注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その11
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-10 15:30:03
 

前スレが1000レスになっていたので、その11です。
有意義な情報交換にしましょう。

前スレ
その10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-08-29 17:00:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その11

941: 匿名さん 
[2013-11-06 14:05:15]
論点をずらすことしか出来ないのが残念ですね。

ヘーベルやβシステムに比べたらCチャンはチープに感じてしまいます。
942: 購入検討中さん 
[2013-11-06 14:13:47]
>>941
その通り。
弱点指摘されると、
いつも逃げたばかりだよね。
943: 匿名さん 
[2013-11-06 14:29:56]
シャーウッドオーナーが暑い寒い揺れるっていうのをあまり聞かないですね。
実際どうなんでしょう?
この時期は暖房器具を使ったりしているのでしょうか?

ゼロファーストでもシャーウッドの方が断熱性能が上みたいに書かれてます。
945: 匿名さん 
[2013-11-06 17:48:52]
積水の営業マンがシャーウッドと軽量鉄骨を比べると軽量鉄骨の方が揺れるし寒いって言ってるんだから間違いないのでは?
947: 匿名さん 
[2013-11-06 20:01:20]
>積水の営業マンがシャーウッドと軽量鉄骨を比べると軽量鉄骨の方が揺れるし寒い

我家の担当の営業マンの方は、軽量鉄骨は揺れて内装が壊れるから○○万円位覚悟して下さいと言われました。

寒いというのは、シャーウッドの方に聞いても他の方に聞いても、「同じ」という言葉しか出て来ませんでした。
948: 匿名さん 
[2013-11-06 20:09:43]
冬の朝、展示場で軽量鉄骨とシャーウッドを比べると軽量鉄骨の方が寒いと言ってましたよ

ゼロファーストでもシャーウッドの方が断熱性能がいいようなのでやはり軽量鉄骨の方が寒いんでしょうね

気密性能も軽量鉄骨では構造上低いと言ってました
949: サラリーマンさん 
[2013-11-06 20:17:05]
ここは近所のことも考えないで工事している。
本当に迷惑かけられた。
施主が知らないからといって下請けはヘルメットなんかかぶっていません。
タバコはそこら辺に捨てるは行儀悪すぎる。
こんな会社がナンバーワンということ自体が間抜け!
本社も抜き打ちで施工現場を見るべきだな。
950: 匿名さん 
[2013-11-06 20:20:47]
Cチャンまとめ

揺れやすい
倒壊はしない
揺れるので内壁にヒビが入りやすい
大きな揺れでサッシが飛び出すこともある
被災して内壁ボロボロだと修理まで避難所暮らし
ダインなどにすると更に揺れる
柱は6mで¥2,000-
夏暑い冬寒い
シャーウッドよりその分安い
東海地方では10月半ばで床暖房が必要
階間の梁、室内の柱は断熱されていない
積水ハウスの社員も暑い寒い揺れるを認識している
951: 匿名さん 
[2013-11-06 20:49:18]
>>950
根拠のない誹謗中傷だと指摘されますね。
952: 匿名さん 
[2013-11-06 21:22:13]
新築の家の中に施主に黙って廃材入れてたのは事実だろ。
953: 匿名さん 
[2013-11-06 21:33:23]
何と言われようと、軽量鉄骨でダインコンクリート、好きだな〜♪
施主が良ければ良いのでは?放っておいて下さい、って言いたい。

我家の営業マンの方はお偉いさんなのか、シャーウッドも軽量鉄骨も両方扱える方なのだそうですが、その方が軽量鉄骨がお薦めと仰っていたので、私もその方と一緒に好きになりました。って変な理由かな?放っておいて下さいな。
954: 匿名さん 
[2013-11-06 21:46:49]
950
根拠って
積水ハウスの社員が言ってること
ここに書かれてきたこと
他の構造との比較をまとめたものですよ

どの部分が誹謗中傷になるのですか?

それでも見た目でダインコンクリートを選ぶ方もいます

ただの情報です
955: 匿名さん 
[2013-11-06 21:47:55]
>951の間違いでした
956: 匿名さん 
[2013-11-06 21:58:45]
匿名掲示板で聞いた話をまとめただけか。
つまり便所の落書きレベル。
957: 匿名さん 
[2013-11-06 22:05:44]
956
客観的に見て有益な情報かどうか判断するのは自己責任ですからね

しかしCチャン擁護派は感情論だけに徹して具体的な反論をしないのはどうしてなんでしょう?

アンチCチャンの巧妙なステマですか?
958: 匿名さん 
[2013-11-06 22:58:22]
ツーバイは安い材料
ベニアと木板で出来ている


要は適材適所って言っているじゃなーい
959: 匿名さん 
[2013-11-06 23:07:52]
相対評価で根拠もない内容では議論する価値は無いね。
批判するなら比較数値を出してみたら?

960: 匿名さん 
[2013-11-06 23:34:30]
普通は相対的に比較してHMや工法を決定すると思うのですが
今のところ積水ハウスの工法でCチャンとシャーウッドを比較するとシャーウッドが優れているということでしょうかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる