東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-12-20 17:39:22
 削除依頼 投稿する

1ゲット

[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5

401: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-15 20:08:27]
今日の引越し業者は最悪でした。
エレベーター占領して、とめてておかげで登りのエレベーターを呼ぶこともできず。乗っていいですか?っていってもあ、え、、、みたいな対応で。乗れないから困るんですけどっていったらちょうど下降りてきた人いてそれに乗れましたけど。
402: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-16 01:13:15]
>>401
慣れてない業者さんだったんですね。
初めてとか、慣れていない業者だと、管理事務所がやり方教えるんですけどね。
管理事務所は、それさえしなくなったのですかね。
馴れ合い理事は解散して、新しい理事にした方が良いかもしれませんね。
403: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-17 19:23:30]
今日もガキどもがうるせー
飯時に叫んでんじゃねーよ!
馬鹿な親は躾もできねーのか!!
クソが
404: マンション住民さん 
[2018-06-17 19:40:41]
>>403
怒鳴り込んだらいかがですか?それとも恐いの?
405: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-17 23:36:41]
>>404
煽るの止めた方が良いですよ。
もし403の人が怒鳴り込んでおかしくなったら、あなた責任取れますか?
無責任な書き込みは止めましょう。
あなたみたいな人が秩序を乱しているのです。
406: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 15:51:44]
>>403住民板ユーザー1さん
お気持ちわかります。
うちは、左右、上がうるさいです。
上は、おそらく室内で飛び跳ねているのでしょう。
左右は、壁にボールか何かをあてているのでしょう。
管理人に苦情を言いましたが、貼り紙とポステイングはしていますだそうです。
それ以上望むなら自分で勝手に対応してくれと言われました。
誰かが書いていましたが、やった者勝ちです。
407: 住民 
[2018-06-20 02:27:11]
騒音って直接言いに行くしかないんじゃないでしょうか。
貼り紙も同じパターンで「あぁ、また貼ってあるよ」程度になっているし。
管理室に頼っても限界があるし、何か斬新な方法無いですかねぇ。
408: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-20 17:32:55]
>>407住民さん
直接言ったことあります。
子供が走るのは仕方がない、子供が騒ぐのは当たり前だなど話になりませんでした。
早い話が、我慢しろということでした。
管理人も介入しないですし、我慢するか出て行くかですね。
モラルもなにもないです。
409: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-20 21:20:26]
来月ある祭りで子供、親たくさんいる前で訴えてみたら?w
410: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 05:28:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言投稿のため、削除しました。管理担当]
411: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 09:42:48]
私も直接言いました。
ベランダのハシゴカバーの上のジャンプは激しくて、室内にも響いてきます。事故などにならないか心配だし。
走り回り&ジャンプの響きについては、
子供だからしょうがない。
注意しまくって、萎縮してしまったらどーしてくれる??許さないから、訴えるから。
ファミリー向けのマンションなんだからしょうがないでしょ。引っ越したらいいんじゃないですか。
との事でしたよ。

犬の窓際での無駄吠え、窓開けてるので...響く事願いしに行ったら
犬は吠えるのが当たり前、殺せって事ですか?
犬飼っていいマンションなの知ってますよね?
と...
とりあえず、みんな逆ギレって感じですよ。

だから、やったもん勝ちだし、我慢するしかないですよ。
ピアノの音は夜9時くらいまで....引いてる曲も間違った箇所もわかるくらいはっきり聞こえます。

もう、言うのは諦めて...我慢するしかないんだと思ってます。


412: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 19:47:58]
秩序もマナーも何もないです。
壁や天井が薄いのかも分からないです。
こんなマンション買うんじゃなかった。
413: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 22:56:34]
ハシゴカバーの上でジャンプしている時に、ハシゴカバーが壊れたら面白いw
414: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 15:02:04]
今週はロビーのソファーで、子どもが3人集まって、大きなゲーム(ベイブレードみたいなやつ)広げてゲーム大会してたね!ぎゃーぎゃー大騒ぎだったね!
415: 住民 
[2018-06-23 00:43:50]
>>411さん
直接言いに行かれたのに改善どころか逆ギレされたのですね…。

「子供の音=ファミリーマンションだから仕方ない」
「犬の無駄吠え=ペット可のマンション」

どちらもおかしい。
ファミリーマンションであっても、他人に迷惑を掛けることは許されていないし、ペット可であっても、ペット飼養細則には苦情があったら速やかに問題解決しなさいと書いてあります。

もし逆ギレされたなら、下記の通り管理規約があると反撃してみるのも良いのではないでしょうか。

子供がベランダで騒ぐ=使用細則第3条三、使用細則第3条五、使用細則第4条二十に違反していて、17条にある違反に対する処置で理事長から警告を出せることになっています。

犬の無駄吠え=ペット飼養細則第2条、第5条七、第5条十一に違反していて、第8条で対処方法が示されています。

「やったもん勝ち」ではなく、管理規約を盾に戦うこともできますよ。
416: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-23 11:49:14]
>>415住民さん
管理規則にはありますが、罰則もないので結局は相手のマナーによるところになります。
要は相手が何もしなくても、何もならないのです。なので、皆さんがやった者勝ちと言っています。
417: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-23 13:30:17]
あれ?
410が削除されて、409が残ってる
410っ409に対する怒りの内容だったと思うけど
409の方が他ユーザーを嘲笑していると思うけど
ここの管理人ってブランズの管理人なの?
418: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 13:26:36]
>>415
闘うことは出来るけど、416の書いている通りだよ。
意味ないし、環境が余計悪くなる可能性大。
本気でやるなら裁判だけど、この手の問題は金と時間かかるし、勝敗も微妙。
勝っても雀の涙位の金しか取れないし、環境がどの程度改善されるかもわからない。
浅知恵でアドバイスなんてするなよ。
419: 住民 
[2018-06-24 14:53:32]
>>418
私も、入居してから今までずっと騒音で不快な思いをしています。
しかも上階より階下の騒音の方が酷く、慣れるしかないと思ってずっと過ごしてきました。

浅はかでな知識でアドバイスして、すみませんでした。
418さんに聞きたいのですが、どんな解決策があると思います?

ここに書かれているのは、うるさいとか諦めるしかないとか、吐き捨てるようなコメントばかりで解決方法に関する話なんてしていないように思うのですが。
420: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 18:43:24]
>>419
大変だね。気持ちはわかるよ。
解決方法は、諦めるか自分が引越すしかないよ。
マンション騒音でググってみるとよく分かると思うよ。
事象は違うけど、あなたが電車に乗っていたとして、隣の人があなたを不快にさせてたらどうする?
しかも注意してもやめない。
やめないどころか、逆ギレする。
車掌はもちろん駅員まで注意しないし、注意したとしても強くは言わない。
我慢するか、自分が移動するしかないよね。
これと一緒。
一生に一度の大きな買い物だから、電車と同じか?と思うかもしれないけど、相手も電車賃払って乗ってて、マナーを気にしない、そして車掌や駅員も注意しないってことで、結局根本は同じなのよ。
マンションを電車、マナーが悪い隣の人を上下左右の住人、車掌を理事、駅員を管理人に置き換えたら同じことになるよね。

他の人がどういう思いでここに書込みをしているか真意はわからないけど、多分やり場のない怒りをぶちまけているんじゃない?
だから、吐き捨てるコメントになっているのでは。
もしかしかたら、ここに書込む事により改善されるかもって思っている人もいるかもしれないけど、その人も多分無理って思っている可能性大。
421: 住民 
[2018-06-24 19:01:50]
>>420
なんか悲しいですね。
やった者勝ちなんて絶対間違ってると思う。
422: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 20:01:46]
>>421
間違っているよ。
しかし現実はそうではないよ。
詐欺も同じ。
お金取られても返ってこない。
裁判で勝っても相手に支払能力がなければ終わり。
強制執行するにしても相手の調査が必要だし、相手がお金なければ、やっても意味なし。
詐欺と騒音を比較するのはどうかとは思うけど、結局やった者勝ち。

どうでも良いポスターやチラシは1年位貼ってあっても、駐車場でのトラブルや騒音、子供の放し飼いについては数日でなくなるよね。
しかも駐車場で大事故があったにも関わらず。
ソファーが壊れて、積立金から捻出しているにも関わらず。
あれなんでだと思う?

管理費の値上げが決まるのはなんで?
議事録読んだ?
最初は断固反対とか書いてあったけど、訳の分からない理屈をつけて値上げを受け入れたってなってたよね。
他の業者は少し安いけど、引き継ぎとか今までの慣れとか考えたら、値上げの方が良いって訳分からないんだけど。
管理費の値上げに大多数の人が賛成していると思う?

悲しいけど、現実はこんなもんだよ。

だから諦めるというか妥協するか、自分が出ていくかしかない。
423: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 21:25:41]
>>409とか>>413とかクズだよね
424: 住民 
[2018-06-25 12:04:52]
>>422
確かに無い人からは取れないですね。
騒音に関しては管理組合の対応に期待するしか無いのか…。

エントランス使用についての貼り紙は、半年ぐらい貼ってありましたよ。
貼った直後は効果があって、管理人とか通りがかった人が注意してるのを見たことがあるけど、最近は管理人も受付に座って何もしてない感じだった。
結局元に戻ってしまって、ソファーは汚れ放題、ゲームやり放題。
なんで注意を継続できないんだろう。

管理費の値上げ、東急が値上げを言い出してから総会までの期間が殆どなくて、それでももう一社探してきたんでしょう。
今年も継続検討するってどこかの議事録に書いてあったような。
管理会社の値上げって、受入なければ管理会社撤退しちゃうんじゃないの?

管理組合に期待したいし、もし結果が結果だったら来年理事になろうかな。
425: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-25 15:06:27]
>>424
管理組合は何もしないよ。
したとしてもポスター貼るのとポステイングだけ。
規則には管理組合が状況を改善することが、管理組合の役目だって書いてあるのだけど、上の対応しかしない。

エントランスしようの貼り紙ってブランズっ子がどうのってやつ?
あれは夏休みから冬休みまでだったのと、外部から見てマンション価値を下げるようなものではないから、割と長く貼ってあったんだよ。
駐車場の事故や騒音トラブルなどマンション価値を下げる様な貼り紙はすぐに撤去する。
あなたが今このマンションの購入を検討していたとしよう。
内覧を何度かするよね?
その時掲示板に駐車場で大事故発生!皆さんマナーを守りましょう!とか、騒音問題で迷惑してます!みなさんマナーを守りましょう!って、ずっと貼ってあったら購入する??
ブランズっ子の内容はいい子にしようねレベルだから、どこのマンションでも子供ってそうなのねくらいで済ませられるよね。

管理費の値上げは違うよ。
確かに東急コミュニティーが言い出したのだが急にではない。
理事会としては断固反対他社に至急見積もりを取るってなってた。
半年位だらだらやって結局受け入れたんだよ。
その言い訳は422で書いた通り。
人数を減らしてとか理事会の度にダラダラやってたよ。
理事会と管理組合はナアナアなの。
管理費の値上げを受け入れなくても出ていくとは限らないよ。
出て行っても良いように理事会がしっかりしていれば良いだけ。
馴れ合いはやめて他社も真剣に検討し実際他社に現状を見てもらうとか、今の管理業務を理解して他社にもすぐに引き継げるようにしておくとか、やろうと思えばいくらでも方法はあるよ。

あなたが理事になったとしても他の理事が変わらない限り状況は改善されないよ。
それにもっと幻滅するよ。
426: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-25 17:36:01]
駐車場の大事故ってどんなのか教えて下さい。
住んでるけど知らないです。
427: 住民 
[2018-06-25 21:04:06]
プリウス同士?の正面衝突のことかな?
昨年末か今年の初め位にあったね。
エンジンオイルとか飛び散ってた。

駐車場内でも一時停止しなかったりスピード出すからね。
大きな事故じゃなくても結構あるね。
428: 住民12345 
[2018-06-26 02:18:44]
>>427
私も”住民”という名前で投稿してるので、今後は識別できるように”住民12345”に変更して投稿します。

そんな大事故、注意事項として掲示しないことに疑問を感じます。
人身事故だったのでしょうか?
429: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-26 04:56:03]
427さん
教えて頂いてありがとうございます。
430: 住民 
[2018-06-26 11:54:09]
知らない人が居たのは驚きだよ。
大騒ぎだった。
人身事故?頭大丈夫ですか?プリウス同士?って書きましたよ。車対車です。
431: 住民12345 
[2018-06-26 13:51:20]
>>430
車乗らないので知らなかったです。
「頭大丈夫?」って何でそんな風に煽るんですか。
私の質問は「人身事故だったのでしょうか?」です。
「けが人は居なかったですか?」と書いた方が良かったですか?
432: 住民 
[2018-06-26 15:43:07]
人に質問して何で文句を言ってるのですか?
車対車で怪我人がいたか?は知りません。
知らないことは調べるが常識ですよ。
常識ないですね。
433: 住民12345 
[2018-06-26 17:07:10]
>>432
頭悪くてすみませんでした。
434: 住民12345 
[2018-06-26 19:50:15]
>>433
あれ、何故か私が二人居る。
成りすましとか煽りとか、結局この掲示板ってブランズの民度の低さを物語っているような気がしてきました。

>>432
文句は言っていません。
聞き方が悪かったですかと質問をしただけです。
知らないなら「知りません」と言えば済むことなのに、一言多いんじゃないですか。
435: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-26 23:01:17]
住民12345が、一番民度が低いと思う
お礼を言えないどころか、逆ギレしてる
こういうのが隣人に迷惑かけていると思う
436: 住民12345 
[2018-06-26 23:42:58]
>>435
すみません。
大変申し訳無いのですが、430のレスに対して謝意は一切ありません。
控えめに申しあげて、大変不快なレスでした。
437: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-27 00:11:29]
住民12345って、ズレてると思う。
住民さんが427で教えてくれてる訳だから、お礼を言うのは当然だと思う。
住民さんをかばう訳ではないけど、車対車でそれを物損事故にしたか、人身事故にしたかなんて当事者、保険会社、警察位にしか分からないことだよ。
住民さんの言い方もどうかとは思う部分もあるけど、客観的にみて住民12345が過剰反応し過ぎだと思う。
住民さんと識別するために住民12345にしたっていうのも変だよ。たかが掲示板で識別なんて必要なのかわからないし、この掲示板がマンションの民度の低さを物語っているなんて発想もわからない。
住民12345は、自分のことを棚に上げて他人に絡んでいる変態にしか見えない。
438: 住民12345 
[2018-06-27 00:32:48]
>>437
そうですね。
事故のことはこの掲示板で知ったことなので、まずは教えていただきありがとうございました。
車対車の事故でも、けが人が出る事故でも組合員に向けて注意喚起された方が良いのではないかという思いから質問をしました。

確かに掲示板のシステム上、同名で投稿できるのは当然のことです。
ただ、433は私の投稿ではありません。
匿名掲示板なので、成りすましは当然だと思いますが今後は気をつけるようにします。383705
439: 匿名さん 
[2018-06-27 07:26:48]
なんで最近こんなに荒れてるの?

管理会社変更で管理費が大幅に下がるならやってもよいと思うけど金額下げるのは見えないところで質も下がるということ。失敗したときの責任の所在をハッキリさせないとね。もちろん主導する理事会が責任持つのでしょうけれども。
440: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-27 08:11:34]
>>439匿名さん
管理事務所が値上げして、前より仕事しない。
風紀はおかしくなるなど、皆さんの我慢も限界なのかも。
445: 匿名 
[2018-06-28 22:04:31]
[NO.441~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷投稿のため、削除しました。管理担当]
446: マンション住民さん 
[2018-07-14 11:38:05]
お金かけて廃棄する防災用の水。
欲しい。
447: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 22:43:49]
ビンを漁る音がすごいします。
夜中に回収とかしているんでしょうか。
448: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-20 13:27:29]
暑いですから、皆さん家の中で遊んでいるんですね。
ジャンプも、走り回りも....日中から夜静かになるまで我慢ですね....。
夏休みになるから、こういうお宅が増えるんですね。
我慢の夏ですね。
449: 住民でない人さん 
[2018-07-26 12:32:39]
最近の書き込みで
名前に初心者マーク付いてるやつが同一人物のなりすましかな。
もしかしたら事故の当事者
450: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-02 22:40:08]
マンションのインターネットに繋がらなくなってしまった。wan側から配布されるはずのdhcpアドレスが配られてないみたい。
自分の家だけかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる