注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-07 09:04:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

6112: 通りがかりさん 
[2019-08-02 10:43:08]
建物が良い悪いは、同じような値段ならどこも似たり寄ったり。
しかし、秀光は、職人プライド無し、営業は適当、最後の金振り込んだら最後、ほったらかし。
写真はほんのの一部、5月引き渡し、今8月、いまだ塩ビ切りに来ない。
入っていきなりの水漏れ、直しに来ないから下の板めくれる。
兎に角放置される。
仕方なく業者に言っても、秀光なんてなめられてるのでしらんぷり。
ほんんんんんんんんんんとうにこまった会社
建物が良い悪いは、同じような値段ならどこ...
6113: 匿名さん 
[2019-08-02 12:14:16]
>>6112 通りがかりさん

コンクリートが隣地より低いけれど、意味有るの?
6114: 匿名さん 
[2019-08-02 17:41:37]
まぁなめられないようにしつこく言わなきゃ
しつこく言う施主優先にされちゃうからな。
6115: 匿名さん 
[2019-08-02 21:14:33]
騒げば優先される?
随分安易な考え方で、施主のレベルが分かります。
6116: 評判気になるさん 
[2019-08-03 02:04:05]
騒がれなければ対応しない。
週刊文春に手抜き工事で特集された業者のレベルが分かります。
2年前でしたかね。
6117: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-03 03:25:21]
下請業者も廃棄しませんか?
こんなに売れないと。
6118: 匿名さん 
[2019-08-03 03:46:27]
>>6116
ダイワハウスは4000棟でしたかね。
6119: 匿名さん 
[2019-08-03 04:34:14]
>>6115
施主まで放置気質に付き合う必要はない。
そこで騒いでしまうのかどうかはまた別の話。
6120: 匿名さん 
[2019-08-03 16:05:39]
>>6115 匿名さん

だまれ
真摯になれ
6121: 通りがかりさん 
[2019-08-03 18:37:04]
1300万でええ家建ったでー
6122: 匿名さん 
[2019-08-03 22:08:42]
>>6112 通りがかりさん

酷いですね

こんなのありえないです

どこの支店ですか?

6123: 評判気になるさん 
[2019-08-04 01:42:43]
秀光が販売してた土地が中々売れず、他社に転売しました。
したら、即その土地は売れました。

なぜ、秀光の建築条件では売れず、他社の建築条件なら売れたのか・・。
他社の方が価格は高いのに・・。

秀光で建てたくないお客さんが意外といるんだと思いました。
予算があるなら秀光でグレードアップすれば良いはず。
6124: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-04 03:45:35]
業界最安値だからといって、コスパを求めて買う人が意外と少ないのでしょうか。
コスパに見合わない施工不良って事ですか。
ネガティブな書き込みの方が、真実味があると思います。
6125: 匿名さん 
[2019-08-04 05:53:43]
一生に一軒家を買えるか買えないかって人が買う家なんだから
評判が良い訳がない。

個人的には買って住んでしまえばまぁ満足。

別に他で建てた訳じゃないが、
そこまでの過程でのストレスは他社より相当溜まるだろうなとは思う。
6126: 通りがかりさん 
[2019-08-04 09:52:11]
>>6122 匿名さん

汚水マスに

あわらと記載があるので

福井県あわら市です。
6127: 評判気になるさん 
[2019-08-04 11:57:42]
秀光で建てた人の10年後を知りたい!
6129: 名無しさん 
[2019-08-04 16:32:25]
あわら市、、、福井店?

現場監督も、営業も対応なし?

会社組織としてあり得ない。
6130: 匿名さん 
[2019-08-04 19:09:31]
数年前の秀光ビルドと、今の秀光ビルドでは全くの別物です
仕様と価格表を見れば一目瞭然です
6131: 通りがかりさん 
[2019-08-04 19:27:17]
今の仕様ってどんなの?

2年前に建てたけど、屋根ルーガ、屋根断熱アクア160ミリ、サッシサーモス2H、玄関ドア断熱K2
外壁光セラ15ミリ(代替品)これだけ標準でした
6132: 匿名さん 
[2019-08-04 23:16:11]
>>6112 通りがかりさん

引き渡しの後でしか外構出来ませんが、外構前から汚水の管が飛び出た状態になったのですか?それとも外構後になったものですか?秀光お抱えの外構業者ですか?御自身で依頼した外構業者ですか?
それによって誰の責任か変わってきそうですです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる