計画世帯約1000世帯の複合大規模プロジェクトなんだそうですね。
太陽光パネル、エネファーム、蓄電池が全戸にあるようですよー。
どうでしょうか。
ファインコートFujisawaSST
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1243/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目4176番12(地番)
交 通:東海道本線 藤沢駅 バス5分バス停から徒歩4分
東海道本線 辻堂駅 徒歩23分、小田急電鉄江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩14分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:三井ホーム株式会社、株式会社エステーホーム、西武建設株式会社
[スレ作成日時]2013-09-11 14:40:56
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
324:
物件比較中さん
[2015-02-13 15:15:51]
|
325:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-02-13 17:47:41]
入居されている方にお伺いします。
コミッティに関してですが、自治会をイメージしてしまうのですが当番やイベントは頻繁にありますか? 共働きの場合、頻繁に何かしらの当番が回ってくるときついなと感じます。 |
326:
入居済み住民さん
[2015-02-13 19:54:32]
323さん
個人的な考えなので、最後は御自身で判断してくださいね。 325さん 今のところ、コミッティの役員以外当番らしいものはありません。 イベントや清掃も希望者で行っており、都合が合えば参加して下さいとのスタンスです。 イベントなどは参加されたほうが顔なじみが増えて早く馴染めますよ。 |
327:
不動産業者さん
[2015-02-15 10:43:01]
ご購入検討される方は重要事項説明を良くお読みください。津波一発地区であること、避難場所がないこと、液状化危険地区であること、海風による建物の劣化が激しい地区であること。よほど海が好きでこの地区に執着がある方以外はお勧めいたしません。財産を失うリスクが高い地区であることを了承の上、ご契約ください。
|
328:
匿名さん
[2015-02-15 12:19:23]
うーん、引地川の内陸部に船地蔵と言うところがあって、ここに地震津波の犠牲者の碑があるが、ここまで津波が来てるんだよな。国道1号海側は選択肢としてちょっと厳しいかな。
|
329:
周辺住民さん
[2015-02-15 14:00:09]
津波とか地震の話なんてどうでもいい。
早く個人情報問題を解決しろよ。 |
330:
入居済み住民さん
[2015-02-16 06:43:02]
327さんがおっしゃられているポイントを含め、気になる点は、十分に確認してご購入された方がいいと思います。
安いお買い物ではないですしね。 例えば液状化についても必要な場所には対策(地盤改良)もされているので、市のハザードマップだけで判断せずに、営業の方に聞いてみてはと思います。 |
331:
購入検討中さん
[2015-02-16 15:46:44]
>>327さん
藤沢市や神奈川県の津波のハザードマップでは浸水エリアとはなっておりませんが、津波一発地区とはどのような理由からでしょうか? 購入を検討しており、ご指摘が気になっております。 できましたら理由の根拠をおしえてください。 宜しくお願いします。 |
332:
契約済みさん
[2015-02-16 17:41:43]
津波一発地区の根拠は私も知りたいです。ハザードマップは一発程では無かったと記憶しています。
そして舟地蔵ですが、あれも津波被害者じゃなくて大庭城を攻めたと後に老婆を祀ったものだと記憶があります。鎌倉〜室町時代の事だったと思います。 まぁ記憶違いもありますので、私の話も信憑性は薄いですが。 |
333:
不動産業者さん
[2015-02-18 22:07:10]
327の不動産業者です。
県や市の津波ハザードは津波想定高さが7mと低すぎます。これは地価下落などの混乱を避けるために操作された情報で、極海岸線を除いて被害が無いことにおかしいと思われる方が多いと思います。(不動産業者からの苦情で訂正された情報であることは業者なら誰でも知っています)慶長地震など故事記録によると、この地区は過去に20m級の津波に襲われております。それを考慮いたしますと、328さんがおっしゃるとおり、国道海側は避けるか、湘南がお好みでしたら内陸の高台地区をお選びいただいた方が賢明かと存じます。それと、三井不動産は浦安の液状化被害で責任逃れをした曰く付きですので、おしゃれな雰囲気に流されずに、どのような対策をしたのか納得いくまで説明を受けた方がよろしいと思います。造成工事中を見張っておりましたが、汚染土対策で地盤嵩上げをした以外に特別な対策はしていないように見受けられました。 |
|
334:
匿名さん
[2015-02-18 23:09:14]
>>333さん
その話しが本当だとすると非常に問題な事なのではないでしょうか?地価と市民の生命、財産を天秤に掛けて良いものでしょうか? 消防訓練等ではハザードマップを参考にするよう市の職員からも指導されています。 そこまでして市や県はリスクを負うのでしょうか? 是非教えてください。 |
335:
購入検討中さん
[2015-02-19 09:35:20]
|
336:
周辺住民さん
[2015-02-19 13:52:25]
くだらない話してないで、
個人情報漏洩問題を何とかしろよ。 うちの娘が被害に遭ったらどうしてくれるんだ。 誰に、どういった情報を漏洩したのか、記者会見開いて説明しろ。 |
337:
匿名さん
[2015-02-19 18:58:54]
ここを買う人は地震から何も学んでいないのかな。
東海地区の津波想定は7mから20mに引き上げられてハザード見直しがされているのに、なぜ藤沢市は7mのままなの? 藤沢市って公務員給与が全国トップなのに下水道や浸水対策が神奈川最低だって、職員のモラルの問題でしょ。不祥事も多いし。 松下冷機の撤退理由の第二は津波被害だよ。そこの跡地の面倒を見る業者が無責任三井しか手を挙げなかったということ。 倫理観のある業者はとてもじゃないがそんな土地は売れません。 |
338:
匿名さん
[2015-02-19 20:30:48]
>>337さん
そのおっしゃっている事の根拠を教えていただきたいです。東海地区の話しをされてもいまいち説得力がありません。藤沢市の公務員の給与は全国トップではないですよね?不祥事は多いとは思いますが。 松下撤退に関しても3.11の前の話しですよね?その当時はあそこまで津波がくると想定はされてなかったのでは? あくまで、私の想像の話しですが。だからこそしっかりとした根拠のある確かな情報が知りたいです。 |
339:
周辺住民さん
[2015-02-19 20:48:25]
松下冷機が撤退完了したのが2009年。震災前に津波被害を想定していたとは凄い先見の明ですね。その地にパナソニックが世界に売り込むスマートシティを作るとは。
また舟地蔵は台座が舟形をしてるためで、伝説は北条早雲が大庭城を攻めた時のものと言われています。 興味深い話がいろいろ出てくるので、もっと教えて頂きたいです。その根拠も一緒に。 |
340:
入居済み住民さん
[2015-02-19 22:55:50]
何も学んでなくてスミマセン(笑)。
一応、マジレスしますと、http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300010/ にて、県の検討状況が分かります。 第7回津波浸水想定検討部会(H25.1.25開催)の資料2によると、「最大クラスの津波」と「頻度の高い津波(設計津波の対象津波群)」とを分けて考えていて、前者は「住民避難を柱とした総合的防災対策を構築する上で設定する津波」との位置づけ、後者は「海岸保全施設等の整備を行う上で想定する津波」と位置づけているようです。 同じ資料のp.29に湘南海岸地域の津波水位が記載されており、最大クラスの津波として慶長型がシミュレーション値で10m程度、設計津波の対象津波群として大正関東地震、神奈川県西部地震がそれぞれシミュレーション値で6m未満となっています。 そして、同資料の最終ページにて、設定された設計津波の水位として、6.3mとされています。 その後、第9回のページによると、「県では、平成25年1月に「設計津波の水位」設定作業を終えていたが、平成25年12月に内閣府から新たな地震モデルが公表されたため、検証することとしていた」とのことですが、「検証の結果、「設計津波の水位」は、平成25年1月に設定した水位のままで、変更する必要がないことが確認され」たそうです。 ちなみに、Fujisawa SSTは、海抜およそ9m程度のようです。(http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=37052) これを十分とみるか、不安とみるかは、人それぞれですね。 (もっと言えば、県の検討内容を信用するか否かもまた、人それぞれですね。) ご参考までに。 |
341:
匿名さん
[2015-02-23 17:45:03]
flood.firetree.net/これで浸水域確認できるよ。
津波予想なんて女川みたいな極端な地形を基に出した最高遡上水位でしょ? 鎌倉逗子とか三浦の海蔵寺あたりの予想水位の津波が、神奈川県沿岸くまなく襲うわけじゃない。 湘南はいままで大小様々な津波が何度も襲ってるね。 なぜそこに東海道線を敷いたのか? なぜ東海道線より海側に寺が少ないのか? 後は地図で道を見れば大体今までの被害地域が分かるよ。 |
342:
購入検討中さん
[2015-02-24 23:05:39]
教えて戴きました資料など色々と検討させて戴きました。
少なくとも不動産業者からの圧力で津波想定を変えたようではないようです。 現状の津波の想定では浸水エリアではありませんが、どこまで安全を考慮するか難しいところです。 国道一号より北側へいけば津波面では安全ですが、魅力が乏しいです。 皆様の意見も踏まえて、私なりに結論を出そうと思います。 |
343:
購入検討中さん
[2015-03-04 06:37:52]
街並みにひかれ、こちらの購入を検討しております。お住まいの方に質問させてください。
太陽光とエネファームのダブル発電は、 一年を通してみた場合、電気代とガス代を売電 によってほぼ相殺できるでしょうか? ご家庭の生活スタイルでずいぶんと変わる部分 ですが、参考にさせてくださいm(__)m 光熱費は毎月のことなので10、20年後に ボディーブローのように家計に影響及ぼすため 非常に気になっております。 |
大きな金額ですよね。
やっぱりキラテックは魅力的です。