東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズさくら夙川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 郷免町
  6. ブランズさくら夙川ってどうですか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2018-12-10 14:15:06
 削除依頼 投稿する

東急のブランズさくら夙川が気になっています。
ご検討中の方や周辺住民の方など、情報がありましたらお願いいたします。

所在地:兵庫県西宮市郷免町114番1,114番2
交通:東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
阪神本線 「打出」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.14平米~91.96平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:近鉄不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/sakurashukugawa/
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-08-22 09:32:38

現在の物件
ブランズさくら夙川
ブランズさくら夙川
 
所在地:兵庫県西宮市郷免町4番17
交通:東海道本線(JR西日本) さくら夙川駅 徒歩13分
総戸数: 91戸

ブランズさくら夙川ってどうですか?

58: 物件比較中さん 
[2013-10-14 15:37:17]
最寄りの駅名をつける必要は無いが、最寄りでない駅名はダメだと思う。
59: 匿名さん 
[2013-10-14 17:04:39]
えっ!?
マイルール?
64: 匿名さん 
[2013-10-15 12:49:11]
>57さん
49です。ありがとうございました。
価格のこともあるし、好みからいっても高い階は怖くて中層階くらいがいいかな、と思っています。
もともとがそんなに背の高いマンションではないですし、やはり下の階になればなるほど、
2号線の音が気になるかもしれませんね。現地に行って、北側をよく見てきたいと思います。

名前は私自身もあそこは夙川じゃないだろう、と思ってますけど。
ネーミングについては今さら検討しても仕方ないですしね。
生活面を重視していきたいと思います。駅は現在、主人の職場がJRが最寄りになるので
メインはさくら夙川になるかと思います。芦屋かさくら夙川かはどちらにしても結局、
自転車を使うことになりそうなので、駅駐輪場の確保がどちらの駅でならできるか、
によりそうです。
66: 購入経験者さん 
[2013-10-25 12:16:47]
実際駅まで歩いてみたら20分ほどかかりました・・・。
さすがにこの立地はないなと感じました。小学校も遠いし心配です。
売れないと思うので竣工まで待って値引きに期待ですね。
67: 匿名 
[2013-10-25 16:23:15]
私も現地から歩いたのですが 二号線歩いて夙川越えてからも さくら夙川まで結構距離ありますね。

立地的には まぁアリなんですが 駅が遠いので もう少しやすくなれば考えますが

国道沿いだし 難しいなぁ
69: 匿名さん 
[2013-10-25 20:43:01]
ないなと感じ、小学校が遠くて心配なら、値引きに期待せず他物件探したそうが良いのでは?
70: 物件比較中さん 
[2013-10-25 23:42:01]
わざわざ不便だと思うとこを買うことは無い。
71: 匿名 
[2013-10-26 00:58:04]
中学校はさらに遠い
電車かバスかな…

73: 匿名さん 
[2013-10-28 10:14:44]
駅からは遠いとは行っても毎日電車通勤するようなご家庭でなければ
買い物などはグルメシティでほぼ食品は揃いますし近くに公園もあり
そして映画好きな人なら隣にTSUTAYAがあるのはとても魅力だと思います。
たまに駅にむかうとしてもバス停留所が目の前とは生きませんが
あるので問題はないと思います。
後は車があれば近くに高速乗り口があるので遊びに行くにも通勤に関しても
便利です。
74: 匿名さん 
[2013-10-28 12:05:06]
ってどんなに不便やねん!
75: 匿名 
[2013-10-28 20:58:46]
ほんまにコジマが良かったのに…。
77: 匿名さん 
[2013-10-31 01:07:58]
どうせなら中間地点というハンデをいかして「ブランズ芦屋夙川」にすれば良かったのに。
78: 匿名 
[2013-10-31 10:53:16]
となりのTSUTAYAは 夙川店ですし周りの飲食店も夙川店ですよ
79: 匿名 
[2013-10-31 21:21:44]
山手幹線のデニーズあたりまで 夙川ネーミングのマンションありますからね
ネーミングそんなに気になりますか?



81: 匿名さん 
[2013-11-01 22:34:30]
ブランズ郷免
82: 匿名さん 
[2013-11-01 22:36:26]
異論なければ「ブランズ郷免」に決定しますがよいですね?
83: 匿名 
[2013-11-01 22:51:24]
知名度半径500mぐらいかな。
84: 匿名さん 
[2013-11-01 23:21:37]
ブランズ打出。
打出駅が一番近いですから。

86: 匿名さん 
[2013-11-03 07:02:51]
ブランズごうめん
87: 匿名さん 
[2013-11-04 10:12:15]
この価格出してどの駅からも遠い幹線道路沿いのマンションを買うメリットって何ですか?
しかも郷免町って。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる