三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小根本
  6. [契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-05-13 22:04:36
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆様、こちらで情報交換いたしましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269991/

所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1、14-1(地番)
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線JR常磐緩行線、新京成線「松戸」駅より徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1102/index.html

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-09 16:30:18

現在の物件
パークホームズ松戸マークレジデンス
パークホームズ松戸マークレジデンス
 
所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩5分
総戸数: 160戸

[契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス

82: 入居予定さん 
[2013-12-04 16:06:31]
そうです、外国人の方でもモラルのある方もいれば、
日本人でも簡単なルールさえ守らない人がいる。
ゴミ捨てや騒音等、他人に迷惑を掛けず、暮らしていけたらと思います。

余談ですが、中国人富裕層の方が投資目的でマンションを購入することが多く、
契約していても入居されていないケースが多く、この界隈も然りです。
83: 契約済み 
[2013-12-04 18:32:38]
>>80
匿名サイトとはいえ、居住マンションが特定される、特殊な事情のあるサイトです。
通常、職場や公の場所で、社会人として憚られる内容の発言は、ネット上でも控えるべきかと存じます。

私はこれまでに15人くらいの中国人と一緒に仕事をしてきました。中には困った人もいましたが、日本人に比べて全体的に忍耐強く、不満を表さない人が多いです。中国から来た若い人たちは、高い向上心を持ち、夢に向かって情熱を注ぎます。
こういう若者たちと働くのは、日本人の若者たちにも刺激になっていると思います。

あなたの周囲に、個人的な付き合いのある中国人、韓国人がいないのに、伝聞や憶測で排他的な気持ちをお持ちなのならば、家庭内か友人の間だけでやってください。少なくとも、ヘイトスピーチはまだ、日本国内では容認されてませんから。
84: 契約済みさん 
[2013-12-04 18:46:58]
テレビ設置箇所の面で、壁面収納検討されてる方いらっしゃいますでしょうか?
皆さんは、どちらの業者で検討されてるのでしょうか?
お知恵拝借できれば幸いです。

入居楽しみですね。
85: 入居予定さん 
[2013-12-04 20:12:20]
このマンソンは、しっかりした方が多いなあ。
マンソン管理組合の理事候補が何人もいそうで、良かった良かった。
87: 契約済み 
[2013-12-05 18:04:31]
>>84
テレビの壁面収納って、モデルルームみたいのですか?
こんなにピッタリ嵌め込んだら、次に買い換えるとき壁ごと壊すの、アリエナ〜イ、と、モデルルーム特有のファンタジーかと思っていました。
あれって、テレビだけ替えられるようになっているんですか?最近の流行り?


88: 匿名 
[2013-12-06 06:13:41]
マンチョン?
89: 契約済みさん 
[2013-12-06 12:53:52]
>87さん

まさにその通りです。
モデルルームのような壁面収納みたいにしたいと思っています。

買い替えの時も綺麗に取り外しできますよ。
個人じゃ厳しいですが、業者にお願いすれば大丈夫です。
90: 契約済み 
[2013-12-06 18:41:58]
87です。そうだったんですか〜。モデルルームのあれが、リアルに実現可能だったとは。
うちも遅まきながら検討してみたいと思います。
91: 契約済み 
[2013-12-07 14:33:11]
本日昼頃の状況です。南東交差点より。
本日昼頃の状況です。南東交差点より。
92: 契約済み 
[2013-12-07 14:35:27]
エントランス付近。セットバック部分が掘り下げられていて判りにくいですが、グリーンのフェンスが立っている所が歩道です。1階フロアはそこから少し高い位置になっています。
エントランス付近。セットバック部分が掘り...
93: 契約済み 
[2013-12-07 14:37:22]
そして、市役所側です。中央にまだタワークレーンが設置されています。
そして、市役所側です。中央にまだタワーク...
94: 入居予定さん 
[2013-12-07 14:43:35]
写真、ありがとうございます!イメージ通りでワクワクしてきました♪
とても楽しみです。

最近この物件の折り込みチラシで、来年1月からモデルルームがマンション内に移るそうです。
テレビの壁面収納は素敵ですね。モデルルームはその特有ファンタジー効果でそっくりそのまま
真似したくなります。ただ、実際には部屋をより広く見せるため、実用的でない、小さい家具らしいですね。
この前、テレビで見たなぁ。
95: 入居予定 
[2013-12-08 22:56:49]
第二回オプション会の案内がありました。
皆さん行かれますか?
オプション会で購入ってあるのかな?
96: 匿名 
[2013-12-09 21:31:05]
(うち、来ないなあ、オプション会。安い部屋を買った人は後回しだったりするのかなあ(>_<))
97: 入居予定さん 
[2013-12-10 06:34:02]
オプション相談会の案内が来たのですが場所が新宿でした。
モデルルームで行って欲しいです(^_^;)
99: マンション住民さん 
[2013-12-11 12:28:44]
せめて上野までにして欲しい。逆方向の取手でもいい。
100: 入居予定さん 
[2013-12-11 16:29:53]
↑99さん、もう住んじゃってるの?!(笑)

モデルルームは来年からマンション内に移るらしいから、
これまでのような商談スペースはなくなっちゃうのかも。
たぶん、三井のスタッフも減るだろうし。

逆にインテリアのショールームならそちらの現品が確認できて良いのかもしれません。
でも、ちょっと遠いから・・・やっぱ、行かないかも。。。。


101: 匿名 
[2013-12-11 20:37:59]
(営業の仕事なもんで、八王子でも横浜でも普通に行くし、新宿なんて全然問題なしなんだけど、そもそもの案内がウチには来ない(>_<)手付け入れたのに。土日なら行く気まんまんなのに。なんで〜)
102: 入居予定さん 
[2013-12-12 11:02:55]
そこまで行きたいならインテリア会社とか問い合わせしてみてはいかがでしょうか?何か手違いがあるかもしれませんし。待ってる間に行動してみてはどうでしょうか?
103: 入居予定さん 
[2013-12-12 16:37:25]
えー、ウチは行かないから、案内通知すぐに捨ててしまった・・・。
日にちがわからなくてスミマセン。
ただ、日程は5日ぐらいあったような気がしたけど。

物によっては内覧会(2月中旬)のときでも申し込めるかもしれないから、
念のため、確認された方が良いですね。
※内覧会時にインテリア担当も来るかもしれないから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる