東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-10 12:04:22
 

山手線 「東京」駅 バス19分のザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330180/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-08-09 22:08:03

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25

44: 匿名さん 
[2013-08-21 13:16:06]
そもそもタワマンの低層に住む人って何がしたいんだろ

管理費高いわりに眺望ゼロだし。。。

45: 匿名さん 
[2013-08-21 13:25:29]
>>44
高いとこ苦手だけど、
高級感や数々のスケールメリットは享受したいとか、
財閥系&大手ゼネコンの安心感とかじゃない?

震災以降中低層回帰が顕著というか、
実際坪単価差にも表れてると思う
46: 匿名さん 
[2013-08-21 13:33:47]
なら最初から、低層マンションを探したほうがお得ですよ。
47: 匿名 
[2013-08-21 20:45:51]
低層マンションは戸数が少ないから共有施設もないからじゃ?
48: 匿名さん 
[2013-08-21 21:56:57]
共有施設をたまに使うために、低層マンションよりも
ズット割高な管理費と修繕積立金を払い続けるのですか。
49: 匿名 
[2013-08-21 22:25:48]
共用施設のために地盤の微妙さは言い訳できない湾岸ですか。
タワマンで手ごろ感のある価格帯だとこの辺りしかないから
仕方ないですかね。
50: 名無し 
[2013-08-22 00:02:08]
単純に見栄でしょ!
51: 匿名さん 
[2013-08-22 00:07:05]
別にタワマンの低層でもいいと思うよ。住んだこともないのにうるさいよ。
54: 匿名さん 
[2013-08-22 09:25:07]
埋立地でないなら、タワマン密集でもよいの?
五反田や武蔵小杉や東池袋や浦和などに行ってみれば。
56: 匿名 
[2013-08-22 20:05:57]
低層、埋め立てがいやなら、こんなとこでネガってないで、八王子や調布、さいたまにしたら?
58: 匿名さん 
[2013-08-23 08:51:44]
ここの話と違いますなあ。
雑談スレへどうぞ。
59: 匿名さん 
[2013-08-23 10:07:25]
タワマン住むなら湾岸エリアの眺望のよい高層階。
でないと、他の人がいうようにわざわざ埋立地に住む意味なし。

東京オリンピックはアベノミクスの第四の矢らしいので、これに便乗してタイミングよく湾岸物件を取得して、うまく売り抜けられたら最高。失敗したらローン完済までは住んで、あとは安く貸すかな。管理費と修繕積立金合わせて10万として、この家賃ならさすがに借りる人いるだろうし。
60: 匿名さん 
[2013-08-23 12:04:15]
固定資産税もありますよ。
不動産屋にやらせると仲介料もいるし、大家になるとそれ以外の出費もあるし。
61: 匿名さん 
[2013-08-23 13:40:23]
維持費のかかるマンションは素人向きです。
不動産投資なら金森重樹(岡山出身 東大法卒 課税所得2億)を見習えばよい。
63: 匿名さん 
[2013-08-24 10:39:32]
しつこいよ!いいから早く会社やめちまえよ!
64: 匿名 
[2013-08-24 16:22:03]
62 しつこい、消えろ!
自分の無知をデベのせいにするなよ、親として恥ずかしい。
65: 匿名 
[2013-08-24 17:57:27]
62の人さ、このマンションをキャンセルしなよ。
もう、やめなよ、書き込みも。みんなに嫌われて、よく平気だね。
ネガってるかもしれないけど、誰も隣の保育施設のことなんて説明うけてないし、重説にものってないよ。それでもクレームしないなら、ここじゃなくて、担当にいいなよ、自分で。
迷惑です。
66: 名無し 
[2013-08-25 00:31:10]
このスレ不思議な方がいて実に面白い~
飽きないわ~
67: 名無し 
[2013-08-25 00:35:27]
62です。どうやって消えるか教えて頂け増すか?言葉を選んで下さい。
68: 匿名さん 
[2013-08-25 00:39:25]
この板に書き込むなということだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる