三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. スカイズタワー&ガーデン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59
 

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

スカイズタワー&ガーデン Part16

893: 匿名さん 
[2013-08-04 20:02:19]
四年後にはプラス5000円、更に四年間隔で7~8000円上がって行きます。一時金プランでも十二年後に80万.24年後に200万、30年後はさらにヤバイです。
894: 匿名さん 
[2013-08-04 20:03:26]
倍率1.09倍 芝浦工業大のせいでコンビニも撤退。
895: 匿名さん 
[2013-08-04 20:05:37]
マンションは、立地を買うのに、建物で買うとなると、膨大な、管理、修繕費が積みあがる。
896: 匿名さん 
[2013-08-04 20:07:02]
東京ガスの建物も背たけが高すぎ。ゲストルームの予約は取れない。
897: 匿名さん 
[2013-08-04 20:09:09]
昨日、豊洲は、あの歴史的なヨーロッパの街並みと買い煽ってた
デタラメなやつ消えたな。
898: 匿名さん 
[2013-08-04 20:21:15]
コンビニきますように。。。
セブンお願いします。。
899: 匿名さん 
[2013-08-04 20:30:11]
コンビニは当初の予定通りあります。今日重要事項説明会で確認しましたし、現にホームページにも削除されることなく残っています。

真意はわかりませんがこの掲示板には嘘を言って物件の希望者を減らそうとする人がいますので、書かれている事を鵜呑みにせずにしっかりと確認しましょう。
900: 匿名さん 
[2013-08-04 20:36:27]
今日営業さんから聞いた話では、落選組が170くらいいるらしいので、(470+170)/470=1.36倍。
第一期二次は、9日販売開始、10日抽選だそうです。
905: 申込予定さん 
[2013-08-04 20:53:34]
本当に買う気ある人は自分で営業に確認するだろう
906: 匿名さん 
[2013-08-04 20:56:24]
>>902
分子が倍率の合計、分母が販売戸数、倍率の平均になっていますが…
910: 匿名さん 
[2013-08-04 21:06:52]
902は 他の人のコメントに(笑)する前に
算数を勉強しなおした方がいいな。
簡単な足し算、割り算だから小学校2~3年レベルからかな。

(例)

101号 : 1倍
102号 : 1倍
103号 : 1倍
104号 : 1倍
105号 : 6倍

この場合、
全戸数の平均倍率は(1倍+1倍+1倍+1倍+6倍)/ 5戸 = 2倍
申込者総数 (1人+1人+1人+1人+6人)/ 当選者の数 5人 = 2倍
同じなんだよね。
911: 匿名さん 
[2013-08-04 21:28:20]
こんな周りに何もないところで、高額な管理費とかアホかと。。野ばらしでもおkだろ(笑)
912: 匿名さん 
[2013-08-04 21:29:15]
いったい何を管理してもらうのか? お大人がさー。
913: 匿名さん 
[2013-08-04 21:33:35]
で、今日の流れで、少し意見の違いがあるようだけど、、重説で聞いた話が食い違うのは、営業さんが適当なのかな。
914: 匿名さん 
[2013-08-04 21:39:18]
>913

説明する人によって内容が違うわけないでしょ。同じ説明書を読むわけだし。
918: 匿名さん 
[2013-08-04 22:12:42]
何か静かになってきたな。。。

昨日の夢物語をまた聞きたいのだが。。
倍率5倍、なぜこんなに売れたのでしょうか?の連呼とか。。

ポジがが、ガッカリしてるのか?
919: 匿名 
[2013-08-04 22:27:00]
管理費の高さに、不安になってきました。。
うちは明日が説明会です。きちんと聞いてきます!
920: 匿名さん 
[2013-08-04 23:04:22]
湾岸タワーなんか、管理費1万しないぞ。駐車場も最安は1万しないぞ。
921: 購入検討中さん 
[2013-08-04 23:09:09]
コンビニが無くなるっていうのはどういう…

建物内のコンビニですか?
922: 匿名さん 
[2013-08-04 23:12:08]
コンビニは確定じゃないよ。
重説の日本語読めないん?
さては中国人だな?
「店舗」
て書いてあるだろ。逆に中国人なら読めるか。
しかしここは、重説知らないやつに書き込み多過ぎ。
ほとんど契約者は見ていないんだ。
以前は「コンビニ」って書いてあっただろ。
居酒屋が賃貸契約したっていいんだよ。
ばかばかしい。電話すればわかること。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる