旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. 1丁目
  7. アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-11-27 10:53:35
 

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39

現在の物件
アトラスタワー曳舟
アトラスタワー曳舟  [【先着順】]
アトラスタワー曳舟
 
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分
総戸数: 233戸

アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1

777: 契約済みさん 
[2015-10-30 15:21:16]
キャンセルが出れば我々の管理費の負担は増えますかね?2名ほどいましたが、サインした投稿者との比率でいうと1割くらい?
778: 契約済みさん 
[2015-10-30 16:41:07]
>>777
契約上、旭化成が払うんではなかったでしたか?記憶ベースで申し訳ありませんが。重要事項説明に記載があったと思います。

その後、賃貸等されるとかなんとか…。
基本的に誰かが払う形だったと思います。

ただ、1割もキャンセルっていうのは、考えすぎ。手付金の返還はしないと言っていたので、その前提で本当に解約できる人はゼロでしょう。旭化成がノンペでキャンセルを許すのであれば、別ですがね。

と、真面目に答えてしまいましたが、上記の投稿は、煽りですか?最近、カキコミが汚いのでコメントし辛いね。
779: 契約済みさん 
[2015-10-30 17:25:15]
>>778煽りと伝わってしまったならすみません。説明された記憶はありませんが、ちゃんと重要項目資料に載っていたのですね。失礼しました。ひとまず負担はないという事で安心しました。
780: 契約済みさん 
[2015-10-30 17:32:28]
>>779
いえ、重要な疑問だと思います。
781: 入居予定さん [ 50代] 
[2015-10-30 18:02:59]
内覧会に行ってきました。

まずは、1階のテーブルで最近の話題の件の説明を受けました。
その後、各部屋で内覧会。終わったら、2階でサインして、
共有部の説明して帰りました。だいたい、2時間くらいでした。

見晴らしの良さに感動したのと、機密が高く床暖房がすごく効くので
汗かくくらい暖かかったです。

指摘はあまりなかったです。汚れを拭いていただくくらいでした。
ただ、皆さんがおっしゃる通り、エントランスやメールボックスは
少し狭めなのかもしれないですね。

たまたまなのかもしれませんが、周りの方は40代後半くらいの方が多く、
落ち着いている方が多い印象でした。この界隈では、やや高めの価格帯
のせいかもしれませんね。

眺望が良いので、隅田川の花火大会がちょっと楽しみになりました。

皆さん、今後ともよろしくお願いします。


782: 契約済みさん 
[2015-10-30 18:42:38]
あとは旭化成が上手く問題を収束してもらえれば良いですね。国も収束の方向に向かうはず。願
783: 契約済みさん 
[2015-10-30 18:51:54]

今はキャンセルは出ていないそうです。もちろん更なる確認要望を出している方はいるそうですが。
 
内金入れて全ての確認が取れていないのに、普通に考えてキャンセルのタイミングでは無いでしょう。
契約者ではなく悪意のあるスレ荒しです。
その人達はタワーが旭化成建材でない事も知らないみたいですし。

投資転売としても、今高値ですよ。あと少し上がったとしても高騰はしないですよ。
オリンピック前には、止まるでしようし、空き家も増えるとかで全体的には地価は下がる時が来るでしょうね。転売より賃貸の方が良いのでは?
駅近くスーパー近く、病院も出来る再開発地域の希少価値は値崩れがしにくいのです。 
 
今もタワーに住んでいますが、駅直結スーパー近くです。全体的にほとんど売りに出ません。売らずに賃貸に出すつもりです。スカイツリーや東京タワーが見えるメリットはありませんし、総合病院は側にはありません。

悪意を持った愉快犯に惑わされず、冷静に判断したいと思います。
784: 入居前さん [男性 30代] 
[2015-10-30 18:54:21]
本日、公表を取りやめましたね、裏を返せば続々と改ざん物件が出てくるのでしょう
このままいくと本当に保証ができない事態に陥るのではないかと心配になってきました
いくら大手企業と言えども日本全国に広がった数十件の検査・補強工事・建て替え・諸費用など捻出できないのでは?
785: 契約済みさん 
[2015-10-30 19:25:19]
あなたが心配する問題ではありませんよ
786: 契約済みさん 
[2015-10-30 19:30:40]
キャンセルしたというのは、嘘の投稿なんですね。安心しました〜。
787: 内覧前さん 
[2015-10-30 20:43:26]
朝日新聞デジタルによると「旭化成建材がマンションなどの杭工事の施工データを偽装した問題で、国土交通省は建設業法に基づいて、同社に立ち入り検査をする検討を始めた」
徹底的に調査していただきたい。
788: 契約済みさん 
[2015-10-30 21:04:12]
>>787
ありゃ。。
789: 契約済みさん 
[2015-10-30 22:18:06]
国に提出した後でちゃんと問題がないとの連絡をもらえるでしょう。
790: 契約済みさん 
[2015-10-30 23:28:28]
>>784
旭化成建材は潰れても、レジデンスが生きていれば良し
791: 契約済みさん 
[2015-10-31 00:09:29]
旭化成が潰れることはないと思いますよ。
ケミカルが主力事業ですから。
792: 契約済みさん 
[2015-10-31 00:53:13]
騒動が拡大していますが、旭化成建材に倒産されたりすると一気に資産価値がさがりますしね。
旭化成本体は支援ではなく見捨てるでしょうし。
793: 契約済みさん 
[2015-10-31 01:11:35]
となりのマンション賃貸で住んでるけど 曳舟けっこういいよ 浅草近いし錦糸近いし千住近いし 亀戸のオリンピックつかえるよ タワマン地震かなり揺れるよ エレベータすぐ止まる 311の時かなり引っ越していった 隅田川の花火、うちマンション邪魔であんまみえないと思うよ ポポラマーマと丸亀つかえるよ データ流用なんてどこもやってるでしょ s工の杭屋の友達がいってたが まぁおれは賃貸だが
794: 契約済みさん 
[2015-10-31 02:16:12]
国はどうでるかね。これだけメディアで叩かれたら中途半端なことは面子的にできない。見せしめも含めて旭化成建材1社の責任として潰しにかかりそう。頑張れ旭化成!
795: 入居前さん [男性 60代] 
[2015-10-31 03:17:32]
旭化成建材は倒産しないです。旭化成が守ります。グループ会社なので守ります。タワーマンションは杭が違うので大丈夫です。
796: 契約済みさん 
[2015-10-31 04:19:12]
キャンセルというのも嘘ですし、内覧会の日程も嘘ですし、最近、怪しい人間が掲示板内をウロついてしております。

反応すると喜ぶので、目障りですが相手にするのはやめましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる