福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-01 22:31:59
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part4も引き続きスレを作成しました。
情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/

[スレ作成日時]2013-06-17 15:51:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part4

881: 匿名さん 
[2014-03-04 21:01:01]
まあ新宮には巨大企業:イケアがどんと構えてますから。
882: 匿名さん 
[2014-03-04 21:31:01]
中村家具は大宰府や西区よりも、新宮のほうが客の入りが良いと聞きました。イケア効果と新宮に新築戸建てが多いのが一因と思います。
883: 匿名さん 
[2014-03-04 21:58:30]
>879
え?新宮の井手ちゃんぽんは、3月10日オープンらしいけど。
もう、「利用させていただいて」るの?(^-^;
884: 匿名さん 
[2014-03-04 22:04:52]
試食会でもあったのかな。
885: 周辺住民さん 
[2014-03-05 20:10:58]
井出ちゃんぽんおいしいですね。
小戸まで食べにいってました
初めて食べるひとにはびっくりするくらいの大盛りです。
普通のちゃんぽんでもかなりのボリュームがあります。
最近は小さいちゃんぽんを注文しています。
近くにできればうれしいです
886: 匿名さん 
[2014-03-16 15:54:39]
かんな保育園から毎年、千早小学に通う子どもさんていらっしゃいますか?
887: 匿名さん 
[2014-03-17 23:59:45]
3月末で試験運行が終了する空港行きバス、どうなるのかいな?
888: 入居済み住民さん 
[2014-03-18 12:15:19]
さっき西鉄に尋ねてみたところ継続運行するそうです。
良かったです。
889: 匿名さん 
[2014-03-18 14:46:15]
試験運行を継続とか言わずに、定期路線として確定しておくれ。
890: 匿名さん 
[2014-03-18 21:41:11]
そのためには沢山乗りましょう。
891: 匿名さん 
[2014-03-18 22:07:50]
888さん
確認ありがとうございました。

月1回は利用してますよ。
途中で乗客の乗り降りしても構わないので、せめて1時間に2本あればもっと利用しやすくなるのですが…。
892: 匿名さん 
[2014-03-19 15:46:15]
西鉄バスのHPより

●千早駅~福岡空港(無番)
【試行運行期間の延長】平成26年10月31日(金)まで試行運行期間を延長いたします。     

半年しか延ばさんの?!はっきり定期運行にして欲しい。
893: 匿名さん 
[2014-03-19 16:24:58]
いつでも廃止できるように試行という名のもと継続するのだろうか?
試行というのはお試しだから、本来なら長くて半年なんだけど。
894: 匿名さん 
[2014-03-20 06:06:46]
採算が見込めるならば今の段階で定期路線とするのだろうけど、試行延長ってことは思わしくない状況なんだろうね。
あまり期待せずに待ちましょう。
とは言え、延長されたってことはボーダーライン上ではあるのかも!?

私も乗る機会はありますが、本数が少ないので、待ち時間が30分なんて時は電車に乗ってしまいます。
895: 匿名 
[2014-03-20 16:16:31]
空港行きバス乗りましたが10名以上のってましたよ。
あとは途中下車できたらまだ増えると思いますよ。
896: 匿名さん 
[2014-03-20 16:32:21]
今ぐらいの本数でも、行きはいいんですよ。空港に余裕をもって着いても、食事したりラウンジでお茶したりしますから。

でも帰りは、さっと帰りたい。
バス待ちが15分とか20分とかあると、その時間で電車やタクシーなら家に着いちゃいますからね。
復路だけ増便なんて無理ですよね…。
897: 匿名さん 
[2014-03-21 09:39:45]
福岡空港から地下鉄で博多駅まで5分、JRで千早まで8分。
乗り換えと待ち時間を考慮すると概ね30分くらいかな?

なので30分に1便あれば乗換えが面倒なのでバスを使うんだけどなぁ。
せいぜい朝晩は増便してくれないかな。
898: 匿名さん 
[2014-03-26 08:34:00]
そう言えば少し前、カフェ!カフェ!言ってた人が居たね。今では千早駅周辺に幾つか出来たけど客の入りはどうなんだろ?
899: 匿名さん 
[2014-03-26 08:50:44]
それは無い物を探した結果だから、近所に必要な施設ではないよね。
実際、カフェなんて使う機会ないことを実感してる。
あえてシーンを探せば、休日に会社出ずに、モバイルでゆっくり仕事する場所を求めるケースくらいか。
あって年1回かな。
900: 匿名 
[2014-03-28 19:55:07]
>899

先日、千早駅構内で飲食店を探していた中年のご夫婦に、東口のカフェを教えてあげたら喜んでいました。
やはり駅近くには、カフェやレストランがが必要ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる