三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. 【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-21 01:20:21
 

契約済み専用板のパークシティ浜田山 も1000スレになったので
Part2を立てました。
引き続き、契約済みの方々と有益な意見を交換したいと思っています。

住民 前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48201/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156632/

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番 他(地番)
交通:京王電鉄井の頭線 浜田山駅 徒歩3分 (敷地入口)
   京王電鉄井の頭線「浜田山」駅下車徒歩6分(F棟・GE棟・GS棟エントランスまで)
   京王電鉄井の頭線「浜田山」駅下車徒歩7分(GW棟エントランスまで)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2013-05-22 13:34:43

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part2

No.104  
by 住民でない人さん 2013-08-02 23:55:06
『マンション買うなら管理組合』と書いてある本があるけど、
なら、ここは買えないよね。

No.105  
by マンション住民さん 2013-08-03 11:47:01
このマンションの現状は今流行りのシルバーデモクラシーの最新例ですね

シルバー世代の都合の良い政策が優先されて未来に残るのは負の遺産

No.108  
by マンション住民さん 2013-08-04 22:50:39
今日確か理事会だったと思いますが何か進展はあったのでしょうか
No.110  
by マンション住民さん 2013-08-04 23:33:29
>>99
4年半もたってるのに早急な安全対策が必要な工事って何なのでしょうね?
私も管理会社に問い合わせてみます。
No.113  
by マンション住民さん 2013-08-06 12:11:03
いざとなったらその対応か・・
No.115  
by 住民さんB 2013-08-06 16:48:33
予定されていたじゃないですか。
なんで、嘘つくのかな?。
No.116  
by マンション住民さん 2013-08-06 16:59:02
予定されてましたよ。
大丈夫でしょうか。
No.117  
by 住民さんE 2013-08-06 17:05:41
民主主議を語って、少数派の意見を無視、抑圧。
理想のコミュニティー作りが資産価値を上げる。

少数派を無視、抑圧してコミュニティ語る資格なし。






No.119  
by 住民さんE 2013-08-07 00:15:55

今までの平穏が、白紙委任を利用した民主主義によって
破壊されようとしています。
短期のコミュニティより、長期の平穏が大切。
自分自身が時代遅れだと何故に気づかない??。

No.120  
by 入居予定さん 2013-08-07 10:34:08
>>118
民主主義とは、全ては多数決で決まるのです。

まったくの曲解というか、民主主義の理念を理解していない、田舎の顔役程度の知識をドヤ顔でひけらかさないで欲しいですね。
少数意見をいかに汲み上げ、全体利益に反映させるかが民主主義の理念ですよ。
多数決で何もかも決まるのなら戦前の日本も民主主義国家です。
もう一度中学から勉強しなおして下さい。
No.121  
by マンション住民さん 2013-08-07 11:37:06
>>101さん
白紙委任状は不作為の表明であって、理事会や理事長への賛意とは違いますね。
選挙では白票に当たるものです。
それを恣意的に理事長への賛意としてしまうシステムに問題があるのだと思います。
No.122  
by マンション住民さん 2013-08-07 11:37:31
このままだとマンションのためを思って努力してきたことが、強引な手法と早急な改悪、他の意見を受け入れようとしない愚かさにより、水の泡ですよ。
住人の声を無視し続けることにより一層理事会への不信感がつのり問題が大きくなる。
すでに敷地を歩けば白い目で見られ。
終の住処を自ら居心地悪くしていて不憫でなりません。
マンションの秩序と平和を願うなら、まずは自らが住人同士の問題解決のために心を入れ替えられてはどうでしょう。
No.123  
by マンション住民さん 2013-08-07 20:15:19
>>101さん
そもそも特別決議案件で扱われていれば、白紙委任状があろうと4分の3もの決議を得ることは容易ではありません。
問題は特別決議で扱うべき案件を強引に(または不見識に)普通決議案件とし、過半数で決議してしまったことにあります。

>>100さん
管理規約の改正も、区分所有法では特別決議案件ですね。

>>122さん
私は理事会(理事長)の良心を信じています。
彼を白い目で見、よってたかって排除しようというのは本意ではありません。

理事会の在り方が、「皆が住みやすい街づくり」から、いつの間にか「私が住みやすい街づくり」になっている点に気づいて欲しいです。
No.128  
by マンション住民さん 2013-08-08 19:55:24
理事長は雲隠れしないで住民説明会を実施すべきです。

少なくともエントランス工事、グリーンハウスの黒シート工事について説明し謝罪すべきです。

住民の管理費、修繕積立金を許可なく勝手に使用した説明責任があります。

それとも全額弁償されますか?

No.129  
by 住民さんC 2013-08-08 20:21:18
コンシェルジュ移設後のグリーンハウス及びクラブハウスの構想、住民が使用制限に服さなければならない
『大人のサロン』についての使用細則(居住者以外は使用禁止、テラスでの飲酒禁止、
たとえ孫、乳幼児でも未成年はダメ等)具体的な説明もしてください。
大切な住民のお金を使うのですから当然です。

No.130  
by 住民さんC 2013-08-08 20:57:05

コンシェルジュというサービスは、規約では共用部分ではないかもしれません。
ですが、購入のとき、あたかも共用部分との説明を受け、クラブハウスと一体のものと認識するのが
一般人の感覚です。それを、規約の盲点や区分所有法の当てはめと解釈で、移設を普通決議で、
しかも白紙委任が多数の賛成で可決し、強行するなら堂々と説明し、それなりの覚悟を持ってください。争いは、日常を犠牲にします。心身共に疲れ果てますよ。
あなたが、残したいのは、『争いか平穏か』どちらですか?。考えてください。




No.131  
by 住民さんE 2013-08-08 22:06:47
飲酒できるそれなりのお店であっても夜8時や9時まで子ども同伴ですよ。
何故に、夜間は大人のみか理由を説明してください。
(キッズルームは購入時の条件なので理由に該当しませんから)
No.132  
by 働くママさん 2013-08-08 23:32:24
ここで連投してないで、直接理事長に話してください。
No.133  
by 住民さんA 2013-08-09 07:58:01
見てるから書く。
No.134  
by 住民さんD 2013-08-09 08:24:54
『反対派の民主主義を理解できない愚か者』てして、文章に書かれてばら撒かれるだけだからね。
No.135  
by マンション住民さん 2013-08-09 09:51:49
124~127は何故削除されていますか?
No.136  
by マンション住民さん 2013-08-10 09:43:53
管理組合殿

個別に配布する議事録等で個人が特定できる情報の記載は、個人情報に該当します。
個人情報保護法により個人が特定できる情報は、保護する必要があります。

法令の遵守しにて、信頼される管理組合の運営に取り組んで下さい。
No.137  
by マンション住民さん 2013-08-10 12:48:31
議事録の最後。
あんな文章を議事録にのせて全戸に配って何が楽しいのか。
なぜあれが理事会で承認されるのか。
悪趣味甚だしい。
肝心のコンシェ、三角、黒シートについては記載無く。
頭がおかしいのか。
No.138  
by マンション住民さん 2013-08-10 14:26:46
同感です!
No.139  
by マンション住民さん 2013-08-10 14:52:49
私は熟年夫婦の見方です。頑張れ。

No.140  
by マンション住民さん 2013-08-10 17:14:01
名誉毀損の意味知っていますか?
つぶやきの記載こそが、名誉毀損に該当する可能性?
体の弱い方、子供を大切しましょう。

つぶやきで、心の病になった方は診断書を取りましょう。
No.141  
by マンション住民さん 2013-08-10 20:21:22
>>41です。
今回配布された議事録を読んで強い憤りと、深い失望を感じました。
コンシェルジェの移転と大人のサロンの設置に関して区分所有法の見解と回答の公開を求めた質問に、匿名を理由として理事長率いる理事会には全く答える意思がないことが明らかになりました。匿名であろうと何であろうと、どのような声が上がっているのかを、居住者に知らせることはできるであろうにも関わらず、質問の内容にさえ触れようとしない対応に強い憤りを感じました。
 と同時に結局、意見書を出したのは私だけだったということも分かり、深い失望を感じました。ここで威勢良く理事長や理事会を糾弾しても実際に意見書を出した人は居なかったと言うことです。記名だろうが匿名であろうが複数の同様の意見書が出されていたのであれば状況もかなり変わったであろうにも関わらず、残念でなりません。この掲示板での件を出して問いただすことも出来たでしょう。
 理事長率いる理事会は今回の一件で、自分たちの意見はどうにでも通せるとますます自信を深めたことでしょう。直に200万円近くものお金をかけてコンシェルジェの移転と大人のサロンの設置が始まります(電気料金の値上がりや長期修繕計画の困難さをつぶやいているにも関わらず)。ただ理事会を揺さぶる最後の方法として、記名でどのような意見書が提出されたのか?この掲示板に書かれたものと同じなのか?であれば自分も疑問に感じていたので答えて欲しいと記名で理事会に質問状を出すことが出来ます。それさえも無いのであれば、事ここに及んで是非に及ばず私は傍観者に戻ります。
「匿名であれば答えない」と議事録最後の欄にに明記してあると言うことは、記名であれば答えなくてはいけないということです。
No.142  
by 住民さんD 2013-08-10 21:51:12
7月の理事会資料に記名での意見書が添付されています。
確認してください。

No.143  
by 住民さんD 2013-08-10 22:09:53
公序良俗の使い方も不適切です。
名誉毀損、公序良俗などの法律用語を使った文章を載せて、
敵対心むき出しです。住民は敵なのでしょう。

『熟年ご夫婦』の件も、もっとデリケートな対応をすべきです。


No.144  
by マンション住民さん 2013-08-10 23:13:41
ここは北朝鮮ですか?
独裁ワンマン理事長はお引き取り願いたい。
議事録の高圧的な文面はまともな人間とは思えません。
これでは脅迫、パワハラともとられます。名誉棄損に該当するのは理事長でしょう。

<住民のつぶやき>
こんな理事長がいると東洋経済での当マンションの評価も下がるでしょうね。
マンションコミュニティを読めば当マンションの現状も手に取るように分かります。
No.145  
by 住民さんA 2013-08-10 23:17:38
議事録に個人の主観が載るようになってから
違和感を感じるようになった。
個人の主観を押し付け、住民をさらし者のように載せる文章は
理事会で停止すべき。


No.146  
by マンション住民さん 2013-08-11 16:54:18
41さん、または141さん、三井関連ではどちらに意見書を送付をすれば
いいのでしょうか。

明らかに問題があると思われる行動をとる理事会の思うままにさせておく、
管理事務所側にも問題があると思います。
現状、全く管理ができていないからです。

ここに意見を書かれている方々と連絡を取り合い、団結して、
意見書をだせたらいいのにと思うのですが。
一人では出来なくても。

議事録を読む度に、病気になりそうな程いらいらします。
No.147  
by 住民さんD 2013-08-11 21:16:18
>>146さん 各棟のメールボックスコーナーに管理組合宛のメールボックスがありますよ。
もしくはコンシェルジェまで持って行って手渡しが良いかと思います。
彼女たちは何処の誰かなんて気にしていませんから、封筒でなく質問書に部屋番号と名前を記載すれば良いかと思います。
No.148  
by マンション住民さん 2013-08-12 13:13:20
本当にまったくひどい議事録です。
本来議事録には、どのような議題がどのような資料を基にどのように議論がなされ、そしてどのような結論が導かれたのかを記録するものでしょう。
感想文じゃありませんよ。
議事録署名人もよく署名捺印ができましたね。
まったく見識を疑います。
もっとも、理事会がいかに形骸化し、そして私物化されているかをよく示すものではありますが。
No.149  
by 熟年夫婦 2013-08-12 21:58:15
熟年夫婦です。
応援ありがとうございます。
応援くださったのは理事会の心ある方だと信じております。
私たちが訴えたかったのは、単に自転車のエレベーターへの持ち込みに関することだけではありません。
一方的な報告を、そのまま公表してしまう理事長に対し管理事務所の方の立会いの下、抗議いたしました。(その時の様子は双方了解のもとすべて録音しておりますが、とてもここでご紹介できるものではありません。)
そのうえで、理事会の皆様に公平な判断をお願いしたく、その時の状況を文書にして提出いたしました。しかしその内容は無視されました。今回の議事録に、この点については全く触れられておらずやはり一方的な内容でした。

今後聞く耳は持たずとの回答にどのようにすれば皆様にご理解いただけるか考えたいと思います。
ある女性のお考えだけが常識で正しいと皆様もお考えですか?状況も考慮せず非情な言動に皆様も同意なさいますか?
私たちは、ルールとマナーは人が人にやさしくするためのものだと考えております。規則で人をしばるものであってはいけないのです。
No.150  
by 住民さんC 2013-08-12 23:25:05
2回に及び、全世帯に対して配慮無い文章を配布されたことで
体調を崩されたのであれば医師の診断書をとっておいてください。

規約で自転車のエレベーター持ち込みを禁止すれば、
高価な自転車や子どもの自転車を自宅で保管されている住民は
どうなるのでしょうか?。規約で禁止されていないのですから、
堂々とされていれば良いと思います。ご夫婦は、他の方や周囲に気を配られているんですから。
規約でコンシェルジュをクラブハウスに置くとの定めがないから
グリーンハウスに移すんです。規約に定められていなければ
いいんです。最近のステテコはお洒落なので、ステテコで徘徊している人もいるかもしれませんよ。





No.151  
by 住民さんD 2013-08-13 00:14:39
とにかく記名で意見書を、少しでも多く出しましょう。
ここで騒いでも何も効果は無いのですから。
No.152  
by 住民さんA 2013-08-13 00:21:10
んー、「記名で意見書を。」と言われるとちょっと尻込みしてしまいます…
目を付けられるのは怖いな…というのが本音です。
No.153  
by 住民さんD 2013-08-13 08:01:15
そこなんですよね、何せ相手は狂ってますから。
常識が通じず、逆にこちらが住みにくい思いをしたくない。
匿名でもタッグが組める方法はないのでしょうか。
No.154  
by マンション住民さん 2013-08-13 08:02:49


理事長様が 書かれたある女性は 記名意見書を 提出されたと 言うことこですよね。

確認できますか?  まさかお友達?
No.155  
by 住民主婦さん 2013-08-14 17:48:25
社会性がなく聞く耳を持たない常識の通用しない変人。
手荒なことはしたくありませんので自主的な辞任を住民一同切に願っております。
No.156  
by マンション住民さん 2013-08-17 13:11:03
ステテコ姿ok
No.157  
by 住民さんE 2013-08-18 01:41:09
ここ数日の平穏。これが、パークシティー浜田山です。
でも、 あと数日でこの平穏も終わりですね。
『大人のサロン』は諸悪の根源になるでしょう。
No.158  
by マンション住民さん 2013-08-18 18:51:01
エントランスの現状回復訴訟の進展はいかがでしょうか?
No.159  
by マンション住民さん 2013-08-19 14:37:40
私も本掲示板で問題になっていたコンシェルジェの移転と跡地の利用について、管理規約の改正も無く、事前の住民説明会も無いまま、不当と思われる決議で決まってしまったことに懸念を抱いていました。しかし皆さんご指摘の通り、今回配布された理事会議事録には全くこの件について触れられていません。このままなし崩しに事が進んで良いのかと思いますし、こうした早急なやり方について理事会のきちんとした見解を聞きたいと思っています。私個人で記名の質問書を出だそうかと思いましたが、一人で出しても孤立し、握りつぶされて終わりになってしまうのではと思います(今回の沙汰止みは匿名であることが理由となっていましたが)。
そこで有志の皆さんと連名で出せば良いのでは無いかと思いました。今回の件で理事会への意見書提出に賛同して下さる方は連絡先のメルアド(捨てアドでも結構です)をお知らせ下さい。文案を作成し皆さんの同意の上、理事会に提出しようと思います。
parkcityalliance@hotmail.co.jp
No.160  
by マンション住民さん 2013-08-19 14:45:49
先ほど投稿したものです、
連絡先を教えて頂く際、居住者の方か確認するため(外部の冷やかしや煽りでないことを確認するため)、8月に理事会が開催された場所を件名に記して下さい。理事会の議事録にあります。
お手数ですが宜しくお願いします。
No.161  
by マンション住民さん 2013-08-20 08:02:45
メール送りました。宜しくお願いします。
No.162  
by マンション住民さん 2013-08-20 09:53:53
>>161さん
ありがとうございます。
先ずは確認のメールをお送りしました。
ある程度賛同して頂く方が集まれば、先ず工事差し止め請求を行ない、住民説明会の開催を要求しても良いかと思っています。
No.163  
by 住民さんD 2013-08-20 10:39:48
はぁ。
朝三角州通る度 理事長の横暴にイラっと来るわ。
絶対に弁済・現状復帰させようよ。
弁護士は手配するんで。
少なくとも解任請求は確定で。
No.164  
by マンション住民さん 2013-08-22 12:59:24
B棟の横の多段の噴水。
水が汚れ始め、緑色のコケが生え、かれこれ3週間も清掃されていません。とうとう枯れ草が腐食して気泡と小さな虫が大量にわいてしまいました。
ご近所さんの有志の方数名でゴミを取り除く作業をしましたが、老体にこの炎天下はこたえました。幾分か綺麗になりましたが素人では限度があります。
誰もがあの前を通るたびに嫌な気持ちになっているはず。おそらく理事長も。
理事長は私たち住民の代表者、つまりリーダーです。
こういう時こそ理事長はリーダーシップを発揮していただきたい。
自分は住人のリーダーだという自覚があるなら、管理会社に性急に清掃の申し入れをするなど、行動に移すべき。
自分たちの資産が汚れていくのをただ放置しているリーダーなら、総会のようにただ我を通したいだけの良心のかけらもない人格だと言われても仕方がない。
週に3回クラブハウスで汗を流す暇があるのなら、住民のために汗をかいて欲しいものです。
いろいろ噂になっていますよ?
もっとしっかりしてください。

No.165  
by 入居済みさん 2013-08-22 19:12:34
>>164
164さん。今こそ立ち上がりましょう!
159の連絡先にご連絡下さい。一緒にマンションを良くして行きましょう。
No.166  
by マンション住民さん 2013-08-22 20:07:50
放置すれば、来期も続投?
取り巻き3人衆にも用心が必要です。
時期を見て、私は参加します。
No.167  
by 入居済み住民さん 2013-08-22 22:33:43
続投したいよね。
辞めたらお義理で相手してくれている人達が去っちゃうし、
威張れないからね。
No.168  
by マンション住民さん 2013-08-24 21:38:42
理事会の様子が全然見えませんね。
理事の人たちも、みんな理事長と同じ考えなのかな。
No.169  
by 入居済みさん 2013-09-04 14:30:27
日曜日に理事会が開催されましたがどうなりましたか?
No.170  
by マンション住民さん 2013-09-05 12:58:45
現在議事録作成中らしいです~
No.171  
by マンション住民さん 2013-09-06 20:38:28
また出ました理事長の問題発言。

「不法投棄、違法駐車、ルール違反、不法行為は情けない話。これでは下町のマンションと変わらない。」

だそうです。

もちろんルール違反はいけませんが下町マンションの下りは必要でしょうか?
改めてこの理事長の人間性を強く疑うとともに一刻も早く退陣して頂きたい。

No.172  
by マンション住民さん 2013-09-07 00:32:57
自身の発言や安っぽい工事がどんどんマンションの価値を下げているんですけどね。
理事会や専門委員会に近い方から、理事長及び取り巻きは、個人の意見はクレーマー扱いで全て握りつぶしている。何か訴えたかったら、団結し、連名にして意見書なりを提出したほうがいい、と進言されました。
No.173  
by 入居済み住民さん 2013-09-07 09:06:40
『下町のマンション』、と思っていても言葉や文章にしないのが良識ある大人。
下町出身も住んでいる。
書けば書くほど住民から嫌われるのが現状。
議事録読むと、理事会やコミュニティ部会へ参加して、勘違いの上から目線の老人と関わりたくないと思うようになる。
節電の件でもわかるように、住民は無関心なのではなく、関わりたくないと思うようになってしまった。


No.174  
by 匿名さん 2013-09-07 11:53:13
また敵をつくってしまいました。残念です。
No.175  
by 匿名さん 2013-09-07 11:54:24
つぶやきは控えめにお願いします
No.176  
by 匿名さん 2013-09-07 14:09:51
皆様に同感です。

下町にお住まいのかた、あるいは現在下町にお住まいのご家族をお持ちのパークシティ浜田山住人を愚弄している問題発言です。

これは我がパークシティ浜田山の理事会のトップの発言として許されるざる表現であると私は捉まえています。
と同時に非常に遺憾に思います。
さすがに看過できません。

下町のマンション=イコール粗大ゴミ不法投棄、違法駐車、自転車ルール違反、壁紙を切り取る不法行為が行なわれる情けないマンション
だと取らざるを得ません。

もちろん理事長の主旨がそうでは無いことは理解していますが、正式な配布資料として永代まで残る文書として、表現手法に明らかに問題があります。

理事長は次号のつぶやきで、どうか今回の発言を撤回していただきたいです。
良識ある一般常識をお持ちの社会人であるなら素直に反省し、当該発言を撤回すべきなんです。

そして日本語というものは非常に厄介で難しいということを再認識してください。
文書に残るとなると今後は慎重に願いたいものです。
日本の行政のトップである首相ですら問題発言をしてしまいます。

それに、つぶやきはそろそろ終わりにしてはいかがでしょうか?
理事会の報告書に、一個人の主観はまったく必要ありません。

場合によっては迷惑な内容ですし、文章文脈が稚拙であるが故に、あなたの趣旨がキチンと伝わっていないのではないでしょうか?

私たちのご近所さんのコミュニティにおいても、あなたの言動は非常に評判がよろしくないという事実を付け加えさせていただきます。

どうかつぶやきの中止をご検討ください。
我がマンションの資産価値を維持していくためにも前向きなご検討をよろしくお願いいたします。
No.177  
by 住民さんE 2013-09-07 15:54:55
役員の任期をいじって来季も続投する気配。
つぶやき続けて評判落としてもらった方がよいのでは?。
No.178  
by マンション住民さん 2013-09-07 16:47:35
静観していましたが、もう我慢の限界です。
No.179  
by マンション住民さん 2013-09-07 16:52:21
俺は下町の生まれだ!理事長、差別発言だ問題だ!


No.180  
by マンション住民さん 2013-09-07 16:59:45
皆さん今こそ159さんへ連絡をとり抗議文、意見書を出すときではないでしょうか?
私はすでに159さんへ連絡しました。
No.181  
by マンション住民さん 2013-09-07 17:00:40
理事会御中

小生の両親も下町で暮らしています。あまり不快な発言は謹んで、頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.182  
by 匿名さん 2013-09-07 17:09:19
資産価値は人の価値でもあります。
このようなインターネット掲示板で全世界に痴態を晒すのはよしませんか?
No.183  
by マンション住民さん 2013-09-07 17:16:58
掲示板はコミュニケーションの場合と考えています。ネット社会です。
No.184  
by 住民さんE 2013-09-07 17:21:02
182さん。
お取り巻きでしょ。
なら、つぶやきやめさせてよ。
パークシティーが変になったのは、つぶやきが載るようになってからだから。

No.185  
by 住民さんE 2013-09-07 17:57:58
『全世界に愚痴を晒す』なんて書くとバレるよ。
静観してれば。
No.186  
by マンション住民さん 2013-09-07 23:57:05
議事録毎に必ず上がる「つぶやきいらない」という沢山の声については
「改革には反対がつきもの、自分は悪者になっていい、今後のマンションのためならば」
「厳しく書かなければ何も伝わらない。」
「“つぶやき”なんだから自分の言葉でつぶやいて何が悪い。」
とおっしゃってます。

だから悲しいことに個人で何言っても無駄なのです。もちろんこの掲示板でも。

続投される前にぜひ159さんのparkcityalliance@hotmail.co.jp に連絡をお願いします。
自分は既にメールしました。よろしくお願いします。
No.187  
by 匿名さん 2013-09-08 00:15:44
>>「改革には反対がつきもの、自分は悪者になっていい、今後のマンションのためならば」 「厳しく書かなければ何も伝わらない。」

理事長は何ら改革を行っていません。何か変わりましたか?
いったいどこを指して改革だと言っているのか。

厳しいという意味を誤解していますね。
他人を不快にする書き方が厳しく書くことか。
肝心の中味がからっぽなんです。


>>「“つぶやき”なんだから自分の言葉でつぶやいて何が悪い。」
それは間違いですよ、理事長さん。
理事会は仲良し倶楽部ではありません。
公の文章で人を傷つけたり揶揄することを暴言といいます。
No.188  
by マンション住民さん 2013-09-08 08:33:27
187さん
同意。
私たちの生活がより豊かに変化することを改革という。
私たちの住環境がより美しく改善されたり、私たちの管理費が安くなったり・・。
そういうのを変革という。
ところがここ一年で逆に悪化している。
改善どころか逆に改悪だ。
けしからん!

No.189  
by マンション住民さん 2013-09-08 09:05:08
管理組合は説明責任があります。また個人攻撃は良識がある大人の行動では・・・・・
No.190  
by マンション住民さん 2013-09-08 09:08:50
187さん

私も大賛成です。同感です。
No.191  
by マンション住民さん 2013-09-08 10:12:13
理事会が我々住人のために
何かメリットがあることしてくれましたか?
確かに何も無いです。
No.192  
by 住民さんA 2013-09-08 10:15:53

個人攻撃されるだけのことしてるからしょうがない。
良識無いのはつぶやきさんでしょ。

No.193  
by マンション住民さん 2013-09-08 11:17:25
つぶやきの内容で個人が特定できる内容の記載がある、そのものが個人攻撃です。
理事会の開催に前に、特定の人が集まり事前協議?理事会が形骸化される可能性?
協議の前に方向性は決定している?
No.194  
by マンション住民さん 2013-09-08 11:31:26
今期の理事会のかたへ。月一の理事会報告書のチラシ配布前に、検閲や校正する第三者による機関を入れてはいかがでしょうか?文章がおかしな部分が毎回散見されます。伝達能力と文章レベルが低いと言われる根本原因は先ずそこにあると言えます。
No.195  
by 住民さんE 2013-09-08 12:12:42
個人が特定されることが狙いだと思います。
次は、ルールとマナー違反の住人の氏名を公表して追い出し作戦ですよ。
No.196  
by マンション住民さん 2013-09-08 20:09:59
皆さん、コンシェルジュを見に行きましたか?
酷いものですよ。
クッションが置いてあった床板が、余りにも安っぽく、色調も全く無視しています。
あれは、どこの業者の仕事ですかね?
廊下に置いてあったテーブル達を無理矢理持って来ているので、高級感、統一感が全くありません。
窓には、なぜか布のブラインドが設置されています。
そして自動販売機があった場所は、鍵がかかった倉庫になっています。
どなかが鍵を持っているのでしょうか?
そもそも倉庫になる、となっていましたか?
酷すぎる「大人のサロン」
明日コンシェルジュは移転となります。
No.197  
by マンション住民さん 2013-09-08 20:46:56
三井の方も大変だね。
HPも、新規のお客様向けの資料も、変更しなければいけないね。
そしてダサイ空間を、必死でフォローしなければいけないのだから。
これで一気に価値が暴落ですね。
No.198  
by マンション住民さん 2013-09-08 22:36:16
立派なお家があって、何故に大人のサロンが必要なのか理解できません。
夜ご家庭での時間が退屈なのでしょうか?。
若いファミリー世代の方々に申し訳なくて、訪れる気にはなりません。





No.199  
by マンション住民さん 2013-09-08 22:37:43
見ましたよ、大人のサロン。
落胆しました。
工事業者の決め方に疑問が残ります。
No.200  
by 入居済み 2013-09-08 23:27:07
198さん
逆に考えれば8時から17時まではちびっ子サロンとして賑わいを見せることになりそうですから、
私はとても良い施設が出来たと思って喜んでいます。
ご近所の育児ママ達の集会。子供のお友達を呼んでの誕生日会。朝夕の幼稚園の送り迎えの際の情報交換の場としてなどなど、
新クラブラウンジは私たち育児をする親にとっては、まさに理想の環境に生まれ変わるので利用価値は高いと思っています
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる