東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズシティ淵野辺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】ブランズシティ淵野辺レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-22 00:20:03
 削除依頼 投稿する

先日正式に契約しました。
この掲示板で他の契約者の皆さんと情報交換したいと思い
新しく掲示板作りました。

今はオプションにどんな物があるのか冊子が届くのを楽し
みにしています。

[スレ作成日時]2013-06-16 10:32:21

現在の物件
ブランズシティ淵野辺レジデンス
ブランズシティ淵野辺レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺一丁目133番17(地番)
交通:横浜線 「矢部」駅 徒歩4分
総戸数: 254戸

【契約者専用】ブランズシティ淵野辺レジデンス

399: 住民さんC 
[2014-08-20 09:11:38]

朝からお疲れ様

利用規約1度ご覧になりましたか?
荒らしは板閉鎖に繋がります。

削除依頼に、発信者情報開示請求があるので荒らしを認める様な発言はあなたが危険になるのではと心配です。
400: 匿名 
[2014-08-20 09:20:20]
高圧線や沼地でここより荒れてた掲示板もあったけど340戸も完売して人気なんだから。掲示板でイメージがどうとか気にしすぎ。掲示板よりも販売員に聞いたり物件を見て購入するんだし。
401: 匿名 
[2014-08-20 09:25:06]
399も気にしすぎ。掲示板は山ほどあるけど荒れが無い掲示板のが少ないのでは?全部閉鎖されてますかね?大人気のアイドルでさえ、アンチが板にきたり。
人間みんな考えが違う時点で、荒れない掲示板が存在するのは難しい。
402: 匿名さん 
[2014-08-20 09:53:59]
閉鎖される前に荒れてるとこが削除されるんじゃない?
403: 入居済み住民さん 
[2014-08-20 10:01:39]
399さんは気にしすぎではありませんよ。
あわてていらっしゃいますか?
読んでるだけでうんざりして、発言は控えていましたが、私は荒らしの書き込みが不快でたまりません。
私だけではないはずです。

イメージどうのこうのは、売れないのが嫌と言うより、不快な書きこみをする様な人物と、同じマンションに住んでいるのががっかりなのですよ。
荒らしの書き込みを読んでいると、外部の人間の可能性がどんどん高くなっているなと感じますが、証拠が無い以上、同じ住民だろうと思われる人もいるんですよ。

私はこの様なやり取りが続くのなら、ここが閉鎖になってもかまいません。
もし何かあったら、住民専用の掲示板に書き込むなり、管理人さんや、管理組合に相談すれば良いのですから。
ちょっと前までは、色んな意見があってもうまくいっていました、それが急にこんな風になってしまったのはおかしいんですよ。
住民であろうとなかろうと、面白がってやっているなら、私は、あなた?あなたたち?を許せませんね。
404: マンション住民さん 
[2014-08-20 10:23:45]
最近の掲示板を見ていると意味のない発言が多くてなんで?と思ってしまいます。
いろいろな人達が住んでいるのですからさまざまな意見があると思います。本来の?掲示板の目的って何ですか?
広く意見を求めて解決案を見いだす事では?
今のままであればこの掲示板は不要に思います。
本当に不満があれば管理人さんや管理組合やマンション専用掲示板で対応すればいいと思います。
405: 住民さん 
[2014-08-20 12:37:42]
一部削除だと購入検討者がかえって不安になる。
販売業者が削除依頼を出すほどの情報が流出したのかと。
406: マンション住民さん 
[2014-08-20 13:53:29]
>>398

古淵にあるんですね!
多摩境の方へ買い物に行く事が多いので、まだそちら方面は行ったことありません。
色々なお店があるみたいで、ワクワクします。
ステキな情報ありがとうございます☆

ちょっと前に、近所のお勧めのお店を書いて下さった方がいましたが…だいぶ前に埋れてしまったようですね。
気になるお店あったので、遡ります(>_<)困るなぁ…
407: 入居済み住民さん 
[2014-08-20 14:12:19]
住民の皆さん←ここが重要

そろそろ、前の様な住民の方達の情報交換や質問などの板にしませんか?ここは、あくまで購入者のための板であって、アイドルの板などではないはずです

荒れて当たり前、購入検討者の不安を煽るなど…皆さん気づいてらっしゃいますよね
彼らの目的達成に踊らされる私達ではありません
考え方が違うから荒れたなんて、嘘もいいとこ

完全にスルーしたら、近々引越しすると思いますよ
しつこかったら、規約に基づいて、さらりと情報開示請求で!


408: マンション住民さん 
[2014-08-20 14:20:23]
どこのマンションも同じ。変わった人、考えが合わない、苦手な人も住んでます。マンション全世帯が同じ考えの人しか住んでほしくない。理想やお気持ちは分かりますが、おそらく、どこ探しても無理な話。子供いる、いない条件も違う入居者だから。同じマンションに住んでて、がっかりって??疲れませんか?
409: 匿名さん 
[2014-08-20 14:39:00]
>>406
逆に多摩境に行ったことないです。
多摩境はオススメのインテリアショップありますか?

古淵方面へ行った事ないのなら、私は町田のBカンパニーが好きです。(モディの中)値段はお手頃なのもあります。
入間にはアウトレットもあります。

相模大野のステーションスクエア3階フロアーはインテリアのショップがたくさんあります。
無印が目印です。

それと、相模大野の新しいビルの中にジョージズファニチャーがあります。私は好きです。ちょっと高いですけど、雑貨も沢山です。アメリカンな感じかな?
アウトレットはお台場にありました。

それと、行った事ないんですけど、16号のルームズ大正堂のお向かい辺りにお洒落な家具屋ありました。気になってるのですが、高そうでなかなかいけないです。

もし、行ったらどんな感じか教えて下さい!


410: マンション住民さん 
[2014-08-20 19:32:42]
>>389さん

8ヶ月の息子がおり、また夫婦共にこちらの地元でないため、赤ちゃん会に参加しようと思っておりましたが、その日は夏季休暇で帰省しており、参加できません。
宜しければ、参加されましたら簡単に内容を教えて頂けないでしょうか?
(割と赤ちゃん連れをよくみるので、マンション内に同級生が多そうですね)
411: 住民さんD 
[2014-08-20 20:01:22]
>>410
こんばんは(^^)

子供が体調崩さなければ、参加する予定ですので後ほど書き込みしますね!主人も参加したいって話してます(^^)

キッズルームでお会いする方や、ご近所さんに赤ちゃんが多いので、会う度に可愛い姿に癒されてます☆
412: マンション住民さん 
[2014-08-20 20:40:07]
>>409

ありがとうございます( ´ ▽ ` )
沢山のステキな情報で、読んでてウキウキしました!

多摩境には、食料やホームセンターやおもちゃを買いに行くので、インテリアとは程遠いです…

町田はマルイのウニコは行ったのですが、モディは未開拓です。行ってみます!

相模大野は車だと、マンションから近いと噂で聞いたので行ってみたいです!16号のお洒落な家具屋さんもすごい気になるし…週末行きたいとこが沢山出来て嬉しいです。

初日に鍵を受け取りに来た時に思ったのですが、皆さん結構部屋をカスタムしているみたいで、お洒落に暮らしているのかなぁと思ってました。409さんみたいに、私も色々なお店に出かけてお気に入り見つけたいです(^-^)



413: マンション住民さん 
[2014-08-21 05:54:16]
おはようございます!
キッチンに、オプションの食器洗浄機を付けられてる方はいらっしゃいますか?
収納が少なくなるのと、金銭的な事情(笑)で付けなかったのですが、使い心地はいかがでしょう?音とか…
いらっしゃいましたら、教えて下さい(^_^)
414: 主婦さん 
[2014-08-21 08:42:15]
>>413

おはようございます!

食洗機つけましたよ。東急でなく外部業者さんのとこで頼みました。使わない方は全く使わないっていいますが…我が家は毎日フル活用中しています。

音は、多少しますが気づいたら終わっている感じです。夜中に冷蔵庫がブーンと音を立てますがあれくらいでしょうか?ただ、夜遅い時間は、近所迷惑に万が一なるといけないので使用していません。

収納スペースは確かに減り、最初キッチンの荷物がしまいきれないと焦りましたが、なんとかなりました!

手が全然荒れないのと、水道代がかなり減ったので、私としては高い買い物でしたが満足しています。ご参考になれば…
415: マンション住民さん 
[2014-08-21 09:19:05]
>>414

413です。ありがとうございます!
外部業者さんで、ビルトインにされたんですね。
音がそれほどでもないと聞いて、かなり惹かれます。
水道代は、食器洗浄機使ったほうがお得なんですよね。
416: 主婦さん 
[2014-08-21 11:48:18]
>>415

414です。うちは価格を比べて…あと希望のメーカーがあったので外部に頼みました!

引越してきてから、子供が産まれたのでお風呂や洗濯で水量が増えたはずですが、水道代が下がったのは食洗機のおかげかなって思っています。

オプションで、洗濯機置き場の上やキッチンのシンクの上に物入れを設置した方いらっしゃいますか?
あとから、周りと同じ色の物入れを設置するの大変そうなので、頼めばよかったかなぁ…とちょっと後悔しています。

417: マンション住民さん 
[2014-08-21 12:23:51]
>>416さん
洗濯機の上に棚をつけました。洗剤や柔軟剤、洗濯ネットなどを置いてます。
洗面台の下でも良いのかなと思いますが、洗濯機回すときにその場で全部済むので、楽と言えば楽ですね(^^)

413さん
うちはオプションで食洗機つけました。大きいサイズの方です。食洗機は初めてだったのですが、つけて良かったですよ!水の節約や手荒れが無くなったのもそうですし、何よりピカピカになります!陶器のコップの茶渋や水筒の内側の茶渋が手洗いでは落ちなかったのに、食洗機だとコップは真っ白!水筒の内側もキレーイな銀色に戻りました(^ー^)



418: マンション住民さん 
[2014-08-21 13:13:24]
>>413
うちも食洗機は外部業者に頼みました(^_^)
ネット(楽天)だと同じ製品でもオプションの約半額で購入できましたよ!取り付けサービスもあって助かりました。うちは、家具や食洗機を購入して予算がオーバーしてしまったので、エコカラットを諦めたんですが、取り付けた方はいらっしゃいますか??(^_^)
使い心地はどうですか?室内の湿度が高いので取り付けたほうが良かったのかなーと思っています。
419: 主婦さん 
[2014-08-21 14:20:38]
>>417

416です。
洗濯機の上に設置されたのですね。
毎日使うものが一箇所にまとまって、見た目もスッキリだなんて…やっぱりオプション頼めばよかったなぁと後悔します。食洗機やカーテンやらで頭いっぱいでした(´・_・`)
ずーっと先のリフォームプランにはいれます!

今日、マンション内の伸びた桜の木を切ってました。
きちんと業者さんが手入れしてくれているようで、
来年の春、綺麗な桜を見る事が出来るの楽しみです♪
420: マンション住民さん 
[2014-08-22 03:12:58]
エコカラット、私も気になります(^.^)
でも、それまで無しで生活していたのでオプションにするには贅沢な気がして(^_^;)
どなたか、付けた方いらっしゃったら感想お願いします。

421: 入居済みさん 
[2014-08-22 09:11:03]
エコカラットは予算が許す限りやった方がよいです。まず、見栄えがよいです。家は玄関のみ施工しましたがオプション工事で他業者が入室したとき、思わず、「わあっ、エコカラットですか。いいですね」と言いました。できればリビングと寝室にも施工したかったけど、予算が。後は、本来の目的である湿気とりですね。工事の後、切れ端は置いていってくれたので下駄箱などに置いています。
422: マンション住民さん 
[2014-08-22 09:43:54]
ベランダで布団を干せないけどどうされてますか?我が家は除湿機を購入して寝室で布団を乾燥させてます。排水トレーを引き出すと水の量にびっくりします。予算でエコカラットを検討中の方はエアコンの除湿機能を使いながら慌てず検討されたらどうでしょう。
423: マンション住民さん 
[2014-08-22 10:03:57]
エコカラット、やはりいいんですね〜
そりゃそうですよね。エコカラットの玄関、見てみたいです(^_^)

うちは、布団はベランダに布団干しを置いてます。使わない時は畳んでコンパクトになるタイプで、室内でも使えるので、室内で干す時にも使います。敷布団が4枚干せます。
ネットで探しました。一万もしなかったです。あとは、ベランダに作り付けの物干しで干したりしています。
424: マンション住民さん 
[2014-08-22 13:23:01]
こんにちは

エコカラットを玄関と廊下にしているお家を見せてもらいたしたが、すごくステキでした(^^)

24時間換気をしているためか、南向きのため?かあまり湿気を感じないのですが、北側の部屋は毎日クーラーの除湿をしています。玄関はクーラーないので、エコカラットいいなぁと思います☆

お布団は、私も423さんと同じで折りたためるタイプを使っています。ベランダ広いので、めいっぱい引き伸ばして使えるので、カーテンやラグを干す時も便利ですよ♪
425: マンション住民さん 
[2014-08-22 18:19:36]
>>424

エコカラットなんて、高級品な気がして、オプションの候補にも入れてませんでしたが、施工されてるお宅もあるんですね。
羨ましいです(*^_^*)
426: マンション住民さん 
[2014-08-23 11:25:39]
湿気を気になさる方は一番湿気が多い脱衣場や洗面所のエコカラットをお勧めします。廊下や玄関までもエコカラットとはすごいですね。
427: マンション住民さん 
[2014-08-23 11:38:58]
>>421
エコカラットの切れ端!いいですね!
下駄箱なら臭いも吸着してくれそうですね!
428: 入居済みさん 
[2014-08-23 13:16:24]
切れ端も無駄なく使えるところがいいですね。
後、これからオプションを検討される方は、化粧パネルも検討されるとよいと思います。特に、洗面所は手を洗ったり、顔を洗ったりする時水が壁に飛び散ることがあります。紙壁のままだとそこの劣化が早まるのでパネルを貼っておくと見栄えもよく、汚れも拭きとりやすくなってよいです。当方、洗面所に施工しましたが、これまで生活してきて、洗濯機横と冷蔵庫横の壁にもしておけばよかったかなと思っています。こちらは、エコカラットの半分くらいの価格で施工できるので検討されるとよいでしょう。
429: 住民さんE 
[2014-08-23 18:17:48]
今夜は相模原納涼花火大会ですが、マンションから見えないでしょうかねぇ~
ちょうど相模の病院の向こう側、って気がしますが。。。
430: 住民さんD 
[2014-08-24 23:32:37]
>>410
こんばんは☆
キッズルームで開催された赤ちゃん会参加してきました!

沢山の赤ちゃん達とパパ・ママで部屋はかなり賑やかでした。掲示板なので人数は書きませんが、キッズルーム満員というのを想像していただければ!
そして、パパ達の参加率が高かったです。抱っこしたりあやしたり…素敵なパパ達がいっぱいでした(^^)

大人は自己紹介して、お話をして、連絡先交換して…
赤ちゃん達は自由に遊んだり眠ったりしてました(^^)

年齢の近い赤ちゃんが沢山同じマンションにいることがわかって、なんだか安心しました☆

準備して下さった幹事の方達をはじめ、皆さんとってもいい方達で…子供のために引っ越して来てよかったなぁと感じる赤ちゃん会でした(^^)
431: 入居済みさん 
[2014-08-25 19:31:11]
>>430
素晴らしい会でしたね!
幹事の方々、ありがとうございました!

432: マンション住民さん 
[2014-08-25 23:13:47]
>>430
こんばんわ。赤ちゃん会参加の書き込みありがとうございます。
キッズルーム満員とはすごいですね(゜o゜)
自分も実家のマンションに同級生がたくさんいたので、子供もそーだったらいいなと思っていたので、良かったです。
433: マンション住民さん 
[2014-08-27 09:26:45]
化粧パネルの質問です。10年後などに壁紙が劣化して壁紙を張り替えるのと、 化粧パネルにしておくのは、どちらがコストが安いですか?
434: 入居済みさん 
[2014-08-27 11:58:46]
たぶん、コスト的には張替えの方が安いと思います。ただし、10年で2回張替えとなると化粧板の方がコスト的にはよいと思います。使用状況によりますね。あと、インフレなどになると状況がちがってきます。なので、その時点でのベストのものを選択していくしかないですね。
435: 住民さんA 
[2014-09-01 10:49:48]
トランクルームの収納の相談にのって下さった方々ありがとうございました!色々調べて、お店に見に行って欲しいものを見つける事が出来ました(^^)

友達から聞いたのですが、コマツの跡地は家が建つみたいですね。淵野辺の住民が増えて、発展していくのはすごい嬉しいです。歩道の整備や街灯が増えたりすればいいなぁと思います。

話かわりますが

みなさんレンタルサイクルの利用はした事ありますか?
自転車でどの辺りまで行かれてるのでしょうか?
私は利用してみたいのですが…学生以降自転車乗っていないので自信がなく、躊躇しています(^_^;)
436: 入居済みさん 
[2014-09-01 20:08:28]
>>435
レンタサイクル楽ですよ〜!初めて電動付きに乗りましたが、すごく快適です。
結構あいていますし、淵野辺や、古淵や町田まで行きました。
437: 入居済みさん 
[2014-09-01 22:40:25]
>>435
電動自転車って便利ですね。
私はアリオ橋本やちょっと遠いですが相模大野まで行ってみました。
最近は天気悪いですがお天気が良い時に近場からチャレンジしてみてはどうでしょうか。
438: 住民さんA 
[2014-09-02 19:06:10]
レンタルサイクル、便利みたいですね。
複数台あるみたいなので、夫婦で利用出来そうで今度チャレンジしてみたいです。

町田や橋本は電車でしか行けないって思ってましたが、自転車で行けるものなんですね!お2人とも、道に詳しいのでしょうか(^^)羨ましいです!

少し涼しくなってきたので自転車でちょっと遠出してみたいと思います☆美味しいパン屋さんとケーキ屋さん見つけたいです(^^)
439: 引越前さん 
[2014-09-02 23:56:02]
今週末ブランズに引っ越します。
住民の皆さんよろしくお願いいたします。
とても楽しみにしております。
ブランズには、何度も足を運びとても気に入り購入いたしました。
訪問した際に、住民の方々皆さん気持ち良く挨拶して頂き、この様な事も購入の決め手の一つとなりました。
小さな子供がいるため、ご迷惑をかけることもあると思いますが、何卒よろしくお願いします。

440: マンション住民さん 
[2014-09-03 14:50:54]
こんにちは(^-^)
引っ越ししてきて5カ月目になりましたが表札ってつけてますか?
うちはまだなのでどうしよう?って思っています。
表札つけた方はどこで注文されましたか?教えていただけると嬉しいです。
441: マンション住民さん 
[2014-09-03 23:29:09]
>>439

こんばんは!初めまして
週末、引っ越しなんですね。準備で1番大変な時ですよね…お子さんいる中での荷造り大変だと思いますが、頑張ってください!

我が家もちびっ子いるので、きっと近いうちにどこかでお目にかかるはずです。宜しくお願いします!

もうすぐ、ご近所さんになれるの楽しみにしています☆
442: 引越前さん 
[2014-09-03 23:49:08]
>>441
こんばんは!
初めまして。
今引っ越し準備で忙しいですが、楽しい新生活を糧に頑張っています。

こちらこそ、よろしくお願いします。
温かな歓迎感謝いたします。
443: マンション検討中 
[2014-09-04 15:16:21]
ここは近くに高層の建物がないので全体に明るくていいマンションですね。コマツ跡地はあんなに広いのに、わざわざ既にあるマンション近くにマンションを建てるそうですね。南向きでもリビング暗そうだしプライバシーも。低価格で売り出しても売れ残ればこの辺りで最安値になるかもしれませんね。
444: 住民でない人さん 
[2014-09-04 22:11:44]
>>443
こんにちは!
そのマンションとは、コマツ跡地に建てるものですか?
噂ではマンションが出来ると聞こえてきますが、正式なソースがどこにあるかわかりません。
情報あったら教えてください。よろしくお願いします。
445: マンション住民さん 
[2014-09-05 10:54:32]
>>443

私は戸建てとマンション両方って聞きました(^_^;)
最近跡地で調査?みたいなことしてる人を見かけます。
あの広さにマンションだけなら、日当たりよくするために余裕もって建てるのかな?駐車場平置きとか?
お店が出来るかなって思ってましたが、そうなるとマンション前の道が通り抜けになったりトラックばんばん通るようになったらちょっと困るなぁなんて。

どちらにしても、他のマンションのネガティブな話はやめませんか?せっかく元の平和な掲示板に戻ったので、以後スルーで(^-^)

また、あの人戻ってきちゃいます(^_^;)

446: 住民さんD 
[2014-09-05 11:09:55]
>>440

こんにちは(^-^)

うちも表札まだです。郵便受けの、郵便を入れる側だけ名前つけていますが…
ステキな表札つけている方多いですよね!皆さんどこで注文しているのか私も気になってました。

質問返しで申し訳ないのですが…浄水器のカートリッジを交換しましたか?
入居時の説明で、大体4ヶ月目安で交換して下さいと言われたのですが…慌ててお店に買いに行ったら売っていませんでした。
447: マンション住民さん 
[2014-09-05 13:54:06]
検討中の方も見てますよね。ここにするか?すぐ近隣の新しいマンションにするか。迷って当然ですよ。私は444さんの気持ち分かります。新スレが出来るまでは分譲中のここで多少話題がでても仕方ないと私は広い心で考えています。
448: マンション住民さん 
[2014-09-05 15:26:01]
>>447

マンション確定なんですか??
新しいスレが出来たら、両方とも荒れそうな予感が

私は445さんに賛成です!
新しいマンションの話が出るのは皆さん興味があっての事でいいと思いますが…価格の事とか間取りだのって相手を非難ばかりする発言はよくないかなと

あっ!最近、この掲示板の仕様が変わったのでそこまで荒れないかもしれないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる