マンションなんでも質問「ディスポーザー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-12 22:53:00
 
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。

[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー

701: 匿名さん 
[2008-06-15 11:37:00]
700は自分が住んでいるのはい高級マンションと言いたいだけなんですよね。あるい関連会社の人からしら。699の論点に対しての具体的反論になってませんね。
702: 匿名さん 
[2008-06-15 11:42:00]
>>700
いちいちつっかかりなさんな。
経済的だけじゃなくて心にも余裕を持とうよ。
703: ビギナーさん 
[2008-06-15 12:20:00]
>>699
極めて特殊な地方自治体のようですね。
浄化槽を設置している戸建の方達がまず破産していきそう。
私の市では処理槽(浄化槽)の設置義務しかありませんので、ディスポーザ採用物件の殆どはそういう自治体の所なんじゃないですか?
704: サラリーマンさん 
[2008-06-15 14:11:00]
>>703
「浄化槽の設置義務しかない自治体」とは具体的にどちらでしょうか?
私の知識では、水質基準の無い自治体は無いので、よければ教えていただけませんか?
通常、管理組合には、年に一回、水質検査の結果報告書の提出が義務付けられているはずです。

10年以上前の「戸建てディスポーザー」は、はじめから条例違反がほとんどだとおもいます。
浄化槽無しも多いので。
絶対数が少ないので、あまり問題になってこなかっただけだとおもいます。

今後も戸建ての場合、せっかく下水道の普及で必要の無くなった浄化槽を、
ディスポーザーの為に設けることが、コスト的にスペース的に納得できるかどうかが
普及のカギ(というよりもネック)になるとおもいます。
705: ビギナーさん 
[2008-06-15 16:31:00]
>>704
すみません、今は水質検査や点検が求められるようですね。
古い緩い基準を見ていたようです。
706: 匿名さん 
[2008-06-16 22:29:00]
>>700さんはディスポ歴何年位なんでしょうか?
どの地域にお住まいですか?
707: 周辺住民さん 
[2008-06-17 16:27:00]
700さん
あなた、とても性格が悪そうですね。
ディスポーザーの話から経済的に余裕がある云々・・・なんて話にまで持って行くなんて。
別にいいんじゃないですか?
付いていれば便利だろうし、無ければないでそれが普通になって行くのですから。
経済的に余裕のある方が住むマンションて、何処ですか?教えて下さい。
708: 匿名さん 
[2008-06-17 16:31:00]
同じ穴の狢
709: 匿名さん 
[2008-06-17 16:54:00]
ディスポーザー&浄化槽なんか大した設置コストじゃないよ。
いい大人がめくじら立てるもんじゃない。
奥さん連中へのチャーム品です。
気楽に使いましょう。

大規模修繕でどうせ排水関係は、ディスポの有無に関係なく直すしかないのです。
ディスポの有無でメンテコストが上下するものでもございません。

要するに大したもんじゃないです。

繰り返しますが、奥さん連中へのチャーム品です。
710: 匿名さん 
[2008-06-18 18:38:00]
>>709
設置コストはともかく・・・
 ・浄化槽の定期点検費
 ・ディスポーザ用の共用排水管の清掃・維持費
 ・ディポーザ本体の点検・修理費
などなど...意外に維持費にコストが掛かる便利な道具です。

ディスポの排水管と一般の雑排水管では、ぜんぜん扱い違うと思いますよ・・・
711: 匿名さん 
[2008-06-18 18:43:00]
ディスポがいいとおっしゃってる方はご自分のマンションの維持費把握されてるんでしょうか?
高いと思うか普通と思うか別としてです。
712: 匿名さん 
[2008-06-18 19:01:00]
ああ、それで管理費高かったのか…
目安として、どのくらい管理費が変わるのでしょう?
713: 匿名さん 
[2008-06-18 20:47:00]
>>710
故に規模によるところがでかいと言うこともお忘れなく。
(この手の費用算出は個じゃありませんから)
714: 692 
[2008-06-18 21:57:00]
>>711
ディスポーザーありマンションから、無しマンションに引っ越した>>692です。
私は管理費、修繕費どれぐらいかっているのかは知ってました。
中規模マンションでしたが、安いもんでしたね。
715: 住民さんA 
[2008-06-18 23:20:00]
ディスポの排水管と一般の雑排水管では、ぜんぜん扱い違うと思いますよ・・・

嘘つき。
716: by699・704 
[2008-06-18 23:30:00]
イニシャルコストでいうと、
大体サブコンレベルで、設備工事費が200万/軒程度で、
そのうちディスポーザーが30万ぐらいです。
最終的な販売価格にすると、50万ぐらい?でしょうかね。

メンテ費用は、本格的に普及しだしてやっと10年です。
多くの物件はまだ5年以内でしょう。
これからの問題であり、今のところは参考にならないでしょう。

当初は粉砕機の寿命を10年程度と予想していました。
そろそろ更新の時期を迎えるわけですが、あれは専有部分となるので、
個人での費用負担が発生します。大体10万から15万程度でしょう。

ディスポが便利なのは十分理解してます。
ただ、あまりにメリットしかみえてなくて、デメリットを認めない
「ディスポ万歳」な方が多いので、
メリットもデメリットも理解したうえで冷静に判断しましょうよ、ということ。
717: 710 
[2008-06-19 00:09:00]
>>715 住民さんA

ありゃ? 私、嘘ついてました??
それは失礼。うちのマンションでは管系統も独立してて、高圧洗浄も気の使い方が雲泥の差でした。
もし混流してるマンションがあるようなら、当方の知識不足なのでお詫びします。
718: 匿名さん 
[2008-06-19 00:15:00]
>>716
そんなことは言うまでもない。
床暖房しかり、食器洗浄機しかり。
それらの中に交換費用の話がなかなかあがらないのは無視してるわけではないと思うぞ。

共用設備に関してはなかなか目に見えない部分だから気付かない人もいるかもしれないが、
小規模に採用されないところがミソなんでしょうな。
719: ビギナーさん 
[2008-06-19 00:48:00]
サブコンへの床暖や食洗を含めた設備工事費全般が200万くらい費やしていて、その中でディスポーザ(ディスポーザ、配管、処理槽)は30万程度を占めるという意味でしょう。

大規模に多いのは自治体的な手続きやゴミの回収が指定業者だったりと少量では割高感が否めないからでは?
720: 匿名さん 
[2008-06-19 02:11:00]
>>719
まあ、そんなところでしょう。浄化槽も作らないといけないしね。
うちは小規模ですが、ディスポーザーはついています。
確かに管理費は高めだと思います。
でも、便利なので納得できます。つぎもディスポーザー付きじゃないと絶対に嫌です。
生ゴミ臭から完全に開放されて本当によかったです。
721: 住民さんA 
[2008-06-19 07:04:00]
ディスポーザーがあってもなくても、メンテナンスコストは大きく変わらないし、大規模修繕費用賀大きく上下するわけではない。大規模マンションなら無視できるよ。
小さいことにこだわって、大局を見失っているな。
722: 692 
[2008-06-19 07:10:00]
自分は>>692に書いたとおりトラブルにもあったけどディスポーザーあったほうが良かったですね。
維持費もたいしたことないし、生ゴミの臭い気にならなくなるし。

住んでいた中規模マンションは共用部の縦配管、専有部の横配管(台所、浴室、洗面、洗濯機)を年1回清掃してましたが、一住戸あたりの負担は3千円/年です。
目くじら立てるような額じゃないと思ってました。

維持費にコストかかると言う書き込みがちらほらありますが、維持費の額を知った上で書き込んでいるのですかね?
723: 匿名さん 
[2008-06-19 08:53:00]
小規模マンションですが、月々の保守点検費は、1万8千円です。
一戸あたり 数百円/月 です。
高圧洗浄は、3年に1回です。

入居してもうすぐ5年になりますが、一度も故障してませんよ。
724: 匿名さん 
[2008-06-19 12:35:00]
ディスポーザーを入れるとメンテナンスコストが大幅に増大するというのはデマでしょう。
確かに浄化槽はメンテすることになりますが、ディスポーザーなくても浄化槽を置くことはあるし、
配水管の洗浄作業などは、ディスポなくてもやらないとだめですよ。生活排水で汚れるもんですから。
ディスポーザーが、将来重荷になるなんていのうは杞憂じゃないですか。バランス感覚を欠いた煽りですね。
725: 717 
[2008-06-19 16:43:00]
あらら・・・ディスポの維持費用に要注意!と書いた当方は、身の置き場がないのですが(笑

・ディスポの戸別保守契約はされてますか? 費用はおいくらですか?

・ディスポ本体の交換時期は知らされてますか? 概算でも費用が明らかになっていますか?
 注)長期修繕計画には戸別の機器更新は書かれていないと思いますよ。

・ディスポの排水管が詰まりやすい場所「最下層の共用横引管」はどのように清掃されてますか?
 注)一部の洗浄業者を除くと、上から下へ洗浄しちゃいますね。
 
などなど、詳しそうな716さんも言われてますけど、国内のディスポの維持については明らかになってない部分が多いです。(最近、ようやく統一ガイドラインができたはずです。)

別に目くじら立ててるわけじゃないし、私もディスポ使ってますから否定もしていませんよ。

まっ、最終的には各々のマンションでの問題ですけど。
726: 匿名さん 
[2008-06-19 18:08:00]
・ディスポの戸別保守契約はされてますか? 費用はおいくらですか?
クリティカルな設備じゃない=故障してしばらく使えなくても困らない。保守契約など不要だよ。
壊れたら修理業者を呼ぶ。それでよい。杞憂。

・ディスポ本体の交換時期は知らされてますか? 概算でも費用が明らかになっていますか?
 注)長期修繕計画には戸別の機器更新は書かれていないと思いますよ。

10年、20年、耐久性が必要なものじゃない。小さい家電製品みたいなもの、故障したら修理する、今より将来は製品価格も安くなるはず。心配は杞憂だよ。


・ディスポの排水管が詰まりやすい場所「最下層の共用横引管」はどのように清掃されてますか?
 注)一部の洗浄業者を除くと、上から下へ洗浄しちゃいますね。

ディスポの配管が詰まり易いという前提が、思い込み。ディスポなくても配管は長期的には必ず痛む。長期修繕計画に配管のメンテナンスは組み入れているだろ? もっと大局から考えなよ。
727: 匿名さん 
[2008-06-19 18:12:00]
いいかいディスポなんか、トースターとか、炊飯器ぐらいな家電製品だよ。壊れてもどうったことはない。ちょっと使わなければいいだけ。いい大人がごちゃごちゃ心配するなよ、もっと気楽につかえばいい。
728: 匿名さん 
[2008-06-19 22:19:00]
>>725
>・ディスポの戸別保守契約はされてますか? 費用はおいくらですか?
そのような個別の保守契約はしていません。また、必要性を感じません。
あなたがご存知のディスポーザーの戸別保守契約はどのような契約内容で、
いくらの費用がかかるのでしょうか?
詳しい説明をお待ちしております。

>・ディスポ本体の交換時期は知らされてますか? 概算でも費用が明らかになっていますか?
知らされていません。しかしながら、概算の耐久年数も、交換費用も自分
なりに想像がつきます。
>>725は電気製品が未来永劫壊れないものだと世間で認知されていると思っ
ているのでしょうか?
そこのところお聞かせいただきたいものです。

>・ディスポの排水管が詰まりやすい場所「最下層の共用横引管」はどのように清掃されてますか?
最下階から上層階へ向かって洗洗を行い、下層階が上層階からの洗浄の影
響で詰まってしまった場合は想定内の費用として再度個別に清掃を行う。
上に書いてあった>>694が無料で清掃してもらったのもそれでしょう。

だから何って感じがしますが、もっと奥深い話があるのでしょうか?
是非お聞かせください。
729: 匿名さん 
[2008-06-19 23:15:00]
そうそう、ディスポーザーなんか壊れても使えなくなっても困らないし、
故障時のことなんて気にする必要ないよね。
730: 匿名さん 
[2008-06-19 23:34:00]
物が壊れるのがそんなに怖いかな。
それよりも夫婦仲が壊れるのを心配した方がいいと思うよ。
731: 匿名さん 
[2008-06-19 23:37:00]
いやいや、物や夫婦仲が壊れるよりも
無用にイライラして、掲示板で攻撃性を発揮する自分を心配しようよ。
732: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 23:40:00]
ディスポーザーが壊れること自体はそれほど心配じゃないけど、
粉砕したものを流すわけだから配管は気になるか。
そのくらいだね。
あったら便利そうだけど、超小規模マンションなんで
最初から諦めました。
733: 694 
[2008-06-20 06:56:00]
ディスポーザーつきに住んでいた時は最下階住戸でした。
清掃日の初日の早朝、うちの住戸から高圧洗浄始めていたので、うちにきていた業者がディスポーザーの高圧洗浄を下から上に順番にしていたのは間違いありません。
734: 田町住民 
[2008-06-20 07:15:00]
>>733

だからどうしたの?
洗浄作業は下から順番にやるものじゃないか。

ディスポーザーないマンションに住んだこともありますが、定期的な高圧洗浄はかかせません。
ディスポなくても、髪の毛とか、細かいゴミとか、配水管は毎日流れているのですよ。
あなたの主張の意味がわからん。
735: 694 
[2008-06-20 07:54:00]
↑725と728読めば733の意味普通わかると思うけど?

725は上から下に洗浄すると主張

728は下から上に洗浄すると主張

733は下から上に洗浄していたと事例報告
736: 田町住民 
[2008-06-20 08:52:00]
だからどっちでもいいことだよ。(笑)

小さいことにこだわって、大局を見失っているのがわかってないね。

上からやろうが、下からやろうが、メンテナンスコストが大幅に上下するのかい?
住民負担が大幅に増えるのかい?

大差ないよというのが論点だよ。
737: 匿名さん 
[2008-06-20 16:18:00]
ディスポ排水管の清掃の仕方、どうでも良いとお考えな方は大局を見失っていると思いますよ。

支払う費用が同額なら、内容はどうでも良いって・・・・じゃぁ何のために洗浄してるんだか理解してないようなもの。
戸3000円で高いか安いかは、その内容によりますよ。
まぁ、つまって溢れるまで清掃しないとか、配管は短期サイクルで全交換するとかの考え方も斬新だけど有りなのかもしれません。

>>733
最下階住戸からはじめるのは、共用横引管までホース通してを洗浄したからかもしれません。
排水管って、点検口はあるけど、高圧洗浄用の清掃口がないマンションのほうが多いから。
738: 匿名さん 
[2008-06-20 17:56:00]
>>737

もうどうでもいいよ。メンテナンス業者の意見を聞くから。(複数社見積りとるから、各社の意見を
きけるよ)素人講釈はもうたくさんです(笑)
739: ビギナーさん 
[2008-06-20 18:31:00]
メンテナンス代がいくら掛かるって話になってる?掃除の仕方?上からとか下からとか?
それ、スレ違いよ〜
あったらいい設備だと思います。ハイ。貝とか玉ねぎの皮流さなければいいんでしょ?違ったっけ?
付いてなかったら、まぁ、仕方無い。
でもこの先もっと普及していくのか、消えてしまうのかそこは興味があります。
オール電化も実際この先増えていくのかな???それともガスが残るのかな???
それもスレ違いでしたね。
740: 匿名さん 
[2008-06-20 22:00:00]
>ディスポ排水管の清掃の仕方、どうでも良いとお考えな方は大局を見失っていると思いますよ。

業者別の話はディスポに限った話でもなければ大局でもない。
741: 匿名さん 
[2008-06-20 22:02:00]
でも、高級マンションにIHクッキングってあんまりないよね。
742: 世間知らず 
[2008-07-01 14:49:00]
先先土曜日夜ディスポ詰まりました。回転はすれど水が掃けません。
メーカーに電話したら”月曜日にお伺いする日を打ち合わせしましょう”(トホホ)

(駄目もとで)水をくみ出し、S字配管を外し掃除・・・・・・何とか排水可能となりました。
察する所、S字配管付近が一番詰まるところと見えます。
1/月にパイプマン(台所の排水パイプ洗浄剤)を使用すると効果ありかな?問題ありますか?

メーカーさんは火曜日にきました。
作業内容を確認したら、”駄目もと”と同じことしてました。
保守期間内でしたので出張費¥2000で済みましたが・・・・・。
743: 匿名さん 
[2008-07-01 18:00:00]
それはディスポーザーのせいなのか?
744: 世間知らず 
[2008-07-01 19:19:00]
S字配管の”ヌルヌルへどろに5百円玉サイズの残飯(食材?)”が詰まってました。
粉々になってませんですね。不良ディスポかな?
後、鱗も。
745: 匿名さん 
[2008-07-01 19:22:00]
パイプマン使用は処理槽のバクテリアに影響しませんか?
使用説明書になかったですか?
746: 匿名さん 
[2008-07-01 21:52:00]
パイプマンはよくないかもしれん。
寝る前に氷をガーッしてますか?
747: 世間知らず 
[2008-07-01 22:05:00]
取説に"洗剤などは使わないでください。(処理層で正常な処理ができなくなる原因になります。)”と・・・・・パイプマンだめだこりゃ。
取説には”氷をガーッ”書いてないけど早々に取り入れます。
748: マンション屋さん 
[2008-07-18 12:02:00]
準大手デベで営業をしております。皆さんにわかりやすい言葉で書きます。
うちの会社ではディスポーザーは付けていません。大規模でも付けません。
理由はトラブルが多いからです。販売面では付いていた方がいいんですけどね。
ディスポ付いてるから買わないって人はいませんしね。
5年ほど前の物件は一律付いていました。私も多々顧客のクレームを受けました。
まあメリットとデメリットがあるので正解はないでしょう。

ディスポ、床暖房等の有無で高級かそうでないかを判断することが多々ありますが
これらの設備を全て取ったところで価格はさほどかわらんという事です。
ちなみに直床、2重床のコスト差は3万です。
デベが採用しない理由をしっかり聞いて欲しいなと思います。
この理由を突き詰めていくとデベが考えている事が理解できるのではと思います。
本当に設備ありきで住宅検討されている方がいますが。失敗している方が多いですね。
で、何が言いたいかというと設備はどーでもいいんじゃない?ってとこです。
只家選びの基準になるものではないと思います。いい家を買ってくださいね!!
749: 匿名さん 
[2008-07-18 12:32:00]
トラブルが多くてもコツコツ対応するだけなのに、他社ができててできない理由は?
ディスポーザーと床暖房外したら100万円近く違うだろうし、
さらに直床、2重床のコスト差が(坪)3万もあるならさらに100万円違いますけど?
設備以外に立地が大切なのは当然ですけどそれも予算次第でしょう?
なにをおっしゃりたいか全く伝わりません。
750: 匿名さん 
[2008-07-18 16:38:00]
営業の方の意見ありましたが、
当方としては
「便利なものは有ったほうがいいじゃない?ましてやコストに差がないのであれば!」
です。
各種設備など有ればあるほどにメンテナンスや維持やトラブルが増えるのは当たり前です。
新築で便利設備が多いほど売り易いのは間違いないわけで、それは個人が転売する際にも同じことがいえるでしょ?

スケルトンハウスとして、設備も内容もないマンションが主流なったら考え改めます(笑
751: 匿名さん 
[2008-07-19 02:22:00]
>>748
数年前まではディスポ、二重床付きで顧客にすすめていたのに、コスト高で省くようになったとたん、手のひらを返すように、こんどはそんなものは無用だという。その場しのぎの口先のテクニックはさすが不動産の営業屋だ、感心しますよ。結局のところ、どんな設備でも、それがあろうがなかろうが、なんとでもいえるんですね。いやほんと。
752: 匿名さん 
[2008-07-19 12:45:00]
世の中で信じていけないのは、政治家の発言と不動産屋のセールストークです。
どちらも嘘まみれで、真実はありません。
753: 匿名さん 
[2008-07-19 14:23:00]
>752
真実がないとは過激すぎる。
どこの回し者だよ?
754: 匿名さん 
[2008-12-21 00:51:00]
うるせぇよ糞貧乏が
755: 匿名 
[2008-12-22 21:16:00]
>うるせぇよ糞貧乏が

1週間退場してもらいましょうか!
756: 匿名さん 
[2008-12-23 09:50:00]
デベは子会社や同系列の会社として管理会社を持っていることが多く、維持管理費のかかる設備は売った後の管理会社の継続的収益につながるでしょう。
ただ、ディスポーザは利用してその経費以上に十分便利なものだと感じますし、実際満足した設備として挙げられています。
経費たって水槽に分解する菌を入れるだけで水槽という単なる箱は問題ないし、大きいのは各戸にあるミキサーだけですしね。
757: 匿名さん 
[2008-12-23 20:09:00]
ディスポーザー付きのマンションに住んで8年経ったけど、
一度もトラブルないよ。個人的には、今や、絶対無いと困る設備。
758: デベにお勤めさん 
[2009-01-21 10:57:00]
ディスポーザーはメリット・デメリットは簡単に言うと維持費ですね。

約70戸以下のマンションでは、取り付けても維持管理に掛かる費用がキツイために修繕費の高騰につながりますね。

ギャクに100戸以上になりましたらメンテナンス費用にユトリができますので、維持費に問題はないと思います。

あとは・・・2つ

1、設置しているマンションは 最低年1回以上の定期清掃していますか?
   →専門の業者によるディスポ内のゴミ清掃。でか〜いノズルで一気にエアー入れるんです。
2、使用限度きたらどうしますか?
   →新しくするのに修繕積立金は使用できません。計算に入ってませんので。

さて・・・1はやっているのが当たり前ですが、2の時は新しいモノは入れますか?お聞きしたいのでいろいろ意見下さい!
参考にします〜^^v
759: 購入経験者さん 
[2009-01-21 11:19:00]
>>758
>→専門の業者によるディスポ内のゴミ清掃。でか〜いノズルで一気にエアー入れるんです。
おっとこれは初耳。
あとでネット検索してみますけど、エアー洗浄って効果あります?
なんか他の部屋の排水口から噴出しそうで怖いんですが(笑

雑排水管清掃の際もディスポの下の排水管部分から、ジェット洗浄するのが多いでしょうね?

ディスポ自体の洗浄や機器のメンテナンスは、課題だと思います。
理事会通じて、定期メンテナンスを検討してもらおうっと。

※汚れや故障は、いかに正しくディスポを使うかが肝心だと思います。
 不慣れなために起こるトラブルのほうが多いでしょうね。
760: 匿名さん 
[2009-01-21 13:09:00]
今度ディスポーザー付きのマンションに初めて住むのですが、最近のディスポーザーはメインシンクについているのが普通なのでしょうか? 私はてっきりサブシンクがあって、そこについているイメージだったのですが、内覧に行ったら大きなシンクがひとつだけでそこの排水口がディスポーザーになっていました。

この構造だとブリーチなども流せないそうだし、なんか不便な気がしてたまりません。このタイプをお使いの方はブリーチする時とかお風呂場とかに食器を持って行ってやるんでしょうか?
761: 匿名 
[2009-01-21 14:44:00]
酵素系漂白剤は不可だけど酸素系なら大丈夫だと説明を受けました。
私は元々酸素系を使ってましたが、酵素系の場合は洗面所などに流すよう言われました。
762: 匿名さん 
[2009-01-21 20:15:00]
漂白剤は使ったことがありませんでした。

ディスポーザー便利です。
生ゴミをためておかなくて済むのは本当に嬉しい。
うちは200戸のマンションなので、逆にディスポーザーが無いとごみ出し場が大変なことになりそうです。
763: ビギナーさん 
[2009-01-21 22:17:00]
ディスポーザー付きのマンションに入居予定ですが、そんな制限があるとは知りませんでした。
酸素系、酵素系とありますが、それってキッチンハイターなどが使えないって事ですか?
764: 契約済みさん 
[2009-01-21 23:07:00]
そうなんですよ。ハイターは塩素系で強アルカリだから流しちゃいけないんだそうです。同様に酸性の強いものもだめと言われました。
765: 契約済みさん 
[2009-01-21 23:09:00]
連投すみません。

酵素系、酸素系って洗濯洗剤のことかと思ってたんですが、食器の漂白に使うような製品もあるんですか? 知りませんでした。
766: ビギナーさん 
[2009-01-21 23:44:00]
レスありがとうございました。
私はカビキラーのキッチン版の様な「キッチンハイター」スプレーをまな板の殺菌や茶渋取りに時々使っていましたからちょっとガッカリです。ディスポーザー本体を痛めてしまうんでしょうかね?使わない生活を覚悟します。
767: 匿名さん 
[2009-01-22 00:11:00]
うちのディスポーザーも漂白剤を使えないので
購入前に検討して、2wayの間取りの住戸を選びました。
キッチンからすぐに洗面所に行けるので、
まな板や食器の漂白も苦になりません。
ディスポーザーについては大満足で、ない頃には戻りたくありません。
生ごみの処理にいままでどれだけストレスを感じていたか
改めて自覚しました。
768: 匿名さん 
[2009-01-22 00:56:00]
生ゴミの処理はそんな気にしなかったし苦でもなかった。
でもディスポーザ使いはじめてからは無くなると苦だろうなと思う。
果たしてよかったのかはわからない。

ディスポーザには生物式(簡易な処理槽に一度溜め微生物で分解する)と機械式(固形分を乾燥させる)があり、後者の機械式だと利用に制限がないけど、維持修繕にほとんど費用のかからない前者の生物式が普及しているようです。
生物処理槽のディスポーザは戸建にもありますし、メンテナンス費用はさほどかかりません。
マンションのものはただ大きくなっただけです。(戸建用がただ小さくしただけかも)
しかし、処理槽を置く大きな容積などマンションでは用意が難しいでしょうね。
769: 匿名さん 
[2009-02-05 21:51:00]
ディスポーザー作動させるまでの生ゴミを置く場所は必要ないんですかね?
蓋をあけておいて野菜を切りながらどんどん入れていってるのですか?
いれられるもの、いれられないものを分けて捨てるのが面倒な気がしているのですがどうなんでしょう。
770: 匿名さん 
[2009-02-05 22:08:00]
>>769さん
そんなに難しくないです。

ディスポーザに入れられる物→直行でディスポーザーに入れます
入れられない物→ゴミ箱に入れてます(三角コーナーでもいいのかも)
野菜なら大概いけてるので、こんなかんじです。
タマネギは、ゴミ箱の上で皮むきして作業してます。

一番難しいのは、入れていい物と悪い物を判別することですね。
771: 匿名さん 
[2009-02-05 22:45:00]
漂白剤流すと浄化槽の微生物が死んじゃうからダメ。
微生物死んじゃうと生ゴミ分解できない。
機械は流すだけなら一瞬だし、あとから水流せばそんな傷まない。
玉ねぎの皮は他の物と混ぜれば何とかじゃるが、
長ネギだけはどうしても繊維が残る。。。
772: 匿名さん 
[2009-02-06 13:16:00]
>漂白剤流すと浄化槽の微生物が死んじゃうからダメ。
>微生物死んじゃうと生ゴミ分解できない。

パイプ洗浄剤も使っちゃダメですよ。
あれも成分は漂白剤と一緒です!
773: 匿名さん 
[2009-02-06 17:22:00]
ハイター原液じゃなく薄めたら大丈夫っていわれましたよ。
774: 匿名さん 
[2009-02-06 19:18:00]
どんな生ゴミを入れれるか、どんな程度なら大丈夫か、こういった事は設備・機種依存なんだからこういう所で言ってもさ…
775: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 10:52:00]
入居5年で大変便利に使ってきましたが、最近以下のお知らせが。。。
"ディスポーザの本体は7年、消耗部品が5-7年です。
通常料金で本体73,500円、回転刃20,150円、点検診断10,500円
シンクフランジと蓋の交換22,470円等々” とんでもない金額です。
入居時には一切説明ありません。これでは年額3万円くらいになります。
これから入居される方はよく確認したほうが良いかと思います。
776: 匿名さん 
[2009-04-04 11:50:00]
>>775
説明が無かったからと言って「知らなかった」では済まされないと思うけどね・・・。
付加価値的機能が装備されていて、それが専有扱いならランニングコストが
個人負担としてかかるのは当たり前だ。
まぁ、表向きの「交換時期」とか「耐用年数」ってのはメーカーが安全率を見込んで
公表しているものだから、実態としてはもっと長持ちするケースも多いと思うよ。
冷蔵庫なんて20年近く使ってる人も少なくないんじゃない?w
777: 匿名さん 
[2009-04-04 12:38:00]
>漂白剤流すと浄化槽の微生物が死んじゃうからダメ。
>微生物死んじゃうと生ゴミ分解できない。

>パイプ洗浄剤も使っちゃダメですよ。
>あれも成分は漂白剤と一緒です!

これ怖いなぁ…
意識の低い住人が“うっかり”使っちゃっただけでもうアウト?
もしそうなったら、どうすればいいの?
778: 匿名さん 
[2009-04-04 13:11:00]
また、細菌が生えてくるのを待てば良いだけでは?

不届き者が多くなければ、復活は結構早いと思うよ。
779: 匿名さん 
[2009-04-04 19:28:00]
細菌て死んでも生えてくるんだ?
780: 匿名さん 
[2009-04-04 21:55:00]
こないね。
781: 匿名さん 
[2009-04-04 23:27:00]
>>775
ディスポーザー本体は専用部分ですから点検の義務はないはずです。
モーターと刃が付いているだけですから扇風機なんかと構造は大して
変わりません。滅多に壊れるものじゃないです。

管理会社からのお知らせですか?訪問業者のチラシのような気がします。
782: 匿名さん 
[2009-04-04 23:39:00]
細菌は、少しでも残っていれば、必ず生えてくる。

一度殺したら、二度と生えないのであれば、消毒なんていらなくなって楽でいいね。
小学生レベルの会話はやめようぜ。
783: 匿名さん 
[2009-04-05 16:59:00]
>>782
>小学生レベルの会話
誰に対して煽ってるのか分からないけど、>>777が訊きたいのはそんなことじゃないだろ

要は、故意他意を問わず誤って流してはいけないものを流してしまったらどうなるのかだろ?
>>782の理論なら別に流しても大丈夫って結論になるだろうが
「流してはいけません」と言われている以上、やはり流したら悪影響があるのは間違いないわけで…
程度の差はもちろんあるだろうけど、下手すれば浄化槽自体が使い物にならなくなるかもしれない
その場合の対応は?かかる費用は?

今住んでる所にはディスポーザついてないから分からないけれど
ディスポーザある物件に入居している人は、入居時にそういった説明はなかったのかな?
784: 匿名さん 
[2009-04-05 18:27:00]
>>781
>>775は「点検義務」の話はしてないよ。
保証期間は1年で切れるだろうから、「点検奨励」の主旨で
メーカーからアナウンスされているだけじゃないの?
あれだけ細かく使用制限がかけられている製品なんだから
メンテナンスフリーは有り得ないし、実際故障とか交換トラブルは
それなりに発生していると思う。
まぁ、訪問業者の可能性もあるけど「要メンテ」の認識は必要。

ちなみに、あるデベに聞いた話ではディスポーザ本体が共用部分として
設置されてる物件もあるそうな。
785: 匿名さん 
[2009-04-05 18:30:00]
あ、5年だから保証はとっくに切れているな…。
管理会社からのアナウンスかどうかを確認した方がいいかも。
786: 微生物屋 
[2009-04-05 21:30:00]
>細菌は、少しでも残っていれば、必ず生えてくる。

まあ、塩素とか濃度はどんどん薄まると思うのでこれも間違ってはいないけど、でもたぶん微生物の種類とか存在バランスとかが狂って処理能力に問題がでるんじゃないかと思う。程度問題だけど場合によったら交換とか必要になるんじゃないのかな。
787: 匿名さん 
[2009-04-05 22:18:00]
>入居時には一切説明ありません。これでは年額3万円くらいになります。
>これから入居される方はよく確認したほうが良いかと思います。

ディスポーザーの便利さを考えれば、ランニングコストの年間3万円なんか安い安い!
費用対効果を考えたら、3万どころかその2倍でもいいと思う。

実際は、もう少しもつでしょうから、2万程度では?
年間2万しかかからないで、この便利さ、他には代え難い装備だと思います。
788: 匿名さん 
[2009-04-06 02:57:00]
処理槽交換なんてことになったら一体いくらかかるのか…
一部のモラルのない人のヤツのせいで多額の出費しなければならないってのは我慢ならん
789: 匿名さん 
[2009-04-06 09:15:00]
流したゴミのせいで槽交換まで必要になる事なんかないと思うよ。
それを心配するなら、住戸内転がし配管の「詰まり」とか
定期メンテの追加なんかを心配した方がいいかも。
ディスポーザ採用の場合は排水横引管の径が通常より太いし
排水勾配もきつくとられているけれど、それだけ詰まるリスクが
高いという事だし、実際の入居者の利用実態によっては
当初のメンテ計画では全然追いつかなくて、洗浄回数を
増やさざるを得なくなったという話も聞いた事がある。
お手軽さには当然カネがかかる、という認識は必要だね。
790: 匿名さん 
[2009-04-06 09:32:00]
>ディスポーザーの便利さを考えれば、ランニングコストの年間3万円なんか安い安い!
>費用対効果を考えたら、3万どころかその2倍でもいいと思う。

賛成!
 今時、ディスポーザのないマンションは少ないですよね。
2008年以降に竣工されたマンションのほとんどに付いています。

 この便利さを考えると、年間10万円くらい払っても良いと思います。
3万(月に2500円)だったら極めて安いお得な設備だと思います。

 生ゴミの水を切って、袋に入れて捨てに行くなんて、アルバイトどころか、
小学生のお手伝いのお駄賃だって、月に2500円じゃやってくれないですよ!
791: 匿名さん 
[2009-04-06 11:06:00]
便利だとおっしゃる皆さんのところのディスポーザーのメーカーはどちらでしょうか。
うちのは性能が劣るのか、粉砕し切れなかったりヌメリが付きやすかったりして、
かえってめんどくさいと思ってしまうんですが。
792: 匿名さん 
[2009-04-06 11:16:00]
>小学生のお手伝いのお駄賃だって、月に2500円じゃやってくれないですよ!

そりゃあ躾がなってないんでないかい・・・?
793: 入居前さん 
[2009-04-06 11:36:00]
>生ゴミの水を切って、袋に入れて捨てに行くなんて

自分が出した生ゴミ捨てるの そんなにいやなの?
父親母親世代の人たちは、誰もが自分のゴミの後始末は自分でやって、
そして我々を育てて来たんだけど・・・

うちの子成人してますが、ただで生ゴミの始末してくれます。
今度入るところはディスポーザー付きですが、
790さんのような感覚にはなりたくないです。
794: 匿名さん 
[2009-04-06 12:04:00]
>自分が出した生ゴミ捨てるの そんなにいやなの?
>父親母親世代の人たちは、誰もが自分のゴミの後始末は自分でやって、
>そして我々を育てて来たんだけど・・・

そんな事を言い出したら、ご先祖様は薪と釜戸でご飯を炊いていたんですけど…
ディスポーザーだって、あと数年もすれば電気釜と同じくらいの感覚になりますよ^^
795: 匿名さん 
[2009-04-06 12:45:00]
結局、漂白剤流してしまったらどうすればいいの?
796: 匿名さん 
[2009-04-06 13:04:00]
うちの家族は、当初ディスポーザーに懐疑的でしたが、今は手放せません。

生ゴミが家の中にないので、ゴキブリが発生する要素が少ないです。臭いもないし。

金をかけてやっている便利さだし、使っていない人から文句を言われる筋合いは
ないと思いますけど・・・。

詰まったり問題がおこれば、当然お金かけて修繕しますよ。金かかるなら辞めようと
いう話は全くないですね。

浴室乾燥機とディスポーザー、床暖房はマンション生活の快適さのシンボルだと
思っています。まあ、なくても生活はできますけど・・・。

洗濯機がなくても洗濯はできるし、掃除機がなくても掃除はできます。
でも、あったほうが便利な生活ができる。それだけのこと・・・。
797: 匿名さん 
[2009-04-06 13:35:00]
処理槽の交換なんて、普通はありえない。
地下に埋めてあるタンクを交換するときは、タンクが壊れたときだけ。

処理槽によくない化学的成分などを大量に流すと、一時的に処理能力が落ちる。
だけど、メーカー対応で、普通に使い続けながらもメンテナンスすることにより、
元通りに復旧可能です。
798: 匿名さん 
[2009-04-06 14:04:00]
じゃあ別に流しても問題ないの?
799: 匿名さん 
[2009-04-06 15:07:00]
メーカーなり業者なり、きちんとしたところに問い合わせた方が良くない?

>>797等の書き込みだって素人判断だろうし
それを鵜呑みにして予想外の出費やメンテが必要になるってのはおもしろくないでしょ。
逆にディスポーザーが便利だっていう書き込みも多いし
杞憂ばかりで導入を敬遠するっていうのももったいない話だよね。
800: 匿名さん 
[2009-04-06 15:26:00]
総括すると、ディスポーザーは便利
でも導入に躊躇するのは、コストやメンテナンスの不安があるからかな?
あとは既設のMSなんかだと物理的に導入できないって場合もあるよね

http://www.izumi-eco-life.com/izumi_clean/system.html
こういうの見つけたんだけどどうかな?
これなら処理槽とかの設備もいらないし、個人で導入できるから最初からディスポーザーついてないMSでも大丈夫
モラルのない住人が漂白剤流したって影響ないしね

かえってディスポーザー付きのMS買ってコストやメンテで悩まされるより
敢えてディスポーザーなしのMSに、これを導入した方が利点も多いんじゃないかなと思うけど

あんまり持ちあげすぎると業者と勘違いされちゃうかな?(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる