三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜ってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-04 15:25:53
 

パークタワー北浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.06平米~160.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-24 01:23:51

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜ってどうですか?2

90: 匿名さん 
[2013-05-06 13:33:12]
89さん
ありがとうございます。
抽選いやですね。
91: 匿名さん 
[2013-05-06 13:58:44]
きっとRとCですよ
92: 物件比較中さん 
[2013-05-06 14:32:57]
要は人気のある一部の部屋だけが売れてて後は。。。と言う事ですね。折角の場所なのに勿体ない限りの物件です。
93: 申込予定さん 
[2013-05-06 15:16:26]
南西角Oタイプも割安のせいか、上層階は抽選が多いです。
人気がないようには思いませんでしたが・・・
私は別タイプ購入予定です。


94: 申込予定さん 
[2013-05-06 15:29:37]
私も北側角部屋希望でしたが、抽選と聞き当初より値段が安くなった南側角部屋に変更して登録しました。今のところ抽選にならずに購入出来そうです。下層階はわかりませんが、上層階は希望者がついてるように聞きました。
95: 匿名さん 
[2013-05-06 15:43:23]
81さん。。。

具体的にこのタワーのどこをそのように評価されていますか?

外観に占めるタイル面積の低さ。
低い天井高
チープな内装
直床
使いにくく狭い間取り

このような内容でどう解釈すれば『上質な外観』『心地よさの追求』が認められるのでしょうか。
ここの仕様、設計のどこにそのコンセプトが反映されているのでしょうか?

ここは、美辞麗句を並べ、言葉巧みに「三井を買えば安心」とすり込むポジレスの総合デパートですね。

THeKitahamaが安もの・・・
私は北浜の住人ではありませんが、そんなコメントを北浜の住人さんに見られたら大笑いされますよ。。
あれが安ものならここは犬の住むマンションになってしまう。
いや、靱公園近くにはここより遙かにいい仕様のお犬様マンションがあり、ここは動物園並みなのかもしれない。

ここを真剣に買おうと検討されている方には気分を害して申し訳ありませんが、検討を始めたばかりの初心者を丸め込んで売ってやろうという見苦しい営業センスに腹が立ち思わず書き込んでしまいました。お許し下さい。

書き込み自体も三井の営業さんではなく、三井マンションの所有者か信者だとは思いますが、同じく土佐堀通沿の三井タワーの売却がどれほど困っているか調べてみるといいと思いますよ。
当然、立地はこちらが上ですが、物としては大して変わらないかあの当時よりグレードが下がっていますので。
東京では確かに素晴らしいマンションを数々供給されていると思いますが、大阪では全く評価されていないのが現実ではないでしょうか。
もちろんここが初めての成功事例になる可能性もありますが、立地と諸元を見る限り、その可能性は低いと感じますね。
97: 匿名さん 
[2013-05-06 15:54:17]
うるさいな。
買う人がいいと思って買ったらえぇんちゃうんか。
いちいち見る目ないとか東京ではとかそういうのいらんねん。
顔見えないからって上からもの言うな。


なーんて
このスレに住むあんちを本気にしてしまった
98: 匿名さん 
[2013-05-06 16:26:15]
97さん

私はアンチがあると、以下のように理解しています。

アンチを書く理由は、二つあると思います。
1.本当に購入される方を思って書かれる人。
2.自分が勧めたい不動産と比較して、当該物件がライバルになるので、少しでもネガティブ情報を出したい人。

1の方のコメントの場合、親切心から書かれるため、コメントみればわかると思います。但し、そうゆう方は時間を割いてわざわざ書かないのでは?と思っています。特に長文は。

2の方は、業者さん等、この物件が売れたら困る方のコメントや、他の物件との比較で自分の投資が正しかったと思いたい方が書かれていると思います。ほとんど、このタイプだと思っています。

なので、アンチコメントは気分は良くないですが、それだけ注目されている物件と考えています。
下手に煽ると他のスレ見たいになるので、ネガティブはそうゆう見方もあるんだなーぐらいで、放置しましょう。
私は居住用で登録済です。
アンチを書かれる人はここにお住まいになったり投資されないと思いますので、それはそれで安心してます笑




99: 匿名さん 
[2013-05-06 16:42:02]
ここ三井のブラックシップタワー
100: 購入検討中さん 
[2013-05-06 16:43:08]
↑同感です。
少しスッキリしました。ありがとうございます。
101: 購入検討中さん 
[2013-05-06 16:44:21]
あ!↑ちがう98ばんさんに同感です。
102: 匿名さん 
[2013-05-06 17:02:52]
そんなネガ否定どうでもいいので、早く『上質な外観』『心地よさの追求』について誰もが納得いく説明をして下さいよ。
ゴールデンウィークなのに暇な営業さんがたくさん待機していると思われますよ。
103: 匿名さん  
[2013-05-06 17:06:09]
↑ 98さんの言っている「2」の人
104: 匿名さん 
[2013-05-06 17:09:16]
営業さん大活躍しています
105: 匿名さん 
[2013-05-06 17:13:02]
ここは競合もないし売れても誰も困らないよ。
当初検討してた人が立地の悪さや仕様の低さにがっかりして書き込んでるだけ。


106: 匿名さん 
[2013-05-06 17:18:12]
別に悪意はないけどここまで事実とかけ離れた賞賛コメントを見ると
一言言いたくなるわな。
パーク梅田といいネット部隊の質が低すぎる。
三流デベでさえもっと上手に演じるぞ・・・
107: 申込予定さん 
[2013-05-06 17:18:29]
色々な方のご意見伺いました。大変参考になっています。

本物件は、
立地については、『北浜』住所地でなく『北浜東』かつ、松屋町筋と高速の間の中途半端なイメージなのでよくない。
それにしては高いということでしょうか?

実は、先日、ザ・サンクタスタワーが気に入り申し込みましたが、落選しました。
現在、投資目的で検討しており是非教えてください。

私も住所地は気になりますが、純粋な北浜より、
松屋町~谷町筋の間のほうが、居住性良し。学校も悪くない。
※ライフがあってよかった・・・(本物件は松屋町筋より西ですが)
タワーマンションは、周辺の雰囲気を一変する可能性あり。
※一般的な15階程度のマンションだといまち。

賃借してくれる方とすると
北浜、淀屋橋勤務のサラリーマン向け
天満橋周辺には、医者、弁護士も多い?なんて昔聞いたことあるのでそういう方々?

賃料は、サンクタスタワーよりも高く取れるとご担当の方は自信を持っておっしゃっていました。

私も年齢を重ねれば、中之島公園で散歩、近くのお店で妻とランチなんて良いなと思いました。

買えそうな部屋は予算的に限られておるのですが、ご意見よろしくお願いします。

108: 匿名さん 
[2013-05-06 17:36:10]
・The Kitahamaの賃貸は中古以上にたくさん出てる
・リヴゴーシュ天満橋は大苦戦

賃貸なら駅に近いことが絶対条件なのにこの惨状、
今の大阪には高い賃料を払える層がいないんだよ。
この立地で投資とか本気で言ってるの?
109: 申込予定さん 
[2013-05-06 20:58:07]
NO108さん
ご意見ありがとうございます。
上層階の北向きが売れて他はダメって感じでしょうかね。
110: 匿名さん 
[2013-05-06 21:17:53]
抽選になる部屋の価格は何タイプの何向きですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる