東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズさくら夙川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 郷免町
  6. ブランズさくら夙川ってどうですか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2018-12-10 14:15:06
 削除依頼 投稿する

東急のブランズさくら夙川が気になっています。
ご検討中の方や周辺住民の方など、情報がありましたらお願いいたします。

所在地:兵庫県西宮市郷免町114番1,114番2
交通:東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
阪神本線 「打出」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.14平米~91.96平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:近鉄不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/sakurashukugawa/
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-08-22 09:32:38

現在の物件
ブランズさくら夙川
ブランズさくら夙川
 
所在地:兵庫県西宮市郷免町4番17
交通:東海道本線(JR西日本) さくら夙川駅 徒歩13分
総戸数: 91戸

ブランズさくら夙川ってどうですか?

226: 匿名さん 
[2014-06-04 09:00:04]
>雨の日は濡れながら走れってことなのでしょうか?
 住みにくい世の中になってきましたよね。

雨の日はレインコートではないですか?
傘さしたらバランス崩しやすいし、顔は守れても服とか足とか濡れませんか?
ルールが守れないなら傘をさして運転がしたいなら罰金払って乗ってください。
227: 購入検討中さん 
[2014-06-04 14:29:35]
毎日雨でもないし、たまには歩いても良いですよ。
子供の医療費がただの西宮なので、ファミリーには良いですが、うちは層が違うかもしれません。
高齢の者にも便利な施設など、近くにありますか?
228: ご近所さん 
[2014-06-05 08:13:22]
国道わたって西に行くと聖徳園さんがありますよ。
北隣の三田谷治療教育院さんも生活介護事務所がありますから
老人さん達には便利な場所じゃないでしょうか。
駅近とかあまり関係ないでしょうから。
あとは笹生病院が近くて通いやすいですよ。
229: 購入検討中さん 
[2014-06-05 08:37:56]
なるほど、病院が近いのは便利ですね。ありがとうございます。様々検討していますが、夙川から芦屋にかけては雰囲気が良いですね。この周辺に同じような価格帯のものがなく、悩んでいるところです。価格も今後上がっていきそうですから。
230: 物件比較中さん 
[2014-06-06 00:32:59]
今、どれくらい売れたかご存知ですか?
231: 購入検討中さん 
[2014-06-08 01:56:59]
行ってきましたが、4割くらいでしょうか。
建物はすごく良さそうでしたよ。
232: 購入検討中さん 
[2014-06-10 00:04:45]
管理会社が東急系列のようですが、評判をご存知の方いらっしゃいますか?
233: 匿名さん 
[2014-06-10 01:55:37]
よく売主と管理会社が関連会社ってパターン多いですが、トラブルが発生したら本当に住民の側に立って対応してくれるのでしょうか?
甚だ疑問です。
234: 匿名さん 
[2014-06-10 05:42:38]
正直、管理会社はここなら安心、という会社はないですよ。
どこでもそこそこ悪評をききます。

ただ管理会社として最低限の事は大手系列ならやります。
235: 購入検討中さん 
[2014-06-10 08:08:48]
やはり大手だと安心感はありますよね。
実際には大手だとどこも同じなんですね。確かに、それほど変わるイメージは無いですが。
しかし閑散としてますね。あまり検討している人はいないのでしようか?
236: 購入検討中さん 
[2014-06-11 22:36:19]
ブランズだけあって、いつの間にか半分くらい売れてるな。さすが。
237: 匿名さん 
[2014-06-12 08:14:10]
やっぱりブランズは最高だからね!!
しかも憧れの夙川!!
238: 購入検討中さん 
[2014-06-12 23:53:06]
この辺りで競合がないのが原因かな〜
239: 匿名さん 
[2014-06-13 05:53:02]
販売開始時期からすると、まだ半分?!って感じですが。
物件概要みると残り9戸じゃないんでしょうか?
240: 匿名さん 
[2014-06-13 08:24:17]
芦屋と夙川の間でこの価格なら売れないわけないね
241: 購入検討中さん 
[2014-06-13 08:50:32]
残り9戸では無かったですよ。でも希望のタイプが無くなりそうだったので、迷ってます。立地は希望通りなので。
242: 匿名さん 
[2014-06-14 10:49:46]
>>241

立地と間取りの狭間での戦いというわけですね、わかります。

長い目で見てどちらを優先したほうが良いか、これに焦点を絞ってみては如何でしょう。

立地は、少しのズレ、そして新築と中古のこだわり如何、このあたりを緩くすると他の選択肢もあると思いますが、間取りはさすがにオンリーワンぐらいのこだわりがありますよね。

もし私が、と考えるとお部屋にはこだわりたいところです。
243: サラリーマンさん 
[2014-06-15 14:16:10]
交通の面で見ていまうと、なんとも言えない位置にありますね。
JR神戸線の「さくら夙川」駅までも「芦屋」駅も、
阪急神戸本線の「夙川」駅も、阪神本線 の「打出」駅も近いとは言いにくいです。
マンションを出たところにバス停はありますか?雨が降った時はバスに乗りたいです。
244: 購入検討中さん 
[2014-06-15 18:44:52]
確かバス停近かったですよね。まぁ通勤ですごく楽ではないですが、夙川や芦屋周辺まですぐの環境は素晴らしいです。学区も夙川小ですしね!遠いですが、子供は楽しんで通いそうですね!
245: 匿名さん 
[2014-06-16 08:27:39]
駅まで多少距離はあるけど徒歩15分なんて慣れれば余裕ですよ。
学校は遠い方が子供が健全に育つしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる