三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-26 15:15:54
 削除依頼 投稿する

浜田山の閑静な住宅街に、久々に三井のマンションが誕生します!
先月、浜田山会館で開催された住民説明会の情報に加え、
幅広い情報を交換して様々な角度から検討しましょう。

パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画)
住所:杉並区浜田山4-20-16

【建築概要】
敷地面積:3311.76㎡
建築面積:1325.00㎡
延べ床面積:4686.41㎡
階数:5階建て(地上4階.地下1階)
建物高さ:11.95m

着工予定:平成26年1月初日
完了予定:平成27年8月末
建築主:三井不動産レジデンシャル
設計者:三井住友建設

公式URL http://www.31sumai.com/mfr/X1213/
所在地:東京都杉並区浜田山四丁目1048番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:71.42平米~83.64平米
売主・事業主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【公式URLを追記しました。2014.2.13 管理担当】
【タイトルを変更・物件情報を追加しました 2014.2.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 11:12:50

現在の物件
パークホームズ浜田山四丁目
パークホームズ浜田山四丁目
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目1048番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
総戸数: 50戸

パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1

709: 匿名さん 
[2014-09-16 18:07:19]
桜新町より高いのは当たり前では?
710: 匿名さん 
[2014-09-17 18:27:29]
営業の方も必死でステマ?
結局、新価格は全然受け入れられてないようですね。三井は浜田山でもうひとプロジェクトやると言う噂も聞きました。大丈夫なんでしょうか
711: 匿名さん 
[2014-09-18 22:05:54]
浜田山まじだけェー
712: 匿名さん 
[2014-09-19 20:51:00]
浜田山は田園調布とかよりいいの?
どのくらいですか?
713: 匿名さん 
[2014-09-19 21:03:00]
なぜ、ここで田園調布を引き合いに出すのかな。
浜田山は浜田山。成城は成城。代沢は代沢。
土地それぞれの良さを単純比較してもね。

714: 匿名さん 
[2014-09-19 21:21:03]
浜田山は桜新町より高くないよ。
桜新町は利便性が良いですから。

浜田山の方が緑があり私は好きですね。
715: 匿名さん 
[2014-09-19 21:32:50]
価格が出てきてますね。西永福より押し並べて1千万円ぐらい高いですが、これが浜田山プレミアムなんでしょうね。
定量化すると比較しやすいですね。
716: 匿名さん 
[2014-09-19 21:41:57]
バカ高いというほどの予定価格ではないですね。
最多価格帯が7000万半ば。順当に売れるはず。
三井の低層で浜田山アドレスを考慮すれば。
ただ、施工会社がスーゼネでないのが、いまひとつ。
パークコートではないので、仕方ないでしょうかね。
717: 物件比較中さん 
[2014-09-19 21:47:08]
駒沢のパークホームズと比べれば、検討しやすい価格設定だと思います。
718: 匿名さん 
[2014-09-19 23:57:21]
浜田山アドレスって憧れてしまう…
719: 匿名さん 
[2014-09-20 08:39:18]
浜田山+パークコート=最強
720: 匿名さん 
[2014-09-20 10:12:46]
ハイグレードのパークホームズ! やっと販売へ。
721: 匿名さん 
[2014-09-20 12:13:22]
パークホームズは関係なく、浜田山がブランドなんじゃないの❔
722: 匿名さん 
[2014-09-20 22:57:41]
パークホームズのブランドはさておき、営業の書き込みがあまりに下品。

ブランド価値が下がるよ
723: 匿名さん 
[2014-09-21 21:25:05]
大会社の営業さんが書き込むとは思えませんが
724: 購入検討中さん 
[2014-09-22 23:54:39]
坪単340万円は騒ぐほど安くないのでは?
しかも3階建てと思い込んでましたが4階建てなんですね。天井高はどのくらいなんでしょうか?単純に12mを4で割ると3mしかない。まさか250cmとかじゃないといいんですが。
床面積だけでなく、容積も大事だと思うので気になります。
725: 匿名さん 
[2014-09-26 21:31:53]
善福寺のパークホームズの公式ページがアップされましたね
駅遠、長谷工、高圧線あり
一種低層とはいえ、この浜田山と比べると。。。。
726: 親同居さん 
[2014-09-27 21:43:25]
浜田山は海抜高い武蔵野台地だし災害はないのがいいとこだよね。
地盤がゆるいと地震も余計揺れるしな。
727: 匿名さん 
[2014-10-04 11:36:29]
浜田山と善福寺じゃ全く格が違いますね
728: 匿名さん 
[2014-10-04 11:47:48]
善福寺は終わってるしね もはや

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる