マンションなんでも質問「西向き物件にお住まいの方!2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西向き物件にお住まいの方!2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-04 22:06:53
 
【一般スレ】バルコニーが西向きのマンション| 全画像 関連スレ RSS

書き込み数も1000をはるかに超えてしまいましたので、次行きましょう。

とりあえず、平和に情報交換できるスレを目指したいですねー
以下のような情報交換をしましょう。

・現在西向きにお住まいの方からの質問
・現在西向きにお住まいの方からの問題への対策紹介
・西向きを購入検討中の方からの相談
・西向き入居予定の方の事前準備
・西向き経験者によるメリット、デメリットの紹介
※南西、北西もいらっしゃい

なお、西向きのメリット、デメリット紹介は、経験談やデータに基づく事実を持ってきてください。仮に西向きに不利な事実を目にしても、西向きお住まいの方々はくれぐれも事実から目をそらさぬよう、改善策を提供し合って西向きライフを楽しみましょう。荒らし目的の方はバトル板へどうぞ。

ついでにこんな方々もお断りね。
・西向きより南向き(よそでやってください)
・西向きより東向き(よそでやってください)
・住む予定や住む気もない西向き未経験者(関心ないならそっとしといて)
・経験談でも押し付けがましい意見や断言

[スレ作成日時]2007-09-17 18:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西向き物件にお住まいの方!2

918: 匿名さん 
[2013-07-18 00:13:31]
暑さのレベルが違う
919: 匿名さん 
[2013-07-18 13:06:24]
今日は曇り空で随分涼しいですね
寧ろ肌寒いくらい
肝心の美しい夕陽が拝めないのが残念ですが
920: 匿名さん 
[2013-07-18 18:56:03]
LOW-e複層ガラスでもやっぱり暑いのでしょうか?
921: 匿名 
[2013-07-18 19:36:18]
全然
この夏1度しかエアコン回してませんよ
922: 匿名 
[2013-07-18 20:50:49]
920
暑くないですよ。大分違います。タワーのかどべやとかで直射あたりまくりなら、low-eでも辛いはずです
923: 匿名さん 
[2013-07-18 20:51:34]
>921
どこにお住まいですか?
うちは北向きの部屋ですらエアコン無しじゃ暑いです。
924: 匿名さん 
[2013-07-18 23:15:32]
それは建物に問題があるんじゃ?
925: 匿名 
[2013-07-18 23:34:21]
今年の猛暑でエアコン1回って…
日本の話ですかね?それとも我慢大会?
北海道でも10日以上エアコン使いましたけど。
せいぜい熱中症にご注意くださいませ。
926: 主婦さん 
[2013-07-19 13:37:48]
あちぃー
でもクーラー我慢
扇風機とアイスノンおでこタイプで
頑張ります
927: 匿名さん 
[2013-07-19 15:51:05]
高齢者は室内でも熱中症になるそうです

昼寝したまま…なんてことのないよう

エアコン付けて下さいね
928: 購入検討中さん 
[2013-07-21 01:26:08]
南西向きリビングのお部屋を検討中です。
現地のお部屋が見れるので、夕方の室内温度を計測させてもらったのですが、
温度33.6℃、湿度65%でした・・・汗だくでの計測でした・・・
このお部屋に決めるなら、
サンシェードや遮熱カーテンなどできるだけの対策はするつもりです。
自分でできる遮熱対策ってどれくらい効果があるものなんでしょうか?
対策なしと対策後でこれくらい室温違うよ、みたいなのがあれば、
教えていただきたいです。
929: 匿名さん 
[2013-07-21 08:16:43]
南西向きに住んでいますが、レースのカーテンとエアコンのみで快適ですよ?
930: 匿名 
[2013-07-21 22:03:02]
東寝室はさすがに朝から40度越えのサウナ室

早起きが嫌だから引っ越すことにしました
931: 匿名 
[2013-07-21 22:35:03]
最初からここを参考にすれば
お金無駄にしなかったのに…もぅ。
今度は費用をきちんとかけて、南か南東にして下さいね
932: 購入検討中さん 
[2013-07-22 06:55:26]
928です。
西向きでもレースのカーテンとエアコンだけで大丈夫なところもあるんですねぇ。
検討しているお部屋は、海っぺたで遮るもの何もなしなので、さすがにそれでは厳しそうです...。
間取りは気に入ってるんですが、おとなしく南向きを探すべきか...悩みます...。
933: 匿名さん 
[2013-07-22 07:37:17]
西向き10階以上の住民です。
東側の寝室に寝てますが、南棟に垂直に隙間挟み被るので涼しく、暑くもないです

夕方は確かに暑くないとはいいません。窓にピュアリフレのフィルムをはりました。
ただ、28度冷房の弱あれば、快適に過ごせます。
8時間仮に使って、電気代50円以下。
グレードの良いエアコンのおかげかな。

6時過ぎまで明るく、洗濯物も長く干せるのでダウンやらコートやらじゃぶじゃぶ洗います!
南棟でも値段はさほど変わらないですが、横浜のシンボルタワー、富士山など見えるので西向きで。
934: 匿名 
[2013-07-22 12:39:33]
余談ですが、ダウンやコートはじゃぶじゃぶ洗わずに
クリーニングに出した方が型崩れしませんよ
ちょっとお金かかりますがね!
935: 匿名さん 
[2013-07-24 11:48:33]
西向きは洗濯物がパリパリによく乾くと言う方がいますが
3時以降は湿度が上がり逆に乾きにくい
また強い西日で洗濯物も色あせる

夜露や虫がつきやすいとも言うしね
936: 匿名 
[2013-07-24 12:27:30]
皆さんご存じないようですね
西向きイコール住みにくい熱い西日…と思い込んでいますね
では南向きより価格が上の西向き物件をどう説明済ます?
それは、簡単ですよね
メリットが多いから、価値があるからです
937: 匿名さん 
[2013-07-24 12:40:38]
935
妄想の話は控えてね。実際住んでないでしょ?
住んでる側の真実は一番明確。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる