旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. 1丁目
  7. アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-11-27 10:53:35
 

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39

現在の物件
アトラスタワー曳舟
アトラスタワー曳舟  [【先着順】]
アトラスタワー曳舟
 
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分
総戸数: 233戸

アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1

162: 契約済みさん 
[2015-03-24 10:49:49]
西側だと思ってたのは北だったんですね。
北向きの部屋が無いことに気が付いていませんでした。

手塗でコンクリ?とか外壁を仕上げてるんですね。
これは時間がかかるし、竣工後、完全に乾くまでに数ヶ月から数年かかるというのもわかる気がします。

ということは、そういうところも内覧会時にチェックしないといけないと言う事ですね。
163: 契約済みさん 
[2015-03-26 13:55:42]
アトラス関係は基本アウトフレームでタイル貼りなんですが、ここは違うみたいですね。

まあ、大規模修繕の際にあまりコストは変わらないらしいので気にしていませんが。
高級マンションの仕上げではないよなぁ、、、
164: 契約済みさん 
[2015-04-02 11:21:30]
写真見る限り、多分外壁はレナフレンド使ってるよね、トップコート何使うんだろ。

建築資材の価格は上がってるのに、ここ価格据え置きでしょ?
なんか見えないとこで低グレード品に変えてそうで嫌だな。
165: 契約済みさん 
[2015-04-14 18:33:53]
4/13 現場レポート更新!

http://www.afr-web.co.jp/atlas/support/report/index.html/

マンションでも上棟って言うんですね。
166: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-05-01 16:35:33]
クレーンも東側のみで低層棟も姿を現し始めましたね!
クレーンも東側のみで低層棟も姿を現し始め...
167: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-05-01 16:37:46]
2
168: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-05-01 16:38:20]
3
169: 契約済みさん [男性] 
[2015-05-14 13:07:38]
大型クレーン無くなりましたね。

ところで北側壁面の白い帯は何か意味があるのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
170: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-05-15 22:00:37]
現場レポート更新されていました。

”上棟しました。”とのこと。屋上は、さすがにフェンスがすごいですね。

http://www.afr-web.co.jp/page.jsp?id=249357

壁面の白い帯、私もずっと気になっていますが、わかりません。いつ、どうやって取るのでしょう。
171: 契約済みさん 
[2015-05-17 18:35:19]
こんにちは。
側面の白い帯、私も気になります。
しかも溶けてるのか雨垂れのように白いのが垂れてるんですよね。

デザインのアクセントかとも思ったんですが、違うみたいだし。

172: 契約済みさん 
[2015-05-19 14:12:31]
北側の壁の白い帯、なんか、市とかが運営してる駅前の立体駐車場みたいでダサい。
こんなのにするって聞いてなかったぞ。
契約前に言えよ。

ところでテナントはどうなったのかな?
173: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-05-20 11:51:24]
自分の疑問を販売会社に聞けない人が多いですね。
掲示板でつぶやけば誰かが教えてくれると思ってるのかしら(笑)
174: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-05-20 13:19:55]
テナントは以前聞いた時、まだ決まりきってないようだったけど、どうなったんだろ。
しばらく担当と話してないな。

もう少しここの掲示板もオプションの話で盛り上がると思ったけど、全くだね。


175: 契約済みさん 
[2015-05-26 19:43:42]
No169~172さんへ

外壁は上層階から塗装します。

当然白い帯も消してくれます。
176: 契約済みさん 
[2015-05-29 18:02:53]
新たに足場組むんですか?
なんか合理的じゃないような、、、

あそこくらい塗装じゃなくてタイル貼ればいいのに。
駅から見てもなんか工場の煙突みたい。
177: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-06-14 10:37:20]
購入名義および最終資金確認書が届きました。今後のスケジュールも記載されてましたね。

10月 入居説明会
11月 内覧会
12月 引き渡し会

皆さんは半年後の入居に向けて家財の整理(特に粗大ごみ)を何時ごろ始めますか?

(この掲示板で中傷や文句の類を書き込んでいる方がいますが、決して気持ちの良い思いをする方はいないと思います。文句があるならアサヒカセイに言いましょう。また契約者同士で中傷と言われかねない書き込みは控えましょう。)
178: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-16 16:37:49]
エントランス辺りも工事開始しましたね
エントランス辺りも工事開始しましたね
179: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-06-21 15:09:56]
確かに掲示板盛り上がりませんね。

書き込んでいるのは、契約者だけではないでしょうし、ここを知らない人も多いでしょうね。

インテリア・オプションは、シスコンで話は聞いてきましたが、決めるのはもう少し先かなと思っています。

玄関やトイレにエコカラットをお願いしようかと思っていますが、何かおススメありますか?

支払時期により、エアコンや家具などは後から量販店で買ってもいいかなと思ったりしています。

********************
>皆さんは半年後の入居に向けて家財の整理(特に粗大ごみ)を何時ごろ始めますか?

秋になって、涼しくなってからですかねー。
180: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-21 15:45:52]
昨日ゴンドラ使って側面色違い部分の塗装してましたね。
少しだけ塗装して塗り残してるのはなんでかな?
181: 契約済みさん 
[2015-06-23 10:10:33]
今朝、京成曳舟駅前から撮影してみました。
仕上がってくる様子を見ると完成が楽しみになりますなります。

家財は、何を整理して何を持っていくかそろそろ本格的に考えようかと。

シスコンでは食器棚を手配しようかと思いますが、どう考えてもホームセンターで買ったほうが安いから迷っています。
今朝、京成曳舟駅前から撮影してみました。...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる