三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11

867: 匿名 
[2013-05-17 15:27:46]
311での液状化は豊洲の方が面積大だったけどね。
まぁ、どっちでも何処でも本人が納得して買うなら他人があれこれ言わなくても良いのでは?

名前が違うと東雲を蔑みたい人もいるようだけど…
名前が同じ豊洲でも格安枝川物件もあるし…
868: 匿名さん 
[2013-05-17 16:24:48]
東雲の殺伐感とキャナルコートの小汚さ、これ以上の開発がないなど、豊洲とは隣町でも全然違いますね。
そりゃ予算さえあれば誰でも東雲より豊洲でしょ。
869: 匿名さん 
[2013-05-17 16:30:40]
近い駅名をつける物件は全国どこにでもあるので、今そのような事を引き合いに出されても…?ですよ。


なお全国で東雲は知名度は全くないし枝川はもっとないです。格安物件たってそれタワマンじゃないでしょ(^-^ゞ
870: 匿名さん 
[2013-05-17 16:35:24]
やっぱり豊洲がいいなぁーと思うけど、新豊洲も後になれば いいな〜と思うかなぁ。

開発されて実際見れば
スカイズもかなり良さそう
けど青田買いはやはり気が引く。
871: 匿名さん 
[2013-05-17 16:45:51]
そうですね。
豊洲は街並みが綺麗で解放感もあります。
新豊洲もきっといい街になるんでしょうね。
872: 匿名さん 
[2013-05-17 17:31:29]
モーニングバードに出たらしいけど⁉
宣伝?
873: 匿名さん 
[2013-05-17 18:00:54]
ここよりは東雲の方がマシでしょ
ここは駅からもスーパーからも遠くて圧倒的に不便
おまけに嫌悪施設の変電所隣接って…
土壌汚染も……
874: 匿名さん 
[2013-05-17 18:02:36]
東雲とここを比較するのがよくわからん。
比較するなら晴海、豊洲じゃないの?
875: 匿名さん 
[2013-05-17 18:17:00]
東雲がマシって・・・
イオンの買い物と東雲駅か辰巳駅の利用すすめてるの?

あくまでも個人的な意見ですので気にしないで頂きたいですが、団地色強くて嫌です。検討外です
878: 匿名さん 
[2013-05-17 18:23:21]
車があるので
サカガミかAOKIでいいかも。

それかネットスーパーか
美味しいので新鮮な有機野菜の宅配お願いすると思います。
879: 匿名さん 
[2013-05-17 18:23:59]
団地がいいなら手洗いカウンターも付いてないBACがおすすめ。
881: 匿名さん 
[2013-05-17 18:45:16]
880 あれっ?おまえの会社はまだ給料上がってないの?うちは無条件で全員が最低でも5%上がったけど。
882: 匿名さん 
[2013-05-17 18:47:19]
モーニングバードに出たらしいけど⁉
宣伝?
883: 匿名さん 
[2013-05-17 18:53:36]
何も無い場所のくせに、部屋によっては東京タワーが晴海の込み処理場の煙突と重なってほとんど見えない。
884: 匿名さん 
[2013-05-17 20:20:11]
東京、新宿など主要駅への所要時間は赤羽や横浜、千葉の船橋からよりも時間がかかる新豊洲(笑)
埋立地なのに不便って……
885: 匿名さん 
[2013-05-17 21:00:40]
>884
そう思う人は赤羽でも船橋でも選べはいいんじゃない?
単に電車の時間で短いとかならつくばエクスプレスでも有りでしょう。
距離としての近さはまた別の価値があると思うけどね。
886: 匿名さん 
[2013-05-17 21:45:41]
>>882

まだ売ってないのに販売好調って放送してたよ。
890: 匿名さん 
[2013-05-17 21:49:19]
豊洲の、シエル、パークシティ、4丁目5丁目のマンション、
は、庶民が買える安いマンションだった。
金持ちが多いと言えるのは3丁目位。
891: 匿名さん 
[2013-05-17 21:52:15]
>うちは無条件で全員が最低でも5%上がったけど。

パートが多い会社?
893: 匿名さん 
[2013-05-17 21:54:23]
SKYSはかなりの人気。MRも行列状態だと。
今週末も予約が取れないみたい。

今の時点で閑古鳥ならやばいでしょ?
二子玉タワーも出だし好調だった

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる