住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【18】

162: 匿名さん 
[2013-05-24 14:01:13]
6月はなんとか2%以下に
収まるとイイですね。
163: 匿名さん 
[2013-05-24 14:10:59]
どうか7月はレコード更新まで
いかなくても1.8台は欲しいです‼
164: 匿名さん 
[2013-05-24 14:12:26]
明治安田生命の殿岡裕章副社長は24日、「長期金利1%超え、国債にも資金振り向ける水準。外債に振り向ける予定を一部国債に軸足戻すことを検討する」と述べた。
165: 匿名さん 
[2013-05-24 14:16:10]
また株価調整してますね。
166: 匿名さん 
[2013-05-24 14:42:54]
終わってる。押し目買いした者、涙目。素人投資家も今までの利益をかなり溶かしてしまったかマイナスだな。
167: 匿名さん 
[2013-05-24 15:12:14]
また、前日比+まで戻した。日経値動きひどすぎるw
でも前回の大幅下げより振幅が弱まってきたから、このあたりの値で平均化しそう

国債の方も0.85前後がベースかな。0.84でスプレッド維持なら6月と同等。
それ以上なら7月も金利UPが続く形か。
168: 匿名さん 
[2013-05-24 15:17:57]
>>164
1%超えたら買うってことか。
フラット金利的にみれば、2.2以上になったらって感じかな。
169: 匿名 
[2013-05-24 16:02:46]
マジメに6月だけハズレ引く可能性が出て来たんじゃない?まだ1ヶ月あるから何があるかわかんないけど…。
170: 匿名さん 
[2013-05-24 16:08:20]
アベノウミソクソだわ
171: 匿名さん 
[2013-05-24 16:27:06]
アベノミクス崩壊で株価ナイアガラしたら
かつての1.8(国債0.5台)も夢じゃないだろな<7月
なくはないけど、可能性はかなり低いと思う。

そもそも13日(0.5から0.8)に大量に売られた分を取り返さないと
かつての基準に戻らないんだよね。
売り買いが拮抗してる状況だと底は0.8前後がせいぜいかと。
172: 匿名さん 
[2013-05-24 17:20:53]
6月実行の20年は1.77くらいなの???

教えてえろい人
173: 匿名さん 
[2013-05-24 19:47:25]
長期金利0.7%台低下を試す、好需給や株安懸念で=来週の円債市場
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0E50VL20130524

6月だけってなことになるかもね....
174: 契約済みさん 
[2013-05-24 19:55:37]
6月最悪すぎるw
175: 匿名さん 
[2013-05-24 20:13:22]
6月組って精神的にかなり揺さぶられますね(笑)
もしかしたら、山の頂上組かもね。
クックックッ(^3^)/
176: 匿名さん 
[2013-05-24 20:21:18]
なに?6月より7月の方がいいのか!?
177: 匿名さん 
[2013-05-24 20:22:48]
7月の条件発表は早くて20~21日、遅くても24日。
20日ならギリギリでクーポン見た後に判断できるかも。
178: 匿名さん 
[2013-05-24 20:33:49]
8月以降は選挙で大敗すれば大いに下がる可能性はある?
179: 匿名さん 
[2013-05-24 20:41:10]
どこが大敗すんのさ、維新?
180: もうすぐ完成 
[2013-05-24 21:46:47]
来月上旬に金消契約ですが、融資実行日は選べるのですか?
また、例えば6月末に実行日にしてあるのを直前でその次の月の7月初に変更はできるものなのでしょうか?

詳しい方ご教授ください
181: 匿名さん 
[2013-05-24 21:53:02]
>>180
金融機関によるんではないでしょうか。
6月上旬の時点で金利が確定していない7月の金消契約が
できるのかというところが争点でしょう。
自分はモーゲージで「できません」と言われました。
金利が正式決定する第二営業日から4営業日の間は実質的
な実行不可能期間だと言われました。
182: 匿名さん 
[2013-05-24 22:23:02]
実行日に銀行から売主に残金が払い込まれるから、銀行よりも売主と交渉すべきじゃないのかな。遅延賠償金なんかが売買契約にはつきものだから、現実的には無理ではないでしょうか?
183: もうすぐ完成 
[2013-05-24 22:57:52]
回答ありがとうございます

売主(工務店)は大丈夫だと思いますけど一度相談してみます
184: 匿名さん 
[2013-05-25 00:37:36]
1.8台とか自分の願望書いてたフラットマスターとか言うafoはどこいったんだ?w
2.03でよかったじゃん。これからますます上がりそうだし。
185: 匿名さん 
[2013-05-25 04:40:28]
スレ違いかもしれないが、変動や短期固定を何割か混ぜるのも実行日までの金利変動に対して有効なリスクヘッジになると思うよ。固定の金利変動を変動金利型で緩和するのは変な話だが。祈ったところで、長期金利を決めるのは市場。日銀でもない。自分でやれることをやった方がいいよ。もちろん借入金を減らすとか、期間を減らすのも有効だけど。
186: 匿名さん 
[2013-05-25 06:04:29]
7月の予想は難しい

皆さんどうですか?
187: 匿名さん 
[2013-05-25 06:07:55]
変動とフラットをミックスなんてできるの?
188: 匿名さん 
[2013-05-25 07:41:00]
日銀の買い支え枠が50兆とばれてしまっているのが懸念材料だろう。
海外のヘッジファンドは日銀が50兆を使い切ったタイミングで日本国債空売りか。
189: 匿名さん 
[2013-05-25 07:48:01]
同一金融機関なら問題なさそうに思う

フラットとは別のとこで変動にしたい場合は
第二順位の抵当権で融資を受けられる金融機関があれば
変動とのミックスもできるだろうね
190: 匿名さん 
[2013-05-25 09:13:57]
2.1ならいい方だと思います。長期金利で1%台なんて銀行としては全然
儲かりません。それでも2.5%以上になったらちょっと悩みどころだと思いますが。
悩んでも仕方ないですけどね。
191: 匿名さん 
[2013-05-25 09:40:16]
ミックスは手数料が余計に掛かるからなぁ
うまくやらないと…
192: 匿名さん 
[2013-05-25 10:25:13]
>191
信託銀行だけど、諸費用変わらなかったよ。
抵当も1本
193: 入居済み住民さん 
[2013-05-25 10:55:13]
我が家も住友信託で30年と変動ミックスです。
通帳も一通だし、手数料も変わらなかったです
194: 匿名さん 
[2013-05-25 11:31:24]
フラットマスター戻ってきてくれないですかね。
予想ハズレちゃいましたが
金利上下の読みはかなり当ててましたし。
6月の動向教えてほしいです。
195: 匿名さん 
[2013-05-25 11:36:42]
え!そうなんですか。
まだまだ勉強不足です。
ご指摘ありがとうございました。
196: 匿名さん 
[2013-05-25 13:20:29]
おれは旧Sだから、金利からマイナス1%
今のフラットは全然
197: 匿名さん 
[2013-05-25 13:59:35]
20年以下の6月の金利予想を教えて下さい。

それから、6月の金利は27、28日の長期金利の動向を見てからではなく、
既に決まってしまっているのでしょうか。

素人ですみません。
よろしくお願いします。
198: 匿名さん 
[2013-05-25 14:11:16]
6月の実行金利

20年以下 1.81~1.82

35年 2.03~2.04
199: 匿名さん 
[2013-05-25 16:54:33]
20年以下も機構債理論ですか?

第60回機構債が1.34で、平成24年5月のフラット20年以下が1.76
今回の第73回機構債が1.30なので、来月の20年以下は1.73~1.74ぐらいかな?
と思ったのですが・・・。

間違ってたらご指摘ください。
200: 匿名さん 
[2013-05-25 17:07:17]
フラット旧Sって10年後、住宅ローンが大変になる人多くなりそうやね。
高齢化がさらに進み、社会保険費も年々上がってきて、10年後の生活は今より厳しいと予想されます。
10年後支払が下がるような、住宅ローンが一番いいのにね。 
うちの周りでも、旧Sで借りていっぱいいっぱいの人知ってます。 
とりあえず、「10年後は〇万円支払増えるよ」って奥さんにしつこくしつこく言っておいた方がいいです。
夫婦げんかの種になります。 
女はすぐに都合の悪いことは忘れますから・・・

201: 匿名さん 
[2013-05-25 17:41:27]
30年で借りて10年後には20年タイプに借り替えればよい
と思っていたが、その頃の20年タイプは今の35年より金利が
高くなってそうだね....
202: 匿名さん 
[2013-05-25 17:42:09]
旧SとエコSって、総支払額はどっちがお得なの?
203: 匿名さん 
[2013-05-25 17:56:51]
>>202
もうどちらもやってないけど、信じられないくらい旧Sのがお得
204: 匿名さん 
[2013-05-25 18:09:24]
いえいえ、そんなこと決してないですよ。ひとつ比較してみましょう。
4000万、20年でフラットで借りた場合です。
2010年1月のフラット35(20年)の金利が、2.35%ですので、最初の10年が−1%で1.35%、残り10年が2.35%です。
総支払額は、4680万円でした。
2012年5月のフラット35(20年)の金利が1.54%ですので、最初の5年が−0.3%で1.24%、残り15年が1.54%です。
総支払額は4593万円でした。

205: 匿名さん 
[2013-05-25 18:09:48]
段々金利が安くなるより高くなる方が総支払い明らかに安いですよw
206: 匿名さん 
[2013-05-25 18:12:30]
まあ旧Sの頃の人は金利は今より高かったですからね。

207: 匿名さん 
[2013-05-25 18:21:39]
旧フラットは平成22年2月~平成23年9月まででしたが、その間最も金利が高いときが平成23年4月で、20年が2.30%、20年以上が2.63でした。ではそのときでも試算しましょう。

借入金3000万、30年返済としますね。
旧Sでは、当初10年が1.33%、残り20年が2.63%なので、総支払額は4042万円となりました。
5月現在の、現フラットでは、当初5年が1.51%、残り15年が1.81%なので、総支払額は3843万となりました。

208: 匿名さん 
[2013-05-25 18:24:34]
ああ、6月の確定が待ち遠しい
209: 匿名さん 
[2013-05-25 20:25:24]
4月実行の旧Sさんはよかったね!!
210: 匿名さん 
[2013-05-25 20:35:52]
6月2%は絶対に切るよ。
211: 匿名さん 
[2013-05-25 21:08:50]
2.03じゃないの?
212: 匿名さん 
[2013-05-25 21:13:28]
>>211
ネバーランドの住人に声かけないっ!
213: 匿名さん 
[2013-05-25 21:16:05]
せめて、ここ数年で一番高い(体感では昨年以上)1〜3月の負 け 組よりは安くなって欲しいです。
214: 匿名さん 
[2013-05-25 21:18:38]
>ここ数年で一番高い(体感では昨年以上)1〜3月

ちゃんと実績調べてから来てください。
215: 匿名さん 
[2013-05-25 22:05:34]
10年で繰り上げ返済すれば、やはり旧Sは最強だね。
216: 匿名 
[2013-05-25 22:15:41]
10年で返済できるなら変動で良かったと思うんだが
217: 匿名さん 
[2013-05-25 22:48:36]
変動さんはいつも楽観的だけど、10年後本当にそう振り返れるといいね。
218: 匿名さん 
[2013-05-25 23:15:50]
そのときは楽観から悲観に変動するから。
219: 匿名さん 
[2013-05-26 00:45:37]
>>207

旧Sは平成23年9月までに申し込みをすればよかったので、ここ1年ほどの低金利で旧Sの金利優遇を受けている人もいます。

ちなみに私は平成25年3月実行(4月だったら最高だったのですが、、、)で、旧Sの金利優遇を受けています。

旧Sの権利を持っていて、ここ1年の間に実行できた人は、エコSよりも支払い総額は少なく押さえられたものと思われます。
220: 匿名さん 
[2013-05-26 01:08:06]
申し込みから実行まで1年半も何してたの?
221: 入居済みさん 
[2013-05-26 02:42:59]
契約後、竣工まで期間が空く物件は当時多かった。購入に踏み切れず後悔してます。
222: 匿名さん 
[2013-05-26 16:18:56]
久しぶりにのぞいて見ました。
最近金利の上下が激しいですね。
自分はH23.10実行組のOBです。
当時の実効金利は2.18%
10年引き下げ(-1%)タイプの35Sです。
30年返済で1800万借用
総支払額が2280万。
試しに今月実行1.81%で計算(10年-0.3%)してみた。
総支払額は2283万だったのでほとんど変わらないのね。

実際,団信も金利の一部として考えるのが普通だと思うので逆算してみました。
3大疾病総払込み162万+2280万=2442万となり,総支払額から30年固定金利としてみると2.143%となります。

ここで30年固定2.143%の3大疾病団信付きという条件を,他の銀行で当てはめて見ると,いかにフラットが有利か確認できましたね。

金利の数字だけではなく,団信を含めた総支払額から再度,金利に戻して他銀行と比較する事をお勧めします。

まあ,自分の場合は,遠回りしてでも安心という考え方から固定+3大疾病を選んだので…
また,3大疾病が気になる方は他のスレで確認してください。

日銀のバズーカ砲が火を噴く限りそんなに金利上がらないのでは…

223: 匿名さん 
[2013-05-26 16:32:53]
でも今は-1%の引き下げがなく金利も2%近いよ?
224: 来月実行 
[2013-05-26 16:55:51]
6月は2.03なのでしょうか?

それとも、月曜日で決定になるのでしょうか?
225: 匿名さん 
[2013-05-26 19:42:28]
フラット終わったな。今週は1パーセント越すんじゃないか。
黒田東彦日銀総裁は26日、東京都内で開かれた日本金融学会の会合で講演し、長期金利の上昇に関して「仮に1〜3%程度上昇しても、経済・物価情勢の改善を伴えば、貸し出しの増加や利ざやの改善、株価の上昇など金融機関の収益にプラスの影響が及ぶ」とした上で「金融システムが不安定化する懸念は大きくない」と述べた。
これは景気が回復していくのであれば、金融機関の経営や金融システムにとって一定程度の金利上昇は懸念する必要はないとの考えを示したものだ。
226: 匿名さん 
[2013-05-26 19:46:36]
うん、おわた・・・
黒田発言で浮かれ、黒田発言でとどめを刺されたんだな。
227: 匿名さん 
[2013-05-26 20:02:09]
この発言で明日は長期金利上げてきますかね?
228: 契約済みさん 
[2013-05-26 20:06:09]
許容範囲が示されたわけだからあがるでしょ
229: 匿名さん 
[2013-05-26 20:06:16]
どうやら中期的には3%台に向かって上がりそうだな。
230: 匿名さん 
[2013-05-26 20:07:00]
今より3パーセント以内の金利上昇は容認ということ?
231: 匿名さん 
[2013-05-26 20:08:23]
金融は素人なのでよく分からないのですが、黒田さんって最初は金融緩和で長期金利は上がらないと言ってませんでしたっけ。長期金利をうまくコントロールできなくなって、かつ最近株価が不安定だから、金利には目をつむって株価上昇や円安を優先するという方針に変えたという事でしょうか。一般庶民の抵抗方法は、選挙で自民党に票を入れない?
232: 匿名さん 
[2013-05-26 20:27:08]
で、明日はどのくらいまで上がりそうですか?
2%とかいっちゃうの?
233: 匿名さん 
[2013-05-26 20:42:19]
うーん、こりゃ6月組はむしろラッキーだったな。
黒田発言が起債前だったら大変だったぞ、これ。
234: 匿名さん 
[2013-05-26 20:42:32]
7月実行者はどのくらい
覚悟した方がイイですか?
235: 匿名さん 
[2013-05-26 20:56:25]
>>231

何で一般庶民が自民党に入れないの?
自分の甲斐性のなさを猛省するのが先じゃないの???
236: 匿名さん 
[2013-05-26 20:59:36]
この発言で逆に下げてきてくれるかもですね。
それを狙っての発言かも知れませんし。
237: 匿名さん 
[2013-05-26 21:03:16]
>>236
なんで?
238: 匿名さん 
[2013-05-26 21:03:45]
2%の物価上昇を目指して金融緩和するんだから、3%、4%の金利水準は当たり前のこと。ここ最近の動きをみて、軌道修正せざるを得なくなったんだね。
239: 匿名さん 
[2013-05-26 21:06:57]
6月より7月の方が良いかと思いきや

こりゃ6月に前倒し頼み込むしかないか
240: 匿名さん 
[2013-05-26 21:08:33]
今までは、株高と低金利の二兎を追っていたが、先週の株の暴落の為、金利は上がっても良いから株価を安定させてね、というメッセージだな。
241: 匿名さん 
[2013-05-26 21:52:29]
うーん、金利のUP率はレコード出そうですね。
242: 匿名さん 
[2013-05-26 22:11:57]
金融不安定化の懸念なし=長期金利1~3%上昇でも―黒田日銀総裁 @時事通信
243: 匿名さん 
[2013-05-26 22:39:49]
典型的な、口先介入。これで、株価が反発したら儲け物。但し、金利急騰と言う副作用あり。
244: 匿名さん 
[2013-05-27 00:45:02]
今までなんでも館でも都合よく「アベノミクスのおかげ」みたいにマスコミも結託して煽ってきたが

もちろんアベノミクスのせいだと安倍政権を叩くんだよね?w

マスコミ含めた日本の上流数パーセントの方々は都合よく自民を使いすぎw
245: 匿名さん 
[2013-05-27 01:19:48]
国債はどっちかというとパッシブで、株がアクティブに
なった反比例で上がる・下がるが多いから、黒田がそう
言ったところで、投資家が国債を上げる動きはとらない
だろうと思う。
ただし、直ちに影響は無い程度のこと。
246: 匿名さん 
[2013-05-27 06:09:58]
外資ヘッジファンドがどう出るかな
247: 匿名さん 
[2013-05-27 07:36:54]
今日は特に変化なしってことも
ありますかね?
248: 匿名さん 
[2013-05-27 08:49:52]
こんなおいしい撒き餌に、ヘッジが乗らないはずがない。
株は金曜に続き、前場は爆上げ、後場爆下げ?
249: 匿名さん 
[2013-05-27 09:07:52]
3月に建物引渡しして4月ローン実行だったのに、ハウスメーカーの役所に怒られる
レベルの手続きミスで6月実行になった。ついてないなぁー
250: 匿名さん 
[2013-05-27 09:39:53]
長期金利が逆に下がってます。
7月はまだ期待していいかもです。
251: 匿名 
[2013-05-27 09:43:43]
>>249

我が家も手続き上のミスが発生したよ。
その可能性が有ると解った時点で、
金利が上ぶれた場合と、繋ぎローンの金利分は
総支払額を計算し値引き対応の覚書を
ハウスメーカーと交わしたよ。
結局スケジュール通りだったけど。
252: 匿名さん 
[2013-05-27 09:55:57]
日銀黒田の神通力も、もはやこれまで。
相場をコントロールできなくなった模様。
フラットの6月がいくらになるか、予想もできない。
253: 匿名さん 
[2013-05-27 10:01:35]
すみません6月ではなく7月です。
254: 匿名さん 
[2013-05-27 11:00:21]
>長期金利が逆に下がってます。
>7月はまだ期待していいかもです。

6月に融資実行できる人を道連れにする気ですか?
性格悪いですね(笑)
255: 匿名さん 
[2013-05-27 11:07:16]
日銀黒田の神通力なんてもともとないでしょ。
相場や金利なんて簡単にコントロールできる代物ではないですよ。
256: 匿名さん 
[2013-05-27 11:41:50]
うーん。やはり株価の下がり幅に対して、国債の下がり幅が限定的だね。

今月半ばに大量に売り込まれた分が買い戻されない限り、
0.8を下回るのは厳しそうだな。
257: 匿名さん 
[2013-05-27 12:35:13]
だな
株価がこんだけ下がってるんだから、国債利回りももっと下がって良さそうなもんなんだが…
こういう時はちょこっとしか下がらす、上がる時は爆発的じゃ割りが悪いな
258: 金利太郎 
[2013-05-27 12:51:09]
0.81かー ええ感じですなー
259: 7月実行予定 
[2013-05-27 12:53:31]
7月実行で、フラットS(20年、エコプランB)で夫婦連帯債務で4000万をローン減税10年終わったら、すぐに繰り上げ返済しようと思っていました。
最近、金利も上がっているので、民間の固定10年+その後変動(だが、10年後に返済)するか、すべて変動にするか迷っています。
民間の固定って今一番いい利率でどれくらいなのでしょうか?みずほでは1.4%と言われました。
フラットで行くべきかどうか、迷います。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
260: 匿名 
[2013-05-27 13:02:51]
10年後に完済できる財力があるなら変動やな
261: 匿名さん 
[2013-05-27 13:12:59]

No.260
そういうことだな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる