東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-12-20 17:39:22
 削除依頼 投稿する

1ゲット

[スレ作成日時]2013-11-02 21:09:32

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part5

51: 匿名 
[2013-12-11 17:13:14]
軽自動車ですか?
27年から自動車税があがるようですね。
52: 匿名 
[2013-12-12 06:01:19]
増税はきついな。
53: 匿名 
[2013-12-12 17:48:03]
もいすぐクリスマス♪
54: 住民主婦さん 
[2013-12-12 22:56:45]
犬の散歩をしていたら、駐車場出口あたりで「散歩時は犬を抱きかかえて」と注意されました。
マンション敷地内はともかく一般の人も歩く場所なので疑問に思い、帰ってから「重要事項説明書」を点検しましたが、抱きかかえる等は『廊下、階段、エレベーター、コモンスクエア等の建物内共用部分で』とあるので、問題ないのでは、と自己解釈しています。

私の知らないうちに、ルールが変更した等あるのでしょうか?
難癖つけているわけでなく、知らぬうちにそういうローカルルールが定番になっていると、散歩は毎日のことなので、困るので知っておきたいのです。
注意したご婦人本人にお聞きできればいいのですが、瞬時のことでどこの方かお尋ねしませんでした。

ご存知のかたがいらしたら教えてください。
55: ペット管理士 
[2013-12-13 12:33:34]
>>54
重用事項説明書でもいいけど、管理規約・同附属規定のペット飼育に関する規則を調べることです。
一般にマンションのような土地付区分建物では、「敷地」と「建物共用部分」は区別されており、
多くの管理規約では「建物共用部分」でのペット飼育規定になってます。

今回の場合、自走式駐車場は「駐車場棟」として扱われていますので、敷地ではなく共用部分になります。

従って、注意したおばさんは正しいのです。
56: マンション住民さん 
[2013-12-13 13:30:45]
注意してくれたおばさんの言うことが正しいのですよ(笑)これ、わかってないひとが多すぎます。
57: 匿名 
[2013-12-13 17:30:01]
おばさんは理事長候補ですね。
管理規約を熟知して住民を指導してますから。
58: 住人 
[2013-12-13 18:17:09]
この方はママの間では有名な注意おばさんです。
誰にでも注意しまくってます。
まぁ正論なんでしょうけど昔の育児を語られてもね・・
59: 住民主婦さん 
[2013-12-13 23:37:57]
さっそくのご回答、有難うございます。

私の理解が悪いのかもしれないのですが、「駐車場の中」に関してはアウト、ということでしょうか?

だとしたら書き方が悪くてすみません、私が注意されたのが駐車場の中ではなくて、ウェルシアの前の道路(バス通り)とマンション建物の入り口をつなぐ道(私道というのですか?)の歩道の部分でして、そこの所についてどうなのかと思っているのです。そこも「建物共用部分」に含むのでしょうか。
いつもは、マンション建物(マンション本体)の入り口に近いあたりで抱っこに入ります。
歩道を歩くことが多いですが、対面から人が来ると歩道を降ります。注意されたその時は歩道を歩いていて、駐車場の出口あたりでした。

入居時は犬を飼っていなかったので、どことどこがOK等掘り下げて聞いて置けばよかったと後悔していて、初めから犬を飼っていた人ならひょっとして聞かれたかなと期待して投稿したのですが。はっきり分かる図みたいなのはないでしょうか?
60: 匿名 
[2013-12-14 00:17:14]
結局、犬が怖い人、小さい子供もいるんだから、そういった他のマンション住人に接する可能性がある敷地内では気をつけることが目的じゃないの?だから図とかじゃなくて、そういう認識を先ずは大事にしなきゃ。
61: マンション住民さん 
[2013-12-14 01:02:35]
私はペットを飼っておりませんが、もし私が住民主婦さんだったなら、管理室に問い合わせます。
注意したおばさんが言っていることが正しいのかどうかも定かではないですからね。
62: 住民主婦さん 
[2013-12-14 09:06:54]
そうですね! そういえば、管理室にお聞きすれば良かったんですね。
有難うございます、さっそくそうします。

犬嫌いの方への配慮はもちろんさせていただいているのですが、私道みたいなあの歩道も抱っこということだったなら、ちょっと残念だったなぁと思いまして。

色々ご意見いただき、有難うございました。
63: マンション住人 
[2013-12-14 12:13:32]
今日の午前3時頃ですが、小絹方面の空を見た方おります?
月くらいの大きさで、赤っぽい感じだったのですが、流れ星ですかね

1分程で消えたんですが・・・

64: 匿名 
[2013-12-14 12:14:20]
火星だよ。
65: 匿名 
[2013-12-14 19:04:13]
エイリアンだと思う。
66: 匿名 
[2013-12-14 22:31:45]
鳥じゃないか?
67: 匿名 
[2013-12-15 13:57:17]
埃かもしれない。
68: 匿名 
[2013-12-23 01:38:47]
下の自販機の前に嘔吐してそのままにしたひと。。最悪です。ありえません。。
69: 匿名 
[2013-12-23 08:02:07]
写真撮って理事長に報告すべきだな。
74: 住民さんA 
[2013-12-26 17:02:08]
ビスタシティの商業施設どなったんだろう?
76: 匿名 
[2013-12-27 10:16:05]
ビスタシティの三井分譲が区画単位で売り出してるけどけっこうな勢いで売約済みになっていますね。
78: 匿名 
[2013-12-27 18:44:57]
でもさー、年とってからだったらマンションの方が絶対楽だよ! 戸建は冬場は寒いらしいし、庭の草刈りとかもしなくちゃいけないんだよー。老体には堪えるっしょま、人それぞれだから他人がとやかく言う資格はないんだけどね。
80: 匿名 
[2014-01-01 17:51:08]
明けましておめでとうございます。
81: 入居済みさん 
[2014-01-19 21:16:04]
アワーズの前になんか商業施設できるっぽい。
82: 匿名さん 
[2014-01-20 07:33:48]
楽しみですね。
83: マンション住民さん 
[2014-01-22 01:15:45]
あれは学習塾らしいです(+_+)残念
84: 匿名さん 
[2014-01-22 07:45:23]
駅前の学習塾は便利ですね。
みらい平も駅前のマンション店舗に学習塾があります。
85: 匿名さん 
[2014-01-23 07:30:45]
うちも店舗に学習塾入れたらいいのに。
86: 匿名 
[2014-02-17 10:18:51]
ビスタシティにはヨークマートができるみたいです。
87: マンション住民さん 
[2014-02-17 17:54:00]
いいねぇ。
駅前にはスーパーはできないのかな?
88: 匿名 
[2014-02-17 19:35:35]
カスミが来ないのが不思議だ。
89: 匿名 
[2014-02-18 06:09:49]
土地がないから無理。
90: 匿名 
[2014-02-18 06:44:45]
東口の広大な空き地に、スーパー兼複合施設できたら
最高。
91: 匿名 
[2014-02-19 06:17:45]
マンション建てほしい。
92: 匿名 
[2014-02-19 10:16:00]
駅前スーパー無理でしょう。
通勤客層=スーパー客層ではない。大きい駐車場確保できないからライバル店に負ける。
おおたか,柏葉,学園みたいにマンション群とセットならありだけど
守谷は戸建と店舗がバランスよく分散した車社会のよい街で
TX沿線ではマンション生活が馴染みにくい街。
93: 匿名 
[2014-02-19 14:58:27]
守谷駅前は土地区画整理事業がすでに終わってるよ。
94: マンション住人 
[2014-02-23 20:42:44]
 換気扇を通して煙草の煙が部屋に入ってきます。
その為、窓を開けられない日々が続いています。(煙を出す家は開けている)

 今更喫煙を止めないでしょうし、、何かいい対策ってないでしょうか?
換気扇の通気口にフィルター詰めて軽減できないですかね・・・

 

 
95: マンション住民さん 
[2014-04-14 22:30:43]
最近、人いないね。どうしたの?
96: 住民さんE 
[2014-04-17 19:59:21]
いないねー(T_T)寂しい
97: 入居済みさん 
[2014-04-30 22:25:22]
東口にコンビニできるらしい。
98: マンション住民さん 
[2014-05-01 14:20:45]
コンビニかー
99: マンション住民さん 
[2014-05-01 15:45:32]
コンビニならマンションにあるからいらねー。
100: マンション住民さん 
[2014-05-09 16:50:34]
スーパーさっさとカモン

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる