住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:35:36
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319802/


住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/

[スレ作成日時]2013-05-30 22:13:15

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23

821: 匿名さん 
[2013-08-04 18:29:00]
スカイズが倍率1倍で、どう転がってもここへは流れつかないね 笑 人気ないなー。
822: 匿名さん 
[2013-08-04 18:52:09]
築5年突入、あると思いますか?

823: 匿名さん 
[2013-08-04 19:47:33]
>810
何のランキング?
824: 匿名さん 
[2013-08-04 20:19:06]
人気マンションランキング!
825: 匿名さん 
[2013-08-04 20:19:57]
豊洲で1番だとは思っていたが、日本一とは。
826: 匿名さん 
[2013-08-04 20:26:43]
人気の理由は以下のようです。

・消費税前の駆け込み需要
・東日本大震災以降、マンション選びの基準として重視されている「都心」、「大規模」にますます拍車がかかり、都心回帰が加速

827: 匿名さん 
[2013-08-04 21:25:20]
スカイズ。。。スーパーとかどうするんだ???
828: 匿名さん 
[2013-08-05 03:19:05]
>826
それでもここが不人気の理由は?
829: 匿名さん 
[2013-08-05 06:53:45]
>828

高いから。
買えんのでしょ?僻むなって。(笑)
830: 匿名さん 
[2013-08-05 07:20:09]
坪単価、23区の平均より安いのに、なんで人気がないんだろう。
831: 匿名さん 
[2013-08-05 11:56:11]
skyzも大量売れ残りになりそう。
竣工時はここと較べてどちらが売れ残りが多くでるか見ものですね。
晴海の地所の物件も仲間入りしそう。
832: 匿名さん 
[2013-08-05 13:26:53]
震災の修理で積立金使ったのでしょうか?

現在の積立金残高は極端に少ないのでは?
833: 匿名さん 
[2013-08-06 01:11:30]
毎日、メール勘弁してよ。。もう検討してないんだよ。。。

2013年8月5日 月曜日 午後12:23

☆東京メトロ有楽町線「豊洲」駅まで徒歩6分。
☆住友不動産×竹中工務店による制震ガラスタワー44階建、850邸。
マンションとは思えないスケールと華やかさで来る人を出迎える約570平米のグランドロビー。
上質感を誇る共用空間。

☆即入居可 - 但し諸手続き完了後 -

☆実際のお部屋を見てご判断いただけます!
☆内廊下 ホテルライクな静かな共用廊下。
☆安心の24時間の有人管理と5段階のセキュリティ。
衣・食・住・遊・育・医・近を備えた都心近接立地と複合再開発。

■シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
http://v6.advg.jp/adpv6/r/13d_HfoO

■3分で分かるシティタワーズ豊洲まずはこちら♪
http://www.ct-toyosu.com/3min
834: 匿名さん 
[2013-08-06 01:13:47]
ここってずっと販売戸数36戸のままですね。
835: 匿名さん 
[2013-08-06 01:48:21]
本当に36戸だけならいいけど、、
837: 匿名さん 
[2013-08-06 08:34:23]
本当にそうなら、安いのに何年も売れ残ったりしないんだけどね。
838: 匿名 
[2013-08-06 12:40:36]
>830
>坪単価、23区の平均より安いのに、なんで人気がないんだろう。

23区の平均坪単価を教えて下さい。
840: 匿名さん 
[2013-08-06 21:14:07]
人気マンションの宿命ですよ(笑)
842: 匿名さん 
[2013-08-07 01:29:35]
はい、840、、(笑)
843: 住まいに詳しい人 
[2013-08-07 02:02:19]
傍目にもやりとりが見苦しいので、そっと数字を置いていきますね

2012年通年_ 23区 平均坪単価 @265
2013年上半期 23区 平均坪単価 @281
844: 匿名さん 
[2013-08-07 02:15:09]
最近の豊洲は、23区平均以下。


高台からしたら常識。湾岸は 安かろう、悪かろう。
845: 匿名さん 
[2013-08-07 02:27:40]
住民完敗
846: 匿名さん 
[2013-08-07 07:04:58]
人気マンションのスレはこうなる運命でしょ(笑)
849: 匿名さん 
[2013-08-07 08:57:20]
高値掴み(笑)
少しでも高値で売り抜けられるといいね。
851: 匿名さん 
[2013-08-07 10:30:08]
築4年の新築って、入社10年目の新人みたい・・・
852: 匿名さん 
[2013-08-07 11:45:56]
>>850
品確法の適用(10年瑕疵担保)を受けられるから「新築」扱いって認識でいいのかな?

一般的には竣工後一年以上経過したものは新築とは言わないと思うけど・・・
それともザル法だから不当表示が横行してるってこと?
854: 匿名さん 
[2013-08-07 12:57:18]
高いんじゃなくて割高だから、普通届かないって発想はないんじゃない。
855: 匿名 
[2013-08-07 13:05:05]
850のはアクセスランキングね。
それにしても本当かね。竣工前物件たくさんあるのに
なんでここがアクセスランキング1位なんだろ。
856: 匿名さん 
[2013-08-07 13:10:05]
>>855
広告費順とか累計とかそんなオチでしょ?
映画の○○ナンバーワン!と同じで、基準が不明瞭で一定じゃないからどうにでも操作できるし
857: 匿名さん 
[2013-08-07 14:14:55]
豊洲のマンションって、まったく売れないね~。
859: 匿名さん 
[2013-08-07 14:22:51]
俺的には、湾岸タワーレックスガーデンが一番ウケるんだがw 営業の泣きべそを思い出す。1位のシンボルが論外だな。売れ残りで、とんでもないことになってる証拠。 

860: 匿名さん 
[2013-08-07 15:36:12]
ネット広告は基本クリック数で報酬が決まる。
売れなくて、広告やバナーばらまいたりリスティングに金つぎ込まざるを得ない
売れ残り大規模物件は代理店のカモ。

結果、売れないままアクセス数だけ増える


861: 匿名さん 
[2013-08-07 16:57:00]
>855
850みたいな輩が頑張ってアクセスしてるだけで、
逆説的に言うと要注意マンションって事でしょう。
863: 匿名さん 
[2013-08-07 18:57:15]
駅6分っていうのも、最近じゃ駅遠になるね。
864: 匿名さん 
[2013-08-07 20:38:11]
しかも入口から更に歩く
865: 匿名さん 
[2013-08-07 21:38:36]
駅徒歩6分って!
それって豊洲フロントの地下鉄入口まででしょ。
そこからエレベーター降りて地下道歩くから、
改札までは8分程度かかるよ。地図上の最短距離で80m=1分としてね。
実際は9分ってとこかな。
867: 匿名さん 
[2013-08-07 21:58:00]
東スポが新築と書いても、やっぱり新築になるのかね~?
今が新築なら、大規模修繕が行われる時も、まだ新築だろうね。
シンボルは永遠に新築です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる