三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-30 15:38:37
 

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ

81: 契約済みさん 
[2013-07-30 06:41:54]
80さんありがとうございます!床タイルの検討進めていきたいと思います。
82: 入居予定さん 
[2013-07-30 18:57:04]
床タイル、いいですよね。
安くはないですが、MRで見てしまうと導入したくなって、目下検討中です。
金額的な部分、床暖房が効きにくくなるという部分、あとはメンテナンス、そこを留意したいです。
83: 匿名さん 
[2013-07-30 20:16:55]
うーん。悩むなあ。最初が肝心ですよね。
人口大理石にキッチン決定でゆるぎない方、教えて下さい。
白いほうが綺麗な気がするのです、大理石はすすけそうで、
ちなみにお掃除お手入れはマメで水気ふき取りは毎回してます。
84: 契約済みさんやゆややら 
[2013-08-02 00:30:09]
人工大理石魅力的ですよね。私のカミさん、ここで迷ってます。

天然石が無償で手に入ることで、迷いに迷ってます。

どうかどなたかメリット、デメリット教えて下さい。
85: 匿名さん 
[2013-08-02 00:33:17]
人口大理石は白系素敵で大理石はやっぱり墓石って感じが。引くのですが、
本物がいいのかなあなど、悩む。
86: 匿名さん 
[2013-08-02 04:49:10]
詳しくはご担当の方に確認されるのがよろしいと思いますが、ざっと伺ったところでは、以下のようでした。
天然石は吸水性があるので濡れた場合は良くふき取る必要がある。それでも油や飲み物のシミ等が残ることがある。人工大理石の方が手入れしやすいが、全く吸水性が無いわけではなく、経年変化は起こりうる。天然石は素材が大きく取れないので、継ぎ目が出来る。また自然の物なので柄はサンプル通りとは限らずばらつきが出ることがある。人工大理石はアクリル系の樹脂で固めているので、熱には天然石の方が強いと言える。見た目が豪華な印象の天然石を選ぶ方が多い。
うちは天然石にするつもりです。
87: 匿名さん 
[2013-08-02 06:32:52]
独立型キッチンなら人に見られる物でもないし、メンテに優れる人工大理石かな。
オープンなキッチンなら見栄え重視で天然石にすると思う。
88: 匿名さん 
[2013-08-02 10:46:11]
豪華とるから天然石かな?コーティングしようかと、
熱に強いほうがいいから天然石にします。
89: 契約済みさん 
[2013-08-02 18:29:49]
84です。皆さん、ご意見どうもありがとうございました!
とても参考になりました。
人工大理石にするか天然石にするか、じっくり検討していきたいと思います!
90: 匿名さん 
[2013-08-03 00:57:41]
87さんの指摘はご尤も。独立型になるならあまり見映えがどうこうじゃないですね。まあ使うときの満足度がどこで別れるか、によるってことで…

検討スレが面白いことになってます
91: 匿名さん 
[2013-08-03 09:48:44]
検討スレ久しぶりみたら、相変わらずユニークですね。
92: 匿名さん 
[2013-08-03 12:48:41]
スレ盛り上がってますね!
93: 匿名さん 
[2013-08-04 00:50:41]
床ってシートフローリングなんですね。無知なもので、てっきり天然木なのかと思ってました。タワーマンションでは普通ですか?メリット、デメリット等、ご存知であればご教示ください。
94: 匿名さん 
[2013-08-04 01:49:31]
フローリング部分、廊下も全カーペットにしようかと
検討中です。
95: 匿名さん 
[2013-08-04 11:08:12]
コーティング探してます。
床コーティング剤で鏡のように艶があるものって、何がいいのかご存知の方、ご教示いただけませんか?
96: 匿名さん 
[2013-08-04 11:52:04]
ここの最初のスレでフロアマニキュアが話題になりました。
知らなかったので勉強になりました。
97: MON 
[2013-08-04 19:15:53]
今週末もキャピタルゲートの前を通りましたが、テナントが少しずつ決まってきましたね。アイマーク側や南西側は看板が出ていますが、南東のムーンアイランド側はこれからでした。楽しみです。

工事現場の看板に1期1次~4次までで410戸登録済と記載されておりました。あと残りわずかですね!!
98: 匿名さん 
[2013-08-05 00:45:19]
自分が選んだマンションですから、やはり売れ残りあるより完売だと嬉しいですね。
99: 匿名さん 
[2013-08-05 20:55:55]
レジデンス完成しつつありでテナントの雰囲気もいいですね。
清澄通り1階何屋さんはいるのかな?洒落た感じです。
みなさんもんじゃと言ってましたが、期待以上にいい感じでした。
100: 匿名 
[2013-08-06 17:28:24]
はじめまして
キャピタ盛り上がってますね。

皆様、浴槽形状は迷いなかったですか?

あと、キッチン扉はツルツルが流行りなんですかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる