建てファンさん 
[2022-02-07 00:32:23]
こちらは5万でした
えらい違いですね
9663: 戸建て検討中さん 
[2022-02-07 07:59:23]
答えてくれた方ありがとうございます
人それぞれって感じですね…手元の現金はなるべく残しておきたくてフルローンにしたいのに、契約金をそこまで求められるのは誤算でした!
50万くらいにしてもらえませんかと言ってみたのですが、親に借りてでも皆んな用意してますよ!と担当の方は言ってました
9664: e戸建てファンさん 
[2022-02-07 08:11:02]
>>9663:戸建て検討中さん
支店どこですか??
9665: 通りがかりさん 
[2022-02-07 09:12:03]
>>9663 戸建て検討中さん
こちら大阪ですが10万円でした。
9666: 戸建て検討中さん 
[2022-02-07 10:28:44]
>>9664 e戸建てファンさん

岡山店です!10万円くらいの方たち羨ましいです。
9667: 名無しさん 
[2022-02-07 10:54:27]
契約金は10%ですが手付金は測量の5万円です、契約金は設計などが決まった時です
9668: 新築 
[2022-02-07 11:57:05]
>>9659 戸建て検討中さん

めちゃくちゃ普通です。
だからみんな手元金で200ー300万円出してますよ?

9669: 戸建て検討中さん 
[2022-02-07 12:53:09]
>>9668
どこがどう普通なのか、上のレス見てたか?
5~10万の人たちばかりでしょ。

お前の普通が普通だと思うなよ。
9670: 平家建築中、完了 
[2022-02-07 13:05:03]
私は10万でした。
友人は同じ担当からですが100万位いるかもしれないと言われていましたが、
結果10万で済みました。忘れましたがなんか理由があって100万いるかもと言われていた気がします。
9671: 通りがかりさん 
[2022-02-07 13:28:14]
うちは営業マンが適当だった。

契約前提案してきた図面は営業マンが書いたものでいざ話を進めていくと、リビングが16畳から14畳に減る、斜線規制により天井高が低くなりその弊害でSKダンパーが付けれない、といった事が起きその度に「こいつほんま適当やな」の感情が積み重なって途中からは話半分以下で聞くようになりました。

結果、設計士さんの図面に落ち着き大工さん達には良い家を作ってはもらえましたが営業に対する悪いイメージは拭えません。
9672: 新築 
[2022-02-07 15:00:32]
>>9669 戸建て検討中さん

あっ、すいません。。。
ここは秀光ビルドさんのグループでしたね。笑
世間一般の話をした私が間違ってございました。

初期費用安く済んでいいですねー^_^
9673: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-07 15:35:07]
うちは契約金は10万
ローン組むと言ったら10万でいいよと言われた
営業の人は建ってからすぐ辞めた
9674: 匿名さん 
[2022-02-07 16:40:09]
>>9672 新築さん
ここに来てるお前も世間一般からは外れてるんだぞw
9675: 戸建て検討中さん 
[2022-02-07 17:15:04]
>>9672
お前プライド高いって言われない?一言多いんだわ。
素直にすいませんでしただけでいいんだよ。
9676: 通りがかりさん 
[2022-02-07 17:55:27]
>>9672 新築さん

良いだろー?羨ましいだろぉ?くやしいのぉ?
9677: e戸建てファンさん 
[2022-02-07 19:52:16]
当方は契約前に10%、残りを着工前、上棟前、引渡前の3分割でした。ローン無しの現金払いなので。
ローン利用者は契約前に10万円でいけますけどと営業さんから聞きました。
9678: 通りがかり 
[2022-02-08 00:42:10]
>>9677 e戸建てファンさん

現金払いだとそうですよね
端数が面倒くさいので200万払った記憶が…
ローンだと形だけって話でしたけど
第三者が一括で支払ってくれるローンとはリスクが違うので当然かなと。
9679: e戸建てファンさん 
[2022-02-08 01:49:51]
秀光って非ローン組多い笑
たしかに可能な金額だけど住宅ローン減税とかはいらないのかな
それとも賃貸物件として建てたとか?
9680: 坪単価比較中さん 
[2022-02-08 20:48:49]
先日坪単価75万円で秀光と契約しました。上物のみで40坪です(外構含まず)。
Xシリーズは高すぎたので、UL-JにしてXシリーズ(SHQのソーラー&電池付き)のオプションは付けて、SKダンパー、標準の富士通ゼネラルエアコン、ミラブルシリーズ、カーテン、2F床下ボード、建具&フローリングのSHQオプションは外しましたが、それ以外すべて付けました。(長期優良、耐震3、省令準耐火、フェノバボード、第一種換気、天井断熱220、光セラ、エコキュート460、エピソードⅡNEO、玄関ドアD2、屋根ガルバ、ハイベストウッド、ハウスシューズ、トイレは2か所アラウーノ、電池10Kパネル6K、玄関手洗い、各種棚、お風呂1620、水回りDXオプションにプラス100万程度のオプション、洗濯&玄関&外構の水栓混合、照明オプション40万程度、各部屋LAN)
すでにXシリーズやSHQの価格を逆に上回っている気もしてきました。
やっぱり高すぎますかね?
9681: 名無しさん 
[2022-02-08 21:42:51]
40坪3000万円か、凄い
9682: e戸建てファンさん 
[2022-02-08 21:53:16]
トイレ2ヶ所アラウーノって???
パナソニックの選択肢ありましたか???
お金かければオプションで対応してくれるのかな笑
秀光の客筋とは違うような…このスレで参考になるのかしら???
9683: e戸建てファンさん 
[2022-02-09 00:15:42]
>>9680:坪単価比較中さん
あまり標準から外れると秀光のメリットがなくなるような気もしますが他も見積もりとりましたか?
9684: 坪単価比較中さん 
[2022-02-09 01:38:06]
アラウーノは言えばオプション追加で選択できました。玄関手洗いもパナソニックにしてもらい、
その他持ち込みの天井埋め込みスピーカーの取付配線等や、
ナノイーの脱臭ユニットの天井埋め込み等、
持ち込みの防犯カメラの配線取り付けなど、言えば何でも対応いただけましたが、

結果、おっしゃる通りあまり標準から外れると逆に超高い見本ですね。。。
本体価格はUJ-Jで1460万円(税込み1606万円)なので、坪36.5万円(税込み坪40万)でした。
これだけ見れば高く無いですよね?それでも高いですか?
(スイッチやコンセント費用、地盤改良工事などはこれから。)

見積もりも他で全く取らなかった自分が悪いですね。
アイダ設計などは途中まで見積もりを取っていましたが、
営業があまりにも良く無くて、値引き交渉前に脱落しました。
不覚にも秀光の営業を気に入ってしまった事がダメでした。。
9685: e戸建てファンさん 
[2022-02-09 10:06:07]
>>9684:坪単価比較中さん
パナソニックそんなに良いですか?
確かに家電のような魅力はありますが逆に家電のように壊れやすいですよ。
TOTO使ってますが全然汚れないしプロに聞くと詰まり等のトラブルも圧倒的にないそうです。
今は掃除洗剤やアイテムも豊富
ただアラウーノの便器の中の間接照明は惹かれました笑

あと蓄電池もまだ買うの早いし、なんならペロブスカイトが2025年発売予定ですし屋根ガルバだけに留めておくのも手です。

お住まいの地域がどこかわかりませんが第一種換気はやめられたほうがいいです。せめてリビングと2階ホールにリンナイのロスガード付ける位かと
窓や玄関も地域によりますが6地域あたりじゃ採算とれませんし快適性を求めるなら高性能エアコン追加で解決です

あと実際開け締めする窓って限られてるのでフィックスにしたり、住みだしてから様子見て内窓設置がぜったい良いです。

防犯カメラも今ウェブカメラが便利なので窓の位置工夫してWiFi経由の室内設置で代用きかないですかね?

9686: 平家建築中、完了 
[2022-02-09 17:42:06]
>>9680 坪単価比較中さん
リクシル の内窓をつけた私の個人的なアドバイスですが確かにインプラスを付けると性能は上がり快適になります。防犯、防音性能が格段に上がり、結露もほぼ無くなり家全体の温度も上がり安定します。ただ、今余裕があるなら最低オール樹脂ペア、理想はトリプルだと思います。
寒冷地なら別かもしれませんが内窓はもうすでに建てた人が選べれる手段かなと思います。後から内窓つけると不具合も出るかもしれないし(うちは出ました)窓枠に物を飾れないしハニカムシェード付けてる窓は除けるまで付けれません。安心、快適になりますが不便にもなります。それでももうすでに建ててる人には超オススメですけどね。
アルミ樹脂ペアで調子に乗って暖房ガンガン掛けて外気温との差が20度超える位だと拭き取らないと気になる位結露します。なので結露しやすい玄関ドアのグレードUPも優先順位高いと思います。ただ高性能な物も適切な施工がされていないと台無しになります。気密測定頼んだらどうでしょうか?c値1.0以下を目標にしてもらって気密処理に力を入れてもらっては?北陸の秀光の施主でこだわって0.5切ってた人いたと思います。はなから出来なと断られたらそこの支店ではやめた方がいいかもしれませんね。
凄いオプションの数々なのでちゃんと出来るか不安になりますよ。

9687: 匿名さん 
[2022-02-09 18:09:52]
気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ

このサイトを参考にして下さい。

以下本文より抜粋

上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。

「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。

高断熱高気密の「気密」とは、
このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」
が一番の目的だと言っても過言ではありません。

今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、
ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html
9688: 平家建築中、完了 
[2022-02-09 19:11:45]
>>9687 匿名さん
屋根断熱で天井のその部分の気流止め必要でしたっけ?
9689: 匿名さん 
[2022-02-09 19:18:44]
気流止めが必要なのは、天井断熱の場合です。
秀光も一時期、短い期間、天井断熱の時期がありましたが、現在は屋根断熱です。
屋根断熱の場合、壁内も気密ラインの中になるので、気流止めは不必要です。
ただ、後から気密を上げるためにコンセントボックスなどを気密処理した場合、気流止めも有効かもしれません。
9690: 坪単価比較中さん 
[2022-02-09 21:25:49]
>>9685
かなり真剣にお考えいただき、ご回答ありがとございます!
現在後付けの温水専用便座のパナソニックのものを使っており、
中性洗剤が定期的に便器回りと水の溜まっている中に放出される機能があり、
これがあるために、飛び跳ねも皆無で便器も全く汚れないんです。
この機能がどうしても欲しくてアラウーノにしました。
間接照明なんてありましたっけ?笑
壊れやすいのですが、秀光に施工してもらうことで
火災保険の家電保障が30年が付いていますので、壊れたらこれを使い何度も修理する予定です。

蓄電池はおっしゃる通りなのですが、サーバー稼働など色々としていまして
電気代が毎月10万ほどかかっており、それを安い深夜に充電して日中使うために利用しようとしておりまして、それだけでも月で20%~30%の電気代提言低減効果を見込んでおります。

第一種換気はやはりそうですか。。。現在3者面談前のため概算で
60万と言われておりますが、少し考え直したいと思います。ありがとうございます。

FIXはやはりそうですか。内窓は付ける前提でおりましたが、FIXにすると更に効果があがりそうですね。
防犯カメラも再検討してみます。

>>9686
細かなご回答ありがとうございます。
やはりオール樹脂サッシですよね。。。結露そんなにでうか。
もともとはAPW330を検討しましたが、
総額で45万円ほど上がると言われました。
そこで、内窓を付ける前提でエピソードⅡNEOで考えておりましたが、おっしゃる通りシェード問題がありますよね。
窓枠の前にTOSOなどのハニカムシェードの純正の枠を取り付けて、窓枠から更に出っ張る形で、ハニカムシェードを付けることで窓枠には内窓は付けれるかな?と思っておりましたが、甘いでしょうか?
縦滑り窓の場合だけ、ハンドルが邪魔をする感じですが、それ以外の窓は出っ張るのを覚悟であれば問題ないと思っておりました。

あと、気密測定は秀光では出来ないとここは、断られました。。。
もう契約してしまったので、お店は変えれず、、、
9691: 平家建築中、完了 
[2022-02-09 22:06:26]
>>9690 坪単価比較中さん
APW330で45万アップなら内窓つけるより安くなるんじゃないですか?
内窓を後からつけると言う前提でアドバイスしておきますね!
内窓をつけるのに窓枠の奥行きが足りず枠の奥行きを延長する部材をふかし枠と言うらしいです。うちはリビングの吐き出し窓の奥行きが足りず20ミリか25ミリ位のふかし枠をつけました。すると窓枠のすぐ上に2連のカーテンレールを取り付けていたのでレースカーテンの引っ掛けがレールのコマに掛けるのに邪魔して無理やりつけました。
レースのカーテンは窓枠にひっついて軽くですが擦れます。ふかし枠がもう少し厚みのある物を注文していたら終わっていました。
レール自体を上にずらそうかと思いましたがカーテンの長さがおかしくなるのでやめました。カーテンレールを取り付けする時は注意して下さい。
うちの縦滑り窓の内窓ですがハンドルの棒の部分が少しですが全ての窓で内窓と干渉します。当たらない様に気を使えば当たりませんが普通に回すと擦れます。これはふかし枠をつけても同じだと思います。

APW330で45万アップなら内窓つける...
9692: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 00:52:03]
東海3件で標準の樹脂アルミサッシですが結露ってそんなにしますか?
去年は数回、朝方に窓枠下側のフチが少しだけ結露しましたが今年は皆無でした。
加湿器の有無もあるでしょうけど
9693: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 06:08:30]
香川県で5人家族です。
早朝に0度かマイナス1度まで下がる日がたまに有ります。
そんな寒い日に前の日からリビングの室温を腰の高さ計測で23度位まであげていると
アルミ樹脂は結構結露していました。内窓も少しですが結露していました。
湿度の影響も大きいと思いますがうちでは湯沸かしポットタイプの加湿器で60%は超えないように注意している感じです。リビングの室温を20度前後にしていると結露はだいぶ減る感じです。
9694: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 08:20:29]
>>9693:平家建築中、完了
毎度詳細な情報をありがとうございます!
やっぱり加湿器と設定温度なんですね

うちは加湿サボってます笑
エアコンの設定温度は21℃で夜風呂上がりに残り湯で洗濯し小物はドラム式乾燥、ハンガー類とバスタオルはリビング周辺に室内干しという関節加湿で湿度40?50です。
室内温度とキッチン換気扇の使用、入浴等で上下しているようです
9695: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 08:34:41]
以前に隙間風が年数回あるので床下にもぐってテープで気流止めしてみようかと話してましたが、今年ははっきり感じるような隙間風がありませんでした。

雪は3回降りましたが西高東低高気圧みたいな大寒日らしい日はなかったです。気温を見比べても冷え込んだ日の最低気温が1?2℃違ってました。

どうせなら隙間風の起きる冬に気流止めをしたいので見送りましたがひとまず床下には潜って配管の欠損をウレタンで埋めてきました。
手間はかかりそうですが土台と断熱材にテープを貼る余地はありました
9696: 匿名さん 
[2022-02-10 10:02:05]
隙間風は風速が強い日だとよくわかると思います。
うちはスイッチ類からの隙間風が結構感じれたので、パナソニックの防気カバーを施工しました。

ホームセンターでも1個50円程度で売ってた(5年前)ので家中のを取り付けしましたが、
冷気が入りずらくなった影響で室温の低下が明らかに遅くなるのが体感出来ました。

スイッチカバーを外してボルトを外し、カバーに一部切込み入れて配線を通す
(本来は配線外して通すのが正解)だけで出来るので、資格無くても出来て、簡単でお勧めです。

問題は今はあまり売ってなさそう?高くなってる??事でしょうか。
隙間風は風速が強い日だとよくわかると思い...
9697: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 10:17:04]
>>9696:匿名さん
詳しい話ありがとうございます!
断熱材の内側に外気が入ってきているのであれば根本から絶ちたいのですがもし気流止めしても止まらなかった場合にコンセントカバー導入しようと考えてます。カバー単体でも体感レベルで変化があるという情報参考になります

年数日あるかないかなので悩んでいるというよりは完全にDIY好奇心です
9698: まだ建たぬ 
[2022-02-10 10:27:00]
地盤改良費用について質問です。
知恵をお貸しください。

RES-P工法、鋼管9m×99本

税込170万円。狭小地ではありません。
建築面積は約20坪です。

妥当な金額でしょうか?
9699: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 11:16:03]
>>9698:まだ建たぬ
ネットで出てる価格と杭の長さ・昨今の値上がりを考えるとめちゃめちゃ高い感じではないですが

できることならエコジオ工法でいきたいですよね
そんなに難ありの地盤ですか??
9700: まだ建たぬ 
[2022-02-10 13:01:14]
>>9699 e戸建てファンさん
初回調査で5ポイント10m掘っても支持層にあたらず、再調査で2ポイント掘り、12m過ぎに支持層という結果でした。

初回、5ポイントすべて8mを越えたあたりからN値3.5~4.5の層が1m程あったのでおそらくそこに鋼管杭の先端を固定するレスピーかと思います。
9701: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 13:31:32]
>>9700:まだ建たぬ
うちも1.2 ポイントしか支持層なかったですよ
それまさにエコジオ案件じゃないですかね
プロが提案できてないとは考え難いですが希望をこめて
https://ameblo.jp/ktcoolk2/entry-12353407567.html

https://www.ecogeo.gr.jp/lp/lp_ecogeo.html
9702: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 14:16:06]
>>9696 匿名さん
それ電気屋に立てる時にしてもらったわ
9703: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 14:17:29]
>>9693 平家建築中、完了さん

うちは同じような環境だけど結露したことない
なにか家に問題があるのでは?
9704: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 14:18:25]
>>9695 e戸建てファンさん
うちは立てる時にして貰ったから後々するより完璧に出来たわ
9705: 匿名さん 
[2022-02-10 14:42:04]
RES-P 50万くらい乗っけられてるかな
9706: まだ建たぬ 
[2022-02-10 15:08:38]
>>9701 e戸建てファンさん

あ、砕石ですね。当初はそれで88万と言われました。しかしハウスジーメンが保証を付けられないと言うことで工法の再検討となり今に至ります。。、
秀光は保証会社変えられないのでしょうか
9707: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 16:45:55]
>>9703 口コミ知りたいさん
家に問題が有るとしたらなんだと思いますか?
どんな問題が有ったら結露するんですか?
教えて頂ければ調べたり対策出来るかもしれないので
可能性だけでももしわかるのであれば教えていただけますか?
9708: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 18:41:33]
>>9706:まだ建たぬ
砕石でもいくつか枝分かれしてますが全滅でしょうか
うちは従来の砕石だと保証がないからだめでエコジオなら保証があるから良いと言われました。
それが地盤に左右されるのか単に制度の問題なのかはわからないっす。

>>煽りちゃん
大抵の家で、加湿器で湿度60目安にしたら結露おこしてもおかしくないよ。

>>サーキュレーターやエアコンで拡散するとかどうだろう
9709: 名無しさん 
[2022-02-10 21:45:13]
加湿って何のためにするの?昔は冬にストーブの上にやかん置いてたけど、お湯をわかすためだけであんまり考えたことないわ
9710: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 21:45:52]
>>9707 平家建築中、完了さん

監督に聞けば?
喧嘩別れでもしたの?
9711: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 22:51:05]
9712: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 22:57:16]
>>9710 口コミ知りたいさん

うちのビッグボスは優秀な方だったので引き抜かれたか独立したと思います。
連絡が取れません。
なのであなたが適当な事を言わない優秀な方なのなら教えて下さい。
報酬ははずみますよ!
9713: まだ建たぬ 
[2022-02-10 23:10:43]
>>9708 e戸建てファンさん

エコジオも含め砕石での工法は浅い深度で適用されるものらしく8mくらいまで柔らかい層しかないうちのような地盤には適さないようです。
9714: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 23:31:46]
先程の23時頃です。
うちではこんな感じで家中をリビングで見れるようにしています。
1台で4箇所を見れるのでこのワイヤレス温湿度計はオススメです。
先程内窓をつけれない寝室の3連縦長窓を見ると結露まではいきませんが
半分から下の枠付近のガラスが曇っていました。これから外気温がもっと下がるので結露が始まると思います。
先程の23時頃です。うちではこんな感じで...
9715: 平家建築中、完了 
[2022-02-10 23:36:45]
ちなみここ2、3日加湿器は使っていません。
9716: 通りがかり 
[2022-02-11 02:27:54]
>>9713 まだ建たぬさん

失礼ですがそこまで知識がありながらなぜそこに?
縁故地なのかもしれませんが
ローンで一生物を立てる地盤ではないと思うのですが。
9717: 匿名さん 
[2022-02-11 07:23:41]
>>9712 平家建築中、完了さん

優秀な人は秀光ビルドから出ていくっていうの?
何故?
9718: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 08:12:42]
>>9717 匿名さん

同年代と家が近くなのも会って仲良くなって給料の話をした事があります。
給料が安い分ボーナスがかなり良くて(担当する件数により1回ボーナスが160万位もらっていたと思う)それが出世をして(監督のまとめ役みたいな役)担当する件数が前ほど持てないので年収が大幅に下がると愚痴っていました。
営業とも給料の話をした事が有ります。
大抵のハウスメーカーは(タマホームとか)は施主に値引きを余りさせずに
1件の利益が出た金額の何%が営業の懐に入る仕組みだそうです。
なので他のハウスメーカーは営業と値引きの駆け引きがありますが
秀光では全ての物は値段が決まっていて営業が駆引きする事が有りません。
施主が3千万の家を建てようが1千万の家を建てようが金額は関係なく営業は1件です
自分の給料に反映しませんから。だから秀光は値引き無いのです。
ただ月のノルマで有る1件の契約が取れていなかったら何か融通して来るかもしれませんね。秀光の営業は月1件で飛び込み営業は一切無いのでガツガツして無いですよ。
確か別に1件取れると5万だったかな?寸志見たいのが出ると言っていました。
秀光の営業はお客様と金額の駆け引きをしなくて良いので精神的に楽だと言ってましたよ。秀光と言う会社は社員には厳しく給料も高くは無いのでその分施主のお財布に優しい会社です。2年前建てた当時の事情なので今は変わっているかもしれませんがね。
9719: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 09:21:56]
昨日アルミ樹脂複合サッシの結露の話が出てましたので
湿度管理している我が家の朝の状況をUPします。
寝坊してAM8:00以降なので外気の1番下がるAM6:00位だと1度まで下がっていたみたいです。いろんな要因が有ると思いますが(例えば住宅地と周りが田んぼや畑とか1室での就寝人数、家族人数ペットの匹数、地域性)などなど色々有るとおもいますがこれからアルミ樹脂複合サッシを検討している方の参考に。
昨日アルミ樹脂複合サッシの結露の話が出て...
9720: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 09:28:41]
写真の続きです。
写真の続きです。
9721: 匿名さん 
[2022-02-11 09:54:42]
湿度60は高いですね。
エアコンは使われてないのでしょうか?
9722: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 10:09:34]
これが内窓の凄さです。
間に温湿度計を入れて内窓に温湿度計を立て掛けて1時間して
温度が安定してから撮りました。
私も今日はじめて検証しましたがビックリです!
内窓だけを開けた瞬間ここは外か(笑)と思いました。
無人の寝室での結露は一切無しです。
私1人が寝ている部屋は超少量に外側サッシが結露していました、すぐ消えましたが。
内窓をつけれない(つけていない)勝手口、3人就寝の縦長窓3連窓の結露は凄いです。
思わず拭き取りました。
他のアルミ樹脂複合サッシを採用して温湿度管理をしている住宅系YouTuberが
沢山動画を出していますが皆さん同じ感じです。
地域性とか色々ありますが私と同じ様な条件だと同じように結露する可能性があります。
これが私がオール樹脂トリプルガラスをオススメする理由です。
どの優秀な住宅系YouTuberも言っていますがお金を掛ける最優先順位は窓だと思います。
採算どうこうより家の寿命を伸ばしたり、カビ等家族の健康の事が大事だと私は思います。私は数学が苦手なので計算どうこうはしませんが。
2年半前から住宅の事について幅広く
1日にすると平均4、5時間はネットやYouTubeで未だに勉強しています。
面白すぎて趣味になってしまいました。
今はまっているのはつけようか迷っている真空管式太陽熱温水器です(笑)

すみません最近暇すぎて長文、連投失礼しました。




これが内窓の凄さです。間に温湿度計を入れ...
9723: まだ建たぬ 
[2022-02-11 10:13:22]
>>9716 通りがかりさん

所有の田んぼなんです。そこを造成して建てる予定です。そこまで辺境の地ではありませんw

隣にもおそらく地盤改良されてない築30年くらいの住宅が数件建ってます。

土地を買うよりは安く広々と使えるという利点からです。
しかしここまで軟弱な地盤とは予想していませんでした?先祖から受け継がれた所に家を建てる故の試練ですかね。
9724: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 10:35:12]
>>9721 匿名さん
エアコンは人がいない時も24時間使用しています。
写真の通り22度設定で上下左右ルーバーは動かし
風量は5段回のうちの3です。
エアコンの容量が大きいせいも有り半分は止まっているのかなって感じです。
湿度が60%以上有る玄関には60cmスリム水槽が有るからかな?
洗面所はいつも浴室の引き戸を開けっぱなしで朝家族が歯磨きや洗面すると
すぐに上がります。59%ある寝室は3人で寝ていたので上がっています。
あとトイレには人感センサー付き電気式シャッター付きパイプファン
洗面所には湿度センサー付き電気式シャッター付きパイプファンに
電気屋の友人に工賃ただでつけてもらいました。
物自体は定価2万以上ですがAmazonだと7千円しません。
昼間の過換気対策はこれできました。オススメです。

エアコンは人がいない時も24時間使用して...
9725: 匿名さん 
[2022-02-11 12:33:19]
>>9718 平家建築中、完了さん

で、その優秀な監督が出ていった理由は?
本当に退職したの?
嫌われて着信拒否されてるだけではない?
9726: 匿名さん 
[2022-02-11 12:39:19]
>>9722 平家建築中、完了さん

その湿度計では正確な情報は得られないでしょう
湿度が高すぎるのが不思議です
そんなに高くなるのが異常に思えます
またそんなに結露するのも不思議です

同じ秀光で立てて外気は-1度室内は気温22度湿度55くらいですが結露は全くありません

信じられない家ですね
9727: 匿名さん 
[2022-02-11 13:00:42]
>>9724 平家建築中、完了さん
そうでしたか、
うちはLDKにエアコン一台なんですが、湿度は20%台まで下がってしまうので加湿器を40%設定で使用してます。
換気は3種です。
9728: 匿名さん 
[2022-02-11 16:53:43]
≫平家建築中、完了さん
外気5℃で湿度75% 寝室20℃で湿度58%ですよね。
空気中の湿度が相当どこかで加湿されてます。

燃焼系の暖房使われてたりしないのであれば、どこかで水分が生まれていることになります。
晴れた日が続いた時に結露が出ないとかであれば、雨漏りも疑われるかもしれません。
普通、加湿器付けててもそこまで湿度上がらないので・・・。
≫平家建築中、完了さん外気5℃で湿度75...
9731: 平家建築中、完了 
[2022-02-11 20:47:02]
湿度の事ですが湿度が40%以下とか個人の体質や好みなので自由にすれば良いと思います。ただ58%や60%が高すぎるとかおかしいと言う人は勉強不足なんじゃ無いですか。理想の湿度は50%から60%の間だとどのサイトも喋っていますよ!
その数値より低いや高いを自分の意思でしているなら自由ですからなんの問題は無いと思います。ただ60%の湿度にまで上がるのはおかしいとかは言っている本人がおかしいと思いますけど。日本一の性能を誇るウェルネトホームのYouTubeでも見て
それでもおかしいと思うなら議論しても良いですよ。私が100%合ってるとは言いませんが優秀な住宅会社や優秀なYouTuberの動画は1日に何時間も掛けて全て見ていますので。怪しい何処のグラフかわからない様な物は見る気にもなりません。
普通加湿器つけてもそこまで湿度は上がらないとのコメントは知識不足だと思いますよ。加湿器にも色々種類も有りますので。6畳の部屋で3人就寝すると一晩に排出する水分はどの位か知っていますか?食洗機を1日に3回、4回使うとどの位湿度が上がると思います?料理も作るしリビングに洗濯物も干したりします。
あなたの常識が全て合っていると思うのは無理が有りますよ
ちなみに私も全てあっているとは思っていません、だから勉強しています。
9732: 名無しさん 
[2022-02-11 22:05:28]
この会社のダンパーはSHQとかなら標準でつくかな?
あとSHQ40坪総額で2500万で建てられるかな?
9733: 匿名さん 
[2022-02-11 22:11:39]
>>平家建築中、完了さん
落ち着いてください。ただの飽和曲線です。

理想の湿度等を議論しているのではなく、外気の水分量よりも室内の水分量が数リットル多い状態を
維持し続けれている現状が、加湿器も無く維持できるものではありません。
人の排出する水分と食洗器程度だと足りないのです。

晴れた日が続いた時に結露が出ないのであれば、雨漏りが無いか確認された方が良いですよ。
9734: 匿名さん 
[2022-02-11 22:21:48]
このグラフは温度と湿度の関係が一目でわかる図なので、便利ですよ。
室温8℃?で湿度が60%の場合、室温23℃で湿度が24%程度になります。

加湿なしで室温が上がった場合、数字だけの表よりも簡単に推移がわかります。
このグラフは温度と湿度の関係が一目でわか...
9735: 坪単価比較中さん 
[2022-02-11 22:41:51]
>>9732 名無しさん
SHQならダンパーは標準ですね。
総額はオプションをどれくらいつけるかによるかも?
営業は期待しない方がいい。うちは今建ててるけど間違いばかり。
9736: 名無しさん 
[2022-02-11 22:50:13]
>>9735 坪単価比較中さん
ありがとうございます。
営業さんが宛にならないのはわかりました。
SHQなら耐震等級3で3相当ではない感じですか?
太陽光つけたらこどもみらい補助金に出したいと思ってます。
9737: 匿名さん 
[2022-02-11 22:50:20]
>>平家建築中、完了さん
確か延床28坪だったと思うので大まかに計算してみたんですが、
外気よりも室内が5リットル弱の水分を保有している状態を維持している状態です。

換気を止めていたとしてもC値の影響で凡そ200平方センチメートルの穴があるので、
各部屋に加湿器が無いと無理ではないでしょうか。
9738: 名無しさん? 
[2022-02-11 23:12:55]
>>9731 平家建築中、完了さん

必死だな(笑)

窓が結露しているということは壁内結露も酷いだろう
9739: オバタリアン 
[2022-02-11 23:15:09]
>>9722 平家建築中、完了さん

なんで一人で寝てるの?
夫婦仲悪いの?
そんなイライラしてたら嫌われるよ
9740: 専門家 
[2022-02-11 23:19:47]
>>9731 平家建築中、完了さん

あなたは間違っています。
サイトが喋る?
インターネットがお友達ですか?

それより実際に人が住んでる現実を見ましょう。
友達いないのですか?
リアルの付き合いが大切です。

1日に何時間もyoutubeを建てた後に見てるのはなにか後悔があるのでは?
嫁や子供は呆れてませんか?

本当に大切なのは家の性能ではなく住んでいる人です。

人を大切に身近な人を大切にすればあなたも幸せになれます。
9741: 匿名希望 
[2022-02-11 23:22:54]
>>9730 平家建築中、完了さん

常識なくて頭悪くて構ってちゃんしつこい奴
あなたのその書き込みはどうなの?
9742: 通行人 
[2022-02-11 23:24:10]
>>9722 平家建築中、完了さん

もう少しデータとして参考になれる湿度計使った方が説得力出ますよ
9743: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-11 23:34:43]
雨漏りしてたら湿度は高くなるし結露もするし壁の中に水が溜まってるかもしれないわね。
9744: たまちゃん 
[2022-02-11 23:38:08]
建てる前にここを見たりYouTube見るのはわかるけど、建てた後に見るのはちょっと変だよね。
何でなんだろう。
9745: 匿名さん 
[2022-02-11 23:53:04]
>>9718 平家建築中、完了さん

それは秀光ビルドの機密情報では無いですか?
そんな情報を公開していいのですか?
9746: 平家建築中、完了 
[2022-02-12 04:51:19]
>9740 専門家さん
勘違いさせてしまい申し訳ありません。
私は昔から友人にはとても恵まれいます。
残念な事にコロナで大勢で集まりにくくなったのが辛いですよ。
家を建ててからこれまで以上に幸せで毎日が充実しています。
たまにですが幸せすぎて運を使い果たして俺早死にするんじゃないかと思うくらいです。ごめんなさいね自慢みたいになっちゃって
でも勘違いはあっても私嘘つくの嫌いなんでこれが真実なんです。
9747: 平家建築中、完了 
[2022-02-12 06:01:09]
>>9734 匿名さん
同じネームでの煽りが有るので真剣に考えて頂いている方なら申し訳ないです。すみません。瞬時には判断がしづらくて・・・
指摘の雨漏りですが湿度とは関係なく以前から不安はあります。
ガルバだとまず雨漏りは大丈夫だと思いますが瓦屋根だと不安はぬぐいきれません。
ただ秀光の吹付けでうちの場合天井は3回吹きなのでスキン層が3つあります。
それを目視で確認するのは難しいかなと思っています。
天井裏に照明をつけて物置きにしているのでたまに上がります。
ぱっと見の確認はした事が有りますがもし雨漏りしていても目視では難しいと思います。アドバイスして頂いたので温湿度計を追加で購入し天井裏3か所に置き様子を見たいと思います。
ちなみに私が住んでる場所では過去18日殆ど雨は降っていません。
9748: 通行人さん 
[2022-02-12 07:35:05]
>>9746 平家建築中、完了さん

そういう荒らす煽る発言は辞めた方が信用されますよ。
9749: 通行人さん 
[2022-02-12 07:36:01]
>>9747 平家建築中、完了さん

壁内結露、壁内雨漏りもありますので。
9750: 名無しさん 
[2022-02-12 08:14:18]
大阪とかな温暖な地域でもサーモスXとかエルスターとかにオプションで変えられるのかな?
30万円くらいで変えられるかな?
9751: 匿名さん 
[2022-02-12 09:00:24]
>>9750 名無しさん
うちも関西ですがエルスターXに変えてもらいました。
窓追加料金は掃き出し窓1つと普通の窓が6個で40万くらい。

9752: 名無しさん 
[2022-02-12 09:18:37]
>>9751 匿名さん
7か所で40万ですかエルスターSならもう少し安くできるのかな
でも総額で考えるとまだまだ安いですね

9753: e戸建てファンさん 
[2022-02-12 09:36:30]
高気密高断熱で建てていても20,21℃湿度60パーを狙っている家は結露しているみたいですよ。
基本氷点にならない地域かつトリプルガラスの樹脂サッシでスペーサーも良いものにすれば可能かもしれませんけど

確かにウィルス対策の観点で考えたとき理想の湿度は11g/m3前後からだと言われてますが木造住宅の維持を考えたら相当ハードル高いと思います。

高気密高断熱で建てたのに結露するという人をチラホラ見かけますがまずもって加湿器で高め設定を狙ってます。
どうしても加湿に拘りたいなら家中の湿度を上げるというより、極力屋内の中心側かつ人が居座る所だけ重点的にケアするポイント加湿のイメージがよいと思います。
9754: 匿名さん 
[2022-02-12 09:52:16]
>>9753 e戸建てファンさん

それはあながネットで見た1部の異常な家だけですよね。
普通の問題ない家はわざわざネットに上げません。

ネットに振り回されることなく、実態を見れば分かります。
クレーム対応している現場監督に聞くのが1番正しいでしょう。
9755: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-12 09:54:58]
欠陥住宅に住んでる人って現実を受け止められないよね。
雨漏りしててもなかなかわからないし原因探るのも難しいけど湿度の高さとか他の家と違うとかでわかると思う。
9756: e戸建てファンさん 
[2022-02-12 13:12:04]
>>9754:匿名さん
落ち着いて下さい。高断熱サッシに拘っている家が加湿器使ったら全て結露するとは言ってません。
同じ条件でダブルの樹脂アルミなら更に結露はひどくなるでしょうし、表面温度を維持できるのは高断熱の家で間違いないです。

ただ絶対湿度11g/m3を室内全域で維持しようとするとサッシの表面温度が13℃を切った時点で結露し始めるのでハードルが高いのです。
9757: 匿名さん 
[2022-02-12 14:08:06]
>>9756 e戸建てファンさん

そんなことはない。
9758: e戸建てファンさん 
[2022-02-12 15:28:43]
>>9757:匿名さん
そんなことないとはどの部分ですか?
喧嘩腰でもなんでもないので詳しく知りたいです。
そこから更に勉強になったりしますので

ちなみ私はあの木造工務店系youtuberを完全にポジショントーカーだと思っています。
極端に気密断熱だけにフォーカスしてそうでなければ光熱費が莫大にかかり欠陥が起きると思わせるようなトークをしていますが現実は違います。
9759: 戸建て検討中さん 
[2022-02-12 15:42:59]
木造工務店系youtuber??ハピナイ〇の社長じゃないよね?
9760: 匿名さん 
[2022-02-12 18:48:06]
>>9758 e戸建てファンさん

建てた後に未練がましくしつこく勉強かなんだか知らないけどそれしてなんになるの?
9761: 平家建築中、完了 
[2022-02-12 19:19:10]
>>9758 e戸建てファンさん
良いですね!家を建ててる過程で新たな事に興味を持ち面白くなって勉強する。
向上心の有る方は好きです。
私なんか会社では上司に罵倒され家では嫁さんに頭が上がらず
唯一の趣味がネットでターゲットを見つけて煽って悔しがらせて勝った気になって
優越感に浸る事です。気にしないで下さいね。無視が1番です。
9763: e戸建てファンさん 
[2022-02-12 21:50:44]
>>9760:匿名さん
あなたはもっと勉強したほうがいいですよ
ここにずっと貼り付いて煽ってるつもりのようですが根拠が全くない発言ばかりで煽れてないです。
でも一つだけ感謝していることがあります。
過疎が進んでいたこのスレがにわかに賑わい出しました。
面倒に思われる方もいるかもしれませんがこうして私達が根拠ある反論をすることでポジショントークに振り回される住宅購入者の参考に少しはなると思います^^
9764: e戸建てファンさん 
[2022-02-12 22:52:42]
>>9761:平家建築中、完了
こちらこそ平屋さんはいつも具体的な情報を書いてくれるので参考にさせてもらってます。

注文住宅一つ建てるとあれもこれもと広い分野で勉強になります。
今後快適に住んで維持していくのにも役に立ち、メンテナンスを自分でやるにしてもプロに依頼するにしても何も知らずに丸投げは怖くてできないです。特にこの業界は
9765: 匿名さん 
[2022-02-12 22:55:26]
>高気密高断熱で建てていても20,21℃湿度60パーを狙っている家は結露しているみたいですよ。
>サッシの表面温度が13℃を切った時点で結露し始めるのでハードルが高いのです。
おっしゃる通り、13℃で湿度100%に達するので、根性論では覆せない事実です。
この表便利ですね。
おっしゃる通り、13℃で湿度100%に達...
9771: 匿名さん 
[2022-02-13 14:08:45]

秀光ってオプションの価格はどうですか?他のメーカーより高いとか安いとかありますか?
9772: e戸建てファンさん 
[2022-02-13 15:15:17]
>>9771:匿名さん
契約しているメーカー内の別商品なら安い方だと思います。実際ショールームの社員さんもそう言ってました。
契約外のメーカーだと一見さん価格になるのでは?
9778: 匿名さん 
[2022-02-14 18:58:42]
>>9772 e戸建てファンさん
ありがとうございます!では契約外だとどこでも同じなのかも知れませんね(>_<)
頑張って考えます。
9779: 評判気になるさん 
[2022-02-15 08:21:57]
建てられた方、アフターサービスはどうですか?
9780: e戸建てファンさん 
[2022-02-15 10:37:53]
>>9779:評判気になるさん
特に大きなトラブルもないので詳しくはわからないですが

そう言えば去年メンテナンス窓口の会社が変わったらしく太陽光電池の営業に積極的でしたね。
FIT中は買わなくて良いというスタンスみたいですが早い内から関係を気づいておいてFIT終了後買ってほしいというところでしょうか
9781: 名無しさん 
[2022-02-15 17:08:14]
オレ、あと少しで引き渡しなんだが借り住まいしてる、築60年の家、リビング階段なのだがめっちゃ寒い、階段にカーテンをつけてしのいでるが電気代が20000円にもなった、今までの家も古くて寒かったが建て替えた家、リビング階段にしなくてほんと良かったわ、家の性能うんぬんもあるがリビング階段てあかんな
9782: 名無しさん 
[2022-02-15 22:15:27]
リビング階段でもドアを付けたら全て解決。
それよりも窓から閉めてても入ってくる冷気の方が大きいよ。だから極力窓を付けないのが理想。
夏場冷気が逃げるし熱気が入る。冬は熱気が逃げるし冷気が入る。窓からの侵入は70%?80%
なのに光を入れたくて窓を付けると引き換えに冬場は冷気がとんでもなく大量に入る。
9783: 評判気になるさん 
[2022-02-16 08:16:50]
>>9781 名無しさん

2階リビングならむしろリビング階段が良いんだよな
9784: e戸建てファンさん 
[2022-02-16 11:56:02]
>>9783:評判気になるさん
それは1階の暖気が2階にあがってくるということですか?
9785: 通りがかり 
[2022-02-16 17:54:02]
冬なら日射熱を得ながら、でしょうが夏は暑くて冷気が下へ逃げます
デザイン優先で境界に可動式の間仕切りがないLDKや吹き抜けなどは
空調管理のコストが上がります[設置、維持、更新費]
100%正解の造作、配置は結局自己満足で決まるのではないでしょうか。

9786: e戸建てファンさん 
[2022-02-16 18:33:18]
我が家がまさにリビングドアはおろか個室以外区切られていない、個室のドアすらも開けっ放しになっているような43坪の2階リビングですが電気代は許容範囲でした。

というかローコストで建てて間取りまで経済性だけで決めてしまうと本当に建売りのようになってしまいそうです。
9787: 評判気になるさん 
[2022-02-16 19:26:48]
>>9786 e戸建てファンさん

秀光ビルドで売れてるのは間取りが決まった規格住宅ですよ
9788: e戸建てファンさん 
[2022-02-16 20:04:22]
>>9787:評判気になるさん
そうなんですね
確かに設計や営業の労力も大幅に削減、構造的にも安定して合理的ですよね
せめてもうちょっと内容が充実すればと思った記憶があります。
旧レオハウスなんかはやたらとテーマや種類が豊富でした。
9789: 平家建築中、完了 
[2022-02-16 22:03:18]
>>9787 評判気になるさん
その情報は何で確認されたのですか?
確かに建売や賃貸目的のビジネスオーナーなら規格が殆どだと思いますが
一元の施主が秀光で建てる場合は規格住宅が殆どでは無いと思いますよ。
以前大手フランチャイズ768万円で有名なローコストメーカーで聞いた話ですが
低価格の規格住宅で売出していますが9割が注文住宅ですと店長に言われました。
9790: 評判気になるさん 
[2022-02-16 23:18:42]
>>9789 平家建築中、完了さん
その情報は何で確認されたのですか?
768万円のローコストメーカーの話は関係ないですよ
9791: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-17 23:10:50]
寒冷地で建てた方、エアコンは寒冷地用にされましたか?
3地域で現在設備等を検討中なのですが、営業さんからは寒冷地用ではなくノーマルでも大丈夫、モデルハウスもノーマルエアコンですと言われてまして…
今の住まいが古い戸建てで寒冷地用でも底冷えしているので、にわかに信じがたくて。
9792: 匿名さん 
[2022-02-18 07:56:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
9793: 匿名さん 
[2022-02-19 09:32:16]
>寒冷地で建てた方、エアコンは寒冷地用にされましたか?
気温が2℃以下になると室外機の凍結が増えて暖房が止まることが頻発します。
すぐに温めたいのに暖房が出ない・・・。という事例が増えるのですが、
ゆっくりであれば室温は上がっていきます。

ノーマルでも室温は上がるのですが、間欠になるあのジレンマを経験したくないのであれば、
寒冷地仕様をお勧めします。
10年前後は使用するものですし、費用が高くて後悔か快適さで後悔するかですね。
9794: e戸建てファンさん 
[2022-02-19 21:30:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
9796: 通りすがりさん 
[2022-02-20 13:41:17]
建築中だから上着着て、中に入ってるだけでは?
9797: 戸建て検討中さん 
[2022-02-20 14:59:27]
玄関扉開けてて暖かいって凄いな。
地球温暖化が原因かもしれませんね!
9798: e戸建てファンさん 
[2022-02-20 23:28:57]
外が2℃とかでも玄関は10℃位はあるだろうし風も防がれるから温かいと感じるのは普通では?
9799: 戸建て検討中さん 
[2022-02-21 16:14:11]
風も防がれる?どうやって?
逆に言えば換気したくて玄関ドア開けっ放しにしても風は入ってこないっていうこと?
9800: e戸建てファンさん 
[2022-02-21 16:58:49]
>>9799:戸建て検討中さん
風の向きにもよるかもしれないけど外よりは風が減ると思いますが

それとも玄関扉はリビング扉のことかな?
ご本人にしかわかりません
9801: 名無しさん 
[2022-02-21 23:08:55]
Xシリーズって35坪の総額2800万とかで建てられるのかな?
土地と土地関係の費用は含まない状態で
9802: 評判気になるさん 
[2022-02-22 15:47:51]
>>9798 e戸建てファンさん

発熱する家なのか?
ありえないぞ
9803: 匿名さん 
[2022-02-22 16:26:21]
>>9798 e戸建てファンさん
かばってくださってありがとうございます(;_;)
私のせいですみません。
9804: e戸建てファンさん 
[2022-02-22 16:48:54]
>>9802:評判気になるさん
発熱する家とは?エアコンのことですか?

>>9803:匿名さん
暇潰し程度に返してるだけなんで気になさらず^^
9805: 評判気になるさん 
[2022-02-23 18:44:45]
>>9804 e戸建てファンさん

玄関開けても暖かいの?
おかしくない?
9806: 平家建築中、完了 
[2022-02-24 11:57:05]
風速と風向きに影響される事は有ると思うけど
玄関だけ開けっぱなし位だと大して風も通らないから
ちゃんと日射取得が出来てる家なら中に入ってあったかいんだからぁ
て思うのはおかしくないんじゃないのかな
まして今の時期ちゃんと服着てるでしょう。
正月に隙間だらけの築100年越えの実家で餅つきした時
外はめちゃくちゃ冷えてたけど縁側は昼寝余裕で出来るくらいポカポカだった。
その時は無暖房で太陽の力、日射って凄いなとまじまじと思わされた。
うちは隣家とカーポートに太陽光遮られてるから辛いよ。

9807: 戸建て検討中さん 
[2022-02-24 13:38:21]
ほおん、そんなもんなんすね。
冬場の日射取得って大事なんすね!
9808: e戸建てファンさん 
[2022-02-24 13:43:04]
>>9805:評判気になるさん
温かいと感じるのは外と中の"差"なんですよ
暖房ガンガンの室内と玄関の“差”ではないということです

これは窓でも同じです。
例えば夜、同じ部屋の全く同じ性能とサイズの窓でも設置場所の風当たりによって窓の表面温度は変わってきます。
風当たりが強い程大量の冷たい空気が窓に吹き付けて窓の熱を奪い去っていきますから差が生まれます。

シャッター自体に断熱性能はほとんどないですがこのような風が吹き付ける窓には有効です。風をカードすることで奪い去る熱量が減ります。
逆に風の影響がほとんどない窓にはシャッターをしてもさほど意味がありません。
9809: 匿名さん 
[2022-02-24 20:53:09]
風が無くてもシャッターは意味あるだろ
松尾さんも書いてるよ
9810: 戸建て検討中さん 
[2022-02-24 22:38:50]
秀光ビルドで戸建て検討中です。
自由設計で自分の建てたい理想の間取りだと延床面積38坪ほど、1階が23坪2階が小さめの15坪なんですど、総二階じゃない場合はやっぱり坪単価あがるんでしょうか??100万以上あがるなら最初から平家の38坪で建てた方がいいのかなぁ?とか悩んでます。
9811: e戸建てファンさん 
[2022-02-25 09:28:37]
>>9810:戸建て検討中さん
下屋割増しありますよ
平屋で子供部屋だけ屋根裏とかどうでしょう
秀光だとたいして美味しくないかな?
9812: eマンションさん 
[2022-02-25 11:05:00]
>>9811 e戸建てファンさん

ありがとうございます!やっぱり割増あるんですね。。二階建ての場合二階は寝るだけと考えるとやっぱり狭くなってしまうので、平家がいいのかも。。屋根裏は考えつきませんでした!参考にしてみます??
9813: 匿名さん 
[2022-02-25 21:36:22]
土地、予算が大丈夫なら平屋の方が歳とってからでも住みやすくて良いかと。
9814: 名無しさん 
[2022-02-26 08:08:00]
先日引き渡しを受けました、換気のことなのですが換気扇はトイレと風呂と洗面所にあるんですがトイレのドアを閉めてもリビングや部屋のドアを閉めても換気はされるものなのですか?第三種です
9815: 匿名さん 
[2022-02-26 12:32:12]
>>9814 名無しさん
ドアの下を見てみてくださいら、
床から1cmほど隙間が開けられているはずです。
そこから空気が通りますよ。
9816: e戸建てファンさん 
[2022-02-26 18:36:50]
冷房の時期なんかはドア下の隙間から空気が流れてるのよくわかります
9817: 名無しさん 
[2022-02-26 21:13:45]
ホントですね、すべての内装ドアが下の方が空いてました。ありがとうございます。
9818: 名無しさん 
[2022-02-28 00:14:25]
標準以外のキッチンにした方いらっしゃいませんか??
その場合は全く値引きなかったですか?
9819: 戸建て検討中さん 
[2022-02-28 12:30:37]
値引きはあるんじゃないですか?
標準以外のメーカーだと値引き率は悪そうだと思いますが。
9820: 名無しさん 
[2022-02-28 12:49:07]
>>9819 戸建て検討中さん
ありがとうございます??
LIXILのグレードあげたのが希望なので割引あると助かります。
9821: e戸建てファンさん 
[2022-02-28 22:37:34]
直接LIXILの営業さんに相談してみるのもありじゃないですかね
他メーカーの似たような製品と迷っているというていで
9822: 戸建て検討中さん 
[2022-03-07 14:17:57]
参考に相見積り行くので教えてください。

秀光の競合他社はどこですか?
9823: 名無しさん 
[2022-03-07 17:37:38]
>>9822 戸建て検討中さん
レオハウス、タマホーム、イシカワ
好きなのを選びな
9824: 戸建て検討中さん 
[2022-03-08 00:08:27]
>>9823

ありがとうございますm(__)m

相見積もりして比較していきたいと思います。
9825: 匿名さん 
[2022-03-10 21:35:40]
オレはコロナが終わったらインフレが来そうと思ったので去年契約して今年引き渡ししてもらったけど、まさか戦争でこんなに物価が上がるとは思わなかった、まだまだ上がりそう、品不足も続きそうでこれから建てる人は工期長くなりそうですよ。
9826: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-12 13:07:10]
雪の降らない地域で、LDKに大開口の引き違いか掃き出し窓を採用したい場合は樹脂サッシへのグレードアップだけじゃ厳しいですかね?トリプルガラスにしなくちゃ冬は寒いでしょうか?FIX窓も検討中ですけどこちらも同様樹脂サッシやトリプルガラスは必須かなぁ??知恵を貸してくださるとありがたいです。
9827: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 23:15:12]
>>9826:検討板ユーザーさん
6地域なら大丈夫だと思います
それよりも高効率エアコンをバランスよく配置された方がよいかと
9828: 匿名さん 
[2022-03-15 13:07:49]
秀光はウッドショック以降値上げしてないのかな
9829: 通りがかりさん 
[2022-03-16 08:41:47]
ウッドショック以降は200万~250万ぐらい秀光標準のUL-J仕様、総床35~40坪ぐらいで上がってます。この1月からまた上がったようです。
9830: 匿名 
[2022-03-16 12:00:29]
そんなに上がってるんですか!
教えてくださって、ありがとうございました!
9831: 名無しさん 
[2022-03-18 02:17:14]
施主支給ってやってもらえないんですかね?
結構強めに断られたんですけど...w
9832: 匿名さん 
[2022-03-18 11:12:03]
施主支給は物によるとしか。
9833: 名無しさん 
[2022-03-18 15:00:40]
>>9832 匿名さん
提案したのはトイレットペーパーホルダーでした。
9834: 通りがかりさん 
[2022-03-18 20:45:33]
施主支給は何でもやってくれますよ。
自分は埋め込みスピーカーの取り付、持ち込みのスピカー配線、防犯カメラの5箇所外壁取り付け配線、埋め込みニッチ収納家具、USBケーブルの配線。などなど持ち込みです。
何でもやりますよ、って言ってくれてます。なので営業を変えて貰ったらどうでしょうか?
9835: 名無しさん 
[2022-03-18 21:24:12]
>>9834 通りがかりさん

そうなんですね!
もう一度交渉してみて、無理なら他の人を付けてもらえる様お願いしてみます。ありがとうございました!
9836: 名無しさん 
[2022-03-18 22:02:20]
今年入ってから見積もりとったブログとかどっかにないかな?
いくらくらいするんだろうか?
9837: 通りがかりさん 
[2022-03-18 23:06:51]
このスレのNO9485に今年の見積もり上がってますよ。
少しだけ高いですかね?
9838: 名無しさん 
[2022-03-20 23:04:22]
>>9836 名無しさん

アメブロでつい最近に今年取ったであろう記事を見たけどな
どこだったかな?泉北とか一条とかのも結構具体的に書いてた。
9839: 名無しさん 
[2022-03-21 08:12:18]
たぶん泉北ホームの掲示板に貼ってあったURLのブログだな
SHQの仕様に準防火の樹脂サッシとかオプションをつけるから高めになってるやつだな
9840: 匿名さん 
[2022-03-22 11:56:53]
甥が家を建てるのを検討してて28坪コミコミ去年でオプション100万円いれても1550万円やったって言ったが、乗り気やったけどそれから100万円くらいは高くなってるかも知れんのやな?教えとくわ
9841: 戸建て検討中さん 
[2022-03-24 01:08:00]
>>9840 匿名さん

1,500万て、、、。
失礼ですが、住んだ後も
ある程度満足する家を建てようとしたら
2,000万以上はすると思いますよ?

安かろう悪かろうで割り切ってるなら
良いですが。
9842: 匿名さん 
[2022-03-24 09:10:15]
>>9841 戸建て検討中さん
相手の満足の定義も確認せずに否定するのは失礼だから余計な事言わない方がいいよ
9843: 匿名さん 
[2022-03-24 18:35:00]
>>9841 戸建て検討中さん
予算があるだろうし、
住む人数とかにもよって変わるのが分からないの?
9844: 坪単価比較中さん 
[2022-03-24 21:55:20]
>>9841 戸建て検討中さん

秀光の仕様を見て言っている?
UL-J標準仕様にプラスして
長期優良住宅や耐震3、省令準耐火、BELS+ZEH認定取得(こども未来住宅申請)、オール樹脂サッシ(アルゴンガス+樹脂スペーサー)、光セラ18(スーパー KMEWシール30)、第一種換気(パナソニックDCモータ仕様1F、2F別ユニット)、吹付断熱(標準プラスαの22m)、床断熱強化オプションのフェノバボード、電動シャッター、水回りのトイレ、キッチン、お風呂をデラックス仕様にして、28坪なら坪50万~55万程度と思いますが、それ以上に何を望みますか?

全部ハイドア数万円+、天井高3000に変更→60万+程度、床暖数十万程度、玄関洗面、洗濯機や玄関洗面を混合水栓、玄関ドアD2仕様、ホシ姫さま設置、天井エアイー数台設置、WCLとSCL、パントリーに棚やパイプハンガーを設置。書斎などに集成カウンターを造作。アクセントクロス程度をオプション品に変更。屋根をガルバに変更。基礎コンクリートにハウズシューズ加工。照明をパナのシンクロ調色にアップグレード。
それでも28坪なら2000万は全く超えません。
どういう仕様がプラスされたら快適に住める家なのでしょうか?
快適に住める定義を是非とも詳しく教えていただきたいですね。

ここまでオプションを付けるかどうかを置いておいても
秀光標準仕様の自由設計のUL-J(坪単価40万前後)でも結構良い仕様やと思いますけどね。
費用対効果も考える必要あるでしょうよ。
9845: 匿名さん 
[2022-03-25 13:45:07]
さすがにそれは2000万円は超えると思いますよ、でも安いのは事実です、ハイムとかそりゃ良いんでしょうけど軽く3000万円超えでローン地獄で失業したら人生真っ暗なら余裕をもって返せる金額の方がオレはいい。贅沢を言えばきりないからね
9846: 戸建て検討中さん 
[2022-03-26 09:54:32]
ダサい内装と外装じゃなきゃどうでもいい。
2000万も3000万もさして変わらんでしょうに。
9847: 坪単価比較中さん 
[2022-03-26 13:13:57]
秀光で売れ筋の1500万程度と
3000万は倍違うけどな。
秀光で3000万かけたら、とんでもない家になるな。
9848: 秀さん 
[2022-03-28 21:41:32]
もちろんぼったくってます
9849: 戸建て検討中さん 
[2022-03-28 21:51:08]
秀光の第1種換気ってあったかいですか。第3種換気でも十分ですか?
9850: 通りがかりさん 
[2022-03-29 05:29:27]
秀光の第1種換気はパナソニックのFY-14VBD2SCLです。
DCモーターで湿度温度センサー付きで結構良いものです。
2台(1F、2F)40万~50万ぐらいですが、暖かいことはないですが冷たくもないてす。

第1種換気はそれ以外のメリットも多く↓を見て判断してください。あと10年ぐらいで必ず故障するので、秀光の火災保険に入れば40年間何度でも無料で修理出来ますが、それ以外なら10万~20万の修理費もかかってきます。それも加味してメリット、デメリットを判断してみてください。

https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/kodatekicho/
9851: 戸建て検討中さん 
[2022-03-29 06:59:31]
>>通りがかりさんありがとうございます。
  金額も膨らむので考慮します。
9852: 通りがかりさん 
[2022-03-29 11:10:41]
2000万なんて越えないよ。
平屋で2人暮らし、電動シャッター、太陽光発電、全室、床暖房です?
満足してますよ。
9853: 匿名さん 
[2022-04-02 17:50:28]
>>9846:戸建て検討中さん
内装外装に拘るなら大手も含めハウスメーカー全般やめましょうよ
1000万の差が変わらないという人なら尚さら

辻ちゃんもまた新築したってネットニュースで流れてたけどメーカー品って感じだったな
タイアップでもあるのかな
9854: 建てて良かった 
[2022-04-11 16:55:03]
>>9833 名無しさん
トイレットペーパーホルダーとトイレのタオルハンガー支給で施工してもらいましたよ。デフォだとかなりチープでしたので。
そういった細かい所でカスタム可能なところをちょくちょく自分でチョイスしてアップグレード(とはいえ数千円~数万円ですが)することでトータルの満足度かなり上がりましたよ。

話が若干それますが変更して良かった点は(好みもありますが)建具の金具を全てブラックに変更(確か2万円程度)玄関ポーチのライト支給(DAIKO)リビングのポーチアップグレード(DAIKO)(キャンペーンで無料)。

良い家になりますように!
9855: 名無しさん 
[2022-04-14 23:23:33]
>>9833 名無しさん
私もかなり施主支給で費用を圧縮してもらいました。
秀光からだと手数料が乗り、かなり高くなるので、極力施主支給してコストを圧縮してもらってください。
もし断られたら他社をちらつかせてみてください。
すると営業も契約が取れるなら対応せざる得なくなりますから。
9856: 匿名さん 
[2022-04-18 13:22:10]
今年の価格表らしい
今年の価格表らしい
9857: マンコミュファンさん 
[2022-04-18 18:29:03]
これ税抜き価格だよね。
たった2年で400万ほど高くなってる!
これでも、秀光で建てるメリットは有るのでしょうか?
他のハウスメーカーも同じぐらい値上げしてるんでしょうか?
9858: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-18 20:17:46]
35坪程度で今年の1月に総額で100万円、3月に100万円程度の値上げがあった模様です。
この様子だと更に上がるようです。
9859: 匿名さん 
[2022-04-18 20:28:06]
本体価格は税込みらしいですよ。坪単価は税抜き。
それにしても秀光でこの値上げだとよそはどれほど高くなってるんでしょうね。
9860: 坪単価比較中さん 
[2022-04-18 23:36:07]
https://ameblo.jp/hirokaaiueo/entry-12737681996.html?frm_src=thumb_mod...

これを見ても2年前から400万上がっているようです。
これでローコストメーカーと言えるのでしょうか?
他社も同じぐらい上がっているのでしょうかね。
他社のローコストの価格情報などお持ちの方お教えください。
9861: 坪単価比較中さん 
[2022-04-21 19:04:27]
>>9834 通りがかりさん
施主支給はルールでは禁止ですよ。営業が契約を取りたいためにOKしてくれてるんですね。
9862: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-21 19:24:22]
>>9861
結構みなさん施主支給してるみたいなので、
言うたもの勝ちみたいな所がありそうですね。
費用を少しでも圧縮するためには頑張って勝ち取って行きましょう!!
9863: 匿名さん 
[2022-04-21 20:13:06]
施主支給なんて集光にはまったくメリット無いもんな。
ローコストでそんな事されたら迷惑だわな。
9864: 通りがかりさん 
[2022-04-22 00:59:03]
施主支給いいなー、自分は保証関係でゴタゴタするのが嫌だったんでしてないですが。

せっかく安価にお家が建てれるなら、施主支給でもっとお得に出来るならば
それはそれで良いですね!!
9865: e戸建てファンさん 
[2022-04-22 01:58:43]
>>9860 坪単価比較中さん
ローコストに限らず一様に坪単価+10万以上してますよ。
タマホームでも坪70万超えという話も聞きました。
ウッドショック開始からしばらくは国産材の会社が値上がりを逃れ逆転して割安になってたけど
今では国産材も値上がり、さらにキッチンやらサッシやら全ての資材が値上がり。
直近ではロシアアカマツ禁輸でさらに値上がりが加速。
9866: 匿名さん 
[2022-04-22 21:19:15]
昨日テレビで、なんかの専門家が言ってたけど、しばらく木材の値が下がる要因が無い。
家の買い時は今だと。
9867: 匿名さん 
[2022-04-23 15:42:39]
秀光のサイトからXシリーズが消えてますが、やめたんでしょうか?
9868: 通りがかりさん 
[2022-04-23 20:12:13]
SHQもなくなってるのでないかな?
9869: eマンションさん 
[2022-04-23 22:55:18]
UL-Tシリーズも無くなって気がします。。

Xは40坪で500万ぐらい上がってたので
高すぎるから売れないから止めたんですかね。
9870: 坪単価比較中さん 
[2022-04-24 13:02:26]
>>9857 マンコミュファンさん
ウッドショックの影響じゃない? 
9871: 坪単価比較中さん 
[2022-04-24 13:06:09]
>>9862 検討板ユーザーさん
その裏では営業と監督がケンカしてるんだよ、監督はルール違反してもし壊れたり無くしたりして責任を取らされるんで。営業は調子のいい事ばかり言って責任な取らない。
ずるい意地汚い客は迷惑だわ。
9872: 通りがかりさん 
[2022-04-24 17:53:40]
おいおい、お客様は等しく神様みたいなものでしょ?
そんな意地汚いなんて言ってたら賢くお家を建てようとするお客様達に失礼じゃないの?
9873: 坪単価比較中さん 
[2022-04-26 21:23:44]
>>9872 通りがかりさん
お客様は神様ではないよ、契約を断った事もあります、他支店で契約してましたね、2・6・2の法則で迷惑な客もいる。売上のため仕方なく契約してもルールを守らず他社をちらつかせたりするような客はトラブルも多くクレーマーになりやすいので断る場合もありますよ。実際施主支給の商品を無くしたり壊したりして、サービス工事や値下げになり
手間はかかるし作業は増えるで利益が吹っ飛び契約しなきゃよかったとなる事もある。
9874: 坪単価比較中さん 
[2022-04-26 21:34:35]

「お客様は神様」
この言葉を勘違いして、価格以上のサポートを求めてくる、理不尽なクレームを突きつけてくる、無理難題を言ってくる…「それ神様と言っても貧乏神じゃないの?」というお客がいますよね?

そんな貧乏神をなんとかしたい、そう考えたことはないでしょうか?
小さな会社の場合、社長であるあなたが最後の砦。
お客がややこしい人であるほど、スタッフが対処しきれずにあなたに回ってきます。

そこに使う時間を他の大切なことに使えたら…?
もっとあなたのビジネスは大きくなっているはず。
それだけでなく、おそろしくエネルギーを食います。
クレーマーのあと、仕事をする気がなくなりますよね。
ビジネスにおける取引というのは、商品・サービスをお金と交換する行為です。
同じ価値のものを交換している、つまり等価交換に過ぎません。

なので、価格以上の価値を求める、理不尽なクレームを言う、というのはその等価交換の原則から外れている行為です。
もしくは払ったお金に対するあなたの価値が小さいと感じている人です。

ルール違反をする人、もしくは価値のものさしが合わない人と今後も付き合うって、何かいいことがあるのでしょうか?

価値を理解してくれて、あなたが好きな人と仕事をするほうが楽しくないですか?
せっかく自分でビジネスをしているんだから、嫌なお客さんに振り回されるより、ゴキゲンに仕事をしましょう。

その方が確実に利益も増えます。
9875: マンコミュファンさん 
[2022-04-26 21:51:14]
どちらにしろ、施主支給で費用を圧縮するのは何にも悪くない。みんなで頑張って少しでも多くの施主支給を勝ち取って1円でも施工費を安く上げよう!
営業とのやり取りは一瞬。こちらは何十年住む家。
9876: 匿名さん 
[2022-04-26 22:12:47]
やだやだ、施主支給とかせこいことして
嫌がられない程度にしろよ~
9877: 評判気になるさん 
[2022-04-27 01:03:43]
施主支給ぐらいで嫌がる営業とはそもそも契約しなければ良いだけ。何がせこい。施主の権利なのに。
9878: 匿名さん 
[2022-04-27 11:57:39]
>>9877 評判気になるさん
断る権利もあるだろw
9879: 通りがかりさん 
[2022-04-27 13:17:04]
お金ないからローコストで建てるのに、施主支給であーだこーだ言われてもねぇ。
お金あったらわざわざローコストでも建てないし、施主支給なんてしないし。

お客さんの層を考えれば多少は考慮してもいいんじゃないの?
9880: 坪単価比較中さん 
[2022-04-27 15:23:46]
施主支給がOKな所ならいいだろう、しかし禁止されているのにゴリ押しするのはいかがなものでしょう。ローコスト住宅の客層は卑しい人が多いんですよ。
様々なルールを作る事でローコストが成り立っている。サービス工事や支給品を取り付けさせられて泣くのは業者。卑しい客と現場に行くたびに業者から笑われますよ。
9881: 坪単価比較中さん 
[2022-04-27 15:32:39]
>>9875 マンコミュファンさん
イヤイヤ、施主支給はダメというルールがありますし、ずっとメンテで付き合っていくのに数万円をケチってずっと卑しいケチな客と思われてると業者の好感度もないのでゆくゆくは損しますよ。いいお客さんなら少しぐらいサービス工事をしてあげようと思いますが、セコい客は断られますし、きっちりお金とられますよ。
9882: 職人さん 
[2022-04-27 16:24:36]
>>9881 坪単価比較中さん

そもそもサービス工事なんてものは秀光にはない。また値引きもほぼ無い。
そこで出てくるのが施主支給。
施主支給がダメってルールは誰が作ったの?
どこかに出ているの?

自分はかなり施主支給したけど、初めから営業も監督も何も言われず笑顔できっちりと対応いただけた。

メンテで付き合うのは秀光が委託している委託会社で完全別会社。

このスレを見ていると自分だけでなく他にもかなり施主支給がなされている。
ゴリ押ししなくても受けてくれるのだから、ルールなんて無い。
もし断る営業がいるなら、受けてくれる営業と契約すればよい。

施主支給して安くなった分の一部を監督や営業に分ける方がよっぽど喜ぶ。

このように何の影響もなくただただ費用がかなり安く済む施主支給。
みんなで使わなと損でしょう。
9883: 通りがかりさん 
[2022-04-27 16:27:10]
この業界って短期、長期保証を謳う割に売った切りで知らん顔みたいな会社って少なくないですよね。
そう考えたら契約取ったもの勝ちみたいな営業さんと一緒で
施主支給で値切ったもの勝ちでしょ。
どれだけ周りから卑しく思われようがその時だけです。結果安ければどうでもいいでしょ。

施主支給がルール違反なら施主支給させてくれる優良会社で家を建てればいいし
より安く建てようとするのも施主のスキルではないでしょうか。
9884: ご近所さん 
[2022-04-27 16:33:15]
施主支給みんなでやれば怖くない的な感じですね!
秀光のホームページにも施主支給がだめなんて書かれてませんし
1円でも安く皆さんで施主支給を勝ち取っていきましょう!!
施主支給を受けてくれる営業と契約しましょう!!
9885: 匿名さん 
[2022-04-27 19:30:38]
みんながやれば良いよ。そのうちHPに施主支給やお断りしていますって書かれるわw
9886: 通りがかり 
[2022-04-27 19:45:41]
相手が笑顔で対応してくれる間はお願いしてみてもいいのでは
自分の仕事場に来た客に自分が対応できる位には。
個別の案件なので一律の対応を求める事が??な感じですね
9887: 周辺住民さん 
[2022-04-27 19:51:23]
施主支給やればやるほど安くなる。
施主支給受ける営業と契約を。
9888: 坪単価比較中さん 
[2022-04-27 21:29:37]
施主支給は禁止、何故か?
照明機器に不具合があった場合、
照明機器自体が不具合なのか?
配線の不具合なのか?
それを調査するだけで、人手が掛かります。
調査の結果、機器自体の不具合だったとしても
それまでに掛かった費用をメーカーの立場上施主に請求できません。
その費用はまるまる赤字となります。
利益が無いのに、そのような補償はできないでしょう。
「補償料」を別途支払うのなら、メーカーとしても施主支給を請けると考えます。
9889: 坪単価比較中さん 
[2022-04-27 22:04:07]
>>9883 通りがかりさん
安く建てるのはいいです、しかしルールは守ってね。
9890: タマホーム 
[2022-04-27 22:09:55]
>>9888 坪単価比較中さん
利益がないわけ無いやろ。
調査費費用がどんだけ掛かるねん。
ここで抵抗すれば抵抗するほど施主支給が増えるのを
認識してから発言してや。

施主支給をみなさんで盛り上げていきましょう。
施主支給最高?
9891: 匿名さん 
[2022-04-27 22:25:57]
施主支給って、飲食店で飲み物や食べ物を持ち込みしてるのと一緒。
禁止ってそんな事HPに書いてなくても当たり前、書いてないから良いとはさすがローコストの客は客層悪いな。
9892: アイ工務店 
[2022-04-27 22:43:24]
1円でも安くなればそれで良い。
その為にはやり方は問わない
そもそもネット価格より高いのが問題
そこに手数料がたんまり乗っかっている証拠
施主支給といえば秀光ビルド
これぐらいにしていきたい
9893: ご近所さん 
[2022-04-28 06:33:03]
施主支給やればやるほど安くなる♪
施主支給受ける営業と契約を♪
9894: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-28 06:54:49]
施主支給盛り上がってきましたね。
良い感じですね。
9895: 通りがかりさん 
[2022-04-28 08:47:01]
施主支給した箇所はあくまで自己責任で面倒みれるなら良いですね!
キッチン等の水まわり機器は少し怖いですが
水まわり以外であれば何かあっても自分で何とかできそうですし!

水まわりも施主支給で取付している方っていらっしゃいますか?
9896: 匿名さん 
[2022-04-28 19:37:45]
>>9890 タマホームさん
施主支給なんだから利益はないじゃん。調査費用は2~3万はかかるでしょうね。
9897: 匿名さん 
[2022-04-28 20:51:17]
施主支給で引き渡し一年とかで不具合起きたらどうなるの?
そこらへんで揉めたくなくて全部任せたな
そもそもオプションは安かったし
9898: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-28 21:57:38]
>>9896 匿名さん
契約が取れたらそれぐらい完全に安いもの
なので、施主支給を受ける営業と契約する。以上。
9899: ご近所さん 
[2022-04-29 19:54:19]
私は全ての照明を施主支給しましたよ。初めの相談の段階から照明は全て施主支給前提で話を進めてたので、何も言われず、それが当たり前な感じで、ここを今見てビックリ。もちろん標準で付く照明器具の費用もマイナスしてもらいました。照明は秀光ビルド経由で希望の物を付けてもらうと高くなりそうでしたので、かなりの費用を圧縮できたと思います。
9900: 匿名 
[2022-04-30 13:28:56]
うちも照明は全部施主支給です。水道の蛇口は出来れば施主支給じゃない方がいいと言われたのでお任せしましたが、そういう風に駄目な物は駄目と言ってくれますよ。
9901: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-30 13:35:51]
ウチは棚や既製品の埋め込み収納を施主支給しました。
あと、2台目の洗面と水栓も。
秀光経由だと手数料乗るのでかなり安くなりました。
営業も逆に要望を叶えられて良かったって喜んでいましたよ。
9902: 通りがかりさん 
[2022-05-01 02:19:32]
施主支給の物も、取付費等の料金はプラスされますよね?それとも、完全無料で設置してくれるのでしょうか?
9903: 職人さん 
[2022-05-01 10:58:25]
こいつは何を言ってるの?頭悪いの?
9904: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 17:31:25]
確かに頭悪すぎる。
こういうヤツは放って置くべきやな。秀光もこんな客を相手にしないといけないのはさすがに可哀想。
9905: eマンションさん 
[2022-05-01 20:17:39]
最近見積もり取った人居る?
かなり高くなってるのかな?
9906: e戸建てファンさん 
[2022-05-01 20:27:16]
施主支給の安い照明が中学生の工作未満の作りだったというのはよくある話。
他社と比べ総額で百万以上安くなるであろうローコストの設備が高いとか笑えない冗談だわ。
9907: アイダ絶景 
[2022-05-01 21:33:56]
>>9906 e戸建てファンさん
何をいうてんねん?
ネットでメーカー品を買って渡すだけやろが。
ローコストとか関係なくどのハウスメーカーでも
施主支給は世間一般的にされてることやろが。
自分の知識の無さをインターネットを使って全世界にアピール。本当にダサすぎて恥ずかしすぎる。

9908: e戸建てファンさん 
[2022-05-01 22:14:02]
世間一般的に施主支給なんてのはカーテンや防犯カメラなど
変わり種では外構屋の知り合いが居たら、外構を知り合いの会社に任すくらいだろ・・・
照明はオーデリックとかまともなブランドを使うべき。
9909: アイダ絶景 
[2022-05-02 04:28:06]
>>9908 e戸建てファンさん
頭大丈夫か?今の人生が最悪なことをここでストレス発散するな。

こういう話の通じない頭悪いやつは放っておいて、全員が少しでも施主支給して費用を圧縮。楽しんでいきましょう。

9910: e戸建てファンさん 
[2022-05-02 08:37:26]
話通じないのはあなた。
大手からローコストに至るまで、照明など提示される価格が高いのは施工費含むだから。
例えばカーテンや防犯カメラを施主支給しても、カーテンレール代&施工費、防犯カメラ配線引き込み工事費はかかるんだよ。

大きくお金を圧縮したいという意味合いだと思うけどオーデリックやパナソニックなどの照明ではなく、中学生の工作レベルの照明を買い、二度払いすればいいよ。
こういうの無理に使えば火事になるかもしれないからね。

ほんで価格を抑えたいなら知り合いの業者に頼むか探すかにして外構費用を圧縮するのが一番早いよ。
土地にもよるけど後々、少しずつ手を加える事が前提ならば100万以下に抑えられるから。
中には後々やるつもりだったのに、そのまま住み続ける人も居るね。
施主支給と同じで、自己責任になるけどな。
9911: アイダ絶景 
[2022-05-02 09:23:32]
こいつ秀光ビルドの事を全くどうでも何も知らんな。
知らんくせに出てくるな。秀光ビルドのスレに。
誰がお前のしょーもない話に興味有るねん。
良く考えろや。自分のしょーもない知識自慢でもしてるつもりか?
腹立つなら一度秀光ビルドに見積もりに行けば俺の言うてることが全て分かる。

ここで今皆が興味有るのは秀光ビルドで契約しようとしていて、施工は秀光でどんなものを施主支給して費用を圧縮出来たか。の確かな実績の話や。

俺も色々と施主支給したけど、
実績も何もないのに想像で物を話すな。

↑すごくみっともない書き込みやねんけど。大丈夫?
9912: 戸建て検討中さん 
[2022-05-02 09:58:24]
施主支給とかHM全体でそういう決まりないと思うで
営業や、営業所の都合で受ける時もあるし受けない時もあるから一概に全部がそうとは言えないから、秀光の営業所3個くらいで見積もりしてきてから言ったほうが良いぞ
成績の為になんしか契約稼ぎたいって時は融通利かすもんだしな
9913: e戸建てファンさん 
[2022-05-02 10:45:31]
秀光ビルドに限らず、工事費なしで施主支給を受け入れたなら、そりゃその契約に限っての話だ。
こういう特別値引きは、某有名ローコスト施主がされたように建てる家のグレードを落とすなどの帳尻合わせがなければ、まるまる会社の損失となる。
これと同じ話でその契約に限り100万値引きがあっても、その会社は常に100万値引きする訳ではない。
分かるかな?
9914: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 10:52:04]
会社の損失なんてどうでもよい。
施主の利益が1番。
いかに施主支給して費用を下げるか。
いかに施主支給を受ける営業と契約するか。
それしか興味がない。
9915: e戸建てファンさん 
[2022-05-02 10:59:13]
それが施主の利益にならない場合もあるという話だよ。
埋め合わせのコスト削減で家のグレードを落とされたというのはその一例。
やれない工事をやらされ欠陥住宅に至った例もある。
金しか考えないから、金以外の利益は分からないだろうけど。
9916: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-02 14:36:59]
みんなで施主支給を極限まで勝ち取ろう
施主支給を受ける営業と契約しよう
9917: 評判気になるさん 
[2022-05-02 16:41:46]
これから秀光に見積もりに行くところですが、
1つでも多くの施主支給をお願いする予定です。
施主の権利。使えるだけ使わないと損ですね。
9918: 通りがかりさん 
[2022-05-02 16:47:29]
施主支給やればやるほど安くなる♪
施主支給受ける営業と契約を♪
9919: 匿名さん 
[2022-05-02 19:20:34]
施主支給やればやるほど見えないところで手を抜かれる♪
ぜひ施主支給受ける営業と契約を♪
9920: 匿名さん 
[2022-05-02 19:30:20]
貧乏人はヤバイな
9921: ご近所さん 
[2022-05-02 23:35:34]
自分は施主支給も結構したけど、他にオプションをかなり付けてグレードアップしました。結果総額もその分高くなり営業も大変喜んでくれていました。
このように施主支給することで家自体のグレードアップが可能となります。
秀光営業もハッピー、施主もハッピー。
なので、自分も施主支給はかなりおススメですね。
9922: 通りがかりさん 
[2022-05-03 04:22:14]
>>9919 匿名さん
なんで単価契約で委託金額が決まっている大工さんとかが手を抜くねん。それこそ秀光の事を何1つ知らんねんな。

大体秀光で1軒建てるのにに20ほどの業者が関わるけど、秀光は全ての業者と契約で作業毎の金額が決まってるから、施工が増えると単価も増える。だから大工さんとかは大歓迎。
それでなんで手が抜かれるねん。
逆に儲かるから手厚く工事してくれるわ。
(実際大工さんや水道やさんや電気屋さんにも聞いたけど)
だから施主支給で現場の業者もウェルカムで大喜びやった。
単価も増えるから施工もさらにしっかりで施主も大満足。
何の悪いことがあるねん。

秀光ビルドの事を知らなさすぎるのに発言するな。
9923: ご近所さん 
[2022-05-03 06:33:31]
>>9922 通りがかりさん
まぁまぁそうカリカリせずに
施主支給で費用が圧縮できたのならハッピーじゃないですか
これからも一致団結して施主支給ユーザーを激増させていきましょうよ

言いたいことは、
〇営業も契約を取れるなら取れないより損してはいない
〇大工さんなども施工費が増えて嬉しい
〇施主も安くなって大喜び

まさにこういうことですよね。
9924: e戸建てファンさん 
[2022-05-03 07:42:40]
>>9922 通りがかりさん
なるほど。
某タマホーム施主のように家の質を落とされ、帳尻合わせされるパターンになる訳ですね。
9925: 匿名 
[2022-05-03 12:07:48]
>>9923 ご近所さん
使わないと損ですね。自分も頑張って交渉してきます。
9926: バカなの? 
[2022-05-03 13:02:31]
>>9924 e戸建てファンさん
これだけ秀光で施主支給してる人が多く居て、費用も圧縮できている経験者が多い中で、秀光で何の経験もしていないアナタに何が分かるの?
タマホーム?秀光と別会社って知ってるの?
いくら想像で架空の話をしても、実績の有る施主支給組を越えれると思っているの?
あなたが秀光で経験したなら分かるけど、秀光の10検査とか知ってる?

秀光は施工ミスとか昔の事件以降かなり敏感になっていて、次そんな事が有れば会社存亡の危機ぐらいの認識があって、手を抜くとか質を落とすなんてもっての他。

今秀光で契約する人ってそこが1番だと思って契約する人が多い中や、三者面談で全ての材料や大工さんに渡す施工図面も貰って施主が見れる状況のなかで。ありえない。

悔しいなら
秀光と契約して実際に手を抜かれてから、手を抜かれた支店名を晒してから話して。
実際には確実に起こらないし、そんな勇気もないくせに。

どちらにしろ、これだけ施主支給で施主が納得した上で費用が圧縮出来て喜んでいる実績組が沢山居る
想像でしか物を話せない第三者のあなたとは大きな違い
当人の施主が全てを納得していればそれより強いものはない。
9927: マンション検討中さん 
[2022-05-03 20:12:57]
すごい荒れてるねぇ
俺は照明とトイレ、ほし姫さま、ナノイーを施主支給した
初めの見積もりの段階から施主支給で話を進めてたから何の問題も無かった。
費用を圧縮してその分自分の好みの物を付ける。
是非おすすめする
9928: 匿名さん 
[2022-05-03 20:45:30]
>>9927 マンション検討中さん
設備機器はトイレ、ユニットバス、洗面化粧台の3点をセットで同じメーカーから仕入れると言う約束でメーカーは安く納品してくれている。トイレを施主支給はルール違反
。施主支給はOKなのか本社に聞いてみてほしい。
9929: 通りがかりさん 
[2022-05-03 21:01:56]
本社に聞くも何も施主支給してる人がこれほど多いのに、何を言ってるの?
あと、トイレはTOTOでキッチンはタカラスタンダードにしたけど、部外者が想像で話をしないで。
ルールってな何?客と営業がOKなら全てOK
9930: e戸建てファンさん 
[2022-05-04 07:08:30]
トイレ、ユニットバス、キッチン、照明etc…などの住宅設備は一定の出荷数を超えると割引がかかるというのは本当。
こんなのは住宅業界以外でもあるんだし、当たり前の話にブチギレるのは意味不明。
9931: 通りがかりさん 
[2022-05-04 08:20:24]
>>9930のe戸建てファンさんの話に付け加えると
大きい会社は単価の削減は可能なものの営業にかかるコストは嵩むため
出来上がるモノが一番安くなるとは限らない
大量生産大量消費となる業種は別

しかし工事費無しで施主支給の施工をしろとい客層しか相手にできないなら、この会社の経営はますます苦しくなるだろうな
9932: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-04 08:54:46]
さすがに工事費無しはないんしゃない
自分も工事費はしっかりと払ったよ
9933: 匿名さん 
[2022-05-04 22:36:14]
>>9914 検討板ユーザーさん
会社の利益が薄い=値上げ
9934: 匿名さん 
[2022-05-04 22:38:37]
>>9921 ご近所さん
施主支給により本来得られる利益がない、会社はトホホ。
9935: e戸建てファンさん 
[2022-05-05 00:18:52]
画一化された施工でないから人件費も上がるよな。
施工不良率も漏れなく上がる。
9936: 職人さん 
[2022-05-05 05:38:14]
ウチの場合は、で済む話なんですけどね
オプションはマージンが上がるものと取れないものがあり施主支給は後者で
接客、指示、発注、工事、タイミング、労力はすべてコストで人件費です
物品の差額だけ払えばいいって考え方も?
対応してくれてありがとう、位に思った方が幸せですよ。
9937: e戸建てファンさん 
[2022-05-05 07:37:26]
>>9936 職人さん
ですよね。
この当たり前の話が分からない人が客層みたいなので、職人さんも営業も会社も本当にかわいそう。
9938: ご近所さん 
[2022-05-05 09:46:54]
>>9934
他で十分に利益とってるから施主支給を認めるのではないかな。
施主支給を禁止して他社に逃げられるよりも、認めて契約して貰いたいってのもあるかもね。
9939: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-05 10:50:20]
秀光ビルドといえば今や施主支給ですからね。
契約が取れるんなら、会社も潤う。営業も潤う。
施主も潤う。全てが最高。
9940: e戸建てファンさん 
[2022-05-05 19:51:47]
クソ客ほど自分は神様と認識する法則。
未だにどれだけおかしいのかを理解していないし、一生理解しないだろう。
本当に同情しかない。
9942: マンコミュファンさん 
[2022-05-05 22:12:13]
私も施主支給に出会えて大変救われました。
こんなに施主支給が素晴らしい事だなんて、やって初めて思い知らされました。
そんな施主支給の秀光ビルドに出会えたこと、感謝しか有りません。ありがとう。施主支給。ありがとう。秀光ビルド。
9943: 匿名さん 
[2022-05-05 23:17:27]
またなんも知らない外野が荒らしに来てますね

施主支給したとてタダで付けて貰うわけじゃないよ
もともとの標準装備品を自分の好きなものに変えるだけならコミコミ価格の中に施工費は入ってる
ただ実際に使わなくなった標準の製品分は減額にはならない
自分の場合、リビング照明等を持ち込みにしてその代わり玄関・廊下・トイレなんかを人感センサーにしてプラマイフラットになるようにした

標準装備以外のものを持ち込む場合、基本的には施工費用がかかる。
契約前なら多少営業の裁量で交渉できるかもしれんが
9944: 匿名さん 
[2022-05-05 23:25:14]
それと秀光の安さはなんといっても営業等の人件費だと思う。
営業は常に契約案件を抱えながら次々新しい契約を取ってくる。
秀光のコスパならサクサク契約がとれるから穀潰しに経費が圧迫されることも他社に比べるとずっと少ない

秀光の社員のうち建築士の割合が高いのもこういった背景
9945: ご近所さん 
[2022-05-06 02:48:22]
しかし、これだけ施主支給が当たり前になってくると、本社側もそろそろホームページに、施主支給を自ら宣伝しだす気がしますね。だって現状でもこれだけ施主支給で契約が取れている訳ですから、宣伝効果抜群ですよね。本社側のそういう考え、凄いと思います。
9946: 匿名さん 
[2022-05-06 15:04:58]
>>9945:ご近所さん
施主支給で契約が取れるというよりはコスパ&ある程度明瞭化されているからだと思います。
他のメーカーでは契約前に明確な見積もりを出すのはかなり嫌がられます
もちろんそれプラスで施主支給は後押しになると思いますけど、利益うんぬんよりトラブルの元になる可能性が高いので本音では減らしたいみたいですよ
9947: 匿名さん 
[2022-05-08 18:22:29]
文春オンラインでは違法建築が続出しているという記事がありますね。

現場監督が1人で10件を担当し疲弊
・単価安?優秀な大工がいない?トラブル頻発
・訴訟になる前に補償金を払いクレームを抑える

安かろう悪かろうで、建てる気にすらならない。
9948: 評判気になるさん 
[2022-05-09 00:46:19]
↑情報が古いですね

自分は坪単価高いメーカーで代わりに面積削って…のよくあるつまらない間取りになるのがいやだったんで秀光で面積にゆとりを持って間取りを作りました。

広い家に住みたいわけでもなかったですが、やはり面積にゆとりがあるこらこそ実現できる間取り・空間ってあると思います。そこに採光や屋外との開放感や空間のつながり等絡まるとローコストでも良い家建ったなと満足の日々です。
外観もサイディングの家ですが全体のバランスや外構で随分印象が変わります。
9949: 匿名さん 
[2022-05-09 01:40:14]
>>9948 評判気になるさん

今の流行りは、一条のような高断熱低エネルギーの時代なんだけど、言ってることが時代遅れで古いね(笑)
9950: 平屋検討中 
[2022-05-09 02:05:07]
教えて下さい!!
SLとULの平屋を検討していますが、たとえば24坪で20万円ぐらいしか変わりません。仮にSLと同じ間取りにした場合、ULだと何がお得ですか?
ざっとみたら下記二点ぐらいでした
・外壁下地材(ダイライト)
・玄関ドア(カードキー標準)
ひとつ疑問なのは総合カタログの全棟標準仕様には屋根が陶器瓦になっていますが、HPのSLには陶器瓦が書いてありませんし、営業にもらった資料にもありませんでした。仕様が変更したのでしょうか?

質問
・SLとULの違い
・20万円の差額ならULの方がお得なのか?
・ダイライトはオプションの耐力面材と同じなのか?
9951: 周辺住民さん 
[2022-05-09 07:39:14]
■SL-J
天井高2400mm
屋根材 コロニアル クアッド
玄関収納W1200
カードキー無

■UL-J
天井高2500mm
屋根材 コロニアル グラッサ
玄関収納W1600
カードキー有り


外壁の下地は同じだと思われる。(外壁+透湿防水シート+フォームライトのみ)
ダイライトは現在はハイベストウッドに変更になっていて、
3F建てか、耐震3の場合にオプションで追加される。


20万なら自由設計のUL-Jの方が断然得。
後は営業に聞いて。
あとは施主支給で費用をたんまり圧縮する事も忘れないで。
(施主支給を受ける営業としか契約しないで)
9952: 平屋検討中 
[2022-05-09 14:18:19]
>>9951 周辺住民さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
手元の最新の資料には、ULで瓦、ダイライトの記載があるので、地域によって差があるのかもしれませんが、詳しくは営業に聞いてみますね。
断然お得との事で、UL-Jで検討してみたいと思います。
施主支給でもりあがっていましたが、あまり支給する物がなくて色々考えてみたいと思います!(^^)!
9953: 評判気になるさん 
[2022-05-09 15:15:55]
>>9949:匿名さん
そうですね
流行りとかなんとなくの情報ってのは恐ろしいですよね

なんとなく周りがそうだからそうじゃないといけないんじゃないかとかね

ちょっと冷静になって流されずに冷暖房費を調べた自分を褒めてあげたい

まあ時代は次のステージに移りかけてますから高気密高断熱住宅の営業マンが使ってきた謳い文句がますます通用しなくなりますね
9954: 周辺住民さん 
[2022-05-09 15:40:46]
>>9952 平屋検討中さん
ダイライトの記載があるのですね。ラッキーですね!
更にUL-Jしかないですね。
ちなみに地域は東海ですか?北陸ですか?東北ですか?
こちらの記載内容は関西です。
また営業に聞いた内容をこちらで共有いただけるとありがたいです。
(地域で差がある事も知っておきたいです。)
9955: 平屋検討中 
[2022-05-09 16:45:56]
>>9954 周辺住民さん
こちらは関東になります。
秀光ビルドのブログを書かれている方の資料をみても、若干違っていたりしますね。
何か情報がありましたら共有させていただきます(^^♪
9956: 周辺住民さん 
[2022-05-09 17:14:05]
>>9955 平屋検討中さん
さすが秀光生まれの地の関東ですね。羨ましいですね。
関西の皆さんは、平屋検討中さんの情報提要を受けて、営業に交渉ですね。
”関東と同等の仕様にしてくれ~!”
9957: e戸建てファンさん 
[2022-05-09 22:26:50]
高気密高断熱の売りは電気代出なくて快適さと耐久性の高さだろ
どれくらいの快適さかというと一番寒くなるはずの玄関、浴室、洗面所の室温が真冬でもリビングエアコン1台で18度以上、グレードによってはリビング-1度以内
似非高気密高断熱をやっている営業の話など間違っているのは当然

ちゃんと新住協のホームページでも見た方がいい
寒冷地は別だけど温暖地での断熱の説明は施工品質の話しかされていない
https://shinjukyo-kansai.com/dannetsu/
9958: 購入経験者さん 
[2022-05-09 22:47:10]
施主支給を断られたので、契約直前で破棄して別の店舗で施主支給前提で再度契約。
当初の契約予定金額を大幅に安く契約が出来た。
これもこのスレのおかげ。
施主支給は魔法の値下げツールですね。
9959: 評判気になるさん 
[2022-05-10 00:41:19]
>>9957:e戸建てファンさん
高気密高断熱住宅は快適さを売りにした嗜好品という位置づけで良いと思います。
ただ快適さは他にも全館空調や床暖やシンプルにエアコンを追加するという事で求めることもできます。
何をどの程度で良しとするか、電気代や初期費用は考慮するかなど消費者によってまちまちですので一方的な情報発信は疑われてもしょうがないですよね
9960: e戸建てファンさん 
[2022-05-10 08:00:24]
>>9959 評判気になるさん
高気密高断熱は高いという主張こそ一方的な情報発信

新住協では、コスト面を重視しながら、安全で、優れた高断熱住宅を実現させるために研究と実践をしてまいりました。
(原文ママ)

で、あなたが例示している電気代削減分を回収できないエアコン1台全館空調の家は、滅多に建てられない増し増しオプションの家。
9961: 匿名さん 
[2022-05-10 08:08:38]
>>9953 評判気になるさん

気持ち悪い妄想とかどうでも良いから
で、次のステージって何なの?(笑)
9962: マンション検討中さん 
[2022-05-10 10:26:07]
苗字と名前を変えれるなら、
苗字が施主
名前が支給
そんな名前なら
もう、たんまりやるしかないですよね。
流石に氏名なら営業も断るに断れない。
羨ましすぎる。
9963: 評判気になるさん 
[2022-05-10 14:09:49]
>>9960:e戸建てファンさん
秀光と比べてどのようなコストなんですか? 
良ければもろもろ教えて下さい
6地域基準でお願いします~

>>9961:匿名さん
新聞や経済誌に載ってますけどね
9964: 通りがかりさん 
[2022-05-10 14:53:41]
秀光ビルドしか勝たんッ!!
9965: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-10 15:06:54]
秀光ビルドのスレなので、
秀光ビルドに関係する話しのみで
お願いいたします。
9966: e戸建てファンさん 
[2022-05-10 17:55:10]
>>9963 評判気になるさん
税込上物価格で坪65万-
8畳用エアコン1台全館空調だと坪85万-
パッシブハウスだと坪100万-
ウクライナの問題以前の価格のため、今現在の時価は各社で聞いてください。

今はどこも最終価格なんて分からない状況で、寿司屋の時価状態だから。
9967: 匿名さん 
[2022-05-10 19:11:46]
>>9963 評判気になるさん

だからそのソースなりだせと言ってんだよ。
新聞の記事に信憑性があるとか厚顔無恥だよな。
9968: 評判気になるさん 
[2022-05-10 19:56:56]
適当に想像でハッタリを話しているだけなのでソースなんて有るわけがありません。
9969: 評判気になるさん 
[2022-05-10 20:22:44]
>>9966:e戸建てファンさん
丁寧に細かい情報を教えて下さりありがとうございます。
やはり秀光より坪15~25万円程は高いので冷暖房費で元をとるのは難しいと思います。
その価格差ならば太陽光パネル5kw程をこみこみ100万円で載せれば年間発電量6000kwhで冷暖房費を充分賄えるので断然効率高いと思われます。

さらにこれからは固定買取価格は下がりますが次世代太陽光もありますのでその差はより顕著になるでしょう

>荒らしてる方
ソースという程のものでもありません
もう少し再エネに注目された方が良いかと
9971: 匿名さん 
[2022-05-10 21:16:49]
>>9968 評判気になるさん

今度は太陽光を持ち出して机上の空論やりだしてますよ(笑)
太陽光パネルの廃棄費用及びパワーコンディショナーの定期的交換費用、変換効率低下によるパネルの維持費用も計算に入れずに、ドヤ顔して、また荒らしてますな。(笑)
9972: 評判気になるさん 
[2022-05-10 22:20:57]
>>9971:匿名さん
それらトータルして30~40万程度ですが5年もあれば回収できますよ。最初の費用と合わせて13年もあればトータル回収ってことですね。
9973: 評判気になるさん 
[2022-05-10 22:23:03]
安くはない買い物するんだからそれぐらいの内容考慮してないわけないでしょうよ
なんでそんなに太陽光が嫌いなんですかね~
9974: e戸建てファンさん 
[2022-05-10 22:43:47]
太陽光パネル5kwコミコミ100万って安すぎで怖いですね。
一定の性能・保証がある中でも安くコスパの良いとされるサンテックですらコミコミ150万以上のはず。

あと今日日、国のZEH政策(2030年までに新築の半数以上はZEH以上にしようとする政策)のため一定の住宅性能を担保とした0円ソーラー事業が流行っており、太陽光パネルをどれだけ載せても実質0円というメリットを享受しようと高気密高断熱の施主が思わないとする理由が分からない。
厳密に言うとZEHと高気密高断熱は違うけど。
9975: 評判気になるさん 
[2022-05-10 23:57:13]
>>9974:e戸建てファンさん
国内メーカーは高いですけどそれ以外でこの価格ってのは相場なんですよ
もちろんパネル20年パワコン10年の補償も付いてます。
少し前なら1kwあたり15万の時もありました
販売店の利益が自由に載ってますから国も本格的に太陽光を拡大したいなら多少規制もすべきだと思ってます
今は需要と材料高で少し高くなってるかもしれませんが次世代太陽光の値段はこんなものじゃないです
9976: 通りがかりさん 
[2022-05-11 00:04:50]
太陽光パネルを載せるのは悪くないと思うんですが
それって高気密高断熱の省エネ住宅が大前提だと思うんですよね。

住宅性能を数値化出来ないビルダーで太陽光パネルを載せるぐらいであれば
最初から載せないで建築コスト下げたほうがよっぽど賢いのでは?
9977: 評判気になるさん 
[2022-05-11 00:06:12]
もちろん高気密高断熱住宅の施主ほとんどが太陽光嫌いだなんて思ってませんがネットでやたら押し付けてくる人には何故か太陽光嫌いが目立つなと思ってる程度です

0円ソーラー素晴らしいと思いますよ
予算に関係なく導入できるのは間口を拡げる上で重要です。
ただ予算に余裕があって昼間の消費が多く、すぐにコスト回収できるような人には美味しくないですけどね

ゼッチ基準は一番コスパに優れていると言われますよね。
6地域で現代の仕様なら窓の量に気をつけるとか屋根断熱追加するだけでも手が届く範囲なので

これプラス日射取得遮蔽を取り入れれば個人的には十分だと思ってます。
9978: 評判気になるさん 
[2022-05-11 00:21:47]
>>9976:通りがかりさん
何故そのように結論付けられたのかおっしゃる内容ではよくわかりませんが??

採算性の有る無しはとても重要じゃないですか??

・秀光の家と高気密高断熱住宅のトータルコストを比べたとき⇒差額を回収できない

・秀光の家で日照条件の合う家が適正価格で太陽光を付けたとき⇒約13年以内で費用が回収でき、20年~30年の利用を見込めるためトータルコストを回収できる

ちなみに私の場合だと約8年で全て回収できます。
9979: e戸建てファンさん 
[2022-05-11 01:22:52]
高気密高断熱って
ZEHより僅かに断熱性能が良いくらいなんですよね。
基準を無結露に設定しているため、僅かに結露の可能性があるZEHより少し良いくらいが最低ラインになるんです。
(話は逸れますが設計や施工が甘く高断熱なのに結露を起こす家は高気密高断熱とはされない)

つまりご自身で書かれている通り、一番コスパに優れている家なんですよ。
コスパというのは生涯コストからなので、初期投資費用はかさみます。
くどいようですが、8畳用エアコン1台全館空調とかは付加価値付きの高気密高断熱だから別。

あとサンテックは中国製なので国産より安いです。
中国製で唯一信頼に足るとされるメーカーがここで、大手メーカーのOEMの受注もよくしています。
賛否両論あって当たり前ですが、ここ未満のメーカーは恐いと思いますよ。
少なくとも大手メーカーは手を出していない。
9980: 購入経験者さん 
[2022-05-11 01:32:36]
みんなで頑張って施主支給!これしか勝たん
9981: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-11 07:47:29]
秀光ビルドと言えば今や施主支給
だいたいの営業ももう認識してるから大丈夫。
このスレのお陰
少しでも費用を圧縮してみんなでハッピーになろう
9982: 評判気になるさん 
[2022-05-11 08:23:29]
>>9979:e戸建てファンさん
Qセルズってご存知ですか?
元々ドイツの会社ですが今は韓国
発電率も良く評判は良い方だと思いますけど

コスパだというなら具体的な数字で比べる他ありません
我が家は2021年の年間買電126,721円 売電99,603円、差額の年間光熱費26,000円
太陽光諸々込みの坪単価が44万円、税抜きだと40万円
(エアコン1台や照明・オプション・自由設計による諸々の追加工事・付帯工事等も含む)

仮に坪単価65万円の高気密高断熱の家で延床40坪として比較すると差額1075万円、補助金等考慮しても元はとれますでしょうか
まずは差額がはっきりした上で快適性の違いも考慮しないとなんとなく良いでは高い買い物はできないです
9983: 評判気になるさん 
[2022-05-11 08:29:22]
↑差額1075万ではなく1000万の間違いでした
9984: 通りがかりさん 
[2022-05-11 09:01:19]
>>9978
言いたいことは分かるけど、住宅性能値が低いのであればその分エネルギーロストも多いじゃないですか。
エネルギーロストの量がどれだけのものか分からないのに採算が取れるという根拠は何ですか?
過去の話と今現在これからの話では全く別物です。
それと売電料金も右下がりの昨今でなら尚更疑問です。

9985: e戸建てファンさん 
[2022-05-11 09:02:31]
そこまで言うから
外壁、屋根のメンテナンス周期や費用差からくる差額も入れないとね。
温度も並べて論じるなら、玄関や脱衣所含めて全館18度以上まで合わせる必要もある。
ちなみに高気密高断熱の補助金は地域差があるけど、およそ200万。
坪44万って耐震等級3?耐震等級1だから安いというのは別の話だし、耐震等級3と耐震等級1では一般的に地震保険費や住宅ローン利率の差が出てきますよね。

この辺を加味すると自分で書いたように、ZEH(ZEHより僅かに性能の良い高気密高断熱)の方がコスパが良いとなるのでは?
9986: 匿名さん 
[2022-05-11 13:32:51]
太陽光込み坪44万ってwww
太陽光で儲かったとか喜んでいる貧乏人って太陽光の為に高くなった一般国民が払う電気料金から売電収入が成り立ってるのを理解しなくてはいけないね。
貧乏人ってこれだから嫌われんだよなー。
9987: 販売関係者さん 
[2022-05-11 14:51:04]
秀光ビルドのスレなんだから、
太陽光5k込みでも坪44万は高い(耐震3、省令準耐火込み)
秀光ならもっと安いし(Qセルズでもネクストエナジーでも)
更に施主支給をいっぱいすると更に安くなる
ただし、施主支給を受ける営業との契約が必須

以上
9988: 評判気になるさん 
[2022-05-11 15:32:17]
>>9984:通りがかりさん
自分と同じような地域の高気密高断熱住宅の光熱費をいくつか調べることで電気代の差額をおおまかに知ることはできますが
その上で他のコスト差や快適性も天秤にかけて決めれば良いことですよね

固定買取価格は年々下がっていますがその分太陽光自体の初期費用が下がっているので当然のことです
次世代太陽光が量産化されればさらに初期費用は下がるのでより多くに導入されるようになりさらに固定買取価格は下がることでしょう。
ですがイニシャルコストは相当下がるので回収はしやすくなりますよね?
9989: 匿名さん 
[2022-05-11 15:38:06]
光熱費における暖房費の割合なんて25%程度。
たかが知れてる。
いくら、日射取得を頑張り、UA値を良くしても他の75%は削りようが無いのが現実。
9990: 通りがかりさん 
[2022-05-11 16:40:26]
25%をたかが知れてると思うのか、されど25%を重視するかで話は違いますよね。

今後明確に採算が取れるかどうかなんて分からないソーラーパネルに対して
初期投資するなんて、馬鹿馬鹿しいし、たかだか知れていると思う人だっていますよね??

一〇のようなビルダーであればソーラーを付けるのも頷けますが、あくまで一定の住宅性能ありきですよね?

ソーラーパネルを否定はしませんが、高い住宅性能値を明確に表記出来るようなビルダーでこそ領分を発揮出来る設備だと思います。
9991: 職人さん 
[2022-05-11 16:49:18]
>>9958 購入経験者さん
何を施主支給していくら安くなりましたか?
9992: 評判気になるさん 
[2022-05-11 17:25:11]
>>9985:e戸建てファンさん
次世代断熱なんちゃらの補助金みたいなもんは60万
屋根もともとSGLに30年高耐久シーリング
光セラにアップ50万
耐震等級3 100万前後
これは申請手数料だけの人もいれば面材追加だけの人もいるし間取りに左右されているかと思われる
ダンパーの有無でも壁量変わるし広いスパンに拘ると横架材や基礎配筋の強度が必要になるから一応多めに差額とっておく
地震保険の差額は10年で10万と思っておいたらいいですか?
住宅ローンは普通に1番安い金利だったので関係ないですね

30年単位で考えると電気代は含まず計330万となりました。住宅価格差1000万円から差し引くと残り670万円ですね

それと全館18℃以上は各フロア1台のエアコンで余裕
一般的な6地域の話ね
9993: 評判気になるさん 
[2022-05-11 17:58:28]
>>9986:匿名さん
儲かるという程ではないですよ
あくまで自分の使う電気を賄う程度です

賦課金も再エネ普及CO2削減のためにはいたしかたないことなんでしょう
お金持ちならそれくらい理解してやってくださいw

>>9990:通りがかりさん
一度再エネと高気密高断熱を分離して考えて下さい
高気密高断熱は冷暖房の負荷にしか影響しませんが再エネは電力全般です。
冷暖房は1年のうちのせいぜい半年の間、それも使用電力の一部でしかありません

元が採れないということは相当上乗せされてるか日照条件の悪い土地かのどちらかです。
ですが安心してください
次世代太陽光ならずっと安いうえに発電条件もずっと良くなるのでまだ希望がありますよ!!


9994: e戸建てファンさん 
[2022-05-11 18:17:52]
自分でZEHが一番生涯コスト安(高気密高断熱はZEHより僅かに性能が良いため≒ZEH)論を出したのに
自分でそれを否定しているから訳が分からん。

とりあえず、買電>売電になっている時点で光熱費の差はバカにならんし、本当にその暖房で脱衣所や玄関であっても24時間18度以上にできてるの?

ちなみに住宅ローンの一番安い金利って10年固定だとすると0.5%前後くらいですよね?
9995: 評判気になるさん 
[2022-05-11 18:30:47]
>>9994:e戸建てファンさん
ただ何かの記事で著名な方か誰だかがそのように書いたのを見ただけです
そう思われるならゼッチ住宅のコストを一覧で出してくださいよ
私だけが全てシュミレーションするのは疲れますしこちらも自分の情報だけでなく他の情報も参考にしたいですから


電気代は冷暖房費だけではないんですよ
それに玄関を24時間暖めようと思ったことがないですが高気密高断熱住宅だと無暖房でそれができるんですか?
ならばそれを高気密高断熱住宅の付加価値として捉えておきます。正直それにあまり価値は感じませんけどね
9996: 職人さん 
[2022-05-11 18:40:26]
>>9944 匿名さん
そうでもないですよ、営業も忙しいので変更を聞いても忘れたり見積もりを忘れたり間違えたり何十万も見積もりを漏らしたまま契約して利益率を下げるアホが多いですから。営業も支店長も嘘の報告書を作って隠蔽してます。
9997: 匿名さん 
[2022-05-11 18:44:31]
すでに論破されてて、違う質問ですり替えてはぐらかして、著名な方の記事を見ただけで論じてる恥ずかしい荒らしがいるなぁ(笑)
9998: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-11 20:19:31]
>>9996 職人さん
すごく詳しいですね。
でもオプションは各支店の中だけで完結してるんじゃないですか?
そこである程度吸収できるのでは?
9999: e戸建てファンさん 
[2022-05-11 20:31:01]
>>9995 評判気になるさん
玄関を温めようとは思わない→リビングのエアコンつけてれば玄関だろうと脱衣所だろうと勝手に18度以上になるんだよ
電気ファンヒーターとかは不要
あとエアコンの電気消費は0.2kwとかの世界だから24時間エアコンをつけた方が電気代安くなるから
とりあえず、24時間空調ではなく室温が外気の影響を受けて15度を下回る時間帯すらあるような状況なら、最初から対比にならないね

あと、金利最安という事は、例えば10年固定で0.5%前後ですよね?
10000: 評判気になるさん 
[2022-05-11 21:05:16]
>>9999:e戸建てファンさん
うちはリビングと玄関が離れているのでそんなことを言われてもわかりませんが、玄関を暖めたいかどうかは施主個人の好みではダメなんですか?
本当にローコスト住宅と高気密高断熱住宅を比較したいなら年間の光熱費を提示して頂いて、その上で室温環境を書いて貰えれば付加価値として理解できるし比較しやすいって話なんですけど
何か話がずれ込んでいくなぁ

ローン金利は0.52%の変動です。
もっと安いところなら0.41%とかありましたけどつなぎ融資や諸費用やオプションの保険の無料付帯等で0.52にしました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる