東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-12-20 17:39:22
 削除依頼 投稿する

1ゲット

[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5

No.151  
by マンション住民さん 2015-01-02 07:19:18
松並のアソビツトシティーは戸建だよ。
No.152  
by 匿名 2015-01-02 08:25:37
松並戸建てなんですね。買い変えようと思っていたんですけどね…ありがとうございます。教えて頂き助かりました。
No.153  
by マンション住民さん 2015-01-02 09:52:11
ブランズの中古、3000万以上出して買うなら松並の新築戸建買った方がいいね。
No.154  
by 匿名 2015-01-02 20:41:29
騒音被害でブランズ内転居しても変わらないかな…
No.155  
by マンション住民さん 2015-01-02 23:33:45
上に住んでる家族によるかもね。静かな人は静かだし、うるさい人は時間関係なくうるさいし。うちは、上階子供がいるみたいで朝7時前くらいから夜9時くらいまでうるさいよ。平日、休日関係なし。 そのせいで、十円ハゲできた。
No.156  
by 匿名 2015-01-03 00:10:17
上階次第ですよね…
最近,不運続いているから…
因果応報だから、恨まない様にしてるけど、理不尽で悲しい…
新たな騒音被害も恐怖…。
No.157  
by 住民さんB 2015-01-03 08:21:57
一番迷惑なのが、朝とか夜(21時前が多い)に15~30分程度
フローリングを子供が走ってる音なんだよなー。

寝る前にひと運動させて疲れさせようとしているのかもしれないけど、
どれだけ迷惑になってるのか理解してないよな。
小さい子供でも、フローリングを走るのは非常識極まりないよ。

歩く音や物音、生活音はしょうがないけど、明らかに騒音を発する
行為を意図的に行っているのは、マンションに住む資格ねーよ。
No.158  
by マンション住民さん 2015-01-03 12:14:07
騒音立ててる方は、何とも思わないのかなーこんなに悩んでる人がいることを・・子供の騒音は我慢するしかないのかな。自分が小さい時は家の中で走り回ってたら、親にめっちゃ怒られたけど。
No.159  
by マンション住民さん 2015-01-03 13:07:33
私も上階の子供が走り回る騒音で悩まされてましたが、
限界で意を決して直談判しに行きましたよ。
あくまでも冷静に話をしたら理解してもらって、それっきり
騒音はなくなりましたよ。
No.160  
by 匿名 2015-01-03 13:34:10
お願いしに行ったけど、我慢できない周りが悪いとの事。集合住宅に住む資格ないと。
呆れてしまいました。
No.161  
by 匿名 2015-01-03 22:47:43
レイコップ最近,買いました。いいですね!気持ち悪いほど、ほこりがとれます。確かに干すよりきれいかも!
No.162  
by 入居済みさん 2015-01-04 06:49:54
>>160
最悪だな。少しでも改善する余地すらないときたか。
ちなみに、階数だけでも教えて。
うちも悩んで引越しまで考えてる。
No.164  
by マンション住民さん 2015-01-04 12:17:42
160>本当に酷いですね。。お気持ちわかります。同じく悩まされてる組です。。
No.166  
by 住民でない人さん 2015-01-05 13:20:04
まぁ集合住宅ですから、
あの一画に500世帯が詰まっているわけですから音の問題は回避できません。
音を出すほうは気をつける、出されるほうは許容する。
荒立てずバランスよくいきましょう。
子供も成長すればおとなしくなり音は無くなり遺恨だけ残るなんて・・・
No.167  
by マンション住民 2015-01-05 22:01:50
素朴な疑問。生活音に注意しましょうというあの掲示物では具体的な解決に結び付きそうもないと思うのですが、クレームの対象宅には管理室から直接ご指摘もされているんですか?
No.168  
by マンション住民さん 2015-01-06 12:55:55
管理室は住人同士の問題は何もしてくれません。
自分達で解決して下さい。と言われました。
直談判しても相手が何もしてくれない時は、出るとこ出るしかないと思われます。自治会などあれば相談して話し合いに同行してもらうとか。
No.169  
by マンション住民さん 2015-01-07 18:58:04
以前聞いたところ、直接言って欲しい要望があれば、言います、と管理室の方にいわれましたが、今は違うんですね。トラブル防止でしょうか
No.170  
by ご近所さん 2015-01-12 11:40:38
>>160
ならば警察に被害届を出すといいよ。
警察に加害宅を訪問してもらって説教してもらったらいい。
それでもだめなら、不法行為による損賠請求訴訟を提起すればいい。
このときに管理不行き届きで管理組合理事長も被告として連座させればいい。
No.171  
by マンション住民さん 2015-01-12 18:46:40
>>160
何号室?代わりに怒鳴り込んでやるよ。
No.173  
by マンション住民さん 2015-01-13 14:06:40
エントランスの門松はいつまで飾るもんなんですかね。11日までかと思ってたんで。
No.174  
by 住民OLさん 2015-01-16 18:42:41
来年まで置いとくのですか?
No.175  
by マンション住民さん 2015-02-05 20:05:06
今日も。子供がダッシュ。本当に辛い。
No.176  
by マンション住民さん 2015-02-05 23:35:09
明日は予報通り積雪があるんだろうか。
今外見た感じでは雪は降ってないようだが。
大事な会議があるから電車だけは動いててほしいな。
No.177  
by 住民さんA [男性 30代] 2015-03-04 23:47:19
浴槽排水の流れが悪くなり、業者に高圧洗浄機で掃除をしてもらったのですがあまり変化がありませんでした。業者も原因がわかりませんと…。
あと浴槽にウロコ跡が出てきて掃除をしても消えません。
ちなみに風呂掃除はちゃんとしてます。
みなさんの浴槽の排水や状態はどうですか?
No.178  
by マンション住人 2015-03-05 18:07:24
排水管関係は、管理室に相談した方が良いですよ。
共有部の配水管が詰まっているのかも知れません。
漏水事故になると厄介なので、早めに・・・。
No.179  
by 住民さんA [男性 30代] 2015-03-08 22:06:47
>>178
早めに相談に行きたいと思います。
ありがとうございます。
No.180  
by マンション住民さん 2015-04-03 22:07:19
今。うるさく子供走らせてる親。何時だと思ってる?22時過ぎてるよ。3回直接言いに言った。限界超えてるよ。
No.181  
by マンション住民 [男性] 2015-04-04 09:27:58
一度、市役所とかの法律無料相談に行ってはどうですか?
言っても難しいなら、法的に訴えるのが一番早い解決方法かもしれません。
No.182  
by マンション住民 [男性] 2015-04-04 09:56:00
あと、参考まで。個人ブログですけど。
http://www.bluebox-mp.com/blog/2012/03/17/080100.html

ちなみに、うちの近隣の部屋も「今」やかましいです。
ひょっとして、同じ部屋からの被害でしょうか?
No.183  
by マンション住民さん 2015-04-04 16:44:20
181・182さんありがとうございます。まず、市役所の無料法律相談に行ってみます。直接3回も言ったのに。。言いにいく→しばらく静か→また走りだす。の繰り返しで家でゆっくりできない。 病んでいく。
No.184  
by マンション住民さん 2015-04-11 20:52:38
132の見た奴に会っちった~
嫌悪感しかない!すげーキモかった
アレ仕事してんの?神出鬼没なんだよな。
No.185  
by マンション住民 2015-04-19 12:04:32
皆さん教えてください。
玄関側の部屋の、窓掃除ってどうされてますか?
ルーバーも網戸も外せませんよね?
No.186  
by マンション住民さん 2015-04-25 07:46:37
パン屋の前に夜から朝にかけて駐車してる会社名入りの営業車。
子供もいる人なのに恥ずかしくないのかなぁ・・
マンション住人の人だけに恥ずかしい・・
No.187  
by マンション住民さん [ 50代] 2015-04-25 07:51:12
公園内のストライダー・キックボードは禁止にして欲しいです。
子供がどいて。といいながら子供のいる中を猛スピードで爆走しています。
いつか誰かがケガをすると思います。

たしかボール遊びはけが人が出て禁止でしたよね??
No.188  
by マンション住民さん 2015-04-26 23:24:56
よくマンションの掲示板に生活音についての注意が載ってるけど、あれって実際何階からとかくらいは書かないと当人にはわかんないと思いますよ。子どもいる家なんてたくさんあるんで
No.189  
by マンション住民 2015-04-27 01:40:35
>>188
私も同感です。うちにも2歳の子供がいるので、もしうちなら今以上に注意して気をつけたりしたいので、何階かくらいは書いた方がより注意力があって住民の方々も気をつけると思います。
No.190  
by 契約済みさん [女性 30代] 2015-04-27 23:14:26
132の書いてる挨拶しない上に睨んでくるキモい白髪のオヤジ、アーバンの何階だっけか?前何回かららぽーとで見たぞ
No.191  
by 住民さん 2015-05-02 10:09:16
>>186
多分、会社名のPRのために停めてるんでしょ?
この掲示板でももっとPRしてあげましょうよ!
No.192  
by 住民さん 2015-05-02 22:06:10
>>186
のり?
No.193  
by マンション住民さん 2015-05-03 07:14:22
192さん 

のり^^
No.194  
by 住民さんA 2015-05-03 16:38:19
張り紙されて傷付いたって言ってるのもその社用車?
No.195  
by 住民さん 2015-05-09 14:03:07
ロビーでDSやってる子供たち、せっかくの休みに他にすることないのかな…(´・ω・`)

自分達が子供の頃はファミコンを皆で楽しんでたはずなんだけど、黙々とDSを会話なくプレイしてる姿を見ると将来が不安になるよ。
No.196  
by 住民さんA 2015-05-10 05:58:07
今の時代あれが普通なのかね。
異様に感じる。
そして、ソファの上に靴で乗ったり、お菓子喰い散らかしたり、兎に角やりたい放題なのが目に付くね。
No.197  
by 住民さん 2015-05-10 10:19:41
ちなみに、住民以外の子供がかなり多く混ざってる。
外から土足で上がり込んで、ゴミ散らかして、って
不法侵入、不法投棄、器物破損だよね。

大人同伴での使用を原則にすべきじゃないのかな。
No.198  
by 匿名さん 2015-05-10 22:10:14
最悪だな。。。
管理人は何も言わないんかな。
あの白いソファボロボロだしね。
今日も靴で登ってる子供いたわ。
No.199  
by 住民さんC 2015-05-13 18:30:57
実際にひどいのは10~20人ぐらいなのかな。

いい加減排除してほしい。
No.200  
by 住民でない人さん [男性 40代] 2015-05-19 14:27:17
新しいマンションがビスタシティのヨークベニマル予定地隣にできますね。
7階建て280戸だから敷地が広々としてるのかな。戸建てを日陰にしないように。
太陽光発電標準装備。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる