住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「リバーサイドレジデンス喜多見【旧称:(仮称)喜多見計画】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 東野川
  6. 3丁目
  7. リバーサイドレジデンス喜多見【旧称:(仮称)喜多見計画】について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-01-05 00:44:04
 削除依頼 投稿する

リバーサイドレジデンス喜多見について情報がありましたらお願い致します。
ファミリーレジデンスということですが、価格帯はどうなんでしょうね。

所在地:東京都狛江市東野川3-179-21、東京都調布市入間町2-22-64(地番)
交通:小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.44平米~77.92平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.12.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-27 09:25:14

現在の物件
リバーサイドレジデンス喜多見
リバーサイドレジデンス喜多見
 
所在地:東京都狛江市東野川3-179-21、30、東京都調布市入間町2-22-64、87(地番)
交通:小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
総戸数: 94戸

リバーサイドレジデンス喜多見【旧称:(仮称)喜多見計画】について

182: 匿名さん 
[2014-07-22 09:18:47]
駅までこの距離ならもっとお値段が良心的であってほしいと思う人が多くなるのは無理もないかなと思いますよね 専有面積も特段広いわけではない 駅までこの距離ならもう少し広々としているのを期待している人も多いのではないかなと思います 周辺の環境自体は子育て環境的にも良いだけに惜しい感じが
183: 匿名さん 
[2014-07-22 09:19:56]
駅徒歩15分は微妙な距離ですよね。
もっと専有面積が広く、価格も安かったなら駅からの距離も妥協できる線だと感じます。
立地やマンションが気に入ってどうしてもここに住みたい!という人でないと
購入は難しいのではないでしょうか。
通勤・転売は度外視できる方でないと・・・
184: 匿名さん 
[2014-07-23 18:09:16]
ほんとですね。
誰にでもわかる条件から考えると高いような気もしますね。
それなりの価値があるのだとしたら、どんな点からこの価格になったのか知りたいです。
駅から遠いのに駐車場も十分な台数ではないですし。
川に面した開放感は良さそうですけどね。
西南向きの棟と東向きの棟、微妙な配置はどうなんでしょう。
小中学校、幼稚園が近いのは子育て家族には嬉しいでしょうね。
185: 匿名さん 
[2014-07-24 16:38:00]
駅からの距離が…ってなりますよね。
ただ、駅からの距離以外はいいと思うんですここ!
クローゼットが引き戸になっててスペースが有効活用できるのもなにげにいいんですよねー。

他に不満が無いだけに、悩むなぁ。。。
186: ビギナーさん 
[2014-07-26 00:40:43]
駅から遠いですね。ここから、路線バスに乗って行くことは出来ないのかな。
その前に、路線バスは通っていますかねぇ。
住むのは良いとして、生活していくのに交通関係も十分に見ておかないと、
やっぱり嫌だなと思っても遅いですからね。
187: 匿名さん 
[2014-07-27 07:13:31]
>>185
駅から遠いということは、周辺は意外と静かなのかも知れません。
大体、駅前は騒がしいものです。
でも、ちょっと遠くなると急に静かなところになりますからね。
でも交通の面からすると、ちょとばかりの不便もありますけどね。
車が使えれば、何の問題も無いと思います。
188: 物件比較中さん 
[2014-07-27 08:09:21]
東向き4F70㎡で4980万円…近くにできるグランドメゾン仙川は、駅から19分でもこのくらいの価格はするでしょうね。駅から15分ならぎりぎり徒歩圏内、通勤を考えればこちらかな。
189: 購入検討中さん 
[2014-07-27 09:22:58]
> 駅から遠いということは、周辺は意外と静かなのかも知れません。
なるほどそうですね。ガマガエルの合唱や虫もいて自然を謳歌できそうです。夏は駅まで汗だくになっても小田急や会社は冷房入ってるから気にならないですね。
190: 匿名さん 
[2014-07-29 14:07:13]
二期の販売開始って8月頃ですか??
191: 周辺住民さん 
[2014-07-29 18:18:15]
敷地があんま広くないのは分かるけど、
斜め向かいのパークシティ成城みたいに駐車場を外部から見えないようにして
景観配慮できなかったのかね?

機械駐車場が露出してるのは格好悪いと思う。
192: 匿名さん 
[2014-08-04 11:51:08]
二期販売開始は8月末頃?と聞きましたけど、
一期販売分は一戸だけまだ残ってるのかな??
193: 匿名さん 
[2014-08-05 12:25:49]
2期は8月下旬だそうなので、お盆明けくらいに動きが出てくるのではないでしょうか。
バスのアクセスも喜多見駅、つつじヶ丘駅まではバス停も近く(マンションから徒歩2分)よいのですが、狛江や調布までとなるとバス停までの距離が徒歩10分!!なので、現実的でないように思います。
自転車は必須なので駐輪場台数を増やしていただかないと成り立たないのでは?
194: 匿名さん 
[2014-08-06 13:12:35]
この距離を思うと、駐車場か駐輪場はもう少し充実させてもという思いはありますよね。
敷地の広さ的に難しいのでしょう。
が、やはり駅までバスもありますよとは言え、終バスに乗れないかもとかいう可能性も考えると
自転車で行くのが固いな、という方も多くおられると思うのです。
マンション自体はよさそうなのでそこが残念。
195: 匿名さん 
[2014-08-07 14:16:25]
1階の専用庭(13.64m2~48.54m2)は玉砂利敷き仕上げだそうですが、芝生が植えられている訳ではないんですね。
どこかで間取りを見ることはできますでしょうか。
そもそも、まだ1階住戸は残っていますか?
何故一部の間取りしか閲覧することができないのでしょう。見るものに不親切ですよね。
196: 匿名さん 
[2014-08-10 17:58:57]
大雨の日とか、大雪の日とか、台風の日とか、駅遠いと、
すべてがめんどくさくなりませんかね。行き帰り。
M購入は、絶対に駅近をお勧めします。
197: 匿名さん 
[2014-08-11 20:23:22]
確かに雨の日とか、雪の日とか、駅まで遠いと歩いて行くのは凄く面倒ですね。
近ければ近い程、良いですけどね。
それを考えたら、駅に隣接しているマンションの方が嬉しいですね。
それなら、傘を差す必要も無いからね。
でも、そんなマンションは高そうです。
198: 匿名さん 
[2014-08-11 22:36:57]
>195さん
間取りとは庭面積など庭に関する情報ですか?
部屋の中の間取りは今出ている間取りと同じでしょうけど、1F共有部に関してはまだどこにも載ってないですね。
まだ売り出してないからかなぁ。
199: 匿名さん 
[2014-08-12 23:10:50]
この立地だとdinksや、リタイアした世帯、もしくは時間に縛られない生活スタイルの人向きかと。
リセールを考えずに、ここが気に入って生活したいと思う方向けかな。
金額的には高いと思うけど、ここが気に入っている人ならいいのでは。
間取りも、南向きではないので。
200: 匿名さん 
[2014-08-13 11:15:11]
70㎡程度、3LDK、坪単価230万以下で探しています。
これ以上は出せないので…。

こちらの物件の67.44㎡の部屋の坪単価が【229万円】で、
同様の坪単価で多数の物件を比較しましたが、今のところこちらが一番気に入っています。
まだもう少し検討する予定ですが。

気に入るポイントは人それぞれですので、
迷われている方は、同じぐらいの坪単価で比較されてみてはいかがでしょうか?
坪単価が高くなれば、よりよくなるのは当然ですので…。

201: 匿名さん 
[2014-08-14 12:18:46]
子育て世代なので、幼稚園や通学区の学校の様子も気になります。モデルルームで伺ったところ、周りの学校はどこも長閑な雰囲気らしいのですが、近隣にお住まいの方なども同じ印象を持っていらっしゃいますでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる