注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その11
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-10 15:30:03
 

前スレが1000レスになっていたので、その11です。
有意義な情報交換にしましょう。

前スレ
その10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-08-29 17:00:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その11

981: 匿名さん 
[2013-11-08 16:44:32]
980さんの言う通り、そうなんですよね。こんな処で時間潰してる暇があるなら、
自分好みの木造で各社比較でもして、とっとと建てれば良いのにと思うよ。不思議な人種ですよ。
982: 匿名さん 
[2013-11-08 17:04:24]
展示場で心踊ろされ、ブランドと施工品質とアフターの質に期待し、実績と信頼の鉄骨メーカー積水を選んだあの日。

暑い日も寒い日もコスパの悪いショボい家で安心感を得ながら住まう。

今日もまた凍える手でテレビリモコンを握りしめ
チャンネルを変えると積水ハウスのCMが流れている。

so sweet so happy my heart belongs to my house~

私は心満たされ、満足感と幸福に包まれるのである。
983: 匿名さん 
[2013-11-08 17:07:38]
積水の営業が冬の朝に同一区画のCチャンとシャーウッドを比較してCチャンはシャーウッドよりも寒いって言っているんだから間違いないですよ。

Cチャンまとめ

揺れやすい
倒壊はしない
揺れるので内壁にヒビが入りやすい
地震で揺れて内装が壊れるので修理に○○万円用意しておくようにと積水ハウス社員が言っている
大きな揺れでサッシが飛び出すこともある
被災して内壁ボロボロだと修理まで避難所暮らし
ダインなどにすると更に揺れる
柱は6mで¥2,000-
夏暑い冬寒い
シャーウッドよりその分安い
東海地方では10月半ばで床暖房が必要
階間の梁、室内の柱は断熱されていない
積水ハウスの社員も暑い寒い揺れるを認識している
984: 匿名さん 
[2013-11-08 17:20:58]
積水なら鉄骨だろ。
鉄骨なら度重なる雨漏りも平静を保てるが、
木造ホワイトウッドなら建て替えを検討する。
985: 購入検討中さん 
[2013-11-08 17:22:57]
でもシャーウッド布基礎だよね
986: 匿名さん 
[2013-11-08 17:29:06]
梁背が必要だと布基礎だね
987: 匿名さん 
[2013-11-08 19:51:09]
「Cチャンまとめ」さんへ。
まとめ方が悪い。
意味が分からないから、落書きとか小学生の悪口とか言われる。
意味が分からないから、寒ければ服着ろ、とか言われる。

地震があれば、どんな家でも揺れる。
夏は暑い、冬が寒いのも当然。
10月半ばでも真冬みたいに寒い日もある。
ダインは格好いい。
以上、積水ハウスを選びたい人には何ら問題なし。

988: 匿名さん 
[2013-11-08 20:12:36]
>987
わかる人にはわかるのに
目を背けたい人にはわかり難いらしいですね

寒い暑い揺れる家
暖かい涼しい揺れにくい家

どちらに住んでも自由ですからただのまとめに目くじらたてないでください
検討するためのただの参考ですから
これから建てる人は987の家がどんな家でも関係ないです(笑)
989: 匿名さん 
[2013-11-08 20:22:15]
>ダインは格好いい。
これはおかしい。それなら煉瓦(もどき)壁がカッコイイとか、どうとでも言える。その他コメントははずれていないが、文言に中身がない、ということでコメントができない。
990: 匿名さん 
[2013-11-08 20:30:18]
>987
悪いけどダインが格好いいと思ったことがない。
一言で表現すると、もっさい。
ただ、サッシが深いディープセットに出来るのでヨシとしよう。

>988
シャーウッドのまとめも宜しく
991: 匿名さん 
[2013-11-08 20:56:37]
>990
シャーウッドのまとめ?
土台無しMJの構造用合板耐力壁
耐力面材の透湿抵抗が大きいので内側にも通気層があるがスリットが狭いので効果は??
内側にも通気層があるせいで気密性能は低い

Cチャンよりはましかな〜?

992: 匿名さん 
[2013-11-08 21:03:14]
あとはホワイトウッド使用
断熱性能も並くらい
けっこう普通な感じでまとめがいがないね
993: 匿名さん 
[2013-11-08 21:12:30]
>911
土台なし耐力壁、あ~なるほど。
994: 匿名 
[2013-11-08 22:51:37]
ダインは最強の外壁だと思うが。 ダイン否定してるヤツはダインを買えない人のひがみにしか聞こえない。
995: 匿名さん 
[2013-11-08 23:01:02]

書き方の問題。
ここを読む多くの人にとって、あなたの言う「寒い」は、誰かの思う「格好いい」と同じ程度の情報でしか無い。
996: 匿名さん 
[2013-11-08 23:09:29]
ここで寒いとか暑いとか能書き垂れてる人、落とし処は、○条とかに持っていきたいんじゃないのか?或は○マとか、こんなところでPRしても効果無いとおもうけど。PRは其なりに予算使わないとね。
997: 匿名さん 
[2013-11-09 02:21:57]
>>994
ダインとベルバーンを比較してもダインが最強だという理由を教えてください。
個人的にはベルバーンの方がいいと思っているので、
ベルバーンよりダインが優っている点を知りたいです。
998: 匿名さん 
[2013-11-09 04:51:52]
Cチャンにダインを吊るすのは最強じゃなくて最悪だよ

RCとかに吊るすならOK
999: 匿名さん 
[2013-11-09 05:51:53]
>995
>ダインは最強の外壁だと思うが。 ダイン否定してるヤツはダインを買えない人のひがみにしか聞こえない。

相当耳が悪いんですね(爆笑)
ただのALC板をどれだけ愛しちゃったんですか?
1000: 匿名さん 
[2013-11-09 07:27:12]
>999
あなたには薄いサイディングがお似合い
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる