三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜ってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-04 15:25:53
 

パークタワー北浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.06平米~160.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-24 01:23:51

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜ってどうですか?2

194: 購入検討中さん 
[2013-05-12 13:27:20]
ホント 業者ウザイ・・・
195: 匿名さん 
[2013-05-12 14:24:50]
みなさん中之島のバラ見にいきましたか?
今の時期はほんとに綺麗ですね。
横の川ももっときれならいいけど大阪市ではこれが限界かな
196: 匿名さん 
[2013-05-12 14:26:52]
今日のバラ園はかなり多くの人で賑わってますね~
197: 申込予定さん 
[2013-05-12 15:13:52]
その中之島公園に至近距離であって、北浜駅まで五分。北側はリバーフロントで眺望も良い。
南側は日当たり良好。
どの部屋を選んでも失敗では無いと思います。
校区も市内では、ピカイチです。
仕様がもう少し良ければと思いますが、こちらに決めました。
今日正式決定ですよね。ドキドキです。
198: 匿名さん 
[2013-05-12 16:45:06]
ここの校区が市内でピカイチなんて初めて聞きましたが・・・
どうひいき目でみても、天王寺区や阿倍野区じゃないんでしょうか。
199: 匿名さん 
[2013-05-12 17:10:07]
ここの校区が市内でピカイチなんて初めて聞きましたが・・・

ここは開平じゃないでしょ。
200: 購入検討中さん 
[2013-05-12 17:25:22]
ピカイチ に そこまで反応しなくても・・・。
201: 匿名さん 
[2013-05-12 17:32:48]
開平に行けるようになったよ。
無知はレスするな。
天王寺厨は所詮そんなレベルだな…

202: 匿名さん 
[2013-05-12 17:37:27]
まあ市の広報すら読めない文盲だから、そっとしてあげたほうがいいな。

はいはい、天王寺と阿倍野が最高最高~
でもここの検討者は誰もそんな朝鮮人だらけのとこに興味ないよ。
203: 匿名さん 
[2013-05-12 17:37:55]
高麗橋に2件マンションできるみたいね〜
204: 購入検討中さん 
[2013-05-12 18:21:39]
開平もそうですが、元々の校区である中大江も素晴らしいですよ?
205: 匿名さん 
[2013-05-12 18:35:21]
第一期でどのくらい販売されるかご存知の方いらっしゃいますか?
206: 匿名さん 
[2013-05-12 18:37:14]
検討物件の候補として見に行きました。西側のあの川と近隣のお世辞にも綺麗とは言えない現地東西の低層マンション郡はやはりこのスレどおりだと思いました。自分としてはこの環境はなしだなと感じました。もう少し、ドブ川の東側か松茶町筋の東側なら市内のそれなりの環境って感じで良いんですがね。。。当たり前かもしれませんが堂島タワーレジデンスは流石別格という感じでした。価格もそれなりですが。
207: 購入検討中さん 
[2013-05-12 19:07:21]
堂島も周りは低層マンションですけどね。。そのようなものがないタワーって、アップル淀屋橋くらいですね。
ここは、目の前リバーフロント。
都心でありながら、緑が多いのが素晴らしいと思います。そのようなマンションは、他にはなかなか無いですね!
208: 購入検討中さん 
[2013-05-12 19:44:16]
ゴールデンウイークは中之島公園のバラ園や、芝生で寛いでいる人が多くて
素敵な場所だなぁ と思いました。
夜はリバーサイドのイタリアンレストランで、テラス席は予約満席でしたが
中央公会堂のライトアップが店内からも美しく、楽しめました。

ここは大阪城も自転車なら、案外近いですよね!
209: 匿名さん 
[2013-05-12 19:55:18]
リバーフロントって北側に汚い川が流れているだけじゃん。ここで指摘されているあの西側のドブ川を見て綺麗と思う神経は俺には全く理科てきないよ。現地北側の川だけを言っているんだろうけど、リバーフロントって意味分かっていないんじゃない!?しかも、緑が多いって、このマンションの立地を良く理解していないんじゃないか!どこが多いんだ!?検討者に嘘偽りを言っちゃ゛ためだよ。デペ見え見えだぜ。検討者は一度、緑が多いか自分の目で確かめてごらん、ドブ川も、事実が分かるから。
210: 購入検討中さん 
[2013-05-12 20:07:06]
言葉がら、関西の方では無いと思います。転勤族の業者さんだと思いますが、もっとましな営業考えた方がいいですよ?きょう、三井の人は抽選結果の顧客案内等で、このスレ見てる暇なんてないでしょ?それもわからないのかな?

漢字の誤字だらけの方ですから、それくらいの教養の方なんでしょうけど。。。
211: 匿名さん 
[2013-05-12 20:29:21]
日本人じゃない業者のバイトでしょ。
212: 購入検討中さん 
[2013-05-12 20:39:12]
そっか!日本人じゃないバイトのヒトなんですね。
ではその方もここには住まない様なので安心できます。
213: 匿名さん 
[2013-05-12 20:54:26]
事実を暴露されてみんな必死ですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる