三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. スカイズタワー&ガーデン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-05 10:36:59
 

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348277/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-07-29 08:10:32

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

スカイズタワー&ガーデン Part16

734: 匿名 
[2013-08-03 13:09:35]
契約者スレ、誰かたててください!ネガがきませんように。
私は晴海も東雲も候補でしたが、購入時期が遅くて部屋を選べなかったから、こちらにしました。それだけです。
735: 申込予定さん 
[2013-08-03 13:13:41]
ネガはきますが、
叩き潰しましょう!
契約者スレとか、わからない人ですからね!
736: 匿名 
[2013-08-03 13:41:40]
734さん 私も買うと決めたら、あとは物件の話だけ、有意義にしたいです!
ネガは通報して削除依頼するしかないですが、なぜ、他人が豊洲をかう、他人が自分の金で埋立地をかう、ことに文句をいいたがるのでしょう?
私だって文京区か港区(埋め立て以外)を買いたかったです。でもカーテンや窓を締め切った暮らしはイヤだから、こちらを選んだんです。
ネガにいわれなくても、そんなんわかっとるわい、と思います。
738: 匿名さん 
[2013-08-03 15:17:36]
家は2馬力で2500!豊洲良いよね。
739: 申込予定さん 
[2013-08-03 15:19:03]
埋め立てちでも、まったくきにならないですよ!

銀座、日比谷も江戸時代にゴミで埋め立てた土地ですよ!
740: 匿名 
[2013-08-03 15:21:07]
銀座も築地も埋め立てです。
741: 匿名さん 
[2013-08-03 15:24:50]
人気エリアでネガっても無意味だと思うけどねぇ。
742: 匿名さん 
[2013-08-03 15:26:32]
自由が丘も埋立地だよ。

もちろん、溜池山王も埋立地。
745: 匿名さん 
[2013-08-03 16:02:27]
この物件には住まずに、商業施設や市場を利用します。
746: 匿名さん 
[2013-08-03 16:10:17]
ネガる訳じゃないけど、
門仲や月島界隈散策してると、
突然「臨海公園」とか「海浜なんとか」っていう不自然な地名が出てきたり、
一見不便そうなな場所に屋形船屋が点在したりしててビビる
ああ、昔はこの辺りが海岸線だったんだ・・・と実感することも多い
日本橋に河岸があったぐらいだしねw
747: 匿名さん 
[2013-08-03 16:18:02]
ララポート良いよね〜〜〜
751: 匿名さん 
[2013-08-03 18:03:21]
湾岸に限らないタワマン問題を混ぜてるね。

それから、高層タワー50階では100%の根拠を出せるかい?
是非、ソースを見たいもんだ。
752: 豊洲在住者 
[2013-08-03 18:06:52]
重要事項説明会に行ってきました。新情報としては、市場前駅北側の空き地に建てられる東京ガスの施設。5階建て、と聞いてはいたけど、なんと45m… 新豊洲CUBEと同じ位の高さ。西側はまさに晴海埠頭と被る位置。花火にも少し影響を与えそうですね。うーん。そんなに高いのか。
754: 匿名さん 
[2013-08-03 18:53:18]
重要事項説明でいきなりそういった情報を出してくるのってどうなのかな。今更部屋を変えられないし。契約するかしないかの2択でしょ。
759: 匿名さん 
[2013-08-03 19:35:30]
いや〜この立地で眺望なくてどうするのさってくらい重要だと思うな
760: 匿名さん 
[2013-08-03 20:51:29]
ははは、眺望なんてすぐ慣れて飽きちゃいますよ。
隣のカミサン見てごらん.ね?
761: 匿名さん 
[2013-08-03 20:56:06]
>758

共用施設充実ってのは、管理会社がずっと住民からお金を搾取するための仕組み。
762: 匿名さん 
[2013-08-03 21:23:15]
でしょうね
763: 匿名 
[2013-08-03 21:23:31]
じゃ君は共用施設ないとこ住めば?
765: 匿名さん 
[2013-08-03 21:46:12]
今日重要事項説明会いってきました。

B3・B2共通ではない共用施設もB2棟住民が使用できるようですが、
B3棟管理組合の管理費も修繕費も払ってない人間が
同様の利用を許可されるってこと?それっておかしくないですか。

ガーデンラウンジとホワイエは共通の共用施設を利用するために
通る必要があるのは理解できますが、
天体観測ドームとスカイラウンジの使用も承認しているのはどういう理由?

B2棟住民の使用を認めるなら共通管理組合の管理下においてしかるべきだと思うんだけど。
これは納得いかないなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる