住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 23:02:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

5801: 匿名さん 
[2021-01-24 19:45:50]
>>5799 マンコミュファンさん
月になんぼ借りてるの返してるかによります。
消費者からは明らかにマイナスですね。
フラットで返済率が合えばですが、3200万なら月10万超えてくるからおそらく無理ですね
月の支払い 家賃と返済含めて15万円以内なら35%以内にはなるから可能性としたらゼロではないけど厳しいね
5802: 検討者さん 
[2021-01-24 20:28:27]
中古戸建を購入予定で、只今JAで事前審査中です。
年収430万の会社員
車のローンをまとめる形で3300万借入予定です。
が、営業曰く3500万でも大丈夫とのことなので、審査は3500万で出しました。

過去に消費者金融で借入あり。現在は完済済でカードは全て解約済みです。

現在所持しているのはクレジットカード1枚のみで、キャッシング枠はなし、リボ、分割払い等も使用していません。

念の為1週間前にCIC開示したところ、1年半前に現在も所持しているクレジットカードの支払いが遅れたことで一つだけAがついていました。
それ以外は携帯、車含め全て$でした。

審査は厳しいでしょうか?
ご教授お願いします。

5803: 通りがかりさん 
[2021-01-24 21:13:58]
>>5800 名無しさん
糖尿病はかなりハードルが高く難しいです。フラットで通して、収入保障保険にでも入るしか無いです。
5804: 名無しさん 
[2021-01-24 21:30:09]
>>5803 通りがかりさん
数値正常値で投薬なし、インスリン投与なし合併症もないですが全く見込みないんですか?
5807: OLさん 
[2021-01-24 22:11:52]
>>5805 匿名さん

5802です。
大丈夫ですかね。すごく不安です。
築2年の中古戸建なんですが、築年数ってあまり関係ないでしょうか?
5809: OLさん 
[2021-01-24 22:40:55]
>>5808 職人さん
初めてのことなので不安で不安で仕方ないです。
待つしかないですね。。
5810: 匿名さん 
[2021-01-24 23:17:13]
教えて下さい。
38歳 2013年免責 KSC 黒 2年前にD-room 審査落ち。不動産屋は個信に問題有りとの事。その後昨年開示しCIC 3年前より$のみ。異動無し。頭金300万 3600万の新築で住宅ローン組めますか?年収600万弱。ご意見宜しくお願い致します。
5811: マンコミュファンさん 
[2021-01-24 23:26:38]
>>5801 匿名さん
ありがとうございます!
やはり厳しいですね。。
完済+貯蓄してから出直す方向で考えます。。
5812: 通りがかりさん 
[2021-01-25 08:33:24]
>>5804 名無しさん
正常数値なら糖尿病予備軍ってことですか?
医師に診断書で経過観察で問題無い旨の書面を添付して判断してもらったらたぶんいけます。
5813: 名無しさん 
[2021-01-25 08:41:01]
>>5812 通りがかりさん
数値悪化して糖尿病と診断されました。
そこから一念発起し25キロ減量して
正常値をキープしている状況です。(10ヶ月)
5814: マンコミュファンさん 
[2021-01-25 10:42:48]
>>5797 匿名さん
ありがとうございます。今は貯蓄して喪明けまで頑張ります。
5815: 通りがかりさん 
[2021-01-25 12:28:00]
>>5813 名無しさん
生命保険会社の判断なんでなんとも言えないけど、Ha1c7.0 薬治療半年、診断書提出の自分ははねられましたので、フラットで通しました。
5816: 名無しさん 
[2021-01-25 12:58:03]
>>5815 通りがかりさん
主幹保険会社はどちらですか?
5817: 通りがかりさん 
[2021-01-25 13:06:11]
>>5816 名無しさん
住友生命でした。
5818: 名無しさん 
[2021-01-25 13:24:28]
>>5817 通りがかりさん
回答ありがとうございます。

ワイド団信も含めて検討します
5819: 横浜ちゃん 
[2021-01-25 15:36:45]
転職したばかりで勤続年数短いだけで落とされた方います?
信用情報とか、返済比率も大丈夫だった方で
5820: 匿名さん 
[2021-01-25 17:46:42]
夫年収450万、私年収600万
2,800万円の物件を夫名義私連帯債務者としてフルローン諸経費込3,000万で提携ローン仮審査2社依頼中です。
夫は車のローン残140万、
私は不妊治療に財形もボーナスも突っ込み、足りない費用を銀行系クレジットカード(リボ)で借りた過去があり。現在2社170万円返済中です。(ろうきんおまとめローン審査通過、住宅ローンも相談中)
状況は全て不動産担当者にも伝えていますが、4営業日でまだ返事がないのは期待していいんでしょうか…?
なんでもっと早く精算しとかなかったのかと毎日後悔しています。
5821: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 20:20:33]
>>5819 横浜ちゃん

短いだけって信用ないじゃん
重要ですよ
5822: 匿名さんsg 
[2021-01-25 20:31:43]
お世話になります。
年収730万 借入約250万 会社経営者(設立4期目)
この内容で住宅ローンは難しいですか?
5823: 横浜ちゃん 
[2021-01-25 23:56:27]
>>5821 検討板ユーザーさん
重要なのは分かってんだよ。
そういう勤務年数だけで落とされたか聞いてんだよ。
しゃしゃるな
5824: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-26 06:03:39]
>>5823 横浜ちゃん

じゃあもっと詳しく書いたら?
年収とかよっぽど高くないと普通に落とされる銀行もあるから
5825: 匿名 
[2021-01-26 06:45:49]
>>5819 横浜ちゃん
銀行から融資落とされた理由は教えてもらえないので勤続年数だけが引っかかって落ちたかどうかはわからないと思いますよ。

5826: 通りがかりさん 
[2021-01-26 08:50:36]
>>5819 横浜ちゃん
全く関係ない職種、業種に転職した場合、よほど年収が高くない限り銀行も貸さないでしょうし、優秀なエンジニアや資格者は何度転職しても貸すでしょう。
その土台に乗る、乗らないの判断は金融機関によってまちまちなので、あまり意味がないです。
企業規模、転職歴など総合的に判断するので、低金利を目指したいのでされば最低勤続2年は我慢しましょう。
5827: 横浜ちゃん 
[2021-01-26 09:11:50]
>>5824 検討板ユーザーさん
遡れよ
文章見てから発言しような?
5828: 横浜ちゃん 
[2021-01-26 09:13:34]
>>5825 匿名さん
まーそうですよね。
諸事情で早めに家欲しいんで審査だけ出してみます。
5829: 横浜ちゃん 
[2021-01-26 09:18:43]
>>5826 通りがかりさん

大手証券から大手ITです。ヘッドハンティングされました。年収第二新卒って扱いにしてもらって教育受けてるところなので残業とか込みで25歳500程度ですが転職先の会社の平均年収は870万くらいで三菱が勤務先提携ローン扱ってます。
こういった場合もきつそうですか?
ちなみに奥さん年収350とペアローンで4500万借入です。
5830: 通りがかりさん 
[2021-01-26 09:21:12]
>>5828 横浜ちゃん
都銀なら三井かりそな、あとはやはりフラット最強です。
5831: 匿名さん 
[2021-01-26 09:25:34]
>>5820 匿名さん
私が思うにご夫婦トータルで年収1000万以上あるのに返済中の借金があり貸す側とすると、この方達は貯蓄できる方なのかと判断に迷われてるのだと思います。今の借金を完済して貯蓄も一定額あれば問題なく審査通ると思います。

5832: 横浜ちゃん 
[2021-01-26 09:28:14]
>>5830 通りがかりさん
三井もやります。フラットはやる気ないです。
勤務先提携ローンの銀行ってあんまメリットないですかね?
5833: 通りがかりさん 
[2021-01-26 09:50:16]
>>5832 横浜ちゃん
あまりないですね。三菱重工や三菱電機なら違うでしょうが。その属性なら勤務年数の条件のない楽天銀行やソニー銀行も対象になりますね。
どこかで通るでしょう。
5834: 横浜ちゃん 
[2021-01-26 11:28:11]
>>5833 通りがかりさん

なるほど。参考にします。ありがとうございます。
5835: 匿名さん 
[2021-01-26 11:35:17]
夫39歳 年収700万 
一部上場企業17年勤務、転職なし

クレカ2枚で内訳は
・楽天カード(キャッシング枠0)
・イオンカード キャッシングの残債が5万ありますが、来月頭の引き落としで完済予定、カードの解約手続きは昨日行いました。
支払遅延はありません。

頭金300万、借入予定額3500万です。
いい物件に巡り合い購入希望で地銀一件、ろうきん一件で本日事前審査に出したのですが、承認されるのかどうか不安でたまりません…。
5836: 匿名さん 
[2021-01-26 11:44:22]
>>5831 匿名さん
ありがとうございます…ですよね…
「とにかく早く返さなきゃ!」と繰り上げ繰り上げして何とか額は遅延なく減らせてきてるんですが、頭金や諸費用がない事が本当に恥ずかしくて…利息も高かったし、隠さず早くおまとめしとけば良かったです…
5837: 通りがかりさん 
[2021-01-26 12:11:40]
>>5835 匿名さん
あなたが通らなければ、このスレにいる8割は通りませんよ。自信持ってくださいね。
5838: 名無しさん 
[2021-01-26 12:19:00]
>>5832 横浜ちゃん
多分無理でしょう
5839: 匿名さん 
[2021-01-26 12:27:53]
>>5837 通りがかりさん
返信ありがとうございます!
審査結果が全てなのは承知の上だったんですが、不安で不安で眠れないし食事も喉を通りません。そういったお言葉をかけてもらえて少し安心しました。
また報告します。
5841: 匿名さん 
[2021-01-26 14:37:22]
>>5840 匿名さん
ありがとうございます!
少しずつですがお二方の回答で気持ちが楽になってきました。
キャッシング利用していると否決になると、ネット上でもたくさん書かれているので、自分もそれに当てはまるのではないかとモヤモヤしておりました。
5842: 名無しさん 
[2021-01-27 22:16:33]
どなたか見解お聞かせ頂けないでしょうか。

信金、労金、JAと事前通り、
JAに本審査申込ましたが、今更ながら過去の個信(携帯割賦で過去支払い遅延A 5個ですが、異動なし4年前完済)が気になり心配です。
本審査での否決の可能性ありますでしょうか?
5843: 通りがかりさん 
[2021-01-28 08:06:15]
>>5842さん
余裕案件です。
5844: 通りがかりさん 
[2021-01-28 08:47:04]
>>5842 名無しさん
事前が通って、一から個信やるわけではないのでいまさら割賦金くらいで否決はくらわないかと。
5845: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-28 13:07:06]
>>5843 通りがかりさん

ありがとうございます。ひとまず待ってみることにします。
5846: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-28 13:09:28]
>>5844 通りがかりさん

ありがとうございます。
事前の可決連絡に条件等もなく最低金利でオッケーだったので、まさか事前で個信みてないの?とすら思ってました。
5847: 通りがかりさん 
[2021-01-28 13:48:06]
>>5846 口コミ知りたいさん
今金融機関も不景気なので、住宅を買う貴重な案件は異動でなければ通しますよ。
5848: 匿名さん 
[2021-01-28 14:02:22]
事前と本審査は違う。申請の内、10%は謝絶される。
5849: 匿名さん 
[2021-01-28 20:45:52]
>>5820
5820です。
2行中1行仮審査通りました…!
1行はこちらでもコメント頂いたように
私の信用が得られず通りませんでした。
真摯に受け止めたいと思います。


5850: 通りがかりさん 
[2021-01-28 21:19:26]
>>5848さん
何を根拠に10%と言い切っているのでしょうか?
5851: 評判気になるさん 
[2021-01-29 01:23:30]
>>5720 匿名さん

そうですね、というか契約だけしてて借入してないケースだったので事前審査の前に解約したまでです。
なので、借入有無の申告では「なし」で当然回答してます
5852: 匿名さん 
[2021-01-29 18:04:57]
異動明けスーパーホワイト
年収360万
勤続10年
希望額2600万
年齢40
妻、子供2
行けますか?
行けるなら何処がいけますか?
5853: 匿名 
[2021-01-29 19:35:30]
>>5852 匿名さん
地銀やろうきん、JAやフラット35で大丈夫だと思います。
5854: ビビり 
[2021-01-29 21:33:46]
年齢39一部上場で勤務年数12年で年収700マンです。
車ローンが400ほかに220ほどの借り入れがあります。35年で2300万のローンは通るでしょうか?
5855: pt900 
[2021-01-30 00:21:09]
ご返答宜しくお願い致します。
年齢37歳
勤続12年
正社員
年収400万
オートローン残250万(完済が条件の場合は完済させます。
去年の9月にジャパンネット銀行フリーローン200万完済(解約証明書有り)
4年前に完済していた消費者金融のローンの解約手続きができていなかったので、今月解約済み(解約証明書有り)
信用金庫で現在住宅ローンの借り入れ手続き中です。
総工事費は現存する家屋の解体工事費も含めて2600万ぐらいです。2500万借り入れ希望です。頭金というか手元に300万ほどあります。(オートローン完済条件の場合はこのお金で完済します。)
信用金庫担当者さんは上記の2点が仮審査に出して引っかかってしまうと融資はできないと言われました。
異動なし、解約証明書有りでも融資は厳しそうですか?
また、信用金庫でダメだった場合でも上記の条件で融資してくれそうな機関はどこがありますか?
ご返答宜しくお願い致します。
5857: pt900 
[2021-01-30 08:17:46]
ご返答宜しくお願い致します。
年齢37歳
勤続12年
正社員
年収400万
オートローン残250万(完済が条件の場合は完済させます。
去年の9月にジャパンネット銀行フリーローン200万完済(解約証明書有り)
4年前に完済していた消費者金融のローンの解約手続きができていなかったので、今月解約済み(解約証明書有り)
信用金庫で現在住宅ローンの借り入れ手続き中です。
総工事費は現存する家屋の解体工事費も含めて2600万ぐらいです。2500万借り入れ希望です。頭金というか手元に300万ほどあります。(オートローン完済条件の場合はこのお金で完済します。)
信用金庫担当者さんは上記の2点が仮審査に出して引っかかってしまうと融資はできないと言われました。
異動なし、解約証明書有りでも融資は厳しそうですか?
また、信用金庫でダメだった場合でも上記の条件で融資してくれそうな機関はどこがありますか?
ご返答宜しくお願い致します。
5858: pt900 
[2021-01-30 08:23:28]
ご返答宜しくお願い致します。年齢37歳 勤続12年 正社員 年収400万 オートローン残250万(完済が条件の場合は完済させます。 去年の9月にジャパンネット銀行フリーローン200万完済(解約証明書有り) 4年前に完済していた消費者金融一社のローンの解約手続きができていなかったので、今月解約済み(解約証明書有り) 信用金庫で現在住宅ローンの借り入れ手続き中です。 総工事費は現存する家屋の解体工事費も含めて2600万ぐらいです。2500万借り入れ希望です。頭金というか手元に300万ほどあります。(オートローン完済条件の場合はこのお金で完済します。) 信用金庫担当者さんは上記の2点が仮審査に出して引っかかってしまうと融資はできないと言われました。 異動なし、解約証明書有りでも融資は厳しそうですか?
また、信用金庫でダメだった場合でも上記の条件で融資してくれそうな機関はどこがありますか?
ご返答宜しくお願い致します。
5859: 通りがかりさん 
[2021-01-30 09:46:52]
>>5858 pt900さん
信金が否決となった場合、ろうきんのプラス500を利用してオートローン250万を住宅ローンに組み込むのはどうですか?
あと300万はオートローンの完済条件が付かない限り、手元に置いておくことを強くおすすめします。
低金利と13年間の住宅ローン控除の旨味をフル活用しましょう♪
5860: カメ 
[2021-01-30 18:30:10]
年齢27歳
自営業
年収530万
消費者金融に2社で160万あり車のローンあり
信用情報に異動はなし
嫁の収入250万
2人で880万

消費者金融に完済条件ありなら一括で完済します
4500万のローンを組みたいのですができますかね…
不安でしょうがないです
アドバイスとかありませんか?

5861: 名無しさん 
[2021-01-30 18:34:50]
>>5860 カメさん
事前完済しない理由ありますか?
5862: カメ 
[2021-01-30 18:43:36]
>>5861 名無しさん
返事ありがとうございます
理由はありません
突然家がほしいってなってしまって
それで今に至ります
5863: 名無しさん 
[2021-01-30 19:45:29]
>>5862 カメさん
余裕があるなら事前完済の方が良いと思います。
5864: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-30 22:35:40]
労金 CIC異動あり 住宅ローン満額本審査通りむした、
5865: 名無さん 
[2021-01-30 22:38:26]
>>5864 口コミ知りたいさん
年収、借入金額教えて下さい
5866: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-31 07:53:55]
>>5865 名無さん

年収510万年齢34借入2900万CICソフトバンク異動(二年前完済)ろうきん事前審査2日で承認、本審査7営業日で承認、頭金なしです。
5868: あわや 
[2021-02-01 16:12:59]
ジンクスあやかりたい。。。

アルヒ事前承認

本日本審査提出。

お願いしますお願いします
5869: 通りがかりさん 
[2021-02-01 21:25:22]
 年収485
会社員7年目
 現在カーローン130万あり
  頭金0
  CICを開示したら2018.2019でAが5個あり(消費者金融3社)
去年の2月にフラット35を申し込みする際に3社一括返済をして事前審査をだしたら留保で本審査否決でした。
  今年の1月末にフラット35で事前審査をしたら今日留保の結果がきました。(去年は返済の遅れ無し)
追記、 今年1月にCICを開示したら消費者金融3社の遅延情報ありR7年まで記載あり
  こんな状況で本審査にだしても大丈夫でしょうか?
5870: 匿名 
[2021-02-01 21:40:07]
>>5869 通りがかりさん
サラ金3社遅延は厳しいかもしれませんがとりあえず本審査出してはいかがでしょうか。ダメならR7再トライで。

5871: 犬 
[2021-02-01 22:23:06]
年齢45
年収611
勤続1年半
東京スター銀行165
クレカリボ 26
この状況でローン通りますか?
希望3000万
5872: 初コメ 
[2021-02-01 22:54:45]
年収600マン
ローンなし
cicはaマーク二つありました。アルヒフラット35 でローン通ると思いますか?
5873: eマンションさん 
[2021-02-02 00:41:39]
>>5842 名無しさん
5842です。
よかったー。通りました。
5874: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-02 00:42:45]
>>5866 口コミ知りたいさん

おめでとうございます。
異動の金額は少額だったのでしょうか?

5876: 名無しさん 
[2021-02-02 07:08:45]
審査中…今週結果出るはず!
お願いしますお願いします!
5877: 名無しさん 
[2021-02-02 08:05:08]
>>5874 検討板ユーザーさん

異動の金額は5万7000円でした、それも11年前に異動付いて二年前気付いてあわてて完済って流れでした、延滞金も含めて9万8000円位ソフトバンク窓口で払いました、
5878: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-02 09:24:43]
初めて投稿させていただきます。
カードローン3社、クレジットリボ、キャッシング1件ずつ
すべて先月完済しましたが、こんな直近の完済でも、完済していれば住宅ローン審査に通るものなのでしょうか?
年収840 3000借り入れ予定なので、比率的には大丈夫だと思います。個信 傷はありません。
ご意見のほど宜しくお願いします。
5879: 名無さん 
[2021-02-02 09:46:56]
>>5878 口コミ知りたいさん
地銀からは完済したとか関係なくキャッシングしてる時点でマイナスって言われましたよ、、、
5880: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-02 09:52:35]
>>5879 名無さん

>>5879 そうでしたか……ありがとうございます。
突然、家を買うことになってバタバタしております。返信ありがとうございました。     

5881: マンション掲示板さん 
[2021-02-02 20:19:21]
>>5878 口コミ知りたいさん
個信に問題なし、返済済みなら全然いけると思います。
私、消費者金融3件計130万の借金がありました。
嫁になかなか打ち明けられず、自分のお小遣いから利息分だけを払うということを数年続けていましたが、いよいよ家の話が本格化し、事前審査を出すという段階になり、これはもう嫁に言うしかないという状況になり去年12月、借金全て一括で返済しました。
そして解約証明書3社分取り寄せ、1月の最初の営業日に事前審査申し込んだところ、3日ほどで満額回答来ました。

31歳 年収550万 借入3800万 地銀 勤続9年
さすがに3800万も借入はしませんが、とりあえず余裕を持ってということで申し込みしましたが、通るかどうか不安な状況の中、満額回答、また比較的金利が優遇されている保証会社で可決されたので驚きました。

銀行担当者からは消費者金融からの借入はあったものの、
①完済した事
②解約証明書を準備
という事前準備が完璧だったことに加え、勤務先が安定かつ勤続年数10年近いことが、低金利の住宅ローン可決の要因だと言われました。

頑張ってください!
5882: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-02 21:11:50]
すごく励みになりました!ありがとうございます!
5883: マンション検討中さん 
[2021-02-02 21:15:22]
ジンクスあやかり投稿します。
年収1100万円
年齢43歳
勤続もうすぐ丸3年
借入希望額5,800万円
頭金なし

オートローン400万円ありましたが
車を売却して完済しました。
消費者金融47万円、カードリボ27万円
残っています。
事情により貯金出来ずにここまで来ましたが
これからは金銭的に余裕になる予定です。
場所等本当に欲しいと思えるマンションに
出会いました。
HMには事情を全てお話の上、1月末で異動が
綺麗になったことを確認して2/1に事前審査を
HM経由で提出しました。

生きた心地がしないです。早く審査通って欲しい!よろしくお願いします!
5884: 匿名さん 
[2021-02-03 12:44:33]
はじめまして。
CICに携帯の異動2件(保有期限令和7年)
去年時効の援用をして完了 の状態で
ダメ元ですが、ハウスメーカーを通じて
地銀にて事前審査だしていますが
今日で9日経ちます。
事前審査、こんなにかかるのでしょうか?

頭金 1000万
年収 580万
正社員 6年
社会保険

14.5年前に3社程消費者金融の履歴あり放置
去年すべて時効の援用をして消えています。
JICC .KSC記載なし 他ローン等なし
このような傷がある状態で
通る方いるのでしょうか?
5885: 通りがかりさん 
[2021-02-03 13:01:09]
>5884 匿名さん
普通はかかりません。携帯すら踏み倒す方には貸さないと思います。
5886: 通りがかりさん 
[2021-02-03 13:21:00]
住宅ローン仮審査の申し込みをした数日後に緊急連絡先を聞かれたのですが、調べた限り本審査時に必要だと見たんですが仮審査は通っているんでしょうか?申し込み時には記入欄はなかったと思います。
5887: 評判気になるさん 
[2021-02-03 15:27:44]
ろうきん仮審査通りました!
地銀は落ちました…

ろうきん本審査通りますように!!
ジンクスにあやかりたいです!
5888: 評判気になるさん 
[2021-02-03 15:36:15]
>>5887 評判気になるさん
同じ感じで仮審査結果待ちです
いつ申し込みされましたか?
条件等聞きたいです

またろうきんって仮審査OKから本審査で落ちることあるんですか?
5889: 評判気になるさん 
[2021-02-03 15:46:32]
>>5888 評判気になるさん
1月31日の夕方 ネットから仮審査申し込み
今日昼前に電話で仮審査通ったと連絡ありました。

金額2250万円
年齢42歳男性
頭金なし
イオンカード借り入れ50万円
他借り入れなし

地銀がダメだったので、もうダメかも…とかなり落ち込んでいた所でした。

他スレなど読んだ感じでは、ろうきんは仮審査通れば本審査もほぼ確実のような感じでした!

お互いなんとか通りますように☆

5890: 評判気になるさん 
[2021-02-03 16:09:52]
>>5889 評判気になるさん
ありがとうございます

私は1日にローンセンターで申し込みました。
まだ連絡ないですね。。。

35歳
4800万
借り入れ無し(10月に完済)

ジンクスあやかりたいですね☆
5892: 匿名さん 
[2021-02-03 17:00:16]
>>5886 通りがかりさん
仮審査はまだ通っていないと思います
5893: マンション検討中さん 
[2021-02-03 17:58:06]
>>5891 匿名さん
5883です。コメントありがとうございます。
今のところは、HM経由で消費者金融が返済条件がつくかもと仮審査当日に連絡があったのみです。
HMからは行けそうとは言われていますが…気が気ではないです。なんとか通りますように!
5894: マンション検討中さん 
[2021-02-03 19:43:52]
初心者ですみません。
やはり消費者金融での借入が残っている場合、住宅ローンを通すのは無理なのでしょうか?
5895: 名無さん 
[2021-02-03 19:58:14]
>>5894 マンション検討中さん
金額と申請先次第では?
あとは完済条件の際に対応可能かどうかですね
5896: マンション検討中さん 
[2021-02-03 20:02:46]
>>5895 名無さん
ありがとうございます。
年収は470、借入金額は消費者金融が150万残っています。
ろうきんの住宅ローンで2300万申し込んで、仮審査で確認したいことがあり電話する趣旨のメールが届き、連絡が来たと思ったらお断りの電話でした。
5897: マンション検討中さん 
[2021-02-03 20:53:29]
度々すみません。
過去に遅延を一度した記憶があるのですが、遅延一度でもやはり住宅ローン審査で弾かれてしまうのでしょうか?
5898: 名無さん 
[2021-02-03 21:21:48]
>>5896 マンション検討中さん
いつ申し込んだんですか?
完済する旨伝えれば再審査行けると思いますよ
5899: マンション検討中さん 
[2021-02-03 21:40:22]
>>5898 名無さん
ありがとうございます。
仮審査は月曜日に申し込みしました。
5900: 評判気になるさん 
[2021-02-03 21:55:49]
>>5899 マンション検討中さん
webからですか?
窓口ですか?

ちゃんと申告はしたんですよね?
5901: 名無さん 
[2021-02-03 22:11:47]
>>5896 マンション検討中さん
ろうきんは比較的、借り入れがあっても大丈夫って聞きますが即否決ですが。

遅延等、事故はなしですか?
5902: マンション検討中さん 
[2021-02-03 22:35:36]
>>5900 評判気になるさん
webから行いました。
申告等はしていません。
窓口等に行ってしっかり話をすれば可能性ありますでしょうか?
5903: マンション検討中さん 
[2021-02-03 22:36:41]
>>5901 名無さん
事故はないですが、遅延は一件はあった気がします。

5904: 名無さん 
[2021-02-03 22:53:54]
>>5902 マンション検討中さん
web申し込みの時は現在の借入の申告はないんですか?
5905: 名無さん 
[2021-02-03 22:54:38]
>>5903 マンション検討中さん
あった気がします?
個人情報確認済みですか?
5906: マンション検討中さん 
[2021-02-03 23:06:48]
>>5904 名無さん
借入の申告は記載して提出しました。
5907: マンション検討中さん 
[2021-02-03 23:08:42]
>>5905 名無さん
すみません、個人情報は確認しようとしたのですが、クレジットでVISAが未対応で、そこで止まっていました。
まで確認できてないので、明日確認してみます!

5909: マンション検討中さん 
[2021-02-04 11:47:12]
CIC、やはりクレカが未対応で郵送か現地にいくしかないとのこと、、、。
うーむ。
5910: 評判気になるさん 
[2021-02-04 11:53:25]
>>5909 マンション検討中さん
単純に把握されてないんですか?
確認しないで審査出して遅延あれば心象悪いですよ
5911: 匿名さん 
[2021-02-04 12:37:43]
年収410万
30歳
正社員
勤続10年
借入2400万希望
他借入無しですがメルカリ定額払いというもので8万円くらい残があります。

実家が農家なのでJAで審査を受けるのですがJICCの開示は何も書いてありませんでした。

住宅ローンは初めてで不安ですが通りますでしょうか?
工務店社長は何も心配要らないと言ってますが万が一が不安です。

引き落としが出来なかった事は過去2年間に1度くらいはあったと思います。

5912: マンション検討中さん 
[2021-02-04 12:40:11]
>>5910 評判気になるさん
なるほど、確かにそうですよね。
仮審査でしたので、という軽い気持ちでした。
ちゃんと調べて、もう一度次は窓口対応に行ってみます!
5913: マンション検討中さん 
[2021-02-04 13:19:17]
>>5909 マンション検討中さん
すみません、>>5909です
CICの開示情報が見れました!
各クレジット情報の
26.返済状況(異動発生日)
27.経過状況(経過状況発生日)
28.補足内容(遅延解消日)
などに何も記載がなければ、遅延も移動も無いという認識で大丈夫でしょうか?
また、31.終了状況で「終了」となっていれば、対象のクレジットは解約しているという認識で大丈夫でしょうか?

5914: 5792です。 
[2021-02-04 15:02:38]
10年前に自己破産しましたが、無事に三井住友で本審査満額通りました!過去にご迷惑をお掛けした各業者様には申し訳ない気持ちはありますが、私と同じ様に自己破産した方にも希望を持って頂きたく、投稿致します。
5915: 評判気になるさん 
[2021-02-04 17:13:38]
ろうきんの事前審査の回答が△でもう少し待ってほしいって言われたのですがどういう状況なんですかね?
見込みないですかね?
5916: 通りがかりさん 
[2021-02-04 17:56:52]
>>5915 評判気になるさん
留保でしょ、待つほかありませんね。
5917: 評判気になるさん 
[2021-02-04 18:08:08]
>>5916 通りがかりさん
ろうきんでも留保ってあるんですか?
5918: 匿名くん 
[2021-02-04 19:26:26]
転職1年未満(8ヶ月程)
年収260万
他借り入れ、ローンなし
CIC異動なし

信金無担保住宅ローン通るでしょうか?

5919: 匿名くん 
[2021-02-04 19:37:43]
>>5918 匿名くん
借り入れ1000万
返済期間20年
正社員
です
5920: カメ 
[2021-02-04 20:09:06]
皆さんお久しぶりです
年収530
消費者金融借金160万
車ローン残り130万

仮審査◎で無事通りました
後は本審査のみです
こっから心配です?
5921: 名無さん 
[2021-02-04 20:13:05]
>>5920 カメさん
申請先どこですか?
5922: 通りがかりさん 
[2021-02-04 20:16:49]
>>5919 匿名くん
無担保ローンは勤続1年未満はほぼ通りません。
5923: マンション検討中さん 
[2021-02-04 20:19:11]
>>5920 カメさん
仮審査おめです!
申請先気になります!
遅延とか異動無しですよね?
5924: カメ 
[2021-02-04 20:57:19]
>>5921 名無さん
フラット35です
5925: カメ 
[2021-02-04 21:03:27]
>>5923 マンション検討中さん
フラット35です
異動はなし
遅延はわかりません?
5926: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-04 21:58:02]
>>5925 カメさん
ありがとうございます。
やはりフラットが通りやすいのですねー。
5927: マンション検討中さん 
[2021-02-04 22:24:21]
>>5883 マンション検討中さん
5883です。本日フラット35が留保で回答が来ました。あとは地銀、信金の結果待ちです…信金は明日には回答が出る予定とのことですが…フラット35は頭金が少ないのと借入が大きいのが原因か…
必要書類取り寄せで本審査も出します!明日信金さんの結果が待ち遠しいです!なんとかよろしくお願いします!
5928: 犬 
[2021-02-04 23:09:19]
>>5927 マンション検討中さん
可決だといいですね!
借入とかあるんですか
5929: 匿名さん 
[2021-02-04 23:19:47]
夫36才
去年12月から、親会社の方に出向社員
年収460万
頭金700
CIC異動保有期限 R3.1月末日(先月で消えたと思います)
本日アルヒクイック事前審査で4510万融資可能額と表示されました(個信に問題があると金額自体が出ないと聞いております)
クレカは作ったことがないので、現在ブラック→スーパーホワイトの状態だと思います。。
通りますかね?
5930: マンション検討中さん 
[2021-02-05 05:56:26]
>>5928 犬さん
ありがとうございます。
借入は、消費者金融47万円とカードリボ27万円です。オートローン400万円ありましたが車を売却して完済しました。可決するまで生きた心地がしないですね。
5931: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-05 06:52:41]
>>5929 匿名さん
個信にネガがあったら、事前も留保のはずですね。
不安であれば、どっかでクレジット作って、
使って2ヶ月くらい完済マーク入れとけば問題ないなさそうかと。
正直36歳でカード使わないから持ってませんは
印象悪いかもしれないですね。
クレジットカードは1社だけ申し込むようにして下さいね。
5932: 匿名さん 
[2021-02-05 10:12:42]
>>5931さん。

5929です。
ローンはまだ受けていなくこれからです。
現在スーパーホワイトだと思うので、これじゃ自己破産した人と見分けがつかないので、クレヒス作った方が良さそうですよね。
アドバイスありがとうございます。
5933: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-05 11:45:58]
>>5878 その後のご報告です。
フラット35 事前 留保で明日本申込になりました。
留保について詳しくないのですが、通ることはあるのでしょうか?

5934: 通りがかりさん 
[2021-02-05 11:53:44]
>>5933 口コミ知りたいさん
言葉どおり合否判断は、総合的に判断するということになります。他のローンがある場合、ほぼ留保になりますのであまり気にしないで大丈夫です。
5935: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-05 12:55:15]
>>5934 通りがかりさん

>>5934 通りがかりさん
ありがとうございます。
他のローン完済して解約済みなので、大丈夫と思いたいのですが……大丈夫であって欲しいです……
5936: 匿名さん 
[2021-02-05 18:12:31]
>5884 の者です。
こんな条件でも
事前ではありますが通りましたので
皆さんきっと通ります!
本審査不安しかないですが
また報告させていただきます!
5937: マンション検討中さん 
[2021-02-05 21:02:02]
>>5883 マンション検討中さん
5883です。本日信金さんで事前審査通過の連絡が
ありました!希望額満額です。
消費者金融、カードリボの完済条件、
通帳の提出、給与振込等の条件がつきましたが
何より通過したことが本当に嬉しいです!
まだ地銀が週明け回答で結果出ていないのですが
肩の荷がありホットしました。この勢いで地銀とフラットの本審査も通って欲しい!
きっと皆さんも通ります!

5938: 名無さん 
[2021-02-05 21:34:06]
地銀で住宅ローン事前審査、通りました!
本審査で落ちる可能性ありますか?
5939: シングルマザー 
[2021-02-05 21:56:37]
最近このスレッドの存在を知りました。
・36歳女性
・勤続年数4年半(うち1年半育休)
・年収330万(ひとり親手当が約プラス50万)
新築戸建て3100万借入希望(自己資金170)で労金の事前審査落ちました。
やっぱり希望金額が高いですよね。
ちなみにCIC開示しましたが$のみ
ただ携帯分割残り2万、キャッシング枠が90万。
今持ってるカードは全て遅延などありませんが既に解約したオリコのカードは10年前くらいに支払い1ヶ月遅れたのが多分2回くらいとキャッシングを何回かしました。(支払いが遅れたのはキャッシングではない)
年齢を考えたら今年家購入したいけど難しいのかな
5940: 名無しさん 
[2021-02-05 22:21:44]
本審査通りました
サラ金数社延滞しまくってて超ブラックだったはずですが満額承認
自分の不始末で女房子供に苦労かけてきて
ブラックだから家買えないのを本当に申し訳ないと思いながらずっといました
このサイト見ながらいつかは自分も
ローン通った報告が出きる日が来るのを願ってました
皆さんも苦しい胸のうちもお有りかもしれませんが
諦めず頑張ってください!
5941: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-05 23:16:36]
>>5940 名無しさん
おめでとうございます!
やはりフラット35ですか?
5945: 名無さん 
[2021-02-05 23:57:23]
>>5943 ご近所さん
なにを気をつけるんですか?
5946: 通りがかりさん 
[2021-02-06 00:25:33]
夫40歳(年収370万)団体職員勤続1年、
系列の病院にて4年半勤務していました。
妻40歳(年収155万)パート
子供が二人います。
今現在借り入れがあり
車ローン170万
ろうきんフリーローン36万
銀行カードローン8万
返済の遅れなどはありません。

築10年の中古マンションを諸費用込みフルローンで2450万借り入れ希望です。

難しいでしょうか?
よろしくお願いします。
5947: 匿名 
[2021-02-06 07:13:48]
>>5946 通りがかりさん
夫婦ペアローンならギリギリなんとなるかもしれません。

5949: 名無しさん 
[2021-02-06 08:44:55]
>>5941 口コミ知りたいさん

ろうきんです
5950: とある不動産会社さん 
[2021-02-07 16:14:34]
>>5939 シングルマザーさん
こんにちは。
ろうきんさんはシングルだと審査通りませんよ~
条件的にも100%他の金融機関で通りますのでご安心ください。
ちなみに自己資金も頭金には入れないで完済にあてた方がいいと思います。
5951: とある不動産会社さん 
[2021-02-07 16:19:41]
>>5946 通りがかりさん
こんにちはー
団体職員さんなんですね!
ろうきんさん一択ですねー恐らく普通に通りますね
5952: シングルマザー 
[2021-02-07 17:15:11]
>>5950さん
ありがとうございます。
え?!労金シングル通らないんですか?!
実は借入希望額が高いのかと思い2490万の中古マンションに物件を変え本日また労金の事前審査に申し込みました...。
sぅしよう...また落ちたらショック。
ちなみにアルヒクイックは2490承認でました。
5953: 横浜ちゃん 
[2021-02-07 18:45:28]
三井住友銀行に不動産経由で事前審査応募したんですが皆さんメールとか銀行から来ました?
受け付けましたみたいなやつです。
そのメール受けてからどれくらいで結果分かりました?
5955: 名無さん 
[2021-02-08 18:17:46]
初めて投稿します。質問させてください。
夫20代歳後半 転職1年目 年収320万
妻20歳代後半 社会人4年目 年収450万
ろうきんと地銀で住宅ローン借入3500万で事前審査の結果待ちです。

夫 住民税滞納歴あり(1年前、振り込み用紙放置)
  ネット料金滞納歴あり(1年前、振り込み用紙放置)
  住宅ローン事前審査をした次の日に先月分のクレカ請求分が残高不足で引き落としできてなかったことが判明(今回が初めて)

妻 1年前に口座残高不足でクレカの引き落としできず(過去この1回のみ)

2人とも他にカードローンやキャッシング、車のローンなどはなし。
お恥ずかしい限りですが、2人ともブラックリストに載るまではいかなくても、相当信用情報に傷が付いていると思います。しかもそれぞれ結構直近です。

このような場合でも審査通る可能性は少しでもありますでしょうか?
5956: 名無さん 
[2021-02-08 19:18:47]
>>5955 名無さん
フラットしか無理でしょうね
5957: 匿名 
[2021-02-08 19:23:06]
>>5955 名無さん
かなり厳しいでしょうね。

5958: 匿名 
[2021-02-08 19:29:41]
>>5955 名無さん
まずcicとかそのへんを請求して信用情報がどうなってるか見てから質問した方がいいよ
5959: とある不動産会社さん 
[2021-02-08 20:07:49]
>>5952 シングルマザーさん
わお…下手な不動産会社につかまされてるかもですね…
不動産会社の中にはろうきんさんしか付き合いのない不動産会社もいるので注意です!
通し方にもよりますけど、フラットで支払いokなら余裕で前回の新築購入できますよー

5960: とある不動産会社さん 
[2021-02-08 20:11:44]
>>5953 横浜ちゃん
こんにちはー
三井さんだと1日でわかりますよー
5961: とある不動産会社さん 
[2021-02-08 20:35:18]
>>5955 名無さん
こんにちはー!
延滞されてしまったものについては全て完済されてますか?
誰しも一、二回の延滞はあるものです…
普通に通るかと思いますが、ろうきんさんはよく分からないですねw基本的にろうきんさんは勤続1年ないとローン通らないので…
不動産会社さんに勧められました?
勤続にもよりますが都市銀行とかで低金利狙った方がいいのでは?三井さんとか
ちなみにネット銀行ですとご年収の関係で厳しいかも…
5962: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 21:49:58]
はっきり言って住宅ローンの審査において不動産屋なんてくその役にも立たない。あと、ろうきんやフラットが通りやすいとかもない。落ちる人は落ちる。
5963: 名無さん 
[2021-02-08 21:53:35]
>>5961 とある不動産会社さん

少しだけでも希望を持たせていただけてありがたいです。
延滞はそれぞれ1回のみで、全て支払い済みです。
ろうきんは、私の会社の組合がろうきんと提携しているので念のため審査にかけてもらった感じです。第一希望は金利が良い地方銀行です。
ダメ元で今週末の結果を待ってみたいと思います。すごく不安な気持ちですが、自業自得でもあるのでダメならダメで受け止めたいと思います。もし奇跡的に通ったら、また報告させていただきます。
ありがとうございました。

5964: マンション検討中さん 
[2021-02-08 22:25:37]
>>5963 名無さん

その条件であれば普通に通りますよー
安心してお家探ししてくださいねー
5965: シングルマザー 
[2021-02-09 00:36:25]
>>5959とある不動産会社さん
ありがとうございます!
前回とは違う不動産会社です。前回の新築はフラット対象外だったもので...
今回の中古マンションはフラットOK物件なので地方銀行が厳しければフラットになるかもしれません。
出来れば0.8くらいの変動金利でローン通せる銀行さんがあればいいんですけど。
今日不動産会社から電話がきてろうきんの担当の方が『ひとり親は厳しいかもしれません』て仰っていたそうです。

前途多難?
5966: 名無しさん 
[2021-02-09 07:44:30]
昨日仮審査出しました。
ジンクスあやかりたいです…。
5967: マンション検討中さん 
[2021-02-09 09:07:15]
>>5965 シングルマザーさん

www
そもそもその不動産会社がろうきんだとシングル無理と知らないこと自体やばいですね。
今後の流れとかもそこの不動産会社で大丈夫ですか?
しっかり内容等お話しいただける会社さんにした方が良いかと思いますが…
5968: 匿名。 
[2021-02-09 12:43:54]
昨日、ハウスメーカー担当の方がJA事前審査へ。
あとは、地方銀行と、ろうきん。
早くて本日、かかっても1週間で返答が来ると。

実は、昨年9月に返済比率オーバーで、地方銀行否決で、6件300万弱の支払いを、2件90万まで返済して減らし、期間を空けて今回の審査へ。
37歳 18年勤務 年収540万。
支払い等の延滞無し。

どうか、どうか、奇跡が起こりますように。
皆様のさまざまな情報で、
とても、勇気付けられました。

今回のローン審査が、通りましたらばまたご報告致します。
5969: シングルマザー 
[2021-02-09 15:33:29]
>>5967さん
不安になってきました...。
ただ私の年収だと地方銀行やじぶん銀行、新生銀行も難しいようで(審査金利が高いとか)
あでらず色々な銀行調べてみます!
5970: とある不動産会社さん 
[2021-02-09 17:01:26]
>>5969 シングルマザーさん
地方銀行は普通に大丈夫ですが、ネット銀行系は基本的に400万円ないと受付ができないです。
検討されているエリアにもよりますがja、信金をやりつつフラットメインで考えた方がよろしいかと思います。
5971: とある不動産会社さん 
[2021-02-09 17:36:43]
>>5968 匿名。さん
こんにちはー、よろしければ返比計算しますよー
90万円の月々はおいくらですか?
5972: 匿名さん 
[2021-02-09 20:49:01]
自分30歳 自営業10年 申告年収220万。
妻32歳 契約社員3ヶ月 年収140万見込み。
子供無し
他借り入れ無し
フラット35 収入合算 諸費用込み 2370万円 通りました。
5973: 匿名さん 
[2021-02-09 21:40:33]
年齢28歳
勤続1年
公務員
年収400万
ローン残210万
リボ残180万
遅延などは一度もなし

ローン、リボを妻にバレずに住宅ローンに組み込む形で何とかしたいと考えていますが、難しいですよね。
5974: シングルマザー 
[2021-02-09 21:44:14]
>>5970さん
ありがとうございます!
東京都の東部です。(すぐ隣は千葉)
やっぱりフラットですよね
新生銀行が300から借入できるようで気にはなってます。
農協と信用金庫も見てみます!!
5975: 匿名。 
[2021-02-09 22:06:08]
>>5971 とある不動産会社さん
どちらも

月々一万円です!
5976: りったん 
[2021-02-09 22:37:58]
初めまして。
注文住宅を検討している20代後半夫婦です。
夫、コロナの影響で年収320万
80万ほど年収が下がりました。
妻、正社員年収380万
頭金は300万ほど用意があり3000万位を
借りたいと思っています。
夫ひとりでは難しいため2人で通したいんですが、私に延滞履歴が7回ありました。
完済済みで残り3年は削除されません。
CICで確認しました。連続ではないので異動はついていませんでした。

フラット35でも難しいでしょうか。
どうしたら良いのか教えていただきたいです。
今現在はローン一切なしです
5978: シングルマザー 
[2021-02-09 23:48:05]
早速東京信用金庫とJAのホームページ見てきました。
信用金庫は子育て応援ローンあるしJAもシングルマザーの借入実績のっていたので早速メールで問い合わせてみました。
どうかご縁がありますように
5979: シングルマザー 
[2021-02-09 23:49:17]
>>5972さん
おめでとうございます!!
5980: 匿名さん 
[2021-02-10 00:25:45]
無理して都内にせず千葉のほうが良いんじゃない?
5981: シングルマザー 
[2021-02-10 08:59:16]
>>5980さん
仰る通り、千葉も候補にあったのですが千葉でも東京よりと考えると今探している地域と物件価格が変わらずむしろ高い物件も多々あり、船橋松戸より千葉中心地となりますと通勤時間の兼ね合いで保育園の送迎に間に合わないのです。
アドバイスいただきありがとうございます
5982: 通りがかりさん 
[2021-02-10 09:52:00]
>>5976さん
私もフラット35で4400万ペアローンで通しました。
その際に担当者から「直近3ヶ月に遅延情報の記載がなければ個人信用情報でひっかかることはありません。」と説明がありました。
APマーク乱立状態でしたが承認となったので間違いないと思います。
5983: きむにー 
[2021-02-10 10:11:34]
事前審査承認!無事本審査いけますように。
5984: 匿名さん 
[2021-02-10 12:47:57]
>>5981 シングルマザーさん
足立区辺り詳しくはないけど
足立区のほうが千葉県の常磐線や総武線沿線より安いのかな

無難に都営住宅で貯めたほうがよさそうな気もするけど
特優賃とかも有かもね
5985: とある不動産会社さん 
[2021-02-10 13:23:36]
>>5978 シングルマザーさん
こんにちはー。
東京なんですね!私も勤務地が東京なのですが、ja東京、東京シティ信用金庫試してみてはです。
経験上もしかしたらというところです。
5986: とある不動産会社さん 
[2021-02-10 13:39:50]
>>5968 匿名。さん

こんにちはー、お待たせいたしました。
ろうきんさんだとMAX5000万
jaさんだと場所によりますが神奈川だと3280万円東京だと5200万円
地方銀行さんは恐らくあそこだと思いますが、4150万円ほどです。
合わせて補足しますと、JAさん地方銀行さんともに過去にキャッシングがあると高額な金利か高額な保証料、または減額がある場合があります。
ろうきんは定年後の支払い計画を聞いてきますので定年後残りの残債が2000万円以上等あるようであれば、仮審査は通っても本審査はかなり厳しく見られます。
ちなみにハウスメーカーということは注文住宅ですかね?関東地域ですと建売より注文住宅のローンが難しかったりするみたいなので注意ですね、
5987: とある不動産会社さん 
[2021-02-10 13:42:42]
>>5973 匿名さん
こんにちはー
ローンというのはカードローンのことですか?
5988: 匿名。 
[2021-02-10 13:58:49]
>>5986 とある不動産会社さん
詳しく教えて頂きありがとうございます!
場所ですが、東北なのですがその場合何か大きく変わりますか?
建物は、建売物件です。
5989: とある不動産会社さん 
[2021-02-10 14:20:32]
>>5988 匿名。さん
あー東北ですか、
ぶっちゃけ言うと普通に通るかと思います。
荘内銀行ですとか東邦銀行とか総じて言えるんですが、普通ではできないカードローンなどを住宅ローンにまとめられる商品が東北の金融機関ですと一般的にあるんですよねー…
そういったこともあり、東京、神奈川と比べると東北の地方銀行は審査基準もかなり低めに設定されてるかと思いますので安心していいと思いますよ?
いいなー東北…
5990: シングルマザー 
[2021-02-10 15:28:54]
>>5981さん
>>5985さん
お2人ともありがとうございます。
進展しましたら報告させていただきますね!
5991: 匿名。 
[2021-02-10 15:55:17]
>>5989 とある不動産会社さん
そうなんですね、地方で全く違ってくるのですね、知らなかったです。。

希望が持てました、ありがとうございます!

事前審査結果は、今日で2日経ちますが、
いつ来るのか何度も携帯画面を確認してしまいます。。

どうか、いずれかの金融機関でローンが通りますように!
5992: 匿名さん 
[2021-02-10 16:02:09]
月曜日に地方銀行で事前審査出しましたがまだ連絡がありません。
大体何日くらいで連絡くるものですか?
可決の場合、翌日にでも連絡が来そうなイメージがある分、まだ連絡がないと落ちたんじゃないかと不安になっております。
5993: 通りがかりさん 
[2021-02-10 17:39:56]
失礼します。
主人45歳、年収430万個人会社勤続23年
カードリボ100万、車のローン170万
頭金0
無謀ですよね…
新築1880万は…
5994: とある不動産会社さん 
[2021-02-10 18:11:14]
>>5993 通りがかりさん
こんにちはー
23年も続けられてすごいですねー
行けるんじゃないですか?
5995: りったん 
[2021-02-10 19:37:45]
5982通りがかりさん
わざわざ親切に回答ありがとうございます。
フラット35どちらで借りましたか?
A.P何個あったかもできれば教えて貰いたいです。
5996: 匿名さん 
[2021-02-10 20:19:48]
地銀とかで借りられても
高利貸しならリアルカイジで搾取されてしまうだけと思うよ
変動0.5%以上なら再考すべき
5997: 通りがかりさん 
[2021-02-11 09:05:28]
>>5995さん
私はARUHIで審査していただきました。
定かではありませんが、24ヶ月で10前後のAマークがあったと思います。
フラット35の魅力は融資金利で審査してくれるので、借り入れ可能額が上がることと、本審査後であれば新たなローンを組めることだと思います。
審査結果が出たらまた教えてください♪
5998: 戸建て検討中さん 
[2021-02-11 17:26:32]
年収750万
8年前に任意整理、完済後5年たち事前審査に出しましたがアルヒは通らず。
ここに書き込んだ数日後、別のフラットでなんとか通りました。
ただいま本審査中。頼むよぉ。
過去の任意整理がこんなに響くとは。
5999: 通りがかりさん 
[2021-02-11 19:03:48]
詳しい方、教えてください。
現在、フラット35で融資実行を待っている状況です。 この状況でマイカーローンを新たに契約しても大丈夫なのでしょうか?
担当者から「フラット35であれば個人信用情報は本審査時にしか確認しない。増額などの契約変更をしない限り大丈夫です。」と伺ったのですが、どうも不安で‥
車を待てば良いのは重々承知なのですが、半導体不足の関係で、受注依頼が遅れると納期未定となってしまいます。
有識者の方がおられましたらご教授ください。
よろしくお願い致します。
6000: 名無さん 
[2021-02-11 19:05:45]
>>5999 通りがかりさん
ここで聞いてどうすんの!?
誰かに大丈夫!って言われたら買うの?
リスクありすぎ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる