注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 http://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

間取りなんでも相談(間取りスレ)

1446: しるく 
[2018-06-01 19:01:11]
東南角地を35坪で所有しています。今一つしっくりこない間取りです。
*東玄関で独立した和室を1階に
*東と南側にリビングと和室
*延床110m2くらいにおさめたいです。車は1台分(ワゴン)
*2階に4部屋できたら6畳でクローゼットつき
*子ども部屋2つを平等に日当たりのよい場所でバルコニーを2部屋にかけて
外観は添付した一条住宅みたいなのがいいです。
東南角地を35坪で所有しています。今一つ...
1448: しるく 
[2018-06-01 19:55:09]
すみません、添付します。
すみません、添付します。
1452: Master of None 
[2018-06-02 09:47:30]
>>1449

なぜすんなりと2階4部屋のプランを出してこないかというと、ほぼ不可能だから、であると感じます。通常の考え方では、という前提ですが。

敷地の形で1階部分の間取りは大きく制約されてしまい、まあ最初のプランかそれに近い形がベストな気がしますね。キーとなる点は階段の位置ですね。最初のプランの位置に設けると、どう頑張っても2階4部屋は無理です。じゃあどこに階段を置くんだ?という話になる訳で、これがまた超難問。あれこれ考えた末にLDKの中央にドカッと置く以外ないんじゃないか、という結論になり、それに基づいて間取りを作ってみました。この間取りはしるくさんの要望をほぼ満たしているように思います。あとは階段に位置に納得できるかどうか、ですね。

では1階間取りから。
なぜすんなりと2階4部屋のプランを出して...
1453: Master of None 
[2018-06-02 09:53:33]
2階間取り。西側に部屋2つあり大きさが違いますが、これは階段の位置がどうしても南寄りにならざるを得ないからです。

2階間取り。西側に部屋2つあり大きさが違...
1454: Master of None 
[2018-06-02 10:01:04]
外観、南東から。1階はテラスを囲む軽いコの字になっていて、リビングと和室に日がはいるようにした。2階東にバルコニーがあり、子供部屋2つが並んでいる。
外観、南東から。1階はテラスを囲む軽いコ...
1455: Master of None 
[2018-06-02 10:03:05]
テラス部分の拡大。テーブルとイス2個置けるぐらいの広さがある。
テラス部分の拡大。テーブルとイス2個置け...
1456: Master of None 
[2018-06-02 10:10:02]
外観、北西から。西壁面の窓の位置に注意。西側に隣家があると仮定して1階はやや高い位置に小さ目のすべり出し窓(型ガラス)を設けた。北寄りにある段窓(型ガラス)はキッチン部分の採光用。2階中央は吹抜けの窓で大きめのFIXを2枚、これも型ガラス。
外観、北西から。西壁面の窓の位置に注意。...
1457: Master of None 
[2018-06-02 10:14:43]
LDKをキッチンから見る。中央にストリップ階段があり、その回りは吹抜けになっている。左側に和室が見える。
LDKをキッチンから見る。中央にストリッ...
1458: Master of None 
[2018-06-02 10:17:11]
視線を左にやると、洗面室と玄関ホールとその窓(窓から車が見えていますね)が見える。
視線を左にやると、洗面室と玄関ホールとそ...
1459: Master of None 
[2018-06-02 10:23:57]
リビング。
リビング。
1460: Master of None 
[2018-06-02 10:28:12]
和室。南向きの掃出し窓でほぼ1日中明るい。リビングとは2連片引き戸で仕切られる。

右に目を向けて吹抜けの窓に注意。大き目の窓から採光できるようにした(夏の西日が暑いかもしれませんが)。
和室。南向きの掃出し窓でほぼ1日中明るい...
1461: Master of None 
[2018-06-02 10:30:11]
玄関。間口は1間。シュークロークは諦めて通常の靴箱を置く。さらに二の字にして採光用窓を設置する。
玄関。間口は1間。シュークロークは諦めて...
1462: Master of None 
[2018-06-02 10:33:04]
2階階段部分。
2階階段部分。
1463: Master of None 
[2018-06-02 10:37:39]
2階は普通の部屋が4つで、特に見るべきものはあるませんが、東側バルコニーから子供部屋を覗いてみると:
2階は普通の部屋が4つで、特に見るべきも...
1468: Master of None 
[2018-06-03 01:09:45]
>>1466

どうやらうまい間取りができたようです。

1階間取り。

-玄関は東向き。(ポーチが車の出し入れに邪魔ではないですか?)
-和室への入り口がすぐにある。したがって和室とLDKは戸が気に食わなければ壁で仕切ればよい。(個人的には戸は設けておき、普段はLDKへの採光のため開けて置き、必要ならば閉める方が良いと思うが。)
-それから(直進)階段がくる。
-他は以前と同じ。
どうやらうまい間取りができたようです。1...
1469: Master of None 
[2018-06-03 01:16:08]
2階間取り。

子供室で気になる点は、バルコニーへの掃出し窓があるとそこには家具が置けないということ。ベッドや机をどのように配置するか予めよく検討された方がよいと思います。(個人的にはバルコニーはやめて腰窓にする。その代わり洋室Bの東側にバルコニーをつける。まあバルコニーの用途にも依存しますが。)
2階間取り。子供室で気になる点は、バルコ...
1470: Master of None 
[2018-06-03 01:19:16]
外観、南東側。
外観、南東側。
1471: Master of None 
[2018-06-03 01:21:54]
玄関。和室へのドアは開けてある。
玄関。和室へのドアは開けてある。
1472: Master of None 
[2018-06-03 01:25:14]
LDK、間仕切り戸を開けた場合。LDKは明るく広く感じられる。
LDK、間仕切り戸を開けた場合。LDKは...
1473: Master of None 
[2018-06-03 01:30:15]
LDK、間仕切り戸を閉めた場合。壁にした場合も同じ感じ。
LDK、間仕切り戸を閉めた場合。壁にした...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる