三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11

939: 匿名さん 
[2013-05-18 09:58:42]
>933
自分が東雲にして自分のとこをよく思うのは自由ですが他地域を軽くさべつしながらネガして何か見てる人に有益な情報なんですか?何の宣伝?
たしかに民度は其々でしょうが、それだとそちらの民度が知れますよ。

私は東雲辰巳が嫌なのでここを検討中です。
940: 匿名さん 
[2013-05-18 10:04:11]
湾岸エリアって低争いばっかり…
941: 匿名さん 
[2013-05-18 10:27:08]
933です

豪華か無駄は紙一重、人其々かと。

個人的にはrun&swim派なので、ブリリア有明、悩みました。
以前、葛西(分譲)におり、今、下目黒(賃貸)、結局、タイミング的にPT買っちゃいましたが。

個人的には高輪や中目黒のタワマンが理想でしたが、財布と相談した結果、やや?かなり?、ストレッチ気味なので。

PTも変なポジいて、恥ずかしい書き込みも散見しますが、まぁ、何とも言えません。
平均年収600とも揶揄され、広告にパツキンミュージシャン?出てるし…
犬好き茶道好きなら高層でなく低層激安PTも魅力あるんだろうけれど…

ここもswim派にはたまらない物件かと。有明より安い利用料もしくは無料なら最高!だと。

豪華の定義は難しいですよね。
1000戸超物件だけに…

プラウドは検討していた矢先に同僚が買う宣言、ローン執行時期としては、プラ大正解だったかな?とも思います。
942: 匿名さん 
[2013-05-18 10:29:23]
城東埋立地は買ってから民度や商業施設のショボさ(特に前者)に後悔する人が多いからよくまわりの意見を聞いたり調べたりした方がいいよ。
特にここはとりわけ不便だし割高なので(値下げするっぽいけど)、騙されないように要注意。
他にも地雷ポイント多数あり。
943: 匿名さん 
[2013-05-18 10:40:38]
>941
PTの広告見たことないんだけどパツキンミュージシャンって何??
944: 匿名さん 
[2013-05-18 10:41:23]
>941さん、すみません。ペラは安っぽくて自分は元から興味なしですわ。PTシリーズは程よいリッチ感が好感あるし興味ありです!

>942さん
本当ですね!!騙されないようにしなきゃ
945: 匿名 
[2013-05-18 10:56:57]
>935さん、PT東雲です。手付け捨てても良い物件あれば…とチョロチョロしています。
この相場で残念ながら、職務上株売買出来ないので…

>939さん
941でも述べた通り、ネガでもないし、差別?もしていません。

ママ友が枝川嫌いなので、回避派ですが、仲良しのママ友にはガンとして帰化しない韓国人もいますし。

手付けは捨てても、と思いますが、金持ちではないので真剣に迷っています。

民度は冷やかしで言うは易し、と思いますが、942さんが(特に前者)と言う通り、意外に大事だと思います。二束三文で葛西を引き上げたのも、正直、それが理由です。

PTでの変なポジ見ると入居前から不安になります。
プラウドも早くも屋上庭園利用不可、だったりするみたいなので…
946: 匿名さん 
[2013-05-18 11:00:54]
>945
>PTでの変なポジ
それってポジのフリしたネガでしょ?
947: 検討中 
[2013-05-18 11:06:25]
>943
個人特定したくないが、スーモ見て、俺もちょっと思った。
相続たんまりでメチャ金持ちかもしれないが。
948: 匿名 
[2013-05-18 11:17:25]
>946さん

それ、見極め難しいですよね。
購入者でないネガなら良いのですが…

子供は騒いで当たり前、嫌なら他買え!と。

キッズルーム、プレイルーム、日中ならともかく、集合住宅だから、夜中に騒ぐな暴れるなと教えるのは親!と…言おうものなら、あんたが子供の時は?子育て経験無いだろ、と。

難しいなぁ、と思います。
949: 匿名 
[2013-05-18 11:22:30]
豊洲周辺、お薦め情報欲しいです。
950: 匿名さん 
[2013-05-18 11:24:13]
買おうと思い込むと真っ当なネガポイントから目を背けたくなるのは人の性だがそこで冷静になれるかが勝敗を分ける。
951: 匿名さん 
[2013-05-18 11:42:30]
>949
少し足して3丁目という選択肢もあると思う。
952: 匿名さん 
[2013-05-18 11:47:27]
>933
いや、ネガ入ってるしさべつですよ。あなたはここの検討者でなく東雲に決めたわけで自分の地域をよく思いすぎ棚に上げて他地域をネガしてるところなんか自分にはそう読み取れました。ママ友って、、、あなたには古くからの友人親友はいらっしゃいませんか?
だから民度が知れますよ。東雲の人はそういう方が多いのかな?

せっかくの御返答は的外れですし誰も枝川のことを言ったわけじゃございませんよ。しかも枝川にタワマンないのでうちは最初から検討外です。。。
自分は東雲もないかなー



?と思うようでしたら、もう一度ご自分のレスをお読みくださいませ。
953: 匿名さん 
[2013-05-18 12:11:18]
少し足して3丁目?
少しと言っても、1500万は足さないと買えない訳で。(笑)

1500万を「少し」って言える人に限って言えば、3丁目は魅力的な選択肢かと。
954: 匿名 
[2013-05-18 12:54:52]
>952さん
そうなんですかね?

東雲買ったからこそ、ここのポジさんのご意見、参考になります。
東雲<豊洲は自覚してますし。
400ちょい捨てて、こちら買いも考えてるから、チョロチョロしてるわけで。
毎週末走ってるし、ガチで泳ぐの好きなので。

豊洲ど真ん中で、少し≒+1500、それなら+2000〜3000で内陸?もあるだろうし…

非公表?公開のネガ・ポジ情報欲しいです。

異動あっても、ついていきたい美容師とか、有名でないけど週月イチで通いたいバルとか。

金利もフラフラしているで、何とも言えませんが…

まじネガかどうか判りませんが、ある意味、皆さんのおっしゃる民度は低いのかな、と思いますね。
勿論、自分も含めて、休日にこのスレ見てる事自体…

会社同僚上司には西信仰強い人、多いし。

自分は田舎者なので、自然感?も求めてしまいます。埋め立て≠自然と反感買いそうですが。


構造的に絶対SKYZなら乗り換え有りと思うからこそお邪魔しているんです。

手付けは捨てられるけど(捨てたら泣き入りまくり)…2件1億出せるほど、ストック無いので…

ここは安いと言う人には、判っていただけないと思いますが
955: 匿名 
[2013-05-18 13:01:39]
>952さん

友達は沢山ではありませんが、それなりにいます。
ただ、地元は埼玉。しかも県北なので、都内でどうこうはなく、実家寄りの都北住まいが多いです。
956: 匿名さん 
[2013-05-18 13:08:25]
ネタだと思うけど手付放棄してここ買うなんて絶対やめた方がいい。
超地雷物件。
パーク東雲の方がはるかにマシですよ。
957: 匿名さん 
[2013-05-18 13:23:23]
パーク東雲とここでは検討者が違うと思う。
958: 匿名 
[2013-05-18 13:24:47]
一緒だと思いますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる