旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. 1丁目
  7. アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-11-27 10:53:35
 

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39

現在の物件
アトラスタワー曳舟
アトラスタワー曳舟  [【先着順】]
アトラスタワー曳舟
 
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分
総戸数: 233戸

アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1

62: 契約済みさん 
[2014-03-18 21:05:50]
営業さんのお話では、駐輪場の住宅分は372台とのことでした。確かにファミリータイプではない部屋もありますが、足りていない気がします。
とはいえ、駅近なので一人一台はいらないかもしれませんね。我が家はできたら2台希望です。
63: 契約済みさん 
[2014-03-18 21:48:39]
うちは、3台希望なんだけど、置けるのか?心配です!

駐輪場のアンケートは、しないのかな?
64: 契約済みさん 
[2014-03-19 13:09:51]
駐輪場は、確か一台は希望すれば確保できると記憶しています。
それ以上は、抽選だったような・・・。
65: 契約済みさん 
[2014-03-19 19:35:57]
2台目が抽選で外れたら、やはり部屋まで運ばないと行けないのかなー?

でも廊下も絨毯だし、タイヤのあとで汚れたるかもしれないと思うと、厳しいなー!



66: 契約済みさん 
[2014-03-20 07:03:42]

駐輪場の増設について、管理組合で悩むことになりそうですね。

現在住んでいるマンションでも、入居時は一住戸に一台分しかなく、管理組合で場所を工夫して駐輪場を増設しましたが足りず、今ではエレベーターで玄関前まで持ち上がることを容認しています。

No.65さんのご指摘の通り、エレベーターの中が自転車のタイヤでよごれるなどの問題がありますので、アトラスタワーではエレベーターに乗せるのはやめてほしいです。
67: 契約済みさん 
[2014-03-20 10:37:12]
66さんの意見に賛成ですね。
せっかく廊下も絨毯ですから、汚れたタイヤの跡とか着くのは、嫌ですね。
私は、現在車に乗っているので駐車場を頼みましたが、あまり頼まない人が多いみたいなので・・・
その分駐輪場にしたらいいのではないでしょうか?
68: 契約済みさん 
[2014-03-21 11:05:13]

65~67さん達のいわれる通り、エレベーターや通路は共用部分なので自転車乗り入れは反対です。

自転車の乗り入れ時に子供に怪我を負わされる可能性もあるので危険です。

自分本位で他の住民の迷惑を考えない方が入居されないことを祈るのみ。
69: 契約済みさん 
[2014-03-21 12:53:04]
今、住んでるマンションも、最初1戸に1台~2台しか置けないため、家族で数台所有している人はエレベータで運んだりしていますが、自転車が1台はいるとエレベーターに人が乗れないので困っています。

あと、マンションの空きスペースに自転車を届出なしで勝手に止めている人もいます。

アトラスタワーは最初から2台~3台の置ける場所を作って欲しいです。

70: 契約済みさん 
[2014-03-22 10:14:02]
駐輪場の値段が高いので、家置きしようか悩んでいます。
だいたいこのくらいが相場なんでしょうか?
71: 契約済みさん 
[2014-03-22 19:55:29]
マンションギャラリーに行く時に、自転車が、ものすごいスピードで駆け抜けて行った記憶が残っています。
歩いているのに、後ろから平気な顔をして我が物顔で・・・
駐輪場の事で、結構な台数を希望している様ですが・・・
アトラスに住む方は、その様な事はしないで欲しいです。
72: 契約済みさん 
[2014-03-22 22:01:51]
墨田区にすんでおりますが、
駐輪場は2段式で下の段400円/月 上の段は300円/月 です。
ちなみに駐車場は30000円/月です。

自分の玄関の前を自転車が通るのはやはり嫌なものですね。
廊下の絨毯に汚れたタイヤのあとがついてたらガッカリです。

エレベータを乗るときに、自転車が先に乗ってて、朝、通勤時にエレベータにのれなかったらと思うと・・・
困りますね!





73: 契約済みさん 
[2014-03-29 19:27:33]
現在、曳舟に住んでいる契約者です。

71さん、一昨年から曳舟に住んでみましたが、自転車暴走族の多さにびっくりしましたね。

マナーも何もあったものじゃありません。

今は駅から徒歩8分程の場所に住んでいますが、はっきり言って自転車乗ってる人が怖いです。。。

だから曳舟に住むなら駅前が良いと思いアトラスの購入を決めました。

新しく越してくる人が増えて、そういう出来事もなくなれば良いですね。
74: 契約済みさん 
[2014-03-30 00:42:03]
私は駐輪場も駐車場も希望しないので、必要な方に利用いただきたいと思いますが、自転車をエレベーターや通路等の共用部分に乗り入れるのは大反対です。駐輪場の値段ですが、以前住んでたマンションは500円/月でしたのでアトラスはリーズナブルだと思います。

マンションギャラリーに何度か足を運ぶたび、みなさんがおっしゃるように自転車マナーの悪さにはいつも驚かされました。アトラスのみなさんのマナーには、期待したいですね。
75: 契約済みさん 
[2014-03-30 00:52:27]
74さんに同意です。

自転車をエレベーターや内廊下に持ち込むことは大反対です。
76: 契約済みさん 
[2014-04-14 00:33:40]
自転車の持ち込みは禁止できるものなんですか?
77: 契約済みさん 
[2014-04-14 16:45:20]
貨物専用以外のエレベーターへの自転車乗り入れは一般的に禁止されていると思います。
78: 契約済みさん 
[2014-05-11 11:20:26]

2014年5月8日(木)の工事現場を撮影してきました。
地下部分の建設が進んでいます。

まだまだ完成は先ですが、楽しみですね。
2014年5月8日(木)の工事現場を撮影...
79: 契約済みさん 
[2014-07-23 23:36:15]
契約者向けの情報って何か送られて来ないものなの?

音沙汰ないから不安だな

担当者によって対応違うの?
80: 契約済みさん 
[2014-07-24 20:30:50]
まだ一年半近くあるからねぇ~
MRも残ってるし。
81: 契約済みさん 
[2014-07-27 14:11:06]
最近なに送られてこないし、全く情報がわかりません。

契約してしまうと、そういうものなのでしょうかねー?

工事は、来年の9月には完成予定となってますが、毎日電車から見えますが、あと1年で間に合うんでしょうかねー?

突貫工事にならないよう、お願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる