なんでも雑談「入れたくない国公立大学」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 入れたくない国公立大学
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-26 23:19:31
 削除依頼 投稿する

国公立大学しか進学先は考えられない、という人も多いと思いますが、それでも「国公立でもここや絶対いや!」という大学もあると思います。
それはどこですか?
ちなみに私は鹿児島大学です。

[スレ作成日時]2013-09-21 08:11:42

 
注文住宅のオンライン相談

入れたくない国公立大学

42: 匿名さん 
[2013-10-07 18:40:19]
自分が学生だったらムカつく教授やうんざりする職員---、学生---、大嫌いな人間の多いとこ
43: 匿名さん 
[2013-10-07 19:42:43]
  理Ⅲ。
44: 匿名さん 
[2013-10-08 06:07:32]
どうしても早稲田に行きたいのなら、恥を忍んで、理工。
45: 匿名さん 
[2013-10-08 06:57:02]
>>44
スレ良く読め。
46: 匿名さん 
[2013-10-08 07:34:33]
東北大学
東京大学
名古屋大学
京都大学

以外は避けないとね。笑われる。
47: 匿名さん 
[2013-10-08 10:31:54]
高齢化率が著しく高い地域であるにもかかわらず「老人学生」の姿がいっこもみられないとこ
48: 匿名さん 
[2013-10-08 12:25:30]
公立大学は、正確には大学には分類されない。
49: 匿名さん 
[2013-10-08 12:31:04]
18~22の学生ばかり集まるとこ  「画一性」の多いとこ
50: 匿名さん 
[2013-10-08 12:34:02]
↑週休3日でしょ?
51: 匿名さん 
[2013-10-15 19:13:48]
世間知らずな教職員の多いとこ 
大学という職場で過ごす時間の長い教職員の多いとこ
学校という職場以外での職業経験のない教職員の多いとこ
52: 匿名さん 
[2013-10-15 20:50:11]
「大学」とは程遠い人が、国公立大学のスレに投稿していますが・・・・いいんですか?
53: 匿名さん 
[2013-10-16 07:12:17]
名桜大学とか、低偏差値の国公立
54: 匿名さん 
[2013-10-27 20:03:53]
幅広い年齢・職業の学生様が集まってこないとこ
55: 匿名さん 
[2013-10-27 20:04:43]
18~22ばかり集まるとこ
56: 匿名さん 
[2013-10-29 00:14:04]
自分が思う、旧態依然とした・古い体質の多いとこ
57: 匿名さん 
[2013-10-29 17:28:20]
「大学」とは程遠い人が、国公立大学のスレに投稿していますが・・・・いいんですか?
58: 匿名さん 
[2013-11-20 15:52:52]
自分が思う魅力のない教職員の多いとこ  先生とチヤホヤされてきて「権威」だけは達者、そんな教授の多いとこ
59: 匿名さん 
[2013-11-20 15:55:09]
いったん教授になると、終身雇用でいられるようなとこ(国立大学ってそういうのでやってきたから)
60: 匿名さん 
[2013-11-20 18:49:37]
沖縄の国公立
61: 匿名 
[2013-11-20 18:54:02]
>59
国公立大学には定年がありますよ。
大学のことしらないんですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる