住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-28 14:49:30
 

前スレが1000レスになっていたので、Part3つくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342546/
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-09-01 23:05:05

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part3

68: 匿名さん 
[2013-09-07 00:08:04]
価格帯は違うが、住友不動産で2010年3月に竣工したシティタワー有明が483戸と似ているので参考程度に。
2009年7月2日(竣工9ヶ月前)に第一期として137戸(3割弱)を販売。
そして未だに完売できず。
有明の売れ残りは単純に高いと言うのもあるが、これだけ第一期に売れていてもやはり厳しいのが現状。
71: 匿名さん 
[2013-09-07 06:45:01]
実際に250の要望があったとしても、それが被りまくってたと言うことでしょ。
ギリギリまで伸ばした一期の販売戸数41戸が物語りすぎてて、最早虚しい。
72: 匿名さん 
[2013-09-07 07:57:22]
250はないでしょ。ただ要望はかなり出ていたっぽいので
ホント人気がある部分だけを第一期は出してる感じだね。
確実に第一期完売をするために。すみふらしいお堅い戦略ですね。。
73: 匿名さん 
[2013-09-07 13:36:05]
300戸売れ残りなんて事態になったら、管理費いくらになるんだろう。
76: 匿名さん 
[2013-09-07 18:52:37]
二次で追加40戸ですか。
79: 匿名さん 
[2013-09-07 21:25:14]
Eの字で戸数稼いでるから完売すればリムジンバス運用も問題ないですね。

第二期以降は消費税増税の影響はないのでしょうか?価格変わらないなら実質値下げ?
80: 匿名さん 
[2013-09-07 22:02:20]
売れ残るのが目に見えてるから、当初の管理費を抑えてるだけでしょ。
売れ残った戸数分の管理費はすみふが負担することになるわけだから。
結局全部すみふの都合良いようにしてるだけでしょ。
81: 匿名さん 
[2013-09-07 22:20:09]
いよいよ販売開始ですね。申込み予定の皆さん、後悔しないようにしてくださいね。
私は要望書を出していましたが、以下の情報を知り、ここの検討をやめました。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/307493/res/22-72
82: 匿名さん 
[2013-09-07 22:28:50]
売主がしっかりしてるから、施工は長谷工でも問題ないでしょ。
肝心なのは売主!!!
高い買い物だから、実績残して安心な大手で買いたいのは当たり前。
84: 匿名さん 
[2013-09-08 08:03:41]
オリンピック開催決定。
これから、マンション価格上がるだろうね。
当分すみふでここみたいにお得感のある
価格は出ないだろうね。
デメリットをそこまで気にしない人
大手の安心感求める人、子育て重視の人には
いい物件だと思うけど。
88: 匿名さん 
[2013-09-08 13:14:30]
北戸田のは早期契約割引きってやつ。これなら販売開始当初からやってるよ。
89: 匿名さん 
[2013-09-08 17:28:28]
これだけ伸ばして伸ばして、41戸だけとは?
MRはいつも大盛況で、要望書が殺到して収拾がつかず、調整に時間がかかっているという話は、何だったのか?
90: 匿名さん 
[2013-09-08 17:43:34]
嘘ですよ。そんなのわかってるじゃないですか。
91: 匿名さん 
[2013-09-08 19:03:15]
高層階中心で絞って販売したんだね。
低層階を希望してた人は
今回はじかれちゃった感じとは。。。可哀想。。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
96: 匿名さん 
[2013-09-08 21:02:41]
シティテラスの名を語り、ここより酷い誹謗中傷の類いを他物件で繰り返していた以上、何を今更と言うところなんじゃないの?
どんなにネット上で騒ごうが喚こうが、魅力あるものは売れるし、そうでないものは売れない。
皆さんちゃんと判断されているので、結果は自ずと出る。
自分が納得して契約したものに自身を持つのは良いのだが、それを他でばら撒くような迷惑行為そのものを改善しないと。
住むまで後半年と考えたら、他にも考えないといけないことは沢山あるわけで、いちいちそんなことやってる暇はないはず。
真面目にここを検討してる人にも失礼です。
宜しくご査収下さい。
97: 匿名さん 
[2013-09-08 21:11:45]
訂正です。
自身→自信
ですね。
失礼致しました。
98: 匿名さん 
[2013-09-08 21:37:55]
素敵なマンションですね♩
100: 匿名さん 
[2013-09-08 22:34:06]
連続即日完売で竣工前に完売ですよ。ご心配なく。
102: 匿名さん 
[2013-09-08 23:55:32]
いやいや、竣工前は無理ですよ。
てかぁ、すみふだからしないですよ。
まぁ、竣工しても値引きもしないことは
すみふの資産価値が保てる特権ではあるけど。
今後、オリンピックでマンション価格上がるだろうし
九月中にここの高層階買う人は正解かもね。
105: 匿名さん 
[2013-09-09 13:27:52]
なんだかんだ安いからね。
シャトルバス、保育園がある割には管理費安いし、
高層階からの眺めは自然が好きな人にとってはいいかもね。
駅から楽して行きたい、これから子育て、自然の眺望が
好きな人にとってはマッチするマンションでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる