注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 http://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

間取りなんでも相談(間取りスレ)

1397: Master of None 
[2018-05-26 19:04:48]
1階リビングでテラスがあると夜の楽しみもありますからね。夜でも基本カーテンを閉めることもないし。
1階リビングでテラスがあると夜の楽しみも...
1399: Master of None 
[2018-05-26 19:30:58]
夜のリビング。吹抜けがあると随分広いなあ、と感じます。実際は8畳~10畳ですけどね。
夜のリビング。吹抜けがあると随分広いなあ...
1400: Master of None 
[2018-05-26 19:36:43]
夜のダイニング。雰囲気は最高に良い。まあ自分の主観ですが(笑)。
夜のダイニング。雰囲気は最高に良い。まあ...
1402: Master of None 
[2018-05-27 14:59:53]
玄関部分はこんな感じでしょうかね。屋根は西に下がる2.5寸勾配片流れ屋根。子供部屋の窓を少し西に移動させないと屋根とぶつかる。
玄関部分はこんな感じでしょうかね。屋根は...
1403: Master of None 
[2018-05-27 15:01:48]
玄関ホール幅は1365mm、収納の奥行きは455mm。暗くならないようにたてすべり段窓を2つ、さらに固定天窓をつけてみる(10万円アップ、要らないかもです)。

玄関ホール幅は1365mm、収納の奥行き...
1404: Master of None 
[2018-05-27 15:05:34]
1階間取り。壁の位置を変えてダイニングをさらに大きくする。柱の直下率は少し下がりますけど。

1階間取り。壁の位置を変えてダイニングを...
1406: Master of None 
[2018-05-27 23:27:58]
2階リビングバージョンを作ってみました。2階部分はL字型になっており、L字の長い部分がKD、短い部分がL、中央に階段吹抜けがあります。あとバルコニーつき。

ダイニング:


2階リビングバージョンを作ってみました。...
1407: Master of None 
[2018-05-27 23:29:41]
キッチンです。システムキッチンはアイランドタイプ。
キッチンです。システムキッチンはアイラン...
1408: Master of None 
[2018-05-27 23:33:04]
リビング:
リビング:
1409: Master of None 
[2018-05-27 23:33:49]
階段吹抜け部分。
階段吹抜け部分。
1410: Master of None 
[2018-05-27 23:34:39]
昼の階段を1階から:


昼の階段を1階から:
1411: Master of None 
[2018-05-27 23:35:24]
夜の階段
夜の階段
1413: Master of None 
[2018-05-27 23:56:58]
夜のリビング。>>1399と比べてみてください。かなり違いますね。
夜のリビング。>>1399と...
1414: Master of None 
[2018-05-28 02:06:16]
かなりまとまってきました。

サンルームからテラスを見ると:
かなりまとまってきました。サンルームから...
1415: Master of None 
[2018-05-28 02:07:37]
玄関に入るとテラスが真っ先に目に入る。
玄関に入るとテラスが真っ先に目に入る。
1416: Master of None 
[2018-05-28 02:09:00]
前庭まであります。1階右端の部屋は子供部屋。

前庭まであります。1階右端の部屋は子供部...
1417: Master of None 
[2018-05-28 14:53:21]
2階リビング案が出来ましたけど、アップします?もう見てないかな。完成度はむしろこっちの方が高いような気がします。テラスがあるせいで1階・2階のどの部屋もそこそこ開放感あり明るい。


2階リビング案が出来ましたけど、アップし...
1419: Master of None 
[2018-05-29 08:19:13]
一つの案として参考にしてください。特徴としては8畳のテラス、その前にストリップ階段と吹抜けがあり、1階床から2階天井まで大きな窓をつけてテラスが見えるようにする。ここが家の見せ場というか中心。北玄関から入ると目の前にドーンとこの部分が広がっている。階段が家の中心なんてひと昔前なら考えられないですね(笑)。

では1階間取りです。東側に水回りを集中させる。洗濯室はテラスでも洗濯物を干せるように配慮。要望はありませんでしたが、洗面室内にトイレあり(夜中に2階に上がるのは面倒かと思って)。西側は居室。中央は大きなホールになっていて、ここから1階各部屋と2階にアクセスできる。玄関収納には重たい食品(米、酒等)も置けるようにやや大きめ。それとは別に靴箱もあり。来客は前庭を見ながら5mのアプローチを通って来る。


一つの案として参考にしてください。特徴と...
1420: Master of None 
[2018-05-29 08:31:36]
2階間取り。東側はユーティリティルームとバルコニーを集中させる。「PCルーム」にはカウンター、チェア、PC、本等をおいて家事の中でもデスクワークをする。オープンな造りではトイレをどこに置くか悩みますが、ここでは直接目に入らないよう壁を設け、その中に設置(たまたま1階トイレと同じ位置です)。バルコニーは必要かどうか分かりませんが(洗濯物は1階ですし)、まあバーベキューなどはここで出来ます。残りは階段吹抜けと26畳のLDK+クロゼットです。

天井はフラットですが、広さを演出するために勾配天井にするという手もあります。
2階間取り。東側はユーティリティルームと...
1421: Master of None 
[2018-05-29 08:38:48]
外観、北東から。

書き忘れました、延床面積は36.34坪です。(バルコニーは入っていません。)
外観、北東から。書き忘れました、延床面積...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる