住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 11:39:49
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

7831: マンション検討中さん 
[2022-02-24 12:20:33]
本人 年収430万
妻  年収300万

借入
プロミス60万
アイフル20万
銀行系 20万
クレジットリボ 15万
奨学金 45万

総額借入額160万
異動履歴なし。
時折Aマークありでも
本審査 頭金なしの諸経費込み4100万円フルローン
単独名義で通過しました!
奨学金以外は完済・解約条件付きですが、、
ひとまずはよかった!!!
嫁にもバレなくてよかった、、、
マンションの営業担当さんと提携ローン先の担当者の方には感謝しかございません。
こんな私でもローン通りましたので皆さん安心して!
7832: 検討者さん 
[2022-02-24 13:43:25]
7831さま

差し支えなければ
どちらの銀行で通りましたか教えていただけますか?
7833: マンション検討中さん 
[2022-02-24 18:35:45]
>>7832 検討者さん
申し訳ありません。銀行名はお伝え出来ないのですが、
現在ご不安というとことで有れば
不動産の営業さんにその旨お伝えして、提携ローンの審査を出してもらうのをおすすめします。

提携ローンに審査に出す前に私は、自分で一行だけ仮審査【借入3000万】は
即日に否決されましたので、、、
営業さんに恵まれた部分が多かったです。

営業さん曰く、不動産を買われるお客様で配偶者等に内緒で借金がある人は意外に多いとのことでした。
参考までに
7834: マンション検討中さん 
[2022-02-24 20:15:36]
>>7833 マンション検討中さん
おめでとうございます。
ちなみに通ったのは変動金利のローンでしょうか?
もし良かったら金利を教えて頂けると嬉しいです。
7835: マンション検討中さん 
[2022-02-25 09:17:09]
>>7834 マンション検討中さん
固定金利の0.5%前後でした。

7836: 通りがかりさん 
[2022-02-25 09:54:18]
>>7813 です

5個の銀行すべて事前審査通過しました。中には減額や条件付きがありましたが、リボやローンがあってもこの年収で満額条件なしのところもあったので、参考になれば幸いです。ちなみに条件なしは信用金庫です。

ところで携帯の本体を2年ほど前に分割で購入したのですが(月々2台で4000円ほど)携帯代とまとめて請求されています。それもローン等の条件に含まれるのでしょうか?本審査の申込みをするのにあたり申告漏れになるのでしょうか?

7837: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 15:31:50]
>>7831 マンション検討中さん

7820です。
Aマークありでも通ったとのこと、とても励みになりました!
大変参考になりました。
地銀に2箇所事前審査をお願いしてからもう1週間ですが、まだ結果は出ていません。。。

メガバンクは瞬殺だったので、少しは可能性があるのかどうなのか。長すぎて胃が痛いです。
どうか通りますように!
7838: ななしさん 
[2022-02-25 19:48:37]
はじめまして。
今回住宅ローンの申し込みをするのですが、
半年ほどになるのですが信用情報の開示をさせていただきCICにて
返済状況に異動記載が1件(今現在は保有期間済んだ為削除されてます。)

あと異動などの記載はないものの補足内容に延滞解消と記載されているのが1件あります。
JICC.KSCも開示しましたが異動などの記載はありませんでした。
異動記載は、ないですがネットなど拝見すると、補足内容の延滞解消記載されているパターンでも、異動となんら変わらないような事が書かれているのが多かったのですが、
マイナス要素になることは理解しているのですが、
やはりどこの金融機関でも相手にされない感じになってしまうのでしょうか?
ちなみに補足内容記載の物は保有期間がR7年までです。

クレジット1枚保有してますが契約後2年間支払い遅れなどなく全てSです。
他にローンなど借入はなし。
年齢=30歳
年収=561万
自営業、2年半です。
借入希望=3700万予定
頭金なしのフルローンで審査出す予定です。
色々な意見あるかとは思いますがお知恵の方貸していただければ幸いです。
7839: 匿名さん 
[2022-02-26 11:22:46]
長文すみません。
質問お願いします。
属性
年齢 36
年収 472万(2021) 勤続12年 株式上場
家族 妻、娘2人
借入 カード3件 総額210万円 アイフル70、オリックス60万、プロミス80万
借入希望額 3850万円【諸費用込み】おまとめ合計4060万円
39年ローン
頭金 0円
手付金30万
東海ろうきんにておまとめローン事前審査で通過しました。【個人情報は開示された上での判定みたいです】

本申し込みの案内がきたところ条件として
●借換え直近6ヶ月の正常返済
●カード解約
とありましたが、プロミスとアイフルは毎月満額をしておりませんが、正常返済と見られないでしょうか?
プロミス月21000円のところ15000円返済
アイフル月35000円のところ30000円返済
オリックスは満額20000円返済してます。
延滞はしておりません。

正直何故、事前審査を通ったのか不思議です。
ここまできたら本審査通過したいのですが、難しいでしょうか?
ちなみに事前審査でメルペイ定額払いを残20万を申告していなかったのですが本審査で申告したほうがよいでしょうか?
よろしければ、アドバイスお願いします。
7840: 匿名さん 
[2022-02-26 21:48:57]
>>7821 さん

>>7821 通りがかりさん
できればどこの地銀か教えてもらえたらと思います
7841: 匿名さん 
[2022-02-27 13:22:34]
住宅ローンで否決された為cic開示したところ、8年前の携帯月賦が残り2ヶ月分放置されている事が発覚してしまいました。払い終えた記憶でいたので申し訳無さとショックで一杯です。他に借り入れは無く、クレジットカード(リボ、キャッシング無し)、公庫の事業融資は遅延も無く2年以上支払いしています。携帯の方はすぐに支払いしても異動がすぐに消えない事もわかっていますが、この異動がついてるままだとやはりどこの住宅ローンでも絶対に無理でしょうか?
年齢的にも出来るだけ早くローンを組みたいです。
異動がついた状態でもローンが通ったという方もいるようなので、異動の種類や何年前とかも関係あるのか…同じような方でローン可決された方がいたら教えてほしいです。
ちなみに自営業10年目年収400万、決して属性は良くないですが、過去3期収入に大きな変動なく安定しています。
7842: 匿名さん 
[2022-02-27 14:44:15]
明日が今日と同じと思わないほうがいいよ。
7843: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-28 08:59:56]
>>7820 戸建て検討中さん

7820です。事前審査全滅でした。。。
ただ、今回こちらでの皆様の体験談を参考にさせていただいてとてもお勉強になりました!
旦那の信用情報開示した上で再チャレンジしようと思います。
旦那の年齢からも35年ローンは無謀だったかなと思いました。
不動産屋さんの方はその辺について何も言ってくれなかったので、旦那が一度銀行の窓口で相談してみると言ってくれました。
元々家を購入することに興味がなかった旦那なので、前向きに考えてくれるようになったこと、とりあえずそれだけでも大きな一歩です!
また個人情報開示して、状況お伝えできればと思います。
お話聞いてくださった方、ありがとうございました!
7844: マンション検討中さん 
[2022-02-28 12:19:26]
>>7839 匿名さん
申告した方が良いかと思います。
正直銀行はそれらも把握した上での仮審査通過なのでしょうかが、なんらかの事情で仮審査の際にはそこまでの把握が漏れていた可能性もあります。
本審査ではほぼ確実にバレるのでお伝えした方が良いかと。
一度CICにてご自身の情報を照会されてみては?
そこに返済履歴が$マークであれば問題ないと思います。
もし、サラ金についてPマークで有ればそれは一部入金を表すマークですので、なんとも言えませんが、、、
※リボ払いは基本的にはPマークです。
金融機関が指す『正常返済』が$マークを差しているのか、それとも一部入金のPマークでもOKなのかは、正直検討がつきません。
ちなみにクレジットカードについても解約条件が付きましたか?

7845: マンション検討中さん 
[2022-02-28 12:32:09]
>>7841 匿名さん
正直異動の履歴あり且つ自営業の場合は履歴が消えない限り難しいような気がします。
奥様は収入等はありますでしょうか?加えて会社員でしょうか?
連帯債務で属性のしっかりした方を挙げて共同のローンであれば、提携ローンは少しは譲歩してくれるかとは思いますが、、
まずは携帯の未払い分を払ってから再度金融機関に相談するのが良いかと思われますが、、

7846: 通りがかりさん 
[2022-02-28 14:57:29]
>>7845 マンション検討中さん
>>7841です
ご教授ありがとうございます!
妻も勤続7年年収120万のパートですので、属性はあまり良くありません。今回は連帯責務では無く収入合算の連帯保証で申し込みました。頭金と言えるほどの金額も出せない(子供の学資用貯蓄)のと、自営業なのでローン等に信用があまり無いのもわかっていたので5年以上の安定黒字を目指して地道にやって来たつもりが携帯支払いを忘れるなんて本当に情けなくてショックです。
当方田舎のせいか周りでは頭金ナシ手取り20万以下
で住宅ローンを組んでる方が多い為、収入や自己資金の無い事自体は問題は無いとメーカーさんに言われました。支払い後少し時間を空けてから正直にこの事をメーカーの方に相談してみようとは思っていますが…。

7847: 匿名さん 
[2022-02-28 18:55:48]
>>7844 マンション検討中さん
アドバイスいただきありがとうございます。
本申し込み時に正直に伝えようと思います。
CICも取り寄せてみます。
消費者金融のカードは解約条件で、解約証明を後日提出が条件でした。
7848: マンション検討中さん 
[2022-02-28 19:58:09]
>>7847 匿名さん
その方が良いと思われます。
私自身も同じような債務状況で通りましたので頑張って下さい。
あと、もしクレジットカードも解約条件に入っている場合は
本日中に請求するのが好ましいと思います。
CICのカード請求のタイミングが月末締めの翌月月初にカード会社に報告になりますので、
例えば、3月中に金消までにクレジットカードの解約条件が付いている場合、
明日(3/1)以降に請求してしまうと、
カード会社への請求は4月頭になるので、それまでクレジットカードの解約も出来ないとなってしまいます。
カード会社も請求が立ってない限り支払いできないとのことなので。
頑張ってください!

7849: マンション検討中さん 
[2022-02-28 20:20:10]
>>7846 通りがかりさん
もし、それでも通らないようで有れば、事前審査の際に保証人にご親族の誰か(出来ればサラリーマン)を立てる旨を伝えて交渉が望ましいかもしれません。
私自身、異動履歴はなかったですが、事前に住宅ローンの仮審査前にサラ金の借入はすべて完済・解約してのローン実行をお願いしますと。
金融機関からの提案の前に、こちらから先に条件を付けての審査依頼を出した結果、通りましたので。。
ご参考になればと思います。よろしくお願い申し上げます。
7850: 匿名さん 
[2022-02-28 20:22:33]
>>7848 マンション検討中さん
アドバイス本当にありがとうございます。
早速開示請求してみようと思います。

只今、銀行が繁忙期で本申し込みするのが3月中旬以降になりそうです。
おまとめローンなので、本申し込みが通ってからの消費者金融に完済、解約になるとおもいますので、また結果報告したいと思います。

7851: マンション検討中さん 
[2022-02-28 20:25:46]
>>7850 匿名さん
お待ちしてます。頑張って下さい!

7852: 初心者 
[2022-03-01 16:35:30]
>>7839 匿名さん
事前通ったら95%は通ると思いますよ。
新たな借入や遅延がないようにしましょう。

7853: 名無し 
[2022-03-01 16:39:52]
>>7843 検討板ユーザーさん
んー大手は厳しいとしても地銀か、商工組合とかの
最後の砦
プロパー融資で何年か後に借り換えですかね。
僕よりも条件いいですし。親などに頭下げて
頭金1割くらい借り、入れたら変わりそうですね。
ちなみに39歳でも35年ローンで返済は74歳。
あまり関係ないと思います。



7854: 通りがかりさん 
[2022-03-01 17:22:15]
>>7838 ななしさん
メガバンクは厳しいと思います。自営でもあるので。
出すなら、フラットの銀行では無いところですかね。
お若いし、借り入れも無いようなので、可能性はあると思います。
頑張って下さい。応援してます。
7855: 通りがかりさん 
[2022-03-01 17:41:48]
>>7838 ななしさん
補足です。
ネットに大方書いてあるのは、JICCの延滞解消と思われます。この場合は大分厳しいです。
しかし、CICの異動記載が無く、解消情報のみ残るのは少ないケースです。恐らく異動には以前なったが、強制解約にならず、解消後5年経過したパターンと思います。
7856: 通りがかりさん 
[2022-03-01 18:42:14]
投稿失礼します。
正社員で事前審査を通過したのですが、信用金庫から納税証明書を求められました。正社員でもあることなのでしょうか?この場合の納税証明書は税務署と市役所どちらでいただけるものなのでしょうか?一般的には税務署のその1.2だと解釈しているのですが…。
本審査前にこのようなことがあったので不安です。
7857: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 19:43:31]
>>7856 通りがかりさん

納税証明書は本審査で提出を求める金融機関とそうじゃない金融機関が分かれます。
不要とする金融機関は源泉徴収票だけで良いというところもありますが、
私自身本審査の際は印鑑証明書と納税証明書を提出しましたので、気にすることはないかと。
個人的な意見を言わせてもらうならばそもそも提出要件に初めからあったけど不動産の営業や、銀行のローン担当者が伝え忘れてたのでは?と勘繰ってしまうほど、提出する書類として一般的ですのでご安心ください。
もちろん私もサラリーマン(正社員)でしたよ!

7858: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 19:46:08]
>>7857 口コミ知りたいさん
補足です。
住民票が取れる市役所で取れたと記憶しております。
間違いであれば申し訳ありません。
私は本審査の際に住民票と課税証明書、納税証明書を請求して、提出した記憶があります。税務署には行ってませんので、参考になれば、、幸いです

7859: 匿名さん 
[2022-03-01 20:47:47]
>>7852 初心者さん
ありがとうございます。
気を付けます。

7860: マンション検討中さん 
[2022-03-02 11:37:24]
>>7849 さん

>>7846です
収入合算の保証人予定の妻以外にも信用ある保証人を立てると多少有利になる場合があるんですね!
そちらは知らなかったです!
支払い後でも異動の事実は消せないけど、5年待つのは年齢的にも厳しく…子供の為にも自分の夢の為にも諦めるという踏ん切りも付かなく毎日悶々としています。
お抱えのFPさんがいるメーカーに正直に今の状況を相談してみようとは思ってますが、門前払いにならなきゃ良いですが…
7861: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-02 14:48:13]
>>7853 名無しさん
コメントありがとうございます!
旦那を問いただしたところ、家賃を数回支払い遅れがあったのと、消費者金融の借金も最近まで利用していた事が判明しました、、、。
年齢でのローンの年数はあまり関係ないのでしょうか?
他サイトだと通りづらいと書いてありましたので、気になりました。
年数はともかく今の旦那の状況ではとても審査に通るのは難しいと思うので、暫く大人しくして頭金をため、再度チャレンジしようと思います!
ご教授いただきありがとうございました(^^)
7862: 通りがかりさん 
[2022-03-02 16:22:39]
>>7858 口コミ知りたいさん

ありがとうございます!
なるほど、普通にあることなのですね。スッキリしました!
7863: 匿名さん‐評判気になる 
[2022-03-03 11:54:05]
>>7792 マンション検討中さん

購入金額にもよると思いますが難しいでしょう。
32歳とまだお若いのでもう少し年収上がるような仕事を探されるのも良いと思います。
7864: 戸建て検討中さん 
[2022-03-06 00:50:26]
はじめまして。

皆さんのご意見・アドバイスお願いします。
状況としては

自己破産から6年
JICC,CIC共に3月でクリアに
※本来5年と書いていましたが
 なぜか1社のみ完済日が1年ずれていました、、
資本金1億程の中小企業
※従業員は800人程
勤続15年
年収480万
頭金100万予定
土地は実家の土地
ローンは3300万予定

ファミリーライフサービスか
地銀、労金で考えています。
7865: 名無しさん 
[2022-03-06 01:47:07]
>>7864 戸建て検討中さん

あちこちのスレに同じ質問してるけど、KSCに官報情報載ってる状態じゃ厳しいでしょうね。クレカ申し込んでクレヒス作ってからの方がいいんじゃないかな。
7866: 名無し 
[2022-03-06 18:18:01]
>>7865 名無しさん
KSCの情報なんで載せないんだろう…
7867: 名無し 
[2022-03-06 18:25:41]
>>7866 名無しさん
もし本当にKSCにのってたら
ここで本当のこともかけないようじゃ…
どこも無理でしょう。
そんな人にお金を貸したいと思いますか?


7868: 通りがかりさん 
[2022-03-07 17:03:14]
みなさんに質問があります。今事前審査をしていて回答待ちで今日にも返事があると言われているのですが連絡がありません。夕方になると今日はもう連絡ないですよね。
みなさんは銀行もしくは不動産から時間帯としては午前中に回答ありましたか?それとも午後ですか?
7869: ブッダ 
[2022-03-07 17:35:43]
>>7868 通りがかりさん
私の場合は20時ごろに承認の連絡を貰いました。
まだ大丈夫だと思いますよ。
7870: 通りがかりさん 
[2022-03-07 17:40:27]
>>7869 ブッダさん
早速のご回答ありがとうございます!遅めの時間帯も有り得るんですね!気長に待ってみます!
7871: ブッダ 
[2022-03-07 17:41:40]
>>7870 通りがかりさん
良いお返事あると良いですね。
頑張ってください。
7872: 通りがかりさん 
[2022-03-07 17:51:03]
>>7871 ブッダさん
ありがとうございます!
7873: 購入経験者さん 
[2022-03-08 20:51:02]
CICの補足内容に延滞解消の記載あり。(5年以上前)
クレジットカードの強制解約がなかったため気づかず。
借り入れ希望額2300万 公務員 年収600万
地銀は落ちましたが店頭申し込みの住信sbi ネット銀行で本審査通過しました。
異動ではないですが過去の延滞があっても通過しました。
7874: 匿名さん 
[2022-03-08 21:05:45]
>>7838 ななしさん
同じく補足内容に延滞解消の記載がありましたが本審査通過しました。jiccは契約日が2019/9/30以前の延滞情報を1年しか保有しません。対してCICは契約期間中保有し続けます。そのためCICの会員でない銀行(例えばソニー銀行)に審査を出せば問題ないはずです。
またCICを参照する銀行であっても私は本審査通過しました。ただ事前で弾かれたところもあるためマイナス要素ではあるようです。
7875: デベにお勤めさん 
[2022-03-10 15:31:55]
住宅ローンの審査通していないですが、
夫 28歳 年収350万(勤続2年)
4年前に債務整理をし昨年完済
妻 27歳 年収330万(勤続6年)
車のローンがのこり370万ほど

自己資金はないですが両親から500万の支援があります。
2600万のローンは通るでしょうか…
過去に債務整理を行いローン審査通した方などいればアドバイス等ほしいです
7876: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-10 18:22:34]
>>7875 さん

私も今から6年前に債務整理(任意整理)をし完済した所で
いざ住宅ローンを組もうとしましたがどこも通らず…
疑問に思いcicを取り寄せてみたら債務整理を完済から5年間保有と記載があり絶望しました…

恐らく同じ条件かと思いますのでまずはcicから情報を取り寄せて見ることをオススメします。

ちなみに私はプロパー融資でローンを組みました。
7877: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-10 23:47:13]
>>7876 口コミ知りたいさん

完済から何年でプロパー通りましたか??
あと、素朴な疑問なんですが、プロパーはどのような経路でたどり着くのでしょうか??どこもホームページなどには載せてないと聞き、どこの銀行がプロパーを取り扱っているのかもわからず、誰に相談すべきなのか知りたいです。
7878: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-11 06:48:42]
>>7877 さん

完済から半年でした。
他にローンはスマホの分割10万程度。

ネット銀行など3社くらい当たり前に落ちてる状態でしたので、ラストチャンスでくらいの気持ちで地銀に自ら足を運び全てお話しました。
通常審査はやはり落ちてしまいましたが、その後上司にプロパー融資が可能か相談してみます。と言って頂き後日融資可能の返事を頂いた流れです。
若干金利は高くなりましたがそんな事は全く問題ありませんでした!
最後まで諦めないで頑張って下さい。
7879: デベにお勤めさん 
[2022-03-11 11:52:09]
>>7876 口コミ知りたいさん
やはりそうなんですね…
車のローン一括完済し夫と妻の収入合算で組もうと思っていますが、
夫2の妻8の割合で通ればよいのですが…

7877さんと同じく、完済から何年でプロパー融資通ったか知りたいです。
7880: デベにお勤めさん 
[2022-03-11 11:56:31]
>>7878 口コミ知りたいさん
半年で通ったのですね…!!
家を購入するのは初めて(当たり前かもしれませんが)なので、
あきらめずに頑張りたいと思います!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる