注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-05 02:28:26
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

2401: 匿名さん 
[2017-09-09 01:00:00]
>>2400 匿名さん
私はネットで市町村単位の活断層マップから見つけていった覚えがあります。災害マップから地震や海抜、地質がマップされてたような
2402: もうすぐ終わり 
[2017-09-09 09:22:42]
地盤ネットという会社のサイトで無料カルテを作ってもらいました。
あくまでもリスクの確認という意味で参考にしました。
カルテもリスク低で実際の調査も異常なしで改良工事なしで済みました。
2403: 専門家!? 
[2017-09-09 10:07:31]
地盤情報については,以下のサイトが参考になります。
心配なのは,軟弱地盤と活断層ですが,ある程度の専門知識が必要です。

・地質図Navi https://gbank.gsj.jp/geonavi/

・5万分の1都道府県土地分類基本調査
 http://nrb-www.mlit.go.jp/kokjo/inspect/landclassification/land/l_nati...

・都市圏活断層図について
 http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/active_fault.html
2404: 戸建て検討中さん 
[2017-09-09 12:04:57]
イシカワのNFと秀光ビルドのGOODな家で検討しています

同じぐらいの価格です

設備品や部材は、秀光ビルドの方がいいのですが、
ちゃんと施工してくれるのか心配です

ブログを見ると不安しかないです
2405: 評判気になるさん 
[2017-09-09 14:04:19]
良かったなんてわざわざ書くのは全体の一割程度やで
9割は不満をかくのがほとんど。
ちみに私は秀光ビルドで建てて良かった。
2406: 匿名さん 
[2017-09-09 16:34:15]
>>2401 匿名さん

ありがとうございます。
早速調べてみます。
2407: 匿名さん 
[2017-09-09 22:05:16]
同意
不安だったらやめるが吉。
他に探せばいくらでもあるでしょ。
うちも価格の割には満足満足でした。
2408: 匿名さん 
[2017-09-10 12:55:56]
頭に難のある営業と
腕に難のある大工と
資金に難のある施主

3者が力を合わせて何とか普通に住める家を目指す。
それが格安HMで家を建てる。って事でしょ。

稀にまともな営業や大工も居る様なので、
それ引いたらラッキーぐらいで。
2409: 坪単価比較中さん 
[2017-09-10 16:58:35]
家建てれるだけで、まともな施主でしょ

誰もが家建てれる時代じゃないから

売り主は、プロ意識持ってやれよな
2410: 匿名さん 
[2017-09-10 17:28:41]
まぁ文春も経ててここで建てようという人は・・・
十分な資金がないとか情弱とか、何らかのイタさはあるでしょうなぁ。

俺は前者ですが。

2411: 戸建て検討中さん 
[2017-09-10 23:57:12]
最近家探し熱も冷めてたのですが、キャンペーンの広告があり見たら標準装備が外れていたりかなり割高になったイメージです。
1年近い前のパンフレットしか持ってないから余計かもしれませんがどなぐらいな値上げ率になりますか?
文春の話はどうでもいいです。
あれによる値上げと思いますが値上げ率わかる方教えてもらっていいですか?
2412: 坪単価比較中さん 
[2017-09-11 15:17:30]
仕様パンフレット
仕様パンフレット
2413: 坪単価比較中さん 
[2017-09-11 15:18:44]
価格パンフレット
価格パンフレット
2414: 匿名さん 
[2017-09-11 19:10:31]
ありがとう。左ページは平屋かな?
大体価格の想像はつくけど、
20坪未満(自分は18坪平屋予定)も対応してるのかな?
2415: 戸建て検討中さん 
[2017-09-11 20:54:43]
モニターキャンペーン
抽選で各支店で3棟
890万というのが
関西であります。
工事中、完成見学会とか
モニターとかめんどくさいですかね?
まあ、抽選でハズレそうなんですが!
2416: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-11 22:34:38]
東北版自由設計平屋18坪だと、9,382,754
坪単価、521,264
税抜きです
SSだと
GOODだと、坪単価、540,090
BESTだと、坪単価、553,727

資料請求すれば、価格表も貰えると思うよ
2417: 匿名さん 
[2017-09-11 22:53:05]
>>2416
どうもご丁寧にありがとうございます。
やっぱり結構上がってるみたいね。

それでも他の格安HMよりはちと安いんだろうな・・・。
2418: 匿名さん 
[2017-09-11 23:26:53]
確かに結構な値上げに感じる。
チョット魅力欠けるかもな。
前の仕様のまま検査費用だけをUPすればよかったのに。
2419: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-12 01:24:13]
>>2418 匿名さん

何パーセント上がったんですか?
2420: あ 
[2017-09-12 10:36:49]
>>2413 坪単価比較中さん
2411のものです。
ありがとうございます。
かなりの値上げですね、、、
SSでダイライト追加したからこの値段ならまだしもルーガやx-wallはずしてこれは魅力ないからこそのあのキャンペーンですかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる