注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

2421: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-12 11:43:53]
>>2420 あさん

いくら上がったんですか?
2422: もうすぐ終わり 
[2017-09-12 16:38:10]
文春騒ぎがあって前の仕様で検査無料だったのでラッキーでした。
2423: 坪単価比較中さん 
[2017-09-12 17:31:27]
俺も前の価格知らないから教えて
2424: 匿名さん 
[2017-09-12 18:51:41]
>>2422 もうすぐ終わりさん
おいらとこも。
その代わり文春騒ぎでドキドキ、バタバタしたけどね。
2425: 検討者さん 
[2017-09-12 20:55:30]
安くなくては買わない。安いから我慢できるのだ。
2426: 坪単価比較中さん 
[2017-09-12 21:39:34]
前の価格表教えて
2427: あ 
[2017-09-12 22:20:55]
>>2421 検討板ユーザーさん

結構仕様が変わってます。
ZEPSがZEHの家なのでそれで比較しようにも過去のは6kwの太陽光に充電コンセントなどもついてます。
SSは最安値のULより悪いです。
玄関収納、屋根、リビングドア、X-WALLなどなど。
プラスになったのはダイライト。
オール4寸+ダイライトがついて坪15700円+なので比較してみてください。
結構仕様が変わってます。ZEPSがZEH...
2428: あ 
[2017-09-12 22:22:28]
>>2427 あさん

2429: あ 
[2017-09-12 22:25:26]
>>2428 あさん

2430: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-12 22:45:30]
皆さんに質問があります。
建築するにあたり、全く無知なのですが、第三者機関に依頼した方がいいのでしょうか?
2431: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-13 00:36:32]
>>2427 あさん

ありがとうございます

何ですか、この大幅な価格UPは・・・

SHQの方が仕様がいいのに、GOODの方が高いじゃないですか・・・

もう、買う気失せました
2432: 匿名さん 
[2017-09-13 07:34:00]
文春恨むわ。俺が買うまで何故待てなかったのかと。
大阪と尼崎の欠陥住宅なんて、あそこじゃ普通だろ。
2433: 匿名さん 
[2017-09-13 19:19:19]
>>2432 匿名さん
大阪 尼崎ネタ ワロタww
しかし、他社よりはまだコスパ高いかもしれんよ。
とりあえずいろいろ回って情報を比較するべき。
個人の意見としては妥協も必要。
2434: 匿名さん 
[2017-09-14 06:38:40]
>>2433
200万以上アップしてるのでへこみましたが確かにそうですね。
選択肢が広がったという事で・・・。
土地ありで間取り(とオプションになるであろう内装)もほぼ決まっているので、
この家ね。はい幾らになる?で複数のHMを天秤にかけてみようと思います。
2435: 匿名さん 
[2017-09-14 07:36:31]
>>2434 匿名さん
うちは8月に引渡しを受けたものです。 私個人の秀光の決め手はもちろん
コスパですが、その他ではXWALL、ルーガ、ケイミューのシールでした。

新しい廉価版ではダイライトは昇格させてるもののそれ以外での降格が気になります。
ですので、思い切って値引き交渉するのが吉。
どう考えても内容以上に上がってると思いますよ。

2436: 評判気になるさん 
[2017-09-14 13:56:14]
たまたま記事を見かけたのでご参考までにどうぞ
https://sumaiweb.jp/archives/67806
2437: 戸建て検討中さん 
[2017-09-14 14:05:30]
2431さん

同感です。

我が家は
7月の初旬に
はじめて秀光ビルドを知り
その日、パンフレットもらって

ずっと検討中なんですが、色々しらべてた
かなり値上がりしたと聞いて

どうして7月なのに
値上げ後のパンフレットしかくれないのかな?と

一応、自由設計のGOOD検討中でした。
予算1100万でした。
2438: 匿名 
[2017-09-17 12:02:35]
初書き込みします。ネットで調べて実際ローコストと言われるメーカーに3社行った事がありました。
でもコミコミ幾らと書かれていてもそれは家の本体価格だけで、当然のように足場やら仮設トイレやら費用が積み重なって行き
もし地盤調査で改良を言われたなら、総額が家本体の倍程になる事が分かってきてガッカリしていました。
ここで比較されるなら他社にも総額をぜひ聞きに行ってみて欲しいです。
秀光では他社と違って工事現場の足場や養生シート、仮設トイレなど本当にコミコミみたいなので総額は跳ね上がらないようです。
問題は秀光は欠陥だと家族が信じ切ってしまって宙ぶらりんな事です。
2439: 匿名さん 
[2017-09-17 12:40:07]
2438さん
欠陥は小なりならどこのHMも隠ぺいしてますよ。
うちは8月に引き渡しを終えた者ですが、途中文春騒ぎの中でしたので
手抜きはないだろうと思ってます。
しかし、現場を毎日見てますと指摘した事が数回ありましたよ。四六時中
、隅々まで見えるわけではないんでね。
わずかなレベルになると絶対指摘ポイントはあるはずです。

そこまで考えたら家は建てられないですよ。
検査でOKということは、丁寧・雑含めた範囲内でOKであればOKですから。
ローコストメーカーは工法や材料、営業・完成までの仕組みで実現されて
いると割り切るべし。
2440: 坪単価比較中さん 
[2017-09-18 04:14:34]
一生に一回の買い物を、割り切りで語れる神経って何ですか?

ふざけた感覚ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる