注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

6153: 評判気になるさん 
[2019-08-07 19:25:49]
安いんやからそれぐらいの覚悟せな
6154: 匿名さん 
[2019-08-07 22:10:58]
ダンパー付けないで、ダイライトにすればええやん
6155: 匿名さん 
[2019-08-07 22:41:53]
>>6152 ちびとショコラさん

SKダンパーはGood標準
その価格は、規格のSL-R
耐震等級3標準のハウスメーカーで建てた方がいいと思うよ
秀光は耐震等級1標準

コミコミと言いながら、今はカーテンオプションだそうですよ
他にもコストカットされているかも?
6156: 匿名さん 
[2019-08-07 23:12:16]
長文の時点で相当面倒臭い人って感じがするね。
ブチ切れている人と同じ臭いがするから止めといた方がいいと思う。
この業界はレベルが低いので、大手HMにしても解消してくれないと思いますが・・・。

6157: 戸建て建設中 
[2019-08-08 12:45:54]
建設中の我が家の場合、建物本体は(少なくとも見た目は)そこまで悪くないと思うけど、水道工事とかエクステリア工事との段取りが悪いと思いました。
6158: 検討者さん 
[2019-08-08 19:39:07]
>>6154 匿名さん

筋交い増やすのはオプションでできないのかな?
6159: 名無しさん 
[2019-08-09 18:55:00]
風呂と洗面台と洗濯機とキッチンの排水管が、
床下でまとまって、一本の配管で外の排水桝に繋がってるんだけど、
これって大丈夫なの?手抜き?
6160: 戸建て建設中 
[2019-08-09 19:11:50]
>>6158
筋交いを増やすオプションと言うよりは耐震等級2のオプションを
選ぶことで建築士が必要に応じて耐力壁を増やしたり筋交いを増やしたり
すると思います。

>>6159
排水ヘッダーというやつですかね?
排水ヘッダーだとすれば問題ないと思います。
6161: マンション掲示板さん 
[2019-08-09 20:41:13]
>>6160 戸建て建設中さん
排水ヘッダーというものなんですか。
問題ないなら良いのですが、半年点検に来られた方が、離れたキッチンの配管は別にするのが普通という事を言っていたので。
6162: 評判気になるさん 
[2019-08-09 23:14:06]
定期点検来てくれてますか?
6163: 匿名さん 
[2019-08-09 23:15:08]
秀光に聞けよ
6164: 検討者さん 
[2019-08-10 00:35:40]
>>6160 戸建て建設中さん

ありがとうございます。
6165: 匿名さん 
[2019-08-10 01:06:55]
>>6162 評判気になるさん

来てくれてますよ
6166: 評判気になるさん 
[2019-08-14 20:51:22]
太陽光はどうですか?
6167: 匿名さんさ 
[2019-08-14 22:15:50]
質問がざっくりしすぎてどう答えていいのか分かりませんがちゃんと発電してますよ。私は3年前ですが今はもっと発電量が多いのではないでしょうか?点検という面では正直無いです。不具合が起きた時、保証期間内なら無料で対応してもらえるレベルですかね
6168: 匿名さん 
[2019-08-14 22:18:20]
3年前の話聞いても無駄
6169: 匿名さんさ 
[2019-08-15 00:15:33]
>>6168 匿名さん

6166さんですか?
なら期待に添えず申し訳ない
6170: 名無しさん 
[2019-08-18 01:37:50]
展示場の周辺でタバコを吸うのは止めて下さい。
非常識極まりない。
事務所に喫煙室を設けるのが普通の会社です。
近隣の迷惑も分からないから、文春にも出る工事になるのでは?

6171: 検討者さん 
[2019-08-18 13:48:55]
深夜にここで言う? 文春?
6176: 匿名さん 
[2019-08-27 10:25:06]
低コスト住宅でコミコミ価格はよくありますが、アフターサービスまで込みのメーカーは珍しいと思います。
内容を見ると住宅設備保証だけでなく緊急駆付けや長期無償定期点検があるようですが、何かあった時に迅速に対応していただけますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる