東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-12-20 17:39:22
 削除依頼 投稿する

1ゲット

[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5

528: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-22 14:44:02]
>>527 住民板ユーザーさん1さん

やっぱり苦情を入れないと駄目なんでしょうね…アドバイス頂いた通り、近日中にも管理人室へ相談したいと思います。もう、録音とかもして皆さんにも聞かせたい。いい加減にしてほしいわ。
529: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-22 18:36:56]
>>528 住民板ユーザーさん8さん
頑張って下さい!

530: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-27 22:38:54]
>>529 住民板ユーザーさん1さん
何言っとんや、馬鹿。
531: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-05 18:31:24]
下階は、平日夕方5時前後から、夜9時くらいまでピアノの音がはっきりわかります。
休みの日は朝9時前後から、途中休憩を挟み夜9時くらいまで。
ピアノってご自身が思ってるより上階には響くのをわかって欲しいです。

下階には響かないのかな。音は上に響くのかな。
532: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 14:17:09]
警備って人によって態度を変えるよな。声の大きそうな人間にはものすごい腰が低いけど、そうじゃない人間には態度は横柄、目を合わせずに仏頂面で対応。ホントに最悪人間なんだけど。前に新人警備員のおじいちゃんをいびってるのを見た時はドン引きした

[一部テキストを削除しました。管理担当]
533: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-18 20:13:51]
>>532 住民板ユーザーさん1さん
管理会社へ苦情入れた方がいいね。
534: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-22 05:12:44]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
535: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-02 13:23:11]
エレベーターの椅子に足を乗せて靴紐を結んでいる人を見た。怖くて注意できなかった。
536: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-02 13:24:42]
>>532 住民板ユーザーさん1さん
その人最近見なくなったような気がします。いなくなったのかな?
537: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-03 23:07:22]
>>536 住民板ユーザーさん8さん
掲示板見てます?
538: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-04 19:36:00]
外に向かって豆まきしたら、下の階の方に豆落ちてると思うけど....1年に一回の事だからいいんですかね。
パラパラ豆が下に落ちてる音と「鬼は外....」の声が聞こえてました。
539: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-07 16:42:22]
>>537 住民板ユーザーさん1さん
はい、見てます。
540: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-08 13:58:25]
警備会社が変わったので態度が悪い小川は消えたな。良かった
541: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-08 21:50:41]
>>539 住民板ユーザーさん4さん
警備会社変わったって掲示してあるでしょ?

542: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-08 21:53:05]
>>539 住民板ユーザーさん4さん
会社変わったから警備してる人変わったんだよ?
543: 住民板ユーザーさん20 
[2020-02-08 21:57:02]
>>539 住民板ユーザーさん4さん

見てないか、理解力が無いかですな。
544: 住民板ユーザーさん7 
[2020-02-08 22:10:57]
>>540 住民板ユーザーさん1さん
なるほど。

545: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 13:12:43]
スラム化?モラルがない奴等が多くなっている。
546: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-24 15:08:21]
>>545
随分と住民入れ替わったからね。
駐車場でのスピード出し過ぎも増えたし、マナー守らない奴等も増えたね。
駐車場での正面衝突事故を知っている人達ももういないかのように、停止は守らない、スピードは出すね。
この前も当て逃げあったみたいだね。
547: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-24 19:19:06]
昨日の夜、1階ロビーで、赤いポリタンクで、石油?灯油?を運んでいる母子を見かけました。
母子の会話で、『漏れてない?』と。
確かに、石油っぽい臭いがしていました。
マンションは、石油ストーブ禁止でしたよね?
では、何に、石油を使ってるのでしょうか?不思議です。
その母子は、エレベーターで、2階で降りていきました。
548: 住民の人に質問したいさん 
[2020-02-24 22:14:25]
石油ストーブは禁止ではないですよ。
549: 住民板ユーザー1 
[2020-04-03 21:48:51]
ブランズシティ守谷はオール電化ではありません。石油ストーブはokだし、備付けのレンジはガスです。火が問題というなら、この両方とも禁止にしなければなりません。
550: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 21:55:12]
子供達が元気に部屋を走り回っていますね。
上からの音が、この時間でもすごい。
昼はロビーに集まっていて、クラスター発生したらどうするんですかね。
551: 住民の人に質問したいさん 
[2020-08-09 17:04:03]
最近サイバーホームがめっちゃ遅い。
552: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 23:18:44]
プライベートガーデンに置いてある机に土足で上がり子供が多いですね。
おうちでも机に乗って遊んでるのかな。

注意しても減らないし。
机って外に置いてあった、汚れてるから土足で上がってもいいんですかね。

神経質な自分がいけないのかな。
553: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-12 00:31:32]
日本語変ですよ。
554: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-15 00:31:07]
>>552 住民板ユーザーさん1さん
ブランズっ子はアホが多い。
躾が出来ない家庭が多い。
555: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 14:32:48]
騒音問題エキサイトしてるね。
夜遅くまで走り回るな!
クソが
バカ親ども躾をしろ!
556: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-22 01:55:47]
マナー悪いやつ多いな
エントランスで餓鬼が走り回ってんのに注意しないバカ親
駐車場出入口近くで追いかけっこしているバカ親子
557: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-19 19:20:04]
エントランスロビーで、子供達が騒いでたので注意したら、すぐ近くに親がいたんです。何も言わずに。ただ立ってるだけでした。

エントランスを自分家と勘違いしてる人多いですね。
寝転んで遊んでたりする子の親は、どうやって躾してるのかな。。
558: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-20 00:00:16]
>>557 住民板ユーザーさん1さん
ここの親たちは全部とは言わないが、頭の悪い親ばっかりですよ。
共有部の意味をはきちがえてるバカ親ばかり。
559: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-29 16:44:28]
マンションの前のウエルシア、昨日コロナ出たのに普通に今日営業してますね。消毒したとはいえ、一日も休まず営業するってどうなんだろ。とりあえず私はしばらく行きません。
560: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-30 12:04:48]
揺れましたね
561: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-25 17:33:37]
駐車場でルールも分からなくてクソみたいな運転してる女性ドライバー、運転やめましょう!事故が増えるだけ!
無灯火、徐行しない、ゆずらない、事故るのも時間の問題だわ!
562: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-01 18:13:44]
>>561
正面衝突、当て逃げ、単独たくさん起きてますね。
ゆずらないのは最近更に酷くなった気がしますね。
マナーを守れない人間が増えたからかもしれませんね。
563: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 22:54:29]
マナーのない人が増えたから、色々なトラブルも増えてきてるんでしょうね。


エントランスで子供がお菓子を食べていて、落ちたので拾うように注意したけど、拾わずにそのまま食べ続けてました。手が汚れるから拾わないそうです。

エントランスにソファを置くのをやめてほしいと思いました。
564: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-03 00:41:56]
>>563 住民板ユーザーさん1さん
ソファ撤去、賛成です。

566: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-08 01:23:11]
エレベーター、待たずに行っちゃうやつってなんなんですかね!? 人が来てるの分かってるくせに急いで乗って閉めて行っちゃうやつ。マジないわ。
567: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-20 09:18:52]
>>566 住民板ユーザーさん4さん

そういう人いますね。
カチンと反応せず、コロナ対策でなるべく一人で乗りたいのかなって割り切るようにしています。
568: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-20 09:31:45]
上の階の騒音の被害にあったら、深夜だろうが早朝だろうが、直接部屋に文句を言いに行きますよ。すぐに出てこないこともあったけど、ドアを強く叩いたら出てきたよ。
直接言ってあげないと、自分たちが騒音を出していることはわからないものですから。直らないなら何度でも、徹底的にやります。紳士的に。
569: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 11:23:34]
上階左右騒音酷い。
左右は壁にボールぶつけて遊んでる。
上階はデブの足音が大きくうるさい。
デブは購入や賃貸してはダメだよ。
570: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-06 13:45:18]
電気会社変えることはできないのかな?
571: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-17 21:54:04]
新町公園側に住んでる者ですが、夜間マンションからモスキート音が凄いです。
最初は別の要因探っていたのですが、暑い日に特に強く、涼しい日はほとんどしない事、ネットで調べたことからエアコンの室外機群が結果大音量になっている気がします。
エアコンはそれぞれ買い換える形でしょうか。それとも備え付け?
1度新町公園側を夜間歩いて欲しいです
572: HMにお勤めさん 
[2021-07-02 16:34:37]
エントランスで長話しているお母さん方が多く
感じ悪い
573: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 01:30:13]
玄関ロビーが住民の子じゃない子どもの溜まり場になっていますね。
574: 住民さん6 
[2021-08-27 18:02:40]
>>568 住民板ユーザーさん6さん
戸建に住んだら?
生きづらくないですか?
575: 住民さん1 
[2021-12-01 04:11:59]
最近、マンションエレベーターおよび全棟廊下を使って鬼ごっこしている子供が多い。自分達以外の人がエレベーターに乗っていてもお構いなしに、エレベーター扉を何度も開け閉めして酷いありさま。
576: 住民さん1 
[2022-01-16 21:54:28]
寝室の結露が酷い。
577: 住民さん2 
[2022-01-28 21:46:07]
>>568 住民板ユーザーさん6さん
へー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる