注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-30 00:33:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.hokushuhousing.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

北洲ハウジングで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。北洲ハウジングの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-27 16:41:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

103: 購入経験者さん 
[2014-09-30 17:53:18]
No102さんへ

あなたはno99では
「地盤改良というのは、不動沈下の対策の為に行うものです。けして地震対策のものではありません。住宅で多いスウェーデン式サウンディング試験では、地震対策についてのデータなど取れません。」

No102では
「当然、地震の事は考えますよ。ほとんどの人がそうでしょう。そして殆どの人が上物の耐震性をきにして、ほとんどの人が、改良工事は地震対策と思っていると思います。」

とおっしゃっていますが矛盾していると思いませんか?

101さんは、思い通りのべた基礎の工事をしていれば損傷はなかったとおもいますか?
思い通りの工事をしていれば、損傷はあってもHMの責任にしていませんか?


たとえ今回の震災で建物に損壊があっても北州の責任にはしていません。
というか、ベタ基礎にしていれば建物の損壊はなかったと思っています。
私はベタ基礎で住宅を建てていますが、あなたはありますか?
私がベタ基礎で家を建てのは昭和62年、阪神淡路大震災の前です。
今の建築基準法に変るまえです。
その当時の建物でも、それよりずっと以前の建物でも損壊していません。
土木時代に一番驚いたのは、地盤より500㎜程度掘ると地下水が湧き出る場所でしたが、丸太でイカダを組んで
家を建てているお宅がありましたが、工事着手前の調査で一番損傷・損壊が少なかったことです。

確かにセメントソイル杭の杭頭部は基礎に入り込んではいませんが、杭頭部は均しコンクリートで連結され、
均しコンクリートは基礎と一体になっています。
打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ。


「木造はピンの考え方なので、基礎と土台より上で揺れ方は違ってきます。おっしゃってるのはイメージでしょう。」


木造はピンの考え方? おっしゃっていることが理解できません。
基礎と上屋はアンカーで固定されています。
「基礎と土台より上では揺れ方が違ってきます。」
基礎と上屋の揺れが違うから建物は損壊するのです。
基礎と建物の揺れを同調させたいがために、基礎を地盤と独立させ強固でなおかつコンクリートの箱の中に発砲スチロール
を入れて土と同程度の比重にするのです。
これは私の個人的なイメージかもしれませんが、私が知る限りでも多くの方がこの方法で家を建てているのは事実です。
私にしても、それ相当の自信がなければ何千万円もする家を建てたりしません。


前にも書きましたが、私が一番後悔しているのは「手付金の100万円」を惜しんで施主の希望を聞き入れてくれない
ハウスメーカーに発注したことです。
「20年保障」という言葉を信じて、「大規模地震は免責」ということを確認していなかったことです。

弁護士の件も、最初に相談した弁護士の方に住宅訴訟に強い弁護士を紹介されその方にも相談しました。
「争点は杭が設計長さより短かったことが原因」だが、設計通りに施工されていた時との損壊の程度の違いを実証するのは
難しい。
裁判に勝って入ってくるお金と、訴訟費用および時間を考えたら諦めたほうが無難でしょう。
お金も時間も気にせず、気持ちを晴らすためだけに争うのであれば話は別ですが・・・」
と言われ諦めた次第です。

私は北州の嫌がらせのためだけに書き込みしているわけではありません。
これから家を建てようとしている方が、「ハウスメーカーが気に入っているが営業が・・・」と言うのであれば
自分たち家族の意見を真剣に聞いてくださる営業に変えてもらったほうが良いですよ。
それが地元の工務店の方であっても、充分な技術を持った会社はたくさんありますよ。
と伝えたいだけです。

事実 私が宮城県に引っ越してきて最初に家を建てたとき(平成6年)には、札幌の家のような「高気密・高断熱」の
家を希望したのですが、「宮城県には高気密・高断熱の家は必要ありません」と言ってどのハウスメーカーも相手に
してくれませんでしたが、当時から高気密・高断熱をうたっていたのが、北州・スェーデンハウス・土屋ホームと
今はなくなりましたがアツミホームでした。
残念ながら当時は予算の関係で北州・スェーデンハウスには発注できませんでしたが。

平成16年に北州で建てた家も、打ち合わせ時にたくさん諦めさせられましたが担当営業が違う方だったらもっと
満足の家が建てれたと思いますし、実際震災前までは冬暖かくそれでいて結露の心配はゼロで、真夏の日中でも
窓を開けなればエアコン不要の快適な暮らしをしていました。
「高気密・高断熱」に対する歴史を感じます。

ただし、しつこいようですが住宅の基礎はベタ基礎が一番です。
104: 匿名 
[2014-09-30 21:43:03]
>>103

矛盾していませんよ。どこがですか?よく読んでください。
地盤改良を地震対策として勘違いしていますよということです。地震対策のためなら調査の仕方が違いますよということです。

>>確かにセメントソイル杭の杭頭部は基礎に入り込んではいませんが、杭頭部は均しコンクリートで連結され、
均しコンクリートは基礎と一体になっています。
打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ。

なりえません。柱頭部が砕石上端設定なら、間に防湿シートが入ります。仮に、仮にシートがなくても鉄筋で接続していないのなら、強い揺れで接着面が破断します。

>>打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ

打設日はずれないとおかしいんです。ずれるので、よけいレイタンスがあるので接着は悪くなるのです。

>>木造はピンの考え方? おっしゃっていることが理解できません。
基礎と上屋はアンカーで固定されています。
「基礎と土台より上では揺れ方が違ってきます。」
基礎と上屋の揺れが違うから建物は損壊するのです。

接合部の考え方です。鉄骨・RCは柱・梁・柱脚等の接合を剛と考えます。
木造の場合は回転するのでピンです。
アンカーで固定されているのは基礎と土台です。柱は基礎と固定されていません。
ですから、基礎と上物は揺れ方が違うんです。べた基礎だからとか、改良がどうだとか関係ありません。

ちなみに、数々を見てきましたが、正直発砲を使用する改良は圧倒的に少なかったです。
地域によって地盤状況が違うため私が見てきた地域では、あまり優位性がなかっただけなのかもしれませんが。

北海道では多いのですか?もしかして凍結深度の関係ではないですか?宮城とは圧倒的に深度が違いますからね。

>>ただし、しつこいようですが住宅の基礎はベタ基礎が一番です。

布基礎・べた基礎しかないので、一番という言い方がいいのかわかりませんが、ベタのほうがいいと思うのは、私も同感です。クラックの発生量も圧倒的に違いますからね。
105: 購入経験者さん 
[2014-10-01 08:21:03]
No104へ

接合部の考え方です。鉄骨・RCは柱・梁・柱脚等の接合を剛と考えます。
木造の場合は回転するのでピンです。
アンカーで固定されているのは基礎と土台です。柱は基礎と固定されていません。
ですから、基礎と上物は揺れ方が違うんです。べた基礎だからとか、改良がどうだとか関係ありません。

ちなみに、数々を見てきましたが、正直発砲を使用する改良は圧倒的に少なかったです。
地域によって地盤状況が違うため私が見てきた地域では、あまり優位性がなかっただけなのかもしれませんが。

北海道では多いのですか?もしかして凍結深度の関係ではないですか?宮城とは圧倒的に深度が違いますからね。


① 2x4及び2x6工法の柱はどこですか?

② 木造のの場合は回転する とはどこを支店に回転するのですか?

③ あなたが見てきたという 発砲を使用する改良とはどんな改良でなにを改良するのですか?


なにかと勘違いしていませんか?
106: 匿名さん 
[2014-10-01 09:41:04]
>>105
失礼しました。枠組みでしたね。ならば、剛接合ですね。

改良はEPSとかコロンブスとかですね。


そちらが示している改良工法ってなんですか?
地震保証でもついてるんですか?
107: 購入経験者さん 
[2014-10-01 10:48:22]
No106へ

私は発砲スチロールを使用して改良するとは 書き込んでいません。

ベタ基礎にする場合、基礎コンクリートの厚さを800~1000㎜程度にしなければ効果が得られません。
建坪より一階部分を500㎜、二階部分を1000㎜程度広く打設するのは、万が一地震等で不同沈下が起
きた場合ジャッキアップとモルタル注入での補修工事をしやすくするためです。
しかし、地耐力の低い地盤ですべてコンクリートで築造すれば、その重量で圧密沈下を起こしてしま
います。
それで、たとえば鉄筋コンクリートで厚さ200㎜のベースを打設後、側壁の外型枠と鉄筋を組んだ後
中央部分に発砲スチロールを重ね、スラブ部分の鉄筋を組んでコンクリートを打設するためです。
ベタ基礎全体の比重を土の比重の1.4~1.6にするため、発砲スチロールで基礎を中空にするための
もので、改良の意味はありません。

また、高気密・高断熱工法をうたっているハウスメーカーであれば、ベタ基礎であればスラブ天端に
発砲スチロールを敷き詰め、布基礎であれば防湿シート+発砲スチロール+50㎜程度のモルタルで
床下の断熱効果を上げるのは宮城県でも標準工事と認識しております。
(もどきのハウスメーカーはそこまで必要ありませんと言ってましたが)

108: 匿名さん 
[2014-10-01 11:17:32]
>>107
たしかに、その工法だと改良工法というより、基礎工法と言った感じですね。

でも800~1000の厚みを要する理由は。やはり凍結深度なのですか?また、効果とは断熱 の効果ですか?

もう一つ、その基礎工法だと地盤保証がつけられたのですか?
109: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:55:20]
No108へ

住宅の建坪にもよりますが、たとえば9.0mx9.0mの大きさの家であればベタ基礎の大きさはMAX11.0mx11.0m
になります。
万が一不同沈下が生じて片方からジャッキアップしたなら、200㎜~300㎜程度のコンクリートでも中間で折れて
しまいます。
そのためボックス構造にして強固にする必要があります。

ちなみに私が札幌で建てた住宅は内空高さを1800㎜にして半地下車庫に利用していました。
110: 匿名さん 
[2014-10-02 11:49:38]
おまいら昼間から何書き込みまくってんだよ
111: 匿名さん 
[2014-10-02 17:53:44]
無駄になげーしw
112: 購入検討中さん 
[2014-10-21 19:50:48]
ほく臭の人があるせこじゃなくてもリビングの吹き抜けでもエアコンで大丈夫って言ってたんですけど本当ですか?
どこのハウスメーカーもうちは気密がー云々同じことばかり言うのですが。
113: 契約済みさん 
[2014-11-03 02:08:50]
先日ほくしゅうと契約したものです

今になって色々聞きたいことが増えてきたので書き込みしました。

どなたかいるでしょうか?
114: 検討中の奥さま 
[2014-11-03 07:07:42]
いるよー
お願いします( ^ω^ )
115: 契約済みさん 
[2014-11-06 19:15:42]
ばれない程度に答えようじゃないか
116: 契約済みさん 
[2014-12-23 03:16:41]
先日、HMから建築確認申請をした際、200m2超えた建物は排気口を付けないとダメですと行政から言われたらしく、
契約後に私にも言われました。

選択肢として、以下提示を受けました。

1:吹抜けのリビングのところに天窓をつける(最初は1っこと言われた。もちろんほくしゅう持ち)

2:200m2以内に収めるため、全体的にせまくする

この2つを提示されたので迷わず1の天窓を選択しました。が、その後天窓は4-5個付けないといけないということで、2の全体的にせまくするをお願いされました。しかも普通に頼んだんです。

ここで、態度があまりにも悪びれてなく、値引きはあるのかときいたらこっちの手間もかかる(図面修正等)のでそれはできないという始末。…誠意もへったくれもない

素人考えですが例えば200m2で4000万だとすれば1m2は20万です。
こういう場合そのへーベー数x20万で値引き、ないしはそれ相応のたいおうできないのでしょうか?
117: 入居済み住民さん 
[2014-12-25 13:24:01]
HMってどこの話してんだよ
118: 契約済みさん 
[2014-12-28 13:10:03]
>>117
ほくしゅうはうじんぐですが
119: 検討中 
[2015-01-04 20:53:30]
e1-basisで見積もりとった方いますか?
いくらぐらいなんでしょうか
125: サラリーマンさん [男性] 
[2015-03-09 15:23:04]
2×4、2×6は、輸入材の安価な腐りやすいホワイトウッドを使っている。ここもそう。それをふまえて検討しましょう。
126: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-03-30 20:21:08]
北州ハウジングで検討しています。5Cの経済設計だと坪単価はどのくらいがベースになりますか?
127: ビギナーさん 
[2015-04-01 20:50:11]
>>126
坪55万くらいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる