三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小根本
  6. [契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-05-13 22:04:36
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆様、こちらで情報交換いたしましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269991/

所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1、14-1(地番)
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線JR常磐緩行線、新京成線「松戸」駅より徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1102/index.html

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-09 16:30:18

現在の物件
パークホームズ松戸マークレジデンス
パークホームズ松戸マークレジデンス
 
所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩5分
総戸数: 160戸

[契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス

135: 匿名さん 
[2013-12-18 10:16:46]
建設的な意見と、挑発的な喧嘩口調の物言いは全く別物ですよね。
騒音問題は勿論のこと、住民同士が、まだ完売もしてないマンション掲示板で罵りあうのは大いに問題です。
子持ちに限らず皆様、音には気をつけましょう。

これで良いのでは?
137: 匿名さん 
[2013-12-18 11:26:04]
言ってることは正しいと思いますし、128氏の対応には問題ありだと私は思いますが…
いずれにしても、子持ちの方は入居前に事前配慮を。子持ちでない方も十分きをつけましょうということで良いんじゃないですか?

【テキストを一部削除しました。管理担当】
139: 匿名さん 
[2013-12-18 11:40:08]
この話題は>124>127で終わりでしょ。

次のネタにいきましょ!
マンション内モデルルームの予約は、皆さんなさいましたか?
私は連休中日に申し込みました♪
141: 契約済み 
[2013-12-18 13:11:17]
匿名さんが3人いる?
当事者意外、ワケわからなくなっているので、次いきます。

>>139
マンション内MRは、ウチと同じ間取りが公開されるなら、ちょっと行ってみたいです。
今のMRは違う間取りなので、想像するしかなかった部分について、確認しておきたいですね。
142: 契約済みさん 
[2013-12-18 13:11:37]
134さんと同意見です。
143: 契約済みさん 
[2013-12-18 13:16:19]
134さんに同意です

>苦情を訴えるのは限界がきてからです。
>そうなってからでは、紛争なのですよ。。。
>入居前から騒音振動を出す側が変に安心するような言動を掲示板ですることには大反対です。。。

全くもってその通りだと思います。
折角一緒の場所に住むわけですから、気持ちよく過ごしたいですね。
窮屈ととらえるか、マナーととらえるかですね。
お互い様といえども、マナーは守りたいものです。

マナーを言い出したらキリがないですが、この際なので・・・。
他に気になってたことは、
子供の駐車場でのボール遊び(車にキズ)や、壁に向かって投げるボール遊び(マンションにキズ)についてです。
駐車場を遊び場と捉える子供たちへの指導が重要ですよね。
裁判になったケースも多々あるようなので、気を付けたいものですね。

また、
ゴミ袋に穴が開いているのに、そのままエレベータに乗って
エレベータが臭くなる。

などなど、、、

皆さんが気持ちよく過ごすためのマナーについても、
建設的な話ができればいいですね。
145: 入居予定さん 
[2013-12-18 15:44:30]
マンション内のMR見学。
ちょっと見てみたいのはありますが、たぶん異なる間取りだし、
引っ越し後はずっとそこに住むから、わざわざ見に行かないくてもいーかなと、ちょっといろいろ考え中!

内覧会の要チェック項目などあれば教えてください!



146: 契約済み 
[2013-12-19 12:11:44]
>>145さん

ご参考までに。
http://allabout.co.jp/gm/gc/26964/

147: 入居予定さん 
[2013-12-19 13:32:38]
>>146さん
ありがとうございます!気づいた点は遠慮せずガンガン言います!
高い買い物ですからね。
148: 契約済みさん 
[2013-12-19 16:14:09]
内覧会についての質問です。皆様は専門の業者さんの立会いを頼みますか?
金額も安くないので今検討中です。
149: 内覧前さん 
[2013-12-19 16:42:26]
そういうのも聞きますが、我が家は依頼しません。
住んだ後に気付いたら1年次点検などもあるだろうし、
三井さんならアフターフォローもしっかりしてそうだから安心しています。
現在居住のマンション新築時も専門家連れて・・・の方は見かけませんでしたね。
でも、納得されたいのであれば、依頼されても良いかもしれませんね。
たのしみですね。
150: 契約済み 
[2013-12-20 12:30:58]
内覧業者は頼まないつもりでした。
しかし、うっかり口をすべらして、親類などから「新築マンション見たい!連れてって!」のリクエストが。
それを阻止するために業者を頼んで、枠を一杯にして断る口実にしようかな、と。

住所が変わるのは仕方ないとして、新築マンションは極秘にしておくべきだったと悔やんでおります。
151: 入居予定さん 
[2013-12-20 16:16:33]
内覧会も限られた時間だろうから、
家族・親戚、より多くの人を連れて行った方がいいのかなぁと思う。
うちもそうしたいけど、みんな遠方で・・・。
何かあったらここで情報共有させて下さい!
152: 契約済み 
[2013-12-20 21:17:08]
そんなもんなのかあ。

小姑が来たがるけど、社交辞令かと思ってたんです。
わざわざ向こうから電話してきて、内覧会の日程はまだ決まらないのか、と訊かれ、本当に来るつもりだったのかと驚愕したんですが。

正直、気が重いわ〜。

何で人んちに興味津々なんだろう。
自分とこの一戸建てよりも安普請だと確認して安心したいのかなあ。
153: 匿名さん 
[2013-12-20 21:55:48]
小姑にこの掲示板見られちゃうのでは?
154: 契約済み 
[2013-12-20 22:53:47]
ないない。
辛うじてメールが使えるレベルの人。
世の中に掲示板と言うものがあることを知らない。
155: 入居前さん 
[2013-12-21 15:35:30]
引越希望日・駐車場希望有無 等々のアンケートが到着しました。

いよいよ入居の実感がわいてきました。

156: 入居予定さん 
[2013-12-22 00:11:23]
151書いた者です。

小姑さんて旦那様のお姉様かな? 
来たがる人に「来ないで」って言えないだろうしな。
内覧会どころか、引越し後も泊まりに来そうじゃない?
でも、そういう人なら内覧のチェックもしっかりやってくれたり?
やっぱり、うちは親戚が遠方で良かったわ。。。。。
頑張って下さい・・・。

引越し等の案内来た。
実感わいて楽しみになってきた。
資料を読んで書いて等はメンドーなんだけど。。。


157: 契約済み 
[2013-12-22 20:49:10]
>>156さん

>内覧会どころか、引越し後も泊まりに来そうじゃない?
い、イヤ~~~

>でも、そういう人なら内覧のチェックもしっかりやってくれたり?
「あら、歪んでるわ」とかの指摘はしてくれそうではありますが、断固阻止。

 引っ越し等の案内きましたね。早い日程を希望して早朝や夜の枠になるのは困るし、希望の集中しそうな最初の7日を避けると4月分の家賃が丸損みたいな気がするし。
 なるべく他の人と競合しないで早い日取りの昼間の枠を確保するには、どんな組み合わせで希望日を出すのが有利か、シミュレーションして検討してみようかな。

 うちは引っ越し日程だけですが、駐車場や駐輪場の申し込みもある方はもっと大変でしょうね。
158: 契約済みさん 
[2013-12-25 15:00:27]
内覧会、大勢で行ったら逆にチェックできなさそうですが・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる