三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-26 15:15:54
 削除依頼 投稿する

浜田山の閑静な住宅街に、久々に三井のマンションが誕生します!
先月、浜田山会館で開催された住民説明会の情報に加え、
幅広い情報を交換して様々な角度から検討しましょう。

パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画)
住所:杉並区浜田山4-20-16

【建築概要】
敷地面積:3311.76㎡
建築面積:1325.00㎡
延べ床面積:4686.41㎡
階数:5階建て(地上4階.地下1階)
建物高さ:11.95m

着工予定:平成26年1月初日
完了予定:平成27年8月末
建築主:三井不動産レジデンシャル
設計者:三井住友建設

公式URL http://www.31sumai.com/mfr/X1213/
所在地:東京都杉並区浜田山四丁目1048番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:71.42平米~83.64平米
売主・事業主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【公式URLを追記しました。2014.2.13 管理担当】
【タイトルを変更・物件情報を追加しました 2014.2.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 11:12:50

現在の物件
パークホームズ浜田山四丁目
パークホームズ浜田山四丁目
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目1048番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
総戸数: 50戸

パークホームズ浜田山四丁目(旧称:(仮称)杉並区浜田山4丁目計画) 検討板 Part1

689: 匿名さん 
[2014-08-11 10:26:43]
パークハウス成城だって、最多価格帯は7,200万円だよ!
それ以上高くなるかな?
690: 匿名さん 
[2014-08-21 22:44:50]
満を持しての登場。 やっとMRオープンですね。 楽しみです。
691: 匿名さん 
[2014-08-24 00:17:43]
間取り変えただけで、西永福と一緒。お値段は三割増し。としても買いですか?
692: 匿名さん 
[2014-08-24 02:09:06]
三割増し、ホントですか?
すると、テラス階も結構な価格ということですか?
PH駒沢の売れ残り住戸よりも高いのでしょうか?
693: 匿名さん 
[2014-08-24 08:51:27]
某自由が丘のマンションが即売、完売ですので、ここも三井のプライドにかけて浜田山アドレスで後に続くか。
694: 匿名さん 
[2014-08-24 09:20:13]
自由が丘では、本当に久々の大手分譲でしたからね。戸数も少なく、超強気の価格でも難なくクリアできる条件がそろっていました。浜田山は、そこそこ分譲物件が出てくるので、ソッカンはどうでしょう?テラス階、売れるでしょうか?
施工会社も、ちょっと気になります。もう少し、安ければ・・・。
695: ご近所さん 
[2014-08-26 22:27:10]
ここは学区が浜田山小学校,高井戸中学で、杉並区の中でも特に人気があります。私立小学校を検討する位ならば、徒歩でも近いこの物件は、魅力的かも。特に女の子が居る家庭には良いかも知れません。
696: 匿名さん 
[2014-08-29 21:19:36]
希望日の説明会予約が取れなかったのですが、価格帯を教えて頂けませんでしょうか?
697: 周辺住民さん 
[2014-08-30 00:18:02]
地元の警察の話しに依りますと、浜田山4丁目の治安は良いそうですが、自転車の盗難は少し多いそうです。また、駅から遠く暗がりを歩く際、女性は注意した方が良いと言われました。治安面では、夜でも明るい井の頭通りに近い住居の方が良さそうです。ここは駅から少し遠いのが残念です。
698: 匿名さん 
[2014-08-31 22:05:12]
まだ駅までの距離自体はそんなに遠いっていうほどではないのですけれど
途中の道のりが、という事なのでしょうか。
なるべく明るい道を通って自衛していくのでしょうネ(どこで暮らしてもそうですけれども)。

この辺りはどうなっていくでしょうね。
アドレス的にはすごく引きは強いと思われます。
699: 周辺住民さん 
[2014-09-01 05:07:24]
駅からは商店街をぬけて豊多摩高校の通学路を通っていくのがいいですね。
この道は周辺住民が皆使う道なので、人通りは夜も多いです。豊多摩高校からこの現場までは抜け道なので車に注意ですが、人目は割とある所だと思いますよ。
700: 匿名さん 
[2014-09-02 09:30:22]
抜け道って案外車が多くて危険なんですよね。
このあたりは道も狭そうなので更に注意しないといけませんね。
バスもかなり狭いところを走っていますから、ベビーカーや子供をつれて歩くには少し危険かなと感じます。
701: 匿名さん 
[2014-09-03 09:45:28]
街に関する口コミサイトで浜田山を調べてみましたが、
・風俗店や居酒屋もないので酔っぱらいに出会う事がなく、治安が良いので子供たちの外出にも心配ない
・少し離れたところに警察署があるので警官が頻繁に行き来しており治安的に安心
・街の雰囲気がよい。パチンコ店も1店のみで健全な店ばかり。子供たちも安全に通学している
など、ほとんどの口コミ情報が良いイメージでした。この掲示板のレスと合わせて参考にしたいです。
702: 匿名さん 
[2014-09-03 21:14:32]
あの値段は無茶。検討から外しました。
703: 匿名さん 
[2014-09-03 23:30:47]
成城のパークハウスで妥協しますかね・・
704: ご近所さん 
[2014-09-04 02:29:26]
無茶な値段って坪いくらですか?>702さん
705: 匿名さん 
[2014-09-05 23:13:38]
また販売延期ですか。これで何回目でしょう。
きっと消費税再値上げ決定まで引き延ばして、駆け込み需要でも囲い込むのでしょう。
706: 周辺住民さん 
[2014-09-05 23:59:59]
モデルルーム使い回して、あげく、
消費税駆け込みねらいですか。
とんでもない物件ですね。
707: 匿名さん 
[2014-09-06 00:28:10]
土日でも、ネットからの来場予約があまり入っていない感じですが、
助走の期間が長すぎて、予約が少ないだけ?

高すぎるといわれた駒沢駅徒歩2分のパークホームズは、いつの間にか残り2戸
こちらも深く先行しているのでしょうか。
708: 匿名さん 
[2014-09-08 17:06:47]
浜田山は高い。浜田山スーモで桜新町とかより高かった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる