東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. Brillia Tower 池袋 パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:09:42
 

Brillia Tower 池袋のパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333538/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-06-03 22:45:01

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

Brillia Tower 池袋 パート8

62: おい、マンションくれや 
[2013-06-05 12:12:57]
2013年米国胸部疾患学会で幹線道路(高速道)の近くに住む子供は
有意差をもって肺疾患が多いとの報告ありました。
以前は欧米でも肺病変リスクありと発表されています。(こちらも、たしか有意差あり)

これは高速脇のクロスエアタワーが売れなかった理由の一つでした。
かなり紛糾していた。
ブリリア似てるよね。クロスに。

安くしてくれたら我慢して入居するぜ。
嫌いじゃないから、角部屋80平米以上7200万(中層)で・・・少し悩むけど買ってやるぞ。
63: 匿名さん 
[2013-06-05 12:15:45]
四方に入り口があって、どこからでも入れるのかと思ってましたが、担当者に聞いたらマンションの入り口は、北側と地下だけらしいです。北側意外の入り口は、誰でも入れるようになっていて、マンション部分とは、繋がってないそうです。区役所と一緒だと、不特定多数の方がこられるので、こうなってしまうんでしょうね。残念だったなぁ。
64: 匿名さん 
[2013-06-05 12:18:27]
だから唯一の非常用直通エレベーターがゴミだしにしか使えないんです。。
65: 購入見送り者 
[2013-06-05 12:42:42]
検討した結果、やめました。
関係者の皆さん、完売することを祈ってます。
そして、居住される皆さんが幸せに暮らされることを願います。
66: おい、マンションくれや 
[2013-06-05 12:51:06]
うーん、ブリリア
7200は安いか・・・
わかった、7500万まで出そう。
どうだブリリア、見てるだろ。返事をくれ。

ここに書き込んでくれ。
67: 匿名さん 
[2013-06-05 12:53:35]
ここってマンション管理組合・区役所管理組合・全体管理組合の3つでしょ?
大規模修繕時に住宅だけはきれいにしても役所にお金が無くて(または区民反対)下の役所部分はきたないままとか、全体管理の及ぶ箇所は役所の反対で何もできないとか、あとあと爆弾かかえてそうな気がする。
その辺の住み分けってちゃんと決まってるのかな?
68: 匿名さん 
[2013-06-05 12:55:26]
ここは高いので常盤台のブリリアを検討したいと思います。
69: おい、マンションくれや 
[2013-06-05 13:06:26]
ここは67さんが言及してるように、
未知数的な問題が山積しています。
将来、不安ありです。

生活保護希望者は実際役所に集まる。
大気汚染。
騒音。
治安。  問題はたくさんあります。
でも、安くしてくれたら俺は許す。受け入れる。
俺の力(国家権力使っても)で周辺をよりよくしていくぞ。

ここに投稿してるの俺ばっかじゃないか。
こんなブリブリを愛してあげられる人はいないぞ。
ブリブリ、俺の職場の雑誌で見たが
3LDK8000万、嘘だよな・・・・
おう、それとも90平米の3LDK8000万なのか。そうなのか。

俺を愛してくれるのか、それとも・・・遠くに行ってしまうのか・・・
なぜ黙っている、
答えてくれ、どうなんだ愛しのブリブリよ!


70: 周辺住民さん 
[2013-06-05 13:10:21]
なぜこんなにネガだらけ?
結構便利だしいい物件だと思うけど。

なぜこのスレでみな富久クロスを誉めるの?

池袋好きはここかミレーニア。
新宿好きは富久か大久保狙うんじゃない?
72: 物件比較中さん 
[2013-06-05 13:48:32]
自分もこことの比較はミレーニアだと思いますし富久は関係無い気がしますね。
す○ふはスペック高そうなので価格帯が同じくらいならミレーニアは考えますが富久は検討外ですしその場合はミレーニア1択になるだけです
73: 匿名さん 
[2013-06-05 14:03:20]
人がどこを購入対象にしてようとどうでもいい。
予算もそれぞれだし、いろんな人がいるんだからさ。
74: 匿名さん 
[2013-06-05 14:04:08]
多分住友は同じような価格ではない気がします。
ある意味、あっぱれとでも言えるような馬鹿高い価格をよく出すので。
売れ残ることを恐れないし、ここと同じことはないかと。
75: 匿名さん 
[2013-06-05 14:08:34]
ここより少し高いくらいならすみふは人気化するでしょ。
76: 匿名さん 
[2013-06-05 14:29:17]
んー、ネガ意見が多いな。。

削除かな。
77: 匿名さん 
[2013-06-05 14:31:19]
松潤とサチエの街。ネガなんてないよ。
78: 匿名さん 
[2013-06-05 17:31:43]
どんどん都心にマンション建つねー。
79: 匿名さん 
[2013-06-05 17:33:59]
ここは中高層階だけだから、坪350万~だな。
80: 匿名さん 
[2013-06-05 17:56:39]
新宿のマンションより高いですね。
文京区のマンションも検討できる価格です。
81: 匿名 
[2013-06-05 23:01:27]
ここのハンドリングは昨日のザック采配に似てるな。

放っといても引き分けで決まったものを要らない選手交代で失点して窮地に立ってる。

最後は区役所の信頼感で埋まるんだろうけどね。
82: 匿名 
[2013-06-05 23:10:34]
>70ぶっちゃけちゃうけど池袋好きな豊島区の裕福層は立教大学〜豊島園方面に集中してるから。

東池袋ってのは外国人を積極的に受け入れた特殊なエリアだから住まないと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる