住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-24 18:26:25
 

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.13平米~130.71平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社

前スレ
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329379/
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2013-07-09 00:36:32

現在の物件
ザ・セントラルマークタワー
ザ・セントラルマークタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 415戸

ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3

935: 契約済みさん 
[2014-04-17 09:27:46]
千里ファンや天王寺に住みたい方という価値観を否定するつもりはありません。
単純に私は利便性最優先に、かつ免震のこのマンションをえらびました。
936: 匿名さん 
[2014-04-18 13:57:05]
確かにN値の差は、ここと上町台地とでは天と地だろうね。
地盤がどーたらの人は絶対買わない方がいい。
それと、地歴もほんと、どこぞと比べたら天と地ですよ。
地歴がどーたらの人も絶対買わない方がいい。

ラマダ跡に関しては、どんな施工になるかわからない事を除けば、今のところ、ややラマダの方が総合的にいいですね。購入を焦ってない人は絶対ラマダまで待った方がいい。

これ以外の論点、他何かありますか?
937: 匿名さん 
[2014-04-18 15:26:26]
その代りラマダはここより大幅に高いけどな
938: 匿名さん 
[2014-04-18 23:24:23]
だいたいラマダ跡地ゆうんは
いつ建ちはりますねん?
東京オリンピックくらいとちゃいますの?
939: 匿名さん 
[2014-04-25 20:35:25]


お見合い確定ですか?
http://constnews.com/?p=2454
940: ビギナーさん 
[2014-04-27 08:57:12]
ラマダの跡地はどうなるの?
また大きなビルでも立て直すのかな?
どうでもいいことだけど。

このザ・セントラルマークタワーの物件の間取りを見ていて分かったんですが、
全方向に物件があるんですね。利益重視なんでしょうかね。
各方向の物件の残りを知りたいところ。
941: 賑やか大好き 
[2014-04-27 11:43:14]
うめ北野二期の緑地、ラマダの後に商業施設 アンド タワーマンションがいいね!
942: 賑やか大好き 
[2014-04-27 11:47:15]
943: 匿名さん 
[2014-04-29 06:53:13]
梅田周辺には、いろんなマンション情報が沢山ありますから、一つに絞らず、多数の物件を良く検討して決めるのが良いですよ。
まあ、この辺は窓からの景色はビルだらけなんだろうしね。高層マンションなら夜景なんて綺麗なんだろうと思いますけど、
気になるのは、販売価格なんですよね。
944: 匿名さん 
[2014-04-29 10:05:37]
うめきたの構想は、施工が早いところがいいなあ。
そんなに長く住まないし、激値崩れする前に売りたいし。
945: 匿名さん 
[2014-04-29 13:13:24]
時代は梅田!梅田一択!!
946: 匿名さん 
[2014-04-29 16:22:51]
北区の発展は止まらない
947: 匿名さん 
[2014-04-30 21:34:08]
駅直結だし、利便性はすごくいいですよね。
便利なところでは、高層でもお見合いになっちゃいますよね。
利便性をとるか、景色か、値段か、いろいろ悩みますね。
948: 匿名さん 
[2014-05-06 18:43:33]
ラマダ跡地がマンションになるなら、
中津にも、ちょっとしたスーパーとか
こじゃれた店とかできるかな。
グルナビで検索しましたけど
飲食店は今でも結構あるみたいですね。
まぁ、自分的には生活に不自由しない場所だと
思ってますが。
949: 周辺住民さん 
[2014-05-08 13:58:55]
建物ダサい…。
外に階段って…。
しかも値段高すぎ。
ぼったくり会社やん。
住友のマンション売れ残り過ぎ。

950: 契約済みさん 
[2014-05-08 16:17:03]
周辺住民さん

お言葉を返すようですが、パー〇ホーム〇ノース・・
と比べているのでしたら、そもそも論外です。
内廊下と外廊下(高級感)の違いを筆頭に
外観デザインの洗練性、最新の免震工法、
(パー〇はただの耐震)
エリアもあっちは・・・
周辺住民さんには大変申し訳ないのですが。
まあ、安いしええんちゃうの?

そういうわけで、共存共栄ということで。
951: 周辺住民さん 
[2014-05-09 10:01:17]
950 契約済みさん
「エリアもあっちは…」ってどおゆう意味ですか?
952: 匿名さん 
[2014-05-11 22:36:32]
ってかシティタワーの間違いでしょ。
953: 契約済みさん 
[2014-05-16 16:21:24]
インテリアフェア楽しみだー
954: 周辺住民さん 
[2014-05-19 18:33:23]
950 契約済みさん
「エリアもあっちは…」ってどおゆう意味ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる