住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:35:36
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319802/


住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/

[スレ作成日時]2013-05-30 22:13:15

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23

851: 匿名さん 
[2013-08-07 10:30:08]
築4年の新築って、入社10年目の新人みたい・・・
852: 匿名さん 
[2013-08-07 11:45:56]
>>850
品確法の適用(10年瑕疵担保)を受けられるから「新築」扱いって認識でいいのかな?

一般的には竣工後一年以上経過したものは新築とは言わないと思うけど・・・
それともザル法だから不当表示が横行してるってこと?
854: 匿名さん 
[2013-08-07 12:57:18]
高いんじゃなくて割高だから、普通届かないって発想はないんじゃない。
855: 匿名 
[2013-08-07 13:05:05]
850のはアクセスランキングね。
それにしても本当かね。竣工前物件たくさんあるのに
なんでここがアクセスランキング1位なんだろ。
856: 匿名さん 
[2013-08-07 13:10:05]
>>855
広告費順とか累計とかそんなオチでしょ?
映画の○○ナンバーワン!と同じで、基準が不明瞭で一定じゃないからどうにでも操作できるし
857: 匿名さん 
[2013-08-07 14:14:55]
豊洲のマンションって、まったく売れないね~。
859: 匿名さん 
[2013-08-07 14:22:51]
俺的には、湾岸タワーレックスガーデンが一番ウケるんだがw 営業の泣きべそを思い出す。1位のシンボルが論外だな。売れ残りで、とんでもないことになってる証拠。 

860: 匿名さん 
[2013-08-07 15:36:12]
ネット広告は基本クリック数で報酬が決まる。
売れなくて、広告やバナーばらまいたりリスティングに金つぎ込まざるを得ない
売れ残り大規模物件は代理店のカモ。

結果、売れないままアクセス数だけ増える


861: 匿名さん 
[2013-08-07 16:57:00]
>855
850みたいな輩が頑張ってアクセスしてるだけで、
逆説的に言うと要注意マンションって事でしょう。
863: 匿名さん 
[2013-08-07 18:57:15]
駅6分っていうのも、最近じゃ駅遠になるね。
864: 匿名さん 
[2013-08-07 20:38:11]
しかも入口から更に歩く
865: 匿名さん 
[2013-08-07 21:38:36]
駅徒歩6分って!
それって豊洲フロントの地下鉄入口まででしょ。
そこからエレベーター降りて地下道歩くから、
改札までは8分程度かかるよ。地図上の最短距離で80m=1分としてね。
実際は9分ってとこかな。
867: 匿名さん 
[2013-08-07 21:58:00]
東スポが新築と書いても、やっぱり新築になるのかね~?
今が新築なら、大規模修繕が行われる時も、まだ新築だろうね。
シンボルは永遠に新築です。

871: 入居済み住民さん 
[2013-08-07 22:19:28]
住んでいるものから言わせてもらうと、とくに不可はありません。
通勤では有楽町線で座っていけるし、休日はららぽーとで楽しめる。
住み心地は人それぞれだけど、一般的なマンションの居住システムは
組まれている。
東京で仕事をしている人なら非常に満足できると思います。
872: 匿名さん 
[2013-08-07 22:56:36]
必死だなぁ(笑)
873: 匿名さん 
[2013-08-07 23:59:14]
ゆりかもめって単語が出てききゃうだけで、もうアウトだね。

マンションや、電車まで海の上は、こりごりだよ。

上がって下がって、上下運動、アホらし。

めんどくさ。
874: 匿名さん 
[2013-08-08 00:05:04]
このマンション、まだ売れ残ってたんですね。被災したからでしょうね。
2013のランキングって、何のランキングですか? 悲惨だったマンションのランキング?

今日の日経に大々的に広告されてますが、千鳥ヶ淵のパークハウス、恐らくこのあたりのマンションの
3倍か4倍の価格ですよ。坪750~1000万超え。

格差社会ですね。全く。。。
875: 匿名さん 
[2013-08-08 00:37:20]
所詮貧乏相手に作ったマンソンだろ?それで苦戦って意味わからん。坪300万で買った人は、半分は広告費を払ったもんだな。正味こんなゴミ貯地に価値はないだろ。
876: 匿名さん 
[2013-08-08 00:40:52]
でもさ〜人気ってことは需要があるってことじゃん?んでもって五年?売れてないって、普通に考えると需要がないってこと。アクセスランキングとか出しても逆効果って気づかないかな。アホらし。
877: 匿名さん 
[2013-08-08 01:11:14]
みんなアクセスはしても買わないってことは、相当よくないんでしょうね。
坪単価は23区の平均より安いのに。
878: 匿名さん 
[2013-08-08 08:25:48]
人気マンションは妬みも多いですね(笑)

頑張ってください。
879: 匿名さん 
[2013-08-08 08:48:55]
人気マンションじゃないよ。
アクセス多いけど売れないマンションだよ。
880: 匿名さん 
[2013-08-08 09:23:58]
4年も売れ残っているのに人気って・・・
881: 匿名さん 
[2013-08-08 09:45:23]
5年も売れ残ってるんで3割引き位で買えるかなと思ってアクセス。
値引きが大したことないのでサヨナラ。
883: 匿名さん 
[2013-08-08 13:03:23]
千鳥ケ淵パークまで持ち出して価格比較に何の意味があるんだろう?(笑)
7~8千万のこのマンションも相当なレベルなんだが、買えない人達の思考回路って本当にくだらんね。
884: 周辺住民さん 
[2013-08-08 15:36:29]
千鳥ケ淵パークハウスいいね。当然買えないけど。
平均@800。
ここを買う人は本当の金持ちだね。
残念だけど、豊洲の見栄張りとは違うね。
885: 匿名さん 
[2013-08-08 16:54:43]
豊洲で広い部屋買った方が得だよ。

千代田区でも狭い部屋なら、意味がない
886: 匿名さん 
[2013-08-08 16:55:48]
まあ、この調子なら、そのうち完売するだろうしね
887: 匿名さん 
[2013-08-08 17:10:05]
もう古過ぎる。忘れろっつーの。住民。

今更、売れようが、残ろうが意味無いだろ。
891: 匿名さん 
[2013-08-08 23:18:07]
早く完売して忘れさせて~。
完売さえすればこのスレもなくなるよね~。
3年後もスレたってるかな~。
892: 匿名さん 
[2013-08-08 23:58:13]
もう完売してるよ。ただ、ここが完売したと分かれば落ち込む人も多い。
だって東京、、、いや、日本全国№1のマンションなのだから。


首都圏新築マンション第1位
http://shinchiku-mansion.o-uccino.jp/special/sp_toyosu0215/
もう完売してるよ。ただ、ここが完売したと...
893: 匿名さん 
[2013-08-09 01:28:21]
確かにNo.1なのは認める。
記録更新中、5年6年とナンバーワンの座は不動かも。
897: 匿名さん 
[2013-08-09 17:32:15]
このマンション、確か2011年【悲惨だったマンションランキング】で、トップ3に入ってますよね。相当売れ残って、3割引きだそうですが、それでも売れないんですね。もう中古扱いですから半額にすれば何とかなるかも。
898: 匿名さん 
[2013-08-09 19:41:49]
897
でっち上げもここまでくると、ほとんどギャグだね。もちろん、スベりまくってるけど。
「半額なら俺でも買えるのに〜」っていう怨念が、ありもしない値引きやら、ランキングやらの幻を見せるのか?
899: 匿名さん 
[2013-08-09 21:08:40]
ここを正式に値下げできないのは、値下げすると湾岸全体の高値価格を維持できなくなるからです。
でもここがそのうち湾岸高価格大暴落の引き金を引きそうです。
購入した人は残念ながら・・・・。
900: 匿名さん 
[2013-08-09 21:09:18]
良いマンションだとは思うけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる